千葉の新築分譲マンション掲示板「CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 39」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 39
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
新スレ主 [更新日時] 2024-06-04 12:04:09
【地域スレ】千葉ニュータウン東部の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

千葉ニュータウン、略してCNT。発展著しい東部3駅にスポットをあてました。
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/598664/
前スレの新築マンション情報や最近のできごとの記載が古くなっていたので新スレを作成しました。

現在購入可能な新築マンションは下記1物件です。
(サングランデ印西牧の原ドアシティ、レーベン千葉ニュータウン中央 は完売。)

■ガーデンゲート千葉ニュータウン中央
公式URL:http://www.meitetsufudosan.co.jp/sumai/mansion/syuto/sinki/cnt468/
売主:名鉄不動産株式会社、大栄不動産株式会社、株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

― 最近のできごと -
※ 2010年3月23日 - 印西市・本埜村・印旛村の合併。3駅ともに印西市へ。
※ 2010年7月17日 - 成田スカイアクセス線開通。中央、日医大駅に停車。
※ 2013年7月26日 - コストコ千葉ニュータウン倉庫店 オープン。
※ 2014年7月15日 - 北千葉道路(千葉ニュータウン地区内)掘割部の全面供用。
※ 2016年4月20日 - 国交省の交通政策審議会が「都心直結線」が意義のある計画と評価。
※ 2017年2月19日 - 北千葉道路、印西市若萩〜成田市北須賀(4.2km)暫定2車線開通。

それぞれのマンションの魅力、駅・地域の魅力、その他関連情報について情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2017-07-01 13:46:00

スポンサードリンク

ルピアコート松戸五香
ミオカステーロ南行徳

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 39

  1. 28786 マンション掲示板さん

    パレスチナ難民を印西市で受け入れる事はできないのかな

  2. 28787 評判気になるさん

    >>28786 さん

    印西は車社会だから無理じゃね?
    仮に日本で免許申請してもパレスチナは右側通行だから慣れない土地で慣れないルールでの生活は可愛そうだと思うよ。事故も増えそうだしね!

  3. 28788 マンション検討中さん

    >>28787 さん

    残念ながら印西市は難民受入れ自治体ネットワークに参加してません。
    ネットワークに参加している自治体は印西市よりも何倍も大きな自治体ばかりですので、まずそちらからになるでしょう。
    っと言うより難民受入れを煽りのネタとして使うなんて28785と28786は人間として最低ですね。
    これは流石にスルーできないですよ。

  4. 28789 マンコミュファンさん

    >>28788 マンション検討中さん
    全面同意

  5. 28791 マンション検討中さん

    そういや、牧の原小学校の道挟んだ北側敷地って何ができるのかな?
    ネットで調べても「調整地」としか見つけられなかった。

  6. 28792 周辺住民san
  7. 28793 匿名さん

    >>28792 周辺住民sanさん

    情報ありがとうございます。
    何ができるかわからなかったのでスッキリしました!

  8. 28794 マンション検討中さん

    >>28791 マンション検討中さん

    あんだけ話題になってるのに。日経ネットくらい目を通した方が良いかと。

  9. 28795 マンション検討中さん

    単に検索力の問題かと…
    インスタでしか情報収集しない人とかね

  10. 28801 口コミ知りたいさん

    >>28791 マンション検討中さん
    グチグチうるさい人は無視しておいて、気になったら話題に出せば良いよ

  11. 28802 購入経験者さん

    公知の話はなんでも知ってないといけないならこのスレ自体不要だからね

  12. 28803 管理担当

    [No.28790~本レスまでは、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  13. 28804

    俺予想はアオキになると思う すーぱ‐

  14. 28805 マンション検討中さん

    Instagramは仲間内で狭いコミュニティでつながってわいわいやる感じだから情報収集にはまるで向かないよね
    視野が狭くなる

    印西にいるならグーグルさん利用おすすめ

    そういうのを知っている人との人脈がないひとは市役所で閲覧するのもあり

  15. 28806 販売関係者さん

    >>28805 マンション検討中さん
    情報収集の持論はどうでもいいから

  16. 28807 マンション比較中さん

    >>28801 口コミ知りたいさん に同意。
    一々やかましい人もいるけど普通に教えてくれる人もいるし気軽に尋ねてみればいい
    そういうやりとりを見てるだけでも自分の知らない印西情報蓄積されたりするし
    本当にしょうもない質問だったら無視されるだけの話

  17. 28808 マンション比較中さん

    どのような政治志向の住民が多いということも重要は情報です。

  18. 28809 匿名さん

    印西って限界分譲地でしょ。

  19. 28810 検討板ユーザーさん

    >>28809 匿名さん

    印西の限界分譲地は吉高団地。日医大駅まで4キロ。コンビニまで2キロ。

  20. 28811 住民さん1

    毎晩クソうるさいバイクは何なの?

  21. 28812 口コミ知りたいさん

    >>28811 住民さん1さん
    今度見つけたら、ニュータウン大橋から石でも投げてやれ。

  22. 28813 マンション検討中さん

    鎌ヶ谷かな?

  23. 28814 口コミ知りたいさん

    夜の464は広くて直線で車少ないから走りやすいんだろうな
    暴走自体がダサいのに、安全な道を選んで暴走とか輪にかけてダサいと思うが
    恥ずかしくないんだろうか。

  24. 28815 ご近所さん

    令和5年の1月から10月までの人口増加は973人。
    同期間におけるこれまでの数字は
    4年1661人
    3年1790人
    2年1884人

    流石に年々増加数が減ってきたと見るか、未だ頑張ってると見るか。
    主要な市街化地域は埋まってきたし、市街化調整区域によるブーストも限界があるね。

  25. 28816 マンション検討中さん

    >>28815 ご近所さん

    戸神の畑も開発すべき。
    滝野の東側も土地ある。
    宗甫もまだまだ開発進むでしょう。

  26. 28817 坪単価比較中さん

    >>28816 マンション検討中さん
    そりゃ農地をあげれば広い印西だからいくらでもあるけど、分譲地を作るほどの土地を所有者が手放すかは別問題だからな。
    昔みたいに市街化調整区域の戸建売り出し情報も出なくなったし、今進行中の開発終わったらある程度ひと段落なのでは。

  27. 28818 ご近所さん

    滝野の東端まででも駅から25分かかるからな。
    さすがにその東の土地は駅から遠すぎて価格も叩かれそう。
    今の宗甫や草深よりも遠い。

    戸神は北の方だったら住むのに便利そうだけどね。

  28. 28819 マンション検討中さん

    桜台は白井市だけど社保庁跡地は並び的に戸建になりそうだけどあそこなら売れるだろうなあ

  29. 28820 名無しさん

    千葉ニュータウン中央駅か、印西牧の原駅から南北に通る路線を作ってくれないかな。
    勝田台~木下~龍ケ崎みたいな。
    そしたら南北の広い範囲で住宅できると思うし、茨城の人も空港に行きやすくなるから需要あると思うんだけどね。

  30. 28821 職人さん

    あったら(たまに)便利だけど、住民が近場で移動するだけのニッチな線になるから、まあ採算とれないでしょうな。

  31. 28822 マンション比較中さん

    駅遠で利便性の悪い住宅地は○年後には不要になります。

  32. 28823 匿名さん

    >>28821 職人さん

    でも、印西市民は役所に行きやすくなるし、木下付近も発展しそうじゃない?
    ただ、茨城県民も成田空港行きやすくなるから良いと思ったけど、それなら木下~龍ケ崎だけでも良さそうな気がしてきた。

  33. 28824 匿名さん

    役所なんて電車あってもみんな車で行くでしょ。

  34. 28825 評判気になるさん

    >>28823 匿名さん
    一番良いのはそのまま千葉駅に路線が続くこと。

  35. 28826 検討板ユーザーさん

    千葉駅までいくと電車繋がってると嬉しいけど、八千代、印西、龍ヶ崎あたりなんて電車で行っても現地の足がなきゃ何もできないかと

  36. 28827 マンション比較中さん

    地方は車移動が当然。

  37. 28828 匿名さん

    似たような新京成は採算取れてるのかな?

  38. 28829 名無しさん

    >>28819 マンション検討中さん
    随分時間がかかっていますけど、あのエリアがどうなるのか気になりますね。

  39. 28830 マンション検討中さん

    資産価値、住みやすさ、民度において
    牧の原>>>>>>>>中央ってことでいい?

  40. 28831 マンション掲示板さん

    煽りはスルーで

  41. 28832 口コミ知りたいさん

    >>28828 匿名さん
    新京成の松戸ー新鎌ヶ谷ー津田沼と、龍ヶ崎ー印西ー八千代

    似たようなというにはちょっと無理があるような
    どちらかというとユーカリが丘線に構想が近い

  42. 28833 口コミ知りたいさん

    >>28832 口コミ知りたいさん

    確かにデータセンターが増えたら通勤用にユーカリが丘みたいな千葉ニュータウン中央から北側をぐるっと回って印西牧の原通って一周するモノレールか何かできても良いかもね。

  43. 28834 マンション検討中さん

    時代はLRTだよ

  44. 28835 口コミ知りたいさん

    >>28830 マンション検討中さん

    いいですよ!
    中央民はレベル低すぎて反論できないので!笑

スポンサードリンク

ルピアコート松戸五香
サンクレイドル津田沼III

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島1-349-5

未定

2LDK~4LDK

59.04m2~82.01m2

総戸数 85戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平5-20-3ほか

未定

1LDK+S(納戸)~3LDK

54.88m2~84.4m2

総戸数 38戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2700万円台~4800万円台

2LDK~4LDK

62.92m2~88.63m2

総戸数 247戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK~4LDK

60.82m2~88.04m2

総戸数 27戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~4900万円台

2LDK~3LDK

58.7m2~71.12m2

総戸数 173戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北2-15-4

3998万円~5898万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

61.71m2~82.06m2

総戸数 94戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3788万円~4698万円

3LDK

62.93m2~64.9m2

総戸数 70戸