- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
千葉県印西市 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 39
-
37642
周辺住民さん 12時間前
>>37632 匿名さん
責任も何も、昭和41年から始まった千葉県の「新住宅市街地開発事業」が、平成26年に終了するにあたって、「平成30年までに処分しろ」と、売れ残っていた県有地を宅地開発公団(UR)に押し付けたのは千葉県なわけであって…
その処分の実務を押し付けられたのがURの孫会社CNCで、印西市が学校増やさないからこれ以上マンション建てられず、結局データセンター事業者に売却することになったというのが実際のところでは?
「真理は具体的であり、しかも細部に宿る」という通り、千葉県および千葉県議会、県議会議長の責任や如何。
誰も責任取る気なんてないのが実際のとこでしょ。。。
-
37643
匿名さん 12時間前
千葉ニュータウンの土地がどれだけ売れずに社会批判を浴びてきたか、新住民は知らないからな。
土地を使ってくれて固定資産税納めてくれるだけで心から感謝したいくらいだわ。
-
37644
評判気になるさん 11時間前
最近越してきた人でも昔が限界ニュータウンや失敗ニュータウンと言われていた歴史くらいは知っていると思いますよ。
私もそうですがここ10年の発展スピードが住民に過度な期待をさせてしまっているんだと思います。
-
37645
匿名さん 11時間前
>>37641 職人さん
反対集会に参加してたので、利用されたとは思ってないでしょう。
むしろ反対住民をうまく利用して「住民に寄り添う市長」を演出しようとしたら思ったほど市民がついて来ず、どうやって考える会を切り捨てようか考えてそう。
-
37646
匿名さん 10時間前
>>37643 匿名さん
そうそう、君たちのマンションが建ってる正にその場所が
そのいわくつきの土地なんだけど、
そこに住んでる本人たちは何も知らずに無邪気に発展!発展!
騒いでるという皮肉。古参から見れば何言ってんだか(苦笑)っていう。
-
37647
評判気になるさん 10時間前
「望まないDC開発なのに適切に管理できず悩まされている自治体の長で、市民からも苦情が多く寄せられている」ってのが
度々全国新聞に取り上げられていて世間から見た藤代市長のお姿
追加で何か言えばまた取り上げられるし、今更DCやむなしの発言もできない
-
37648
匿名さん 10時間前
>>37645 匿名さん
自らの立場をわきまえず不用意に反対派に加担して、
そのせいでマスコミにも必要以上に大きく取り上げられて印西市の価値を大きく下げたのに貢献したので責任あるよな。
ここでもリコールせよって責任を問う話もチラホラ出てたしな。
-
37649
マンション掲示板さん 10時間前
>>37636 周辺住民さん
これは面白い。
自分で辞める勇気すらない意気地なしだな
千葉県をしっかり監視できなかったお前のせきにんなんだからとっとと辞めろ
-
37650
評判気になるさん 10時間前
まあここでも駅前一等地にガリバーが、とか言ってる人もいた
駅前は良い立地という固定観念はなかなか抜けるものではない
現実的には印西は車アクセス重視。駅前はガリバー、DC、マンションぐらいしかオファーがこない。
牧の原駅前見れば車アクセスと駅アクセスのどちらが望まれているか良くわかる
BigHopは駅近側は出張所や医療、保育園みたいなゾーン。わざわざ駅から遠い位置に商業施設群を作って車アクセスを高めてる。
Moreは駅近側には延々と駐車場が広がっていて店まで遠い作り。駅からの集客が軽視されているのがよくわかる
-
37651
検討板ユーザーさん 10時間前
>>37649 マンション掲示板さん
住民を扇動してDC問題をややこしくした責任をとって潔く勇退したらよい
-
-
37652
検討板ユーザーさん 9時間前
T県議は怒りに震えてると言っておきながらそのお手紙とやらを公開もしないのは、想像するに「これ以上やると名誉毀損で告訴します」とか「業務妨害として法的措置を講じます」なんて文書をもらっちゃったんだろう。それなら怒りに震えてるのも分かる笑
わけもわからず売主責任とか言い出して適当にDC問題の矛先を自分が与しやすそうなところに持ってきて良い格好をしようとした代償だな。早く辞職するのがよいと思うよ。
-
37653
匿名さん 5時間前
千葉ニュータウンからURを撤退と言えば蓮舫、立憲、ここの混乱はこのかたから。
-
37654
評判気になるさん 5時間前
市長はこの場所にDCはそぐわないって言ってたけど、決定事項だから周辺住民と話し合ってくださいとしただけで、反対を表明はしていないよね。
それをあたかも反対派の一勢力と印象操作したのは紛れもなく反対派の人達だよ。
市長は今後同じような事が起きないように反対派の話を聞いただけで、あくまで中立な意見しか言っていない。
-
37655
通りがかりさん 4時間前
>>37654 評判気になるさん
市長は今回の個別案件に関しては中立を貫いているのは確かだね。市長は鋭い嗅覚とバランス感覚があると感じる。
中立どころか反対派の枢軸になって住民を扇動しているのは老害の県議会議員。大局的なものの見方ができない権力主義に偏ったあまりにも残念な人だと思います。
-
37656
匿名さん 3時間前
-
37657
eマンションさん 3時間前
-
37658
ご近所さん 3時間前
鋭い嗅覚とバランス感覚がある人だったら
この場所にDCはそぐわないなんて無思慮につぶやいて新聞やメディアのネタになるわけない
私は適切でない開発を止められない無能な市長です、って全国ネットで自白したようなもんだ
-
37659
マンション検討中さん 3時間前
-
37660
通りがかりさん 2時間前
市長が反対派から距離を取りつつある、という意味か?
-
37661
評判気になるさん 2時間前
>>37652 検討板ユーザーさん
考える会の裏情報です。真実性は70%くらいかと。
考える会ではもうすでにDC側を責める手段を失っていて最後の希望が県会議員になっているらしいです。
県会議員の話では自分の力で千葉県(CNC)の責任を取らせて必ず土地をDCから買い戻しさせると言っているとのことです。
ここからは想像ですが、そこまで住民達に啖呵を切って今さら引き下がれない議員に対してCNCが「貴方の言うことは聞けない。これ以上やるなら法的措置を講じます」くらいのことを言ったと仮定すれば、もう手が付けられないほど怒り狂っているはずですね。確かにその様子はブログから読み取れます。
次回のブログで明らかにすると言っているので楽しみですね。怒り狂った後の矛先に注目です。
通りがかりさん2025-02-08 01:28:56>>33570 eマンションさん
俺が市の職員だったら出張所に配属希望するけどね。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件