千葉の新築分譲マンション掲示板「CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 39」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 39
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
新スレ主 [更新日時] 2024-06-15 07:51:06
【地域スレ】千葉ニュータウン東部の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

千葉ニュータウン、略してCNT。発展著しい東部3駅にスポットをあてました。
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/598664/
前スレの新築マンション情報や最近のできごとの記載が古くなっていたので新スレを作成しました。

現在購入可能な新築マンションは下記1物件です。
(サングランデ印西牧の原ドアシティ、レーベン千葉ニュータウン中央 は完売。)

■ガーデンゲート千葉ニュータウン中央
公式URL:http://www.meitetsufudosan.co.jp/sumai/mansion/syuto/sinki/cnt468/
売主:名鉄不動産株式会社、大栄不動産株式会社、株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

― 最近のできごと -
※ 2010年3月23日 - 印西市・本埜村・印旛村の合併。3駅ともに印西市へ。
※ 2010年7月17日 - 成田スカイアクセス線開通。中央、日医大駅に停車。
※ 2013年7月26日 - コストコ千葉ニュータウン倉庫店 オープン。
※ 2014年7月15日 - 北千葉道路(千葉ニュータウン地区内)掘割部の全面供用。
※ 2016年4月20日 - 国交省の交通政策審議会が「都心直結線」が意義のある計画と評価。
※ 2017年2月19日 - 北千葉道路、印西市若萩〜成田市北須賀(4.2km)暫定2車線開通。

それぞれのマンションの魅力、駅・地域の魅力、その他関連情報について情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2017-07-01 13:46:00

スポンサードリンク

オーベル新松戸レジデンス
イニシア浦安ステーションサイト

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 39

  1. 14851 マンション掲示板さん

    例のツイッターは、京成の社長を名誉毀損してないかい?

  2. 14852 匿名さん

    >>14851 マンション掲示板さん
    どの点で?

  3. 14853 匿名さん

    >>14849 匿名さん

    誰の名誉が傷ついたの?




  4. 14854 マンション掲示板さん

    京成を京急東武に売却する交渉って、地面師みたいやね。

  5. 14855 坪単価比較中さん

    古い話だけど成田空港が開港した時もさ、
    ヘルメットかぶった連中が管制塔を乗っ取ったり警察官殺しちゃったり。

    ↑の方で「京成打倒」とかいう書き込み見て思ったんだけど、
    北総線運賃値下げとかやってる人たちって、成田闘争の過激派連中とかぶるのは俺だけ?

  6. 14856 匿名さん

    話題の市議さんが、「事務の用事で船橋・柏に行く時はイオンに駐車する」とツイート。

    民間施設の目的外使用だから、厳密に言えば不法侵入。公職にある者の発言とは思えない。

    1/12 19:16のツイートだけど、そのうち削除しそうだな。

  7. 14857 匿名さん

    目的外使用であるとする根拠を述べよ。

  8. 14858 匿名さん

    >>14856 匿名さん
    飲食や買い物してる場合は3時間無料とかあるわけで正当な利用だよ。
    さすがに、この書き込みまずいよ。

  9. 14859 匿名さん

    不法侵入ということは犯罪を犯しているというんだね。
    明らかな名誉毀損。

  10. 14860 ご近所さん

    14857からの3連投、ずいぶん焦ってますね(笑)

    だって議員本人が言ってるでしょ?「事務の用事で船橋に行く時はイオンに駐車する」って。目的外使用そのものじゃないですか。しかも、この1/12 19:16のツイートはそう利用するといいよってそそのかしてるわけで、特に悪質だよね。

    そもそもイオンHPには、「通勤、通学、駅利用など、当モールご利用以外でのご利用はご遠慮してください」って注意書きしてますが?

  11. 14861 匿名さん

    事務の用事しかしてないとは一言も書いてない。

  12. 14862 匿名さん

    訴えられるかも知れないからびびって眠れない?w

  13. 14863 ご近所さん

    それと、「明らかな名誉棄損」なんて言って脅してるつもりですかね?これがまたご本人様だったらなおさら悪質ですね。

    で、今回は議員本人の「公益性に関わる事実」であって、かつ本人ツイートにより「真実と信用するに足る根拠」があることから、名誉棄損にはなりませんよ(笑)

  14. 14864 匿名さん

    それでいいんですね?

  15. 14865 匿名さん

    あら、まだ起きてたんですか?お疲れ様ですね。

    で、北総線問題では京成スカイライナーを「ただ乗り」だって批判してましたが、ご自身が「ただ乗り」してたということになりませんか?駐車場を。

  16. 14866 匿名さん

    なんでも法律には詳しいらしいじゃないですか?裁判やってるくらいだから、名誉棄損罪の除外規定くらい知ってるんでしょ?

  17. 14867 評判気になるさん

    もう何を言われても変わりませんから。

  18. 14868 マンション掲示板さん

    名誉毀損を連呼してるのは裁判の支援者なんだろうけど、市議さんのイメージ落とすから止めた方が賢明ですよ。

  19. 14869 匿名さん

    いや、張本人だろ
    深夜まで起きてたみたいだし

  20. 14870 匿名さん

    >>14860 ご近所さん

    車を置いて電車で離れたところに行くのはまずいね。イオンでの買い物と関係ないし。
    しかもこっそりやるならまだしも常習的にやってることをSNSで拡散しちゃうとか。芸能人が同じ投稿したら炎上するレベル。



  21. 14871 匿名さん

    ここを見ているんだなと思う。>14821を書き込んだ本人なんだけど、自分がどこかに車置いて行けば?と言うレスに反応したかな。
    自分は鎌ヶ谷の時間極め駐車場においてるんだけど、歩くし、経費はかかるし、4人で行くならまだしも
    疲れるだけでペイしないと言いたかったんだけどね。それに船橋や柏なら車で行って駐車場借りてもそんなに違いはないけどね、
    北総線と野田線使って行くのとは。

  22. 14872 匿名さん

    銀座に行くのに、わざわざ木下まで出て、JRで行くというご苦労様な議員もいたね。

  23. 14873 匿名さん

    連投すみません。今言われているツイートを見て見ました。3時間以内で戻れる時にはという文があるから
    3時間以内無料、あとは時間に応じて有料というのを意識しているのかな?
    ただ一つ賛同できるツイートがありました。千葉ニュータウンにサントリーホールを誘致したらというものです。
    千葉ニュータウン中央には前途有望な音楽家の若者が多数居住しています。今はプラハで武者修行中の井後優弥さんとか、ソプラノの茂木真由美さんとか、ピアノの田中愛美さんとかいろいろです。茂木さんは新年の印西音楽協会のコンサートにも出ていられた。
    そういう方達を東京インテリアという一私企業が無料コンサートという形で援助している。
    もしもサントリーホールなどという夢のようなものを誘致できたらと思うと。まあ、夢ですけれどね。大きな夢ですな

  24. 14874 匿名さん

    連投すみません。まあ、見果てぬ夢です。何より北総線の高運賃がネックにはなります。ホールに来る人たちがあの料金には驚かないでしょうけど、精神的足かせにはなります。それより車でこれるような何かこれといった施設の誘致はいかがでしょうね。みなさんのご意見いかがでしょうか。

  25. 14875 匿名さん

    市民生活に必要なものだけで十分。市民が使わないときは商業ベースのイベントに使うのも良いだろうがサントリーホールのような専門性の高いホールに税金を投じる必要は全くない。
    だとすると市民文化ホールが既にあるわけで同じような箱物は2つも要らない。

  26. 14876 評判気になるさん

    同性愛者専用施設

  27. 14877 匿名さん

    北実会って革マル派なの?だからここのスレパヨクが多いの?

  28. 14878 坪単価比較中さん

    14841、14848、14849、14859みたいにやたら名誉棄損だとすごむ書き込みがあるけど、こいつもそうなんだよなー

    http://inzaiyamamoto.blog.fc2.com/blog-entry-280.html
    http://inzaiyamamoto.blog.fc2.com/blog-entry-1867.html

  29. 14879 匿名さん

    >>14874 匿名さん
    今度つくるごみ処理施設の近くに緑溢れるテーマパークなんてどうかな?
    近くには入浴施設やBBQできるところを造って家族連れを呼び込む

  30. 14880 匿名さん

    公金使ってというのは反対。民活で。

  31. 14881 匿名さん

    税金で無ければ賛成

  32. 14882 匿名さん

    ここの読者変わったところを訪問するんだね。市川方面が多いのかな?
    それともそっち方面の購入希望者がここも見てるのかな?
    このスレッドを見ている人の見るスレッドというのが新しく下にできてなんか意外だった。

  33. 14883 マンション掲示板さん

    >>14878 坪単価比較中さん

    人の名誉は毀損しても自分に対する反対意見は名誉毀損にしてしまう。滝野ムラの村会議員のままの方が幸せだったのにね。

  34. 14884 匿名さん

    >>14879 匿名さん
    今頃w
    何も知らないんだね。

  35. 14885 マンション掲示板さん

    >>14874 匿名さん
    クラシックが好きな人にはいいだろうけど、そんな物に税金使うのは吉田のゴミ捨て場より無駄遣い。箱物よりソフトに知恵出しなよ。

  36. 14886 匿名さん

    演奏会を楽しみたいなら都内に行けばいい。市内にはいらない。年に何回使うんだ?
    無駄な施設。
    自分たちで金を出し合って建設したら?
    バカじゃないのか。

  37. 14887 匿名さん

    >14885さん、税金じゃあないです。民間のお金です。だから夢物語だといってるのです。
    絶対にそんな価値なんて民間が千葉ニュータウンに見出すはずはないし。
    できるとしたら最高に良いことでアミューズメントパークぐらいだろうけど少子高齢化社会だからむりですね。

  38. 14888 匿名さん

    >14886
    それをここでは言わないでツイートしているご本人にいってください

  39. 14889 匿名さん

    >14884
    知らないよ、おせーて

  40. 14890 匿名さん

    >>14873 匿名さん
    一つも賛同できないな。
    あんたどれだけ建設費がかかり、維持費はいくらかかるか分かってるのか?
    バカもいいところだ。

  41. 14891 匿名さん

    >>14889 匿名さん
    入浴施設、BBQだけでなく色んな施設ができるよ。
    http://www.inkan-jk.or.jp/creen/img/29-jiki-pabu-chiiki-kihonkeikakuga...

  42. 14892 匿名さん

    >14890さん
    14873ですが私は市議さん本人じゃなく夢を語っているだけですよ。あの方のツイートをみると公金でというようなニュアンスですね。
    そんなことはこの印西市では無理だとわかっていますからご安心を。悪い癖ですね。人の意見願望を徹底的に否定批判するの

  43. 14893 匿名さん

    >>14892 匿名さん
    ならなんで賛同すんだよ。

  44. 14894 匿名さん

    >14891さん、税金で?決定?

  45. 14895 匿名さん

    賛同って言葉のあやですよね。賛成とか同意とか、良い案でも実現できないかもだけどいいね!くらいで

  46. 14896 匿名さん

    言っておきますが>14871>14873も自分のレスですから

  47. 14897 匿名さん

    面白い。ガーデンゲートを見ている人は牧の原の戸建てを見ているし、レーベンを見ている人は神奈川のマンションあたりを見ている。
    なんか傾向がわかるね。

  48. 14898 匿名さん

    >>14894 匿名さん
    案だから多少の変更はあるかも知れないが大筋これで決定。
    もちろん皆さんの税金。
    吉田地区には未来永劫税金が投入される。
    迷惑施設を受け入れた代償。

  49. 14899 匿名さん

    滝野地区がクリーンセンターを引き受けていたら、滝野にコンサートホールができたかも知れなかったね。
    タラレバの話だけど。
    判断を誤った。

  50. 14900 匿名さん

    心配しなくてもホールなんて建ちませんよ。
    みんな税金で作られた街に住んでるから誤解してるけど
    印西市の財政規模知ってんのかな?
    大きい箱物なんて単独じゃ無理無理。
    いわゆる弱小自治体ですよ。

  51. 14901 匿名さん

    >>14899
    こういった施設は程よく離れたところにあるのがいい
    もし、スパや農園できて盛況になったら新たに渋滞問題が発生して近隣住民はたまったもんじゃない

  52. 14902 匿名さん

    >>14884 匿名さん
    知ってたけどアンデルセン公園とまるかぶりだから違った独自のものをつくるべきだと思う
    他の方も書いていたがリスパや真名井の湯の顧客を奪うようになる
    嫌味で書いてみた

  53. 14903 マンション掲示板さん

    温水プールも吉田に移転。まあ、今のプールは老朽化しすぎだし、泳ぎたい人はスポーツクラブ沢山あるしね。

  54. 14904 匿名さん

    県税や日本国民の税金で作られた町に住む人のいかにエゴイストかな
    税金の無駄?あなたたちでしょ。

  55. 14905 匿名さん

    スルースルースルー

  56. 14906 匿名さん

    京葉線の将来のスレが上に上がっていたので見たら、千葉ニュータウンに誘導するようなレスあったから
    来たんでしょ

  57. 14907 匿名さん

    >14903さん
    スポーツクラブのプールも風呂もそんなに高くないから、不自由しませんよね。

  58. 14908 匿名さん

    30万人想定で作られた今のインフラを市が単独で維持するだけでも大変だよね。
    25年後は財政破綻だろうね。夕張市みたい。

  59. 14909 匿名さん

    その頃にはこのスレの住民はみんな死んでるから問題ないよ。

  60. 14910 匿名さん

    そうそう大丈夫。それに市が維持しなければならないインフラをあげて見て?

  61. 14911 評判気になるさん

    高速完成と財政破綻、未来は明るい。

  62. 14912 匿名さん

    25年後には人口30万超えるから問題ない。

  63. 14913 評判気になるさん

    バブル期までの入植組がお亡くなりになるから
    超えることはない。

  64. 14914 匿名さん

    人口だけで判断できるなら、立川市三鷹市武蔵野市も破綻ですね。印西が破綻する頃には千葉市も破綻しているかと。
    千葉市は夕張の後を歩いていますから。

  65. 14915 マンション掲示板さん

    将来を見据えて、松山下体育館は使い倒して30年後に壊した方がいい。あの場所ならアメリカ式の手間暇かけない爆破工法で可能。

  66. 14916 匿名さん

    なんであんなに不便なとこに箱物作ったんだろう。

  67. 14917 匿名さん

    >>14916 匿名さん

    陸上トラックと野球場のセットと考えるとあんなもんじゃないか。



  68. 14918 匿名さん

    補助金の絡みだと公表してたよ。
    他のところだったら自費がかさんだんじゃない?

  69. 14919 評判気になるさん

    人口が減っても利便性の高い所、人気のある所に人は集まるものです。

  70. 14920 匿名さん

    松山下は安かったんだろうから作りやすかったんだろうけど、行きにくいよね。

  71. 14921 匿名さん

    松山下は中学生の部活で週末はいっぱいだよね。
    十分活用されているから今のままで良いよね。
    陸上トラックもすごく立派だし。

  72. 14922 マンション掲示板さん

    陸上競技場と野球場の維持コストはそれほどでもないけど、体育館は巨額。大規模修繕が来るタイミングで解体すべき。

  73. 14923 マンション掲示板さん

    ウソも100回言えばホントになる。口汚いビラが郵便受けに入るんだろなぁ。そうだ、裁判ビラはお断りのステッカーを貼っておこう。

  74. 14924 匿名さん

    まさかの、ぐんじさん県議選出馬?
    ラスボス登場。

  75. 14925 匿名さん

    岩ちゃんますますピンチ。

  76. 14926 匿名さん

    ラスボスじゃないし。

  77. 14927 マンション掲示板さん

    ラスボスって初めて聞く言葉だったので調べてみたけど、ゲーム用語なんじゃな。インベーダー以降ゲームに触ったこと無いワシには別世界の言葉じゃ。

  78. 14928 名無しさん

    ぐんじさんが出馬を匂わしてるから現職は神経質になってるのか…。

  79. 14929 匿名さん

    匂わしてる?どこで?

  80. 14930 匿名さん

    出馬するのは個人の自由だし権利だけどね。家庭持ってる俺には決断できないわ。
    落ちても元に戻れるならいいんだけどね。

  81. 14931 匿名さん

    マスコミに恐喝の学校名を暴露するような人は議員の器無いです。
    あの中学校を引っ掻き回して先生方はマスコミ対応で大変でした。
    子供を守ろうと出来ない人間がどんな綺麗事並べたって、嘘くさい。

  82. 14932 匿名さん

    あの時ね。軽率だったことは否めない。ブログも良し悪し。

  83. 14933 匿名さん

    なんのことを指してるかわからないけど、事実は事実ですよね。
    いままでの日本のように何もかも悪いことを隠蔽する文化は崩れ始めている。

  84. 14934 評判気になるさん

    結局、プロバガンダとなる。

  85. 14935 マンション掲示板さん

    県議の方が報酬は格段上。できる事なら県議になりたいよね。

  86. 14936 匿名さん

    印旛沼でオリンピック!!
    今度こそ!

  87. 14937 匿名さん

    平成31年4月7日千葉県議会議員一般選挙
    平成31年4月21日印西市議会議員選挙

    つまり、県議選に負けても市議選が直ぐにあるから、市議選に強い議員なら職を失う可能性は低い。
    しかも、県議選で名が売れるから市議選は盤石。
    なので我も我もと県議選に出馬。

  88. 14938 匿名さん

    革新系が乱立で、たきたさんは安泰だな。
    2番目が誰になるか。
    混戦だね。

  89. 14939 坪単価比較中さん

    >>14937
    統一地方選は上旬選挙と下旬選挙が同日選挙とみなされるため、双方の選挙に出馬はできないことになってますよ

  90. 14940 匿名さん

    国や県にパイプの強い人と、人柄の良い行動力のある人、
    今のここの県議はすごいコンビだと思う。
    それがどうなるかも楽しみ。

  91. 14941 匿名さん

    >>14939 坪単価比較中さん
    そうなんですか?
    市議さんは知ってるのかな?

  92. 14942 匿名さん

    >>14940 匿名さん
    選挙に強い県議と、選挙で応援したい県議
    自分のイメージと近いかな

  93. 14943 匿名さん

    >>14939 坪単価比較中さん
    調べたけどわからない。
    根拠法令を教えて下さい。

  94. 14944 匿名さん

    >>14943 匿名さん

    前回なら
    地方公共団体の議会の議員及び長の選挙期日等の臨時特例に関する法律
    第5条 あたりじゃないの?



  95. 14945 マンション掲示板さん

    オリンピック印旛沼、板倉市長は信念の方。市民は尊敬してます。市民目線???が玉に瑕。

  96. 14946 マンション掲示板さん

    寒い。千葉ニュータウン中央駅での乗り換えは辛い。でも家は安い。しかし軒無し住宅は雨漏りリスク大。自分が家買うなら大手なら安心だけど
    安物買いは止めとけ、と言う。

  97. 14947 マンション掲示板さん

    無私の人達は偉い。市議さんは大変。県議さんは凡人の外の世界。ぐんじさんとか北総裁判の人達は市議でいてほしいッス。

  98. 14948 匿名さん

    ぐんじさんは元県議。

  99. 14949 匿名さん

    >>14944 匿名さん

    >>14944 匿名さん
    「同日に行われる衆議院議員若しくは参議院議員の再選挙若しくは補欠選挙における公職の候補者となることができない。」と書いてますが。
    国会議員の選挙じゃなきゃいいのでは?

  100. 14950 匿名さん

    違う年のを見てた。
    今年のはこれだね。
    http://www.nactva.gr.jp/php/files/20181211050307_2.pdf
    確かに立候補出来ない。

スポンサードリンク

オーベル新松戸レジデンス
サンクレイドル津田沼III

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92m2~88.63m2

総戸数 247戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島1-349-5

未定

2LDK~4LDK

59.04m2~82.01m2

総戸数 85戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3788万円~4698万円

3LDK

62.93m2~64.9m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平5-20-3ほか

未定

1LDK+S(納戸)~3LDK

54.88m2~84.4m2

総戸数 38戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~4900万円台

2LDK~3LDK

58.7m2~71.12m2

総戸数 173戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK~4LDK

60.82m2~76.45m2

総戸数 27戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北2-15-4

4898万円

3LDK

68.97m2

総戸数 94戸