名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「名古屋で将来性のある場所はどこですか?【Part6】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 名古屋で将来性のある場所はどこですか?【Part6】
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2018-06-28 17:35:46

前スレが1000レスを超えたので立てました。
引き続きよろしくお願いします。

将来、住環境として発展が見込めるような場所はどこでしょうか。

Part5:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/582256/
Part4:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/540304/
Part3:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/284081/
Part2:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/96368/
Part1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/25472/

[スレ作成日時]2016-06-24 10:59:46

スポンサードリンク

サンクレーア西枇杷島
ローレルコート星ヶ丘レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

名古屋で将来性のある場所はどこですか?【Part6】

  1. 351 匿名

    暇すぎて気になった事全てにコメントしてしまった。

    暇人万歳!

    マンコミュ中毒やばいな。笑

  2. 352 匿名さん

    なんだこのスレ、夜中にホームレスが談笑か。
    最近南大高よさそうだ、発展しそうな感じ。

  3. 353 匿名さん

    伏見は金山や名駅と異なり永遠に中区だから安心です。

    大田川?あの空港特急がビュンって通過していく需要ない駅ですか?

  4. 354 匿名さん

    >>353 匿名さん

    もうその話題はいい!

  5. 355 匿名さん

    >>347
    建設関係のとこ言ってみろよ
    旭化成の案件を本気でやるなら、今2500万で売ってるマンションが億ションになるぞ

    役所への建築確認申請から、警察への道路使用許可
    手前の道路の無駄な掘り返しを防ぐための道路占用や、水道、下水、ガス、電気、NTTなどとの日程調整など
    そんな簡単に工期は伸ばせないんです

    地盤が弱いとこが杭が入ってるから大丈夫なんて本気で考えてる建築関係者はおりません
    地盤が弱いとこなら、まあ大地震でヒビは入る

    首都圏のマンションは、名古屋と違い売値も考えて一生以上の予算でみなさん買われてるから、そこは買う方も売る方もミタクナイミタクナイとしてるだけですよ

    んなもん地盤が強いほうがいいに決まってる

  6. 356 匿名さん

    >>281
    お前が行きたいのは名駅だけなのか?
    市内に仕事があると地下鉄がないと何ともならないんだよ。

    毎度毎度、西の端にある名駅から地下鉄には、のりたくないの

  7. 357 匿名さん

    >>356 匿名さん

    それはあなたの仕事の都合であって知ったこっちゃない。

  8. 358 eマンションさん

    >>354 匿名さん

    いやいや将来性を検討する上で重要です。
    名駅の後背地で将来性が高いからこそ、中区のマンション価格も上昇しているんですよ。
    大田川とは違います。

  9. 359 匿名さん

    夜中から引っ掻き回していたおっさん例の長久手親父では?
    あの人東海市、弥富もageていましたし、低層の太田川のタワマンって大笑いですわ
    とにかく田舎大好きで、妬みと僻みで名古屋sageたいだけの親父ですね
    東京のタワマン買ったと自己申告しているので そちらで暴れればよいのに
    もう出禁かも知れませんね、顰蹙買って
    地価の安い場所を必死にageてもどこでもバカにされますって、特に東京の人は「プライド」が高いしね

  10. 360 匿名さん

    >>358 eマンションさん
    将来性を伸び代と捉えれば、全否定する必要もないかと。
    名古屋人の資力で坪単800万とかを受容できるかも疑わしいし。

    太田川なら現状一山なんぼの相場だから、
    伸び代は十分以上とも言える。

    『庶民にとって』と枕言葉はつけた上で。ね。

  11. スポンサードリンク

    ローレルコート久屋大通公園
    サンクレイドル池下
  12. 361 匿名さん

    >>359 匿名さん

    発言の内容が一つの人格に収まってないよ。

    俺からすれば自称名古屋人の方が余程プライドが高いと思う。
    バックボーンを持たないプライドだからタチが悪いし。

  13. 362 匿名さん

    >特に東京の人は「プライド」が高いしね

    この東京の人ってのも名古屋人が思ってる以上に複雑な階級があるのでオモロイけどね
    上の階級が凄いから結果的に貧富の差も地方以上に激しいしね

  14. 363 匿名さん

    太田川や長久手に住んでいるより都会の生活の方が楽しみが多いんじゃないかしら
    よく東京の方から来ましたっていうと 都内じゃなくて埼玉や千葉だったという話がありますけど
    埼玉や千葉の人も東京の方が良いと思っているのでは?

    田舎生まれ田舎育ちで都会を揶揄することしか興味ないなんてお気の毒ですよね
    私も伏見が一番とは思いませんが 超不便で何もない田舎よりは良いですね

  15. 364 匿名さん

    名古屋なのに、田舎者という自覚ないのかな?
    太田川や大府、刈谷あたりは将来性十分と思うよ。
    幹線道路と主要鉄道あるし自治体としても名古屋市より豊か。
    少なくとも名古屋市内の端っこにある数区よりは都会かな。

  16. 365 匿名さん

    長久手日進みよしは地下鉄東部の延長線だから
    JR私鉄族とは完全に別物だろ

    稲沢、大高、太田川、大府、刈谷、新守山
    名駅から○○分が売りの私鉄族
    デベロッパーが儲けたいのもここ、業者のプッシュが強いのもここ

  17. 366 匿名さん

    >>363 匿名さん

    埼玉や千葉から来て東京の方から〜
    なんて詐欺。
    消火器でも売りたいんじゃないの?(笑)
    そんな方々と交わることのない環境に
    ご自身の身を置けるようになされば良いと思います。

  18. 367 匿名さん

    そういう人は長久手住まいで名古屋のほうからきましたぁ~っていうの?

    名古屋も長久手も同じだけど、変わりあるのか?

  19. 368 匿名さん

    「埼玉や千葉から来て東京の方から〜 なんて」

    そういう会話は、毎日名古屋のどこかでなされているな。

  20. 369 匿名さん

    住んでいるところを聞かれると「星ヶ丘」っていいます。

    でも実際には、名東区で一社駅徒歩圏内です。

  21. 370 匿名さん

    なるほど、名古屋では自分の住む場所をまともに言えない地域が多いんだ。

  22. 371 匿名さん

    >>368
    それですよ!
    そんな輩と関わらないよう自身のステージを上げましょう!
    応援します。

    >>369
    星ヶ丘に住みましょうよ!
    応援します。

  23. 372 匿名さん

    成城じゃないのに成城を名乗る図々しい店、山ほどある説

  24. 373 匿名さん

    >>372 匿名さん

    成城石井は成城が創業の地ですので許容範囲です!
    許容できないのなら紀ノ国屋でも行きましょう!

    縁も所縁もない屋号を用いる所とは関係を絶ちましょう!

    応援します。

  25. 374 匿名さん

    >>373
    成城じゃないのに成城を名乗る図々しい店、山ほどある説
    http://www.dailymotion.com/video/x363hg9

  26. 375 匿名さん

    >>365
    勘違いなのか知らないのか、日進は名鉄だよ豊田線だったかな、ただ鶴舞線に乗り入れてるだけ
    鶴舞線自体が不便なのに本数少ない豊田線を東山線と混同するなんて???
    名古屋をバカにしながら郊外出してくる人ってこの辺のこと知らなさすぎ
    いつも間違ったことをさも真実のように書いている

    長久手人が名古屋市内に居住って言うのは嘘つきになるよ、いつもやってるのかもしれないけど
    東京のネタは有名だよ、神奈川だって横浜と言っていても実際はもっと郊外だったり
    一社と星ヶ丘位なら許容範囲だけど 前ネタの中川区の端っこ住まいでは金山は通らないね

  27. スポンサードリンク

    グランクレアいいねタウン瑞穂
    オープンレジデンシア金山熱田プロジェクト
  28. 376 匿名さん

    >>374 匿名さん

    そのようなお店とは関係を絶ちましょう!
    応援します。

  29. 377 匿名さん

    金山か。金山はほとんど行くことないからよく分からんな。

  30. 378 匿名さん

    そりゃ用のない人には関係ないわ。

  31. 379 匿名さん

    名駅 > 金山 > 太田川 > 南大高 > 大府 > 刈谷 > 三河安城

    将来性はこんなとこか、残念ながらほかの名古屋市内の田舎地帯に発展の種はないな。

    昔は海や河川の周囲が栄えたが現代は道路と鉄道の利便性が発展の肥し。

  32. 380 匿名

    >>355 匿名さん

    いやだから実体験として今のところ困ったことないから言ってるんだけど

    東日本大震災でも自分が持ってる物件で資産価値を失うほどの被害を受けてないからわかんないってこと

    だから結局は利便性含めた立地≫地盤だと俺は勝手に思ってるわけ

    わかる?

  33. 381 匿名さん

    おまえらなにかたってるの?
    まだ全国すべてのの地盤調査できてないし、できないし
    活断層なんて数割しかわかってないのに

    おまえら素人がワメクことじゃないわい

  34. 382 匿名さん

    奇跡(オール低層階)のタワマン住人。
    今日は出現しないのだろうか・・・。
    スーパー突貫工事とか、色々な技を伝授して欲しいのにwww

  35. 383 匿名さん

    白川公園にはまだホームレスいるみたいだな。
    また夜中にキモイ談笑するのか、がんばれよ乞食。

  36. 384 匿名さん

    >>383 匿名さん

    おぉ!降臨!!
    今度はどんな奥義を披露くださるのじゃ!?

  37. 385 匿名さん

    今日の炊き出しはうまかったか
    御園座前あたりで炊き出しか
    さすがホームレスタウン伏見

  38. スポンサードリンク

    ファミリアーレ茶屋ヶ坂
    MMプロジェクト
  39. 386 匿名さん

    今夜も3時過ぎまでヨタ話で生きる活力つけろ
    無職はいいよな、小屋も自分で建てるのか、
    まさかイナバの倉庫

  40. 387 匿名さん

    >>385 匿名さん

    炊き出しって何??
    教えて!
    ついでに最終奥義も!!
    低層階からの眺めもwww

  41. 388 匿名さん

    >>386 匿名さん

    あ、俺そういうことになってるの??
    知らなかったwww
    低層タワマンなんて喜劇、
    もとい奇跡には遠く及びませんぜ!
    力不足ですまんwww

  42. 389 匿名

    382以降の内容が全く意味不明なのは俺だけ!?

  43. 390 匿名さん

    >>383 匿名さん

    親方。そんな回りくどいのは止めて、ガツン!と直球で打ちのめしてやってくださいよ!
    西松建設のサイト見ろ!工期半分工法のプレスリリースが載ってるぞ!とか。
    近鉄不動産のサイト見ろ!お陰様で着工前に完売致しましたと書いてるぞ!とか。
    そうすればぐうの音も出んですぜ!

    ホラッチョに成り下がるか、はたまた太田川の守護者になるのか。正念場ですぞ!

  44. 391 匿名さん

    伏見は今夜も夜通しホームレスパーティーなの?

    郡部から見ても伏見は、日進、長久手、太田川、大府、これ以下の将来性

    最近はホームレスも避けてるとか 気の毒な地域だこと 変な外人多いからいいかぁ?

  45. 392 匿名さん

    >>391 太田川城主

    左様でござりまするか!
    それは知りませなんだ!
    殿は誠に博学でござりますな。
    では、そろそろエビデンスを披露してくだされ!
    このままでは太田川の沽券に関わりまするぞ!

    天下に轟く十六層の塔の威信を示しましょうぞ!
    え!?十六層は塔ではない!?
    いえいえ、太田川では十六層で塔と呼ぶのですぞ!

  46. 393 匿名

    郡部から見ても伏見は、日進、長久手、太田川、大府、これ以下の将来性

    それはないな笑

  47. 394 匿名さん

    ここって名古屋の話をするところで郡部や田舎の自慢をするスレじゃないじゃん
    田舎自慢は自分で別スレたてれば?
    1 太田川のタワマンの未来
    2 長久手の将来、とくに老後の問題について
    3 日進の古い住宅団地(戸建て)の今後、名鉄駅から遠くて不便な場所限定

  48. 395 匿名さん

    名古屋市の名駅以外は郡部のほうが暮らしやすいの。
    愛知県民は名駅以外に用がない人がほとんどなの。
    マンションや住宅販売業者も名駅まで何分というのが売り。
    名鉄近鉄JRは市内の地下鉄より早いし快適。
    市営地下鉄は停車駅多すぎで電車酔いするし不快な乗り物。

  49. スポンサードリンク

    ザ・ライオンズ覚王山
    オープンレジデンシア金山熱田プロジェクト
  50. 396 匿名さん

    >>395
    昨年度もその前も、地価上昇は地下鉄沿線
    市外の地価上昇でみても、トップは日進市とみよし市で両者とも地下鉄鶴舞線に連結する名鉄豊田線
    勝つ地下鉄沿線地域はさらに勝ち、負ける地域はさらに負けると二極化が激しくなってますよ

  51. 397 匿名さん

    守山 天白 名東 緑 南 港 中川
    この区に住むくらいなら郡部のほうが便利
    名古屋市には名駅しか有名な場所ない
    あとはシャバーニくらい

  52. 398 匿名さん

    >>395 匿名さん
    お財布事情が心許ないならそれで良い。
    ダイヤや特急云々を気にしなければいけない時点で、価値は下がる。

  53. 399 匿名さん

    誰が地価上昇とか無駄な話してるの? そんなの関係なし
    安くて快適に暮らせる場所が良い住宅地なのよ
    だれも土地コロガシて商売するわけじゃないのよね

  54. 400 匿名さん

    >>399 匿名さん

    お財布事情と前提を示しているけど読めない?
    そこまで卑屈になられると、かえって恐縮する。
    二極化が意味するところを理解してる?

スポンサードリンク

ローレルコート久屋大通公園
プレディア名古屋花の木

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
オープンレジデンシア泉
スポンサードリンク
ダイアパレス金山フォレストフロント
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リジェ南山
スポンサードリンク
オープンレジデンシア泉

[PR] 周辺の物件

ローレルコート久屋大通公園

愛知県名古屋市東区泉1丁目

4320万円~7180万円

2LDK

48.19m2~67.4m2

総戸数 37戸

サンクレイドル池下

愛知県名古屋市千種区池下1丁目

2990万円~6910万円

1LDK・3LDK

41.59m2~75.52m2

総戸数 41戸

サンクレーア西枇杷島

愛知県清須市西枇杷島町住吉2番

3200万円台~4700万円台

2LDK・3LDK

53.14m2・70.45m2

総戸数 21戸

プレディア瑞穂岳見町

愛知県名古屋市瑞穂区岳見町4丁目

4980万円~5448万円

3LDK

70.8m2~77.4m2

総戸数 43戸

プラセシオン瑞穂弥富通

愛知県名古屋市瑞穂区彌富通3丁目

3620万円~5640万円

2LDK~3LDK

52.19m2~72.46m2

総戸数 44戸

ファミリアーレ茶屋ヶ坂

愛知県名古屋市東区砂田橋5-902番1

3390万円~3990万円

2LDK・3LDK

58.24m2~66.64m2

総戸数 24戸

ジオ八事春山

愛知県名古屋市瑞穂区春山町15-5

5680万円~7700万円(うちモデルルーム価格7700万円)

3LDK・4LDK

88.51m2~100.03m2

総戸数 19戸

オープンレジデンシア栄本町通

愛知県名古屋市中区栄3-2122

2500万円台~4500万円台

1LDK・2LDK

33.25m2~56.22m2

総戸数 65戸

ファミリアーレ熱田神宮公園

愛知県名古屋市熱田区旗屋1丁目

3590万円~3880万円

2LDK

51.05m2・54.69m2

総戸数 36戸

オープンレジデンシア金山熱田プロジェクト

愛知県名古屋市熱田区新尾頭2-212-1、212-2、212-3

2688万円・3398万円

1LDK・2LDK

35.31m2・42.81m2

総戸数 84戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3260万円~6460万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸

アルバックス知立駅前

愛知県知立市本町本94ほか

3980万円~5780万円(一括払い地代含む)

2LDK~4LDK

65.75m2~86.38m2

総戸数 48戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵1-101

3200万円台~5400万円台

1LDK~3LDK

39.6m2~71.12m2

総戸数 146戸

サンクレーア名駅那古野

愛知県名古屋市西区那古野2丁目

3750万円~5690万円

1LDK・2LDK

48.18m2~63.84m2

総戸数 42戸

オープンレジデンシア大須FRONT

愛知県名古屋市中区大須二丁目

1LDK~2LDK

32.03m2~55.88m2

未定/総戸数 140戸

ローレルアイ名古屋大須

愛知県名古屋市中区大須1丁目

未定

1LDK~3LDK

44.57m2~67.36m2

総戸数 42戸

ザ・ライオンズ覚王山

愛知県名古屋市千種区堀割町1丁目

1億1,300万円~3億5,000万円

2LDK、3LDK

81.17m2~140.69m2

総戸数 64戸

プラセシオン昭和御器所

愛知県名古屋市昭和区御器所3丁目

4160万円~4440万円

2LDK

56.45m2

総戸数 28戸

リジェ南山

愛知県名古屋市昭和区南山町6番31

1億3,000万円予定~3億500万円予定

2LDK、3LDK

105.70m2~158.85m2

総戸数 35戸

ローレルコート瑞穂汐路

愛知県名古屋市瑞穂区大殿町2丁目

5390万円~7290万円

3LDK

67.03m2~80.05m2

総戸数 39戸

[PR] 愛知県の物件

MMプロジェクト

愛知県名古屋市緑区森の里1-96-4

3698万円~4818万円

3LDK・4LDK

75.95m2~86.97m2

総戸数 192戸

ル・サンク瑞穂汐路

愛知県名古屋市瑞穂区田辺通2丁目

4770万円~8350万円

2LDK~4LDK

66m2~89.96m2

総戸数 94戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3390万円~5370万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

5050万円~6770万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4878万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

総戸数 351戸

オープンレジデンシア泉

愛知県名古屋市東区泉1-1915-1

未定

2LDK・3LDK

54.46m2・75.03m2

総戸数 95戸

(仮称)ローレルコート赤池

愛知県日進市赤池三丁目

2LDK~4LDK

64.73㎡~86.83㎡

未定/総戸数 135戸

レ・ジェイド名古屋

愛知県名古屋市中村区千原町201番外12筆

2690万円・4990万円

1LDK・3LDK

41.05m2・65.1m2

総戸数 125戸

Tステージ 豊田四郷 レガリア

愛知県豊田市四郷町森前南7-1

3950万円~4180万円

2LDK・3LDK

74.63m2~78.39m2

総戸数 92戸