名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「名古屋で将来性のある場所はどこですか?【Part6】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 名古屋で将来性のある場所はどこですか?【Part6】
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2018-06-28 17:35:46

前スレが1000レスを超えたので立てました。
引き続きよろしくお願いします。

将来、住環境として発展が見込めるような場所はどこでしょうか。

Part5:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/582256/
Part4:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/540304/
Part3:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/284081/
Part2:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/96368/
Part1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/25472/

[スレ作成日時]2016-06-24 10:59:46

スポンサードリンク

ジオ八事春山
サンクレーア西枇杷島

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

名古屋で将来性のある場所はどこですか?【Part6】

  1. 451 匿名さん

    中区や東区の中心部に住んでる人は名古屋駅に出るのに17分もかかりませんけどね。
    緑区港区の人と一緒にしたら怒られますよ。

    習い事で東海市や阿久比町や長久手から来られる方は皆「田舎はいや、名古屋に戻りたい」と言っていますけど。
    でも売ろうとしてもビックリするくらい安値でしか売れないんですって。
    田舎の名鉄の駅まで出るのに自転車や車で15分、20分かかるそうだから 不便ですしね。
    バスもないから 家族にでも送って貰わないと出掛けられない人もいますし。
    名古屋の親の家を相続でもらって引越ししたいと話していましたけど。

    覚王山でも駅の側なら17分ちょっとで名古屋駅ですけど。

    >>449のお宅こそ八事に恨みでもあるんじゃないですか?
    相続で貰った人や自力で購入できる人たちを僻んだり妬んだりしても仕方ないですよ。

  2. 452 匿名さん

    >>449
    商業施設ってイオンとか安売り家具屋とか?
    そんな場所に行かない人が想像できないんだね、よくわかったわ

    田舎の人が名古屋に車で来ると迷惑って他のスレでも書かれていたんで
    来ないでね、ハイハイ、イオンが一番だね

  3. 453 匿名さん

    市内西部、周辺、岐阜三重の人が目指すのは名古屋駅
    毎回「市内西部、周辺、岐阜三重の人」というのが面倒なのでまとめて「西の人」という。
    名駅は西の人のモノ。

    昔から東の人に虐げられた西の人にとって、名駅は心の支え。

  4. 454 匿名さん

    西の人の自慢は名駅に詳しいこと
    東の人の自慢は名駅に疎いこと

    これ位違いがある

  5. 455 匿名さん

    東の人の心の支えが栄。
    その栄を東の人が支えられていない。
    お金が足りない?

  6. 456 匿名さん

    東の人間だけど栄を支えるなんておこがましい気持ちはないな

  7. 457 匿名さん

    >>456 匿名さん

    じゃあ、地盤沈下しちゃうね。
    小売のBEPってかなり高いから。

    錦3は生き残るのか?

  8. 458 匿名さん

    東の人に上から目線で見られて西の人の気持ちは東の人には分からない
    生まれてからずっと虐げられてたんだよ

    西の人と東の人は永遠に平行線

  9. 459 匿名さん

    尚、守山区民はJR組と名鉄組で分かれる模様

  10. 460 匿名さん

    >>458 匿名さん

    というか東側に住んでいるとい事以外で、
    自己顕示欲を満たせない連中の気持ちが分からない。
    ってとこじゃない?

    そんな事を口にしている輩の気持ちこそ理解できないけど。

    白人至上主義者の底辺と根っこは一緒でしょ。

  11. スポンサードリンク

    ライオンズ岐阜プレミストタワー35
    アルバックス知立駅前
  12. 461 匿名さん

    西の人、東の人っていうのは血と一緒
    根本から違う

  13. 462 匿名さん

    優生思想ってやつね。
    同じ東側の人間として最も忌避すべき輩だわ。

  14. 463 匿名さん

    >>462 匿名さん

    西側から見ると、東側の人達はずっとそうしてきたんですよ。
    一人二人の輩の問題に矮小化しちゃダメですよ。

  15. 464 461

    あっ、血っていうのは>>462さんのおっしゃる優性なんとかっておどろおどろしい思想的なことじゃなくて簡単には相容れないって意味ね。
    分かり合えないってのに乗っかった話ね。あぶないあぶない。

  16. 465 匿名さん

    なぜか魅力のない都市日本一の名古屋、弁解に必死だな。
    所詮、名駅エリア以外は大府や太田川、長久手、三好、日進あたりのほうが上。
    ろくな商業施設もない名古屋市郊外。

  17. 466 匿名

    >>453 匿名さん

    まさに名古屋を出たことない大いなる田舎者の発想だな

    狭い世界で豊かな余生を過ごせる事を祈るよ

  18. 467 匿名さん

    おまえがな  笑

  19. 468 元名古屋人

    名古屋人の感覚は独特。
    名古屋を出た人間だからこそ分かる。
    名古屋を出たことない人間には分からない。

  20. 469 匿名さん

    名古屋で生まれ育ったが、わけあって郡部の土地家屋を相続し定住。
    確かに名古屋都心部は賑やかだが、わずかな狭い地域限定。
    名古屋市郊外は今でも不便、名古屋市以外の近隣自治体のほうが
    活気があるし利便性もある。将来性は考えるまでもない。

  21. 470 匿名

    >>467 匿名さん

    へー名古屋以外のどこ住んでたの?

    俺は西新宿と白金

  22. 471 匿名さん

    >>463 匿名さん
    それは君が棲む景色ということ。
    類は友を呼ぶ。お分かり?

    >>464
    それでは全く釈明になっていない。
    自らそうした思想に根ざしてます。と吐露したに等しい。なぜ分からないのか?
    分からないから釈明したつもりになるんだろうが。

  23. 472 匿名さん

    >>465、しつこいな、スレ違いって何度も指摘されてるのにいい加減にしろ
    誰も工業地帯や0メートル地帯、地震で一発で沈むド田舎なんか興味ないわ
    稲沢もミッド何とかのスレ読むと驚くわ、民度が低すぎて

    余程田舎の在庫がうなってるんだな、日進なんて南区の県営住宅の一家が移住している格安建売の宝庫だ(S不動産)
    そういう人らがたくさん住んでるから名古屋より良いって言われても誰も納得せんわな
    アンタの上げた場所はアンタが大好きなブルーカラー一家が住む場所、アンタ長久手親父だろ
    で、スレ違いなんで退場決定!

  24. 473 匿名さん

    名古屋の住宅街が過疎ってる自覚すらない無知?
    都心は名駅金山だけ、あとは不便な郊外。
    大府、太田川、刈谷、安城のほうが便利で快適。

  25. 474 匿名さん

    名古屋駅にも金山〔中区〕にも家とマンション持ってるけど 太田川より他の区の方が上ですよ
    河村名古屋市長さんに聞いてみるといいわね
    名古屋をバカにしても絶対超えられない文化不毛のド田舎者、同じことしか書けないくせに
    名古屋に文化が無ければ 製鉄会社の煙突と煙害、塩害、地震で沈むような土地は価値0ですね

    御園座のマンション馬鹿にしても「買えない田舎者の僻み」って笑われてるのに
    土地勘もないのね、伏見通は港区には無いわよ
    お宅の顧客の南や港区の県営市営の人が移り住むにはいいかもね、太田川に、長久手
    土地が安いし、激安スーパーがあるし

    港区や南区から太田川に移り住むスレ」たてれば良いのに、南区と隣接している東海市の評価は南区以下に決まってるわ

  26. 475 匿名さん

    名古屋市は名駅しかないよ、ほかは皆同じ僻地、不便だし行く用もない。

    愛知県は特殊な県で、県庁所在地以外の自治体が財政的に裕福な県、名古屋市は貧乏さん。

    だから東海市や刈谷、大府市など商業施設も充実、名古屋市内の住宅地より便利で快適。

    名古屋市民には気の毒だが、これが現実。

  27. スポンサードリンク

    ローレルコート星ヶ丘レジデンス
    オープンレジデンシア大須FRONT
  28. 476 匿名さん

    東海市刈谷市大府市の商業施設が充実してるとは初耳です。
    立派な商業施設ってありました?

  29. 477 匿名さん


    田舎者、見にいけばいい。
    名古屋市内の住宅街と比べな。
    名古屋市内って繁華街以外には何もないしな。

    自覚ないのぉ?

  30. 478 匿名さん

    >>477 匿名さん

    行ったことあるけど、立派な商業施設を見掛けないから聞いてみたんだけどね。
    具体的には言えないって事ね。

    ちなみに東海市などの駅前と比較したい名古屋市内の住宅街ってどこ?

  31. 479 匿名さん

    結局、名駅は西の人のモノ。
    西の人の憧れの地。

  32. 480 匿名さん

    名駅徒歩圏以外は不便な街
    移動はすぐに止まる地下鉄?
    坂の多い住宅地?

    名駅はいいねぇ~

  33. 481 匿名さん

    1 飛島村    10 幸田町
    2 東海市    10 碧南市
    3 小牧市    12 大府市
    3 刈谷市    13 大口町
    5 武豊町    14 長久手市
    5 安城市    15 日進市
    7 豊田市    16 名古屋市
    8 豊山町    17 岡崎市
    8 みよし市   17 弥富市

    これ愛知県の裕福さの順番
    名古屋市日進市以下
    財政規模もショボイ名古屋市

  34. 482 匿名さん

    >>481 匿名さん

    自治体が裕福な事で恩恵を被る層は、
    自身が経済的に裕福でない。
    お分かり?

  35. 483 評判気になるさん

    太田川って変なおっさんが話題に出さなければこんな恥かかずに済んだのに、可哀想

    名鉄しか通っていない田舎町ですんだのに

    長久手もそうだけど おっさんの所為でかなり評判下がったな

  36. 484 匿名さん

    >>483 評判気になるさん

    ホラッチョなんだからそこまで言ってやるなって。

  37. 485 匿名さん

    これが現実、名古屋は過疎。
    ほかの自治体の裕福さも現実。
    名古屋の住宅街には何もない。

    企業も人の集まる一極にしか出店しない。
    世帯所得も低い、だから名古屋の住宅地は過疎。

  38. スポンサードリンク

    リニアゲートタワー名古屋
    MMプロジェクト
  39. 486 匿名さん

    名古屋って全国から馬鹿にされてるの知ってるの?

  40. 487 匿名さん

    >>485 匿名さん
    人口密度の話?
    自治体の裕福度で俺自身になんの恩恵もないからどうでもいい。
    税金が安い方がなんぼかマシ。
    名古屋に何もないというのは、君に必要なものがない。ただそれだけ。
    そもそもの見ている目線が違うから。

    東京という恒星があり。
    名古屋という惑星がある。
    太田川でもなんでもいいけど、その周辺は衛星。
    名古屋という惑星を回る衛星である以上、惑星にはなりえない。

  41. 488 匿名さん

    >>486 匿名さん

    惑星が馬鹿にされれば、その衛星は推して知るべし。

  42. 489 匿名さん

    >>486 
    太田川や長久手の方がバカにされてるけど
    無恥で非常識をさらけ出してる親父が押しまくる所為で 太田川と長久手の「ど田舎」認定決定だね
    一人で大嘘捏造したバカ話書き込んでもムダ
    しっぽ撒いて逃げるしかないね、一人何役もして書いてるのバレバレだし

    渋谷区世田谷区より千葉の印西が上のわけないと東京在住の友人(神楽坂在住、分かるかな?)も言ってたよ

  43. 490 匿名さん

    名古屋は馬鹿にされるの慣れてるからな ど田舎自覚してるかな
    東京を出してきて必死に名古屋擁護はわかった (笑

    でもね、現実に名古屋市内は繁華街以外は過疎地だよ、何もないのが現実。

    不便だしね、時間のかかる地下鉄しかないし、あとは事故ばかりの市バス。

    繁華街は民間企業のおかげで商業施設がそろってるからね、名古屋市のおかげじゃないし。

    住宅地の利便性や施設の充実なら太田川や大府、刈谷が格段に上。

    経済面でも到底地方の太田川や大府、刈谷、豊田、みよしにも劣るのが現実だ。

  44. 491 匿名さん

    >>490 匿名さん

    君が住むなら。という前提で理解した。
    君にとって必要な施設が君がおすすめしている地域にあるんだな。

    自治体の恩恵を受けられるという身分は些か残念ではあるが、どうせなら享受したいものな。

    自身の資力によって選択肢は異なる。
    俺はそこまで身をやつす事は出来ないし、
    それらの自治体の恩恵は受けられない。
    だから意味がない。

    そういう事だ。

  45. 492 匿名さん

    >>490
    オタクが劣ってるだけじゃん
    少なくともオタクが言うような不便な所には住んでいないんで
    皆が藤が丘とか名古屋港に住んでないし
    親から良い立地の不動産受け継げる上、自分で買ったからね

    ド田舎の太田川や日進は名鉄は通ってるけどバスもないし
    お金なくて田舎に移った人は自転車で田舎の駅まで行かなくちゃならんわ
    大変だなー、同窓会で聞いたが親が日進の人はバスもお金もないから88の親父さんが20年前の車運転してるんだって、怖いわー

  46. 493 匿名さん

    >>490ってやっぱり団塊の痴呆おやじだね
    自分が前に東京持ち出してきたのが先だろ?
    いつも東京がどうのこうの書いてたじゃん、忘れたんか?

    色々な人から矢継ぎ早に批判されたり的確な反論されたからか
    他所で積水の販売関係者の名乗ってごまかしてたみたいだけどバレてるし

    パンスケとか言葉が古いというか変
    女衒もやってたのかも

  47. 494 匿名さん

    名古屋市より金持ちの愛知県内の自治体にはそれぞれ大企業があるんだよね

    名古屋市より金持ちの愛知県内の自治体にはそれぞれ大企業があるんだよね

    その下請けが名古屋市内にもおおくある 名古屋市自体に本社のある企業少ないし

    本社があっても機能があるだけで操業の拠点は名古屋市にはない あっても港区とかかな

    だから平均して世帯所得も低く住宅地には商業施設など何もない状態が名古屋市 

    コンビニすら遠い

    必死で名古屋愛の田舎者には気の毒だが これが現実だ 

    太田川や大府、刈谷はバスもあるし幹線道路も整備済み

    電車で名駅まで17分 名古屋市の住宅地ではありえない快適さ

    混雑時でも座席指定で快適 名古屋市営地下鉄では無理なこと  笑

  48. 495 匿名さん

    >>494 匿名さん

    特急ならなんて前提もダイヤを意識しなければならない生活も御免被る。
    工場の近くなんて勘弁して欲しい。
    平均所得なんて俺の事じゃない。
    自治体が裕福なことで俺にメリットはない。
    君の地域にある商業施設を俺は利用しない。

    OK?

  49. スポンサードリンク

    プラウドタワー名古屋丸の内ステーションマークス
    プラウドタワー久屋大通公園南
  50. 496 匿名さん

    現実見ようね、名古屋の田舎者。

  51. 497 匿名さん

    >>496
    田舎だよ。
    愛知県が田舎でしょ。

  52. 498 匿名さん

    そうだよ、名古屋市は繁華街以外は他の市町より田舎で貧乏なだけ、過疎かな。

  53. 499 匿名さん

    東海や大府の駅まで出るのに時間がかかるんだよ、地下鉄の駅よりずーっと離れた過疎地だしな
    バスってコミュニティバスじゃね?
    1日に数本とか、土日休みだろ

    日進を東山線と言ったり 伏見通りが港区にあると思ってる痴呆親父の言うことなんか信用しませんね
    長久手日進はバスが無いから年寄りのジジイが呆けてるのに運転しなきゃ暮らせない
    なぜなら日進や長久手みたいな地価の安い所しか買えなかったから タクシーに乗るお金が無い
    田舎に建て売リ買って年取ったらこうなるにおがおち、お金が無いから田舎の建売しか買えなかったという前提があるから

    呆けジジイが農道を軽トラで猛スピードで飛ばしてくるのが田舎、大府や東海にも田畑あるからな
    農家の呆けたジジイの所為で関係ない若者が事故死したりするから怖いわ

  54. 500 匿名さん

    >>498 匿名さん

    それは流石にないから、もう少し練ってみて。
    貧乏というのは個々の問題なので、論じたところで意味がない。
    地場に根ざして事業をしている人間以外で富裕層が君の推奨するエリアに住むとは思えないけどね。

スポンサードリンク

プラウドタワー久屋大通公園南
MID WARD CITY

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ファミリアーレ茶屋ヶ坂
スポンサードリンク
サンクレイドル池下
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
アルバックス知立駅前
スポンサードリンク
プラウドタワー久屋大通公園南

[PR] 周辺の物件

ローレルコート星ヶ丘レジデンス

愛知県名古屋市名東区にじが丘3丁目

5590万円~1億3990万円

2LDK~4LDK

66.31m2~114.44m2

総戸数 29戸

シエリア代官町

愛知県名古屋市東区代官町3705番2

未定

3LDK

72.2m2~96.53m2

総戸数 28戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4878万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

総戸数 351戸

ファミリアーレ熱田神宮公園

愛知県名古屋市熱田区旗屋1丁目

未定

2LDK・3LDK

51.05m2~66.07m2

総戸数 36戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3390万円~5370万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

サンクレーア名駅那古野

愛知県名古屋市西区那古野2丁目

3750万円~5690万円

1LDK・2LDK

48.18m2~63.84m2

総戸数 42戸

ダイアパレス金山フォレストフロント

愛知県名古屋市中区平和一丁目

未定

2LDK・3LDK

45.01㎡~68.92㎡

総戸数 72戸

ライオンズ岐阜プレミストタワー35

岐阜県岐阜市徹明通2丁目

2430万円~5890万円

1LDK~3LDK

48.36m2~91.57m2

総戸数 335戸

オープンレジデンシア栄本町通

愛知県名古屋市中区栄3-2122

2500万円台~4500万円台

1LDK・2LDK

33.25m2~56.22m2

総戸数 65戸

ファミリアーレ日比野スクエア

愛知県名古屋市熱田区明野町1601番

2900万円台~4600万円台

2LDK・3LDK

57.72m2~73.22m2
※メーターボックス面積0.72m2含む

総戸数 76戸

プラウドタワー名古屋丸の内ステーションマークス

愛知県名古屋市中区丸の内1丁目

4698万円~7598万円

1LDK~3LDK

54.52m2~73.41m2

総戸数 117戸

オープンレジデンシア泉

愛知県名古屋市東区泉1-1915-1

未定

2LDK・3LDK

54.46m2・75.03m2

総戸数 95戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵1-101

3200万円台~5400万円台

1LDK~3LDK

39.6m2~71.12m2

総戸数 146戸

サンクレーア西枇杷島

愛知県清須市西枇杷島町住吉2番

3080万円・3200万円

2LDK

53.14m2

総戸数 21戸

ローレルコート瑞穂汐路

愛知県名古屋市瑞穂区大殿町2丁目

5390万円~7290万円

3LDK

67.03m2~80.05m2

総戸数 39戸

ライオンズ桑名八間通マスターフォート

三重県桑名市末広町36番

3690万円~4630万円

3LDK

66.72m2~77.04m2

総戸数 95戸

プラセシオン瑞穂弥富通

愛知県名古屋市瑞穂区彌富通3丁目

3620万円~5640万円

2LDK~3LDK

52.19m2~72.46m2

総戸数 44戸

マストスクエア金山

愛知県名古屋市中区金山3-708-1

4930万円~8400万円

1LDK・3LDK

64.45m2~88.9m2

総戸数 57戸

ヴィー・クオレ熱田神宮西

愛知県名古屋市熱田区白鳥1丁目

未定

2LDK・3LDK

55.2m2~82.19m2

総戸数 35戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

5050万円~6770万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

[PR] 愛知県の物件

オープンレジデンシア安城

愛知県安城市朝日町562-9

未定

1LDK~4LDK

44.34m2~80.18m2

総戸数 84戸

Tステージ 豊田四郷 レガリア

愛知県豊田市四郷町森前南7-1

3950万円~4180万円

2LDK・3LDK

73.44m2~78.39m2

総戸数 92戸

レ・ジェイド名古屋

愛知県名古屋市中村区千原町201番外12筆

2690万円・4990万円

1LDK・3LDK

41.05m2・65.1m2

総戸数 125戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3260万円~6290万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸

オープンレジデンシア金山熱田プロジェクト

愛知県名古屋市熱田区新尾頭2-212-1、212-2、212-3

2688万円・3398万円

1LDK・2LDK

35.31m2・42.81m2

総戸数 84戸

プラウドタワー久屋大通公園南

愛知県名古屋市中区大須4丁目

4598万円~1億1798万円

2LDK・3LDK

51.39m2~81.92m2

総戸数 131戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

オープンレジデンシア大須FRONT

愛知県名古屋市中区大須二丁目

1LDK~2LDK

32.03m2~55.88m2

未定/総戸数 140戸

MMプロジェクト

愛知県名古屋市緑区森の里1-96-4

3468万円~4818万円

3LDK・4LDK

72m2~86.97m2

総戸数 192戸

プラウドタワー名駅

愛知県名古屋市中村区名駅3丁目

6098万円~4億5000万円

2LDK・3LDK

53.76m2~171.97m2

総戸数 96戸