千葉の新築分譲マンション掲示板「CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 38」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 38
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
スレ主 [更新日時] 2017-07-02 23:48:21
【地域スレ】千葉ニュータウン東部の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

千葉ニュータウン、略してCNT。発展著しい東部3駅にスポットをあてました。
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/593045/

現在購入可能な新築マンションは下記2物件+ドアシティです。
(ヴェレーナシティ千葉ニュータウン中央 は完売。)

■ガーデンゲート千葉ニュータウン中央(名鉄不動産・大栄不動産・長谷工 468戸)
 公式URL :http://www.meitetsufudosan.co.jp/sumai/mansion/syuto/sinki/cnt468/

■レーベン千葉ニュータウン中央THE PREMIUM(タカラレーベン 302戸) 
 公式URL :http://www.leben-style.jp/search/lbn-chibanewtown/

▲サングランデ印西牧の原ドアシティ(京成電鉄→翔和建物株式会社 400戸)
 公式URL :http://www.door-c.com/index.html

― 最近のできごと -
※ 2010年3月23日 - 印西市・本埜村・印旛村の合併。3駅ともに印西市へ。
※ 2010年7月17日 - 成田スカイアクセス線開通。中央、日医大駅に停車。
※ 2013年7月26日 - コストコ千葉ニュータウン倉庫店 オープン。
※ 2014年7月15日 - 北千葉道路(千葉ニュータウン地区内)掘割部の全面供用。
※ 2016年4月20日 - 国交省の交通政策審議会が「都心直結線」が意義のある計画と評価。

それぞれのマンションの魅力、駅・地域の魅力、その他関連情報について情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2016-04-24 14:04:30

スポンサードリンク

オーベル新松戸レジデンス
ミオカステーロ南行徳

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 38

  1. 5251 匿名さん

    まあ北総屈指の高級住宅地であることには違いない。

  2. 5252 匿名さん

    こいつなんで必死なんだ?

  3. 5253 匿名さん


    >>5243

    地質がなんだって?

    http://dai-jisin-taisaku.info/yosoku/kakuritu/538075/

    印西市木刈一丁目
    揺れやすい地域です。

  4. 5254 匿名さん

    当たり前。あそこはうらはた公園周辺地だから。
    木刈といえぱあそこは指さない?
    印西市ハザードmap参照

  5. 5255 eマンションさん

    >>5254 匿名さん

    なるほど。
    http://dai-jisin-taisaku.info/yosoku/kakuritu/538076/

    印西市木刈七丁目
    揺れやすい地域です。

  6. 5256 匿名さん


    ボロがぼろぼろ。。。

  7. 5257 匿名さん

    グーグルマップ凄いな
    そこら辺のナビより相当いい

  8. 5258 匿名さん

    >>5255 eマンションさん

    数字の読み方だね。
    揺れやすさの数値は1.7。
    液状化しにくい地盤との評価。
    参考までに「特に揺れやすい」は2.0から。
    最高評価の「場所によっては揺れやすい」は1.6未満。

    最高評価よりで液状化しにくいとあれば、国家機密を扱う場所ではなく普通の住宅街としては十分な内容ではないかと。

    ちなみに同じCNT東部の我が家は1.42、液状化しにくいだった。

  9. 5259 匿名さん

    まぁ、地震より桜の方がいいですよ。
    >>5258だけど場所分かっちゃうかな。
    皆さん穏やかにいきましょう~♪

    1. まぁ、地震より桜の方がいいですよ。皆さん...
  10. 5260 匿名さん

    >5254わざと地盤が疑問の地域だしてるよね。
    確信犯。結構古い人間?
    牧の原のほうもだしてみな

  11. 5261 匿名さん

    >5256、その木刈7丁目を南にのばしていくと。。。

  12. 5262 マンション掲示板さん

    >>5260 匿名さん

    地盤に疑問のある場所が
    普通に住宅地なんだね。
    驚いた。

  13. 5263 匿名さん

    >>5243が嘘つきなだけ。
    普通の地盤。

  14. 5264 匿名さん

    そう、普通の地盤。

  15. 5265 匿名さん

    >>5263 匿名さん
    まーた始まった。
    嘘つき攻撃。

  16. 5266 匿名さん

    木刈に住めないやつの嫉妬か?
    変な意地で木刈が自分のところより高級住宅地と認めるのができないとは。
    根も葉もない地盤のネガなど姑息だ。


  17. 5267 評判気になるさん

    >>5265 匿名さん

    ホラ吹きは消えてください。

  18. 5268 匿名さん

    確かに木刈地域の民度は他地域とは明らかに違う。
    東京からの洗練した移住者が多いためか。



  19. 5269 匿名さん

    どこですか?

    広島建設(千葉県柏市)は、千葉県印西市にある土地約1100平方㍍を取得する。取得先はUR都市機構首都圏ニュータウン本部。2社が応札した入札で、同社が4726万円で落札した。一戸建て住宅用地として活用する。

  20. 5270 匿名さん

    千葉ニュータウンの中では、どうでもいいような狭さと安い値段。
    5邸くらいかな。

  21. 5271 匿名さん

    5237です。皆様ありがとうございます。グーグルマップ使ってみました。すごいですね、これ。
    利根川沿い(県道170号)が案内されました。信号ほとんどなくて、快適そうです。 356号も分かりやすそうですね。こちらの方が街中を通る感じでしょうか。(周辺の雰囲気も分かるのが、グーグルマップらしいですね。)
    西白井からというのもあるんですね。よく地図見てみます。16号が憂鬱だったのですが、他のルート、何だか楽しみになってきました。

  22. 5272 口コミ知りたいさん

    >>5270 匿名さん
    牧の原でしょう。
    中央だったら4倍の入札額が必要。



  23. 5273 匿名さん

    利根川の道路は自動車専用道路みたいな感じだから、柏も銚子行くのも一回利根川出ちゃった方が早いです。

  24. 5274 匿名さん

    Googleマップはゼンリンの道路ネットワークデータ、Yahoo!カーナビはインクリメントピー(パイオニア系地図会社)のを採用。
    さすがに誘導に関しては前者に一日の長があるね。

  25. 5275 匿名さん

    >>5272 口コミ知りたいさん
    4倍はホラッちょ

  26. 5276 口コミ知りたいさん

    >>5275 匿名さん
    ちゃんと計算してから投稿しなさい。

  27. 5277 匿名さん

    >>5276 口コミ知りたいさん
    どう計算するのさ?

  28. 5278 匿名さん

    スクール情報として。千葉県庁にどこの学校かわからないが児童に危害を加えるという
    話が入ったそう。ぐんじさんブログより。
    下校後もなるべく人目のあるところで遊ばせよう。暗くなるまで外にいさせないようにしよう。
    愉快犯だとは思うが親も気を付けよう。

  29. 5279 匿名

    昨日、西の原小学校に不審者が出たとか。
    防犯さいとにも載ってないのですが。どなたか教えて頂けますか?

  30. 5280 匿名さん

    松戸の容疑者が逮捕されたらしい。近所の40代の男

  31. 5281 匿名さん

    ひっでえなあ、最悪。松戸の犯人保護者会会長だって。
    通っている学校の。

  32. 5282 匿名さん

    千葉ニュータウンには金融データセンターが沢山あるから、北朝鮮ミサイル攻撃のターゲットになりうる。
    避難の準備をした方がいいかもね。
    それから核ミサイルだったら水道水が汚染されるから、ジョイ本で水を沢山買ってストックを。

  33. 5283 マンション掲示板さん

    ツイッターを検索してみたら、既にみんな水と食料の備蓄に走っていてビックリした。

  34. 5284 匿名さん

    オール電化で水の備蓄十分のワイ、高みの見物

  35. 5285 検討板ユーザーさん

    停電で一巻の終わり。
    電池とカセットボンベ買っとけ

  36. 5286 名無しさん

    ヤバイよヤバイよ

    緊急の御知らせ
    Ian McCulloch本日の公演に御来場いただく予定の皆様へ。
    米国と北朝鮮の間で武力衝突があるというニュースを受け、Ianとマネージャーは無許可で日本から出国していることが判明いたしました。
    本日の公演はキャンセルせざるを得ない状況となってしまいました。

  37. 5287 匿名さん

    松戸の事件に関し、我等の県議はいかなるご意見か?

  38. 5288 名無しさん

    >>5283 マンション掲示板さん
    ツイッターで「水 備蓄」で検索したらビックリ。

  39. 5289 匿名さん

    >>5288
    なんでビックリしたの?

  40. 5290 匿名さん

    不思議だな?
    レスを通して読んでみたら、ほとんどが
    同じ様な文体、対応のくり返し。
    ごく少人数のやりとりか、自演に近い投稿に見えてしまう。

    以前は、なかった様な気がする。久しぶりに来たので、
    思い過ごしかもしれない。

  41. 5291 名無しさん

    >>5289 匿名さん
    みんな備蓄しろって言ってるから。

  42. 5292 匿名さん

    >>5290 匿名さん
    何やて〜
    思いすごしやで〜

  43. 5293 匿名さん

    一昨日カインズ行って驚いた。ひさしぶりに防災コーナーが充実していたんだけど
    それがほとんど少なくなっていた。おでんとかビーフシチューとか結構高目のものなのに
    良く売れていた。あとロングライフのビスケットの大きな缶とか。自分も買ったほうが良いと思って
    買った。

  44. 5294 匿名さん

    備蓄とか今更?
    2週間程度の水や食料だったら常備してあるわ

  45. 5295 匿名さん

    東京に北朝鮮のミサイルが飛んできたら、千葉ニュータウンも無事では済まない。
    家の中に避難しましょう。

  46. 5296 匿名さん

    明日がXデー。
    北朝鮮が核実験をしたら、アメリカが攻撃。
    北朝鮮が韓国、日本の米軍基地に反撃し、ドロ沼の戦争が始まる。

  47. 5297 匿名さん

    その核実験の規模だって福島の10倍だってよ。
    それだけの放射性物質がばらまかれるんだから、それだけだって近隣諸国は大変。
    それだけだって困ったことだよ。地下からでてくるそうだし。
    うちは10日ほど前から海藻類を毎日家族で食べている。
    核実験はしてもらいたくない。

  48. 5298 匿名さん

    放射脳(笑)

  49. 5299 匿名

    いまだに汚染土壌の産地の根物は買えない。
    なるべく遠方野菜を買うようにしているけど。

  50. 5300 検討板ユーザーさん

    5298、バカにしちゃいけないよ。東北大震災のとき
    あの3月21日の朝6時ごろの雨には放射能が
    たっぷり含まれているから気を付けろ‼雨あたるな!と21日の深夜の時点でネット上で情報が飛び交っていた。信じるも信じないも自己責任よ。現代の壁新聞だからね、ネットは。
    このスレだって水道水飲用禁止がでる大分前から
    水道水飲むなと言ってくれる人がいた。おかげで難をのがれた

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

プレディア梅郷ステーションフロント
プレディア梅郷ステーションフロント

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92m2~88.63m2

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3788万円~4698万円

3LDK

62.93m2~64.9m2

総戸数 70戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平5-20-3ほか

未定

1LDK+S(納戸)~3LDK

54.88m2~84.4m2

総戸数 38戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島1-349-5

未定

2LDK~4LDK

59.04m2~82.01m2

総戸数 85戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK~4LDK

60.82m2~76.45m2

総戸数 27戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北2-15-4

3998万円~5898万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

61.71m2~82.06m2

総戸数 94戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~4900万円台

2LDK~3LDK

58.7m2~71.12m2

総戸数 173戸