千葉の新築分譲マンション掲示板「CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 38」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 38
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
スレ主 [更新日時] 2017-07-02 23:48:21
【地域スレ】千葉ニュータウン東部の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

千葉ニュータウン、略してCNT。発展著しい東部3駅にスポットをあてました。
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/593045/

現在購入可能な新築マンションは下記2物件+ドアシティです。
(ヴェレーナシティ千葉ニュータウン中央 は完売。)

■ガーデンゲート千葉ニュータウン中央(名鉄不動産・大栄不動産・長谷工 468戸)
 公式URL :http://www.meitetsufudosan.co.jp/sumai/mansion/syuto/sinki/cnt468/

■レーベン千葉ニュータウン中央THE PREMIUM(タカラレーベン 302戸) 
 公式URL :http://www.leben-style.jp/search/lbn-chibanewtown/

▲サングランデ印西牧の原ドアシティ(京成電鉄→翔和建物株式会社 400戸)
 公式URL :http://www.door-c.com/index.html

― 最近のできごと -
※ 2010年3月23日 - 印西市・本埜村・印旛村の合併。3駅ともに印西市へ。
※ 2010年7月17日 - 成田スカイアクセス線開通。中央、日医大駅に停車。
※ 2013年7月26日 - コストコ千葉ニュータウン倉庫店 オープン。
※ 2014年7月15日 - 北千葉道路(千葉ニュータウン地区内)掘割部の全面供用。
※ 2016年4月20日 - 国交省の交通政策審議会が「都心直結線」が意義のある計画と評価。

それぞれのマンションの魅力、駅・地域の魅力、その他関連情報について情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2016-04-24 14:04:30

スポンサードリンク

プレディア梅郷ステーションフロント
サンクレイドル津田沼III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 38

  1. 1069 匿名さん

    まんべんなくサポートがはいるならOK。
    偏向が怖い。合議制のようにいろいろみんなで考えていくならOK

  2. 1070 通りがかりさん

    ラガーマンはワンフォーオールでやってくるさ。聴く耳持たない舞踊家とは違って。

  3. 1071 匿名さん

    ニュータウンのことは軽視されるだろうな。
    滝田さんや小川さんなど、地元の自民党の人たちは普段は、農家回りばかり。
    選挙のときだけだよ、ニュータウンにきて北総線ことを熱く語るのは。
    当選したら農家への恩返し優先。

  4. 1072 匿名さん

    >>1070 通りがかりさん
    森元首相もラガーマンでしたね。

  5. 1073 匿名さん

    ニュータウン地区については、交通体系とかは住民無視でGの意向通りに整備されるだろうね。
    同じラガーマンつながりで。

    どちらが市長になっても、ニュータウン地区の投票率が今後を左右すると思う。

  6. 1074 匿名さん

    どうでも良いんじゃない。住民がきちんと監視していけば。
    いままでだってそうしてきたじゃない。
    おかしいものはおかしい。良いものは良いとはっきり意思表示すれば。
    聞く耳持つ人間なら世論は無視できないから。

  7. 1075 匿名さん

    それよりグッドマンの2期工事はいつ始まるのかご存じのかた

  8. 1076 匿名さん

    >>1074
    自身の信念の度合によっては、聞く耳を持ちすぎて身動きが取れなくなるということもある。

  9. 1077 匿名さん

    ほんとここの住民は異常に政治好き。もううんざり。
    2年くらい前にもこのスレで侃侃諤諤やっていて、やっと静かになったと思ったらまたなんだ。
    選挙終わったら静かになれば良いけど。

  10. 1078 匿名さん

    新人さん当選でクリーンセンターの移転が白紙撤回されるだろうから万々歳。
    今の場所で建て替えるのが一番金がかからず温水プールや風呂も存続できる。

  11. 1079 匿名さん

    新築されるころには放射能問題もはるかかなたの話題だし、最新鋭の設備なら排出に関してなんの問題もないだろうし。
    今の施設の延命工事にはいるということは新設ははるか先かな。でも新しいところにはバナナ園とかいろいろプランがあるらしい
    からそれも楽しそうだな。一大印旛沼周辺町おこしにもつながる。色々整備して自転車のロードの休憩地点としての
    活用も考えられているようだし。それはそれで楽しみ。と、いってもそのころには自転車乗れる年齢じゃないかもしれないなあ

      泣き

    オリンピック委員会に印旛沼をカヌー?かなの候補地にと陳情にいったのもそこら辺からの考えかな?
    一気に町おこしをするという。

    どっちにしても住民には楽しみなことで。この問題はどっちでもいいや。そこに流れるプールでも作ってもらえば?

  12. 1080 匿名さん

    まあ、企業の進出が続いて税収が大幅に増えて資金的には問題がないというのが前提だが。
    だからグッドマンの2期工事が気になる。昨今の世界経済の不透明感で少し不安を持ってはいるが。
    物流施設としては9区にまた新しいロジが着工を始めている。
    物流の街としての発展もどうかなとも思うが。だからグッドマンのように物流だけでなくトータルの開発をしてくれるところの
    動向は注視している。

  13. 1081 匿名さん

    >>1067のことなんだけれど他に誰か目撃した人間はいないかな?
    本当に危険な行為だから。
    あの大混雑の464の小室交差点付近の車道であそこは歩道がないところなんだよね。すこし暗渠になっていて
    丁度渋滞がはじまる地点だから車も速度を落としているし今はまだ7時前後でも明るいが。
    左車線を走る時には要注意

  14. 1082 匿名さん

    >>1061
    街頭演説ができる時間帯は朝8時から夜の8時までです。
    これ以外の時間にやっている街頭演説は公職選挙法違反です。

  15. 1083 通りがかりさん

    今週結構終電間際に中央駅で見たけど?演説しないで挨拶するだけなら問題ないとか?

  16. 1084 匿名さん

    いよいよあしただね。天気がわるいと投票率が低くなり、得するのは組織票の陣営だな。

  17. 1085 匿名さん

    >>1083
    投票を呼びかけていたりビラくばりをしていたならアウト。
    いってらっしゃい、おかえりなさいの挨拶だけならセーフ。
    ていうか、新人さんが政策について演説してるのを聞いたことがない。
    中身のないスポーツバカってことはないよね?

  18. 1086 匿名さん

    誹謗中傷はほどほどに

  19. 1087 匿名さん

    >>1085
    各自にて年齢・経歴や当時の高校・大学の偏差値等を調べたうえでご判断ください。

  20. 1088 匿名さん

    付け加えると両候補のを

  21. 1089 匿名さん

    悪くないじゃん。超エリートとは確かに言いがたいが、八千代勝因は今は進学校になって頑張っているけど昔からしつけ、規律の厳しい学校だった。大東文化大は自分の友人が教授しているから学生気質はわかる。あと山一証券に入社して社会経験もあるし、揉まれて公務員だから。現市長も成田高校だし。あそこも伝統高校で北総地域の富裕層子弟をきちんとしつけてくれる良い学校。
    あまり、この面で二人をディする必要はない。

  22. 1090 匿名さん

    過去の議会の映像見てもブログ読んでも光るものが見えてこないよ。
    政策に詳しい感じでもないし行動力や人を惹きつける話術があるようにも見えない。
    他に担ぐ人はいなかったの?
    まあもう一方も似たようなもんだけど。

  23. 1091 匿名さん

    対照化できるのは年くらい。

  24. 1092 匿名さん

    はい、もうお仕舞い。なにかにひっかかっても嫌だからね

  25. 1093 通りがかりさん

    ブログすら書けない現職に比べれば立派なもんだ。

  26. 1094 通りがかりさん

    お金あるのに大学行けなかったのは、余程我慢強く勉強するのが、嫌いだったんだしょうなあ。その結果が株主総会事件やぶっかけ事件。スキャンダルの玉手箱や

  27. 1095 匿名さん

    これはアウト。
    名誉毀損で警察に通報します。

  28. 1096 匿名さん

    板倉陣営から投票を前に敗北宣言が出たようです。

  29. 1097 匿名さん

    >>1087
    大東文化大でラグビー大学選手権優勝ってあるけど、出場してた記憶はないな。
    ラグビー好きだからテレビで見てたはずなんだが...⁇

  30. 1098 匿名さん

    ツイッターで
    「板倉 印西」
    で検索したら公職選挙法違反とおもわれる事案が見つかる。
    これはダメだ。

  31. 1099 匿名さん

    こわいなあ、組織票って。
    資質がなくても、誰でも首長になれてしまう。
    別にその人が支持されているわけではなくともね。

    一般論としてですが。

  32. 1100 匿名さん

    なんも実績がないのに。 

    北総線の痛みもわかってないのに。

    天引きされる税金が、還元されず、払ってない農家やジジババのためにつかわれるのかな。また、何とかの湯みたいに。

    一般論ですが。

  33. 1101 匿名さん

    勝敗はすでに明らかだから、興味はどの位の票差になるか。
    ダブルスコアなら現職はまだ健闘したと言えるだろう。
    それ以上の票差になると、市民が市長の市政に不満を持っていた証しとなるだろう。

  34. 1102 匿名さん

    不満ってどんなんでしょうね。

  35. 1103 匿名さん

    やはり議会とケンカばかりしていたことが一番かと。

  36. 1104 匿名さん

    もう今日はやめときましょうよ。なににせよ、一日だけは静かにしてください。
    民度疑われます

  37. 1105 匿名さん

    いま朝刊の折り込み広告を見ていたら○ネコの求人ちらしにグッドマンの求人がありました。
    長期募集で物流倉庫で荷卸業務だそうで10時から14時
    時給1000円だそうです。

  38. 1106 匿名さん

    北総ライフスポットさんの記事より北総花の丘公園の7.8月イベントからぬき書き
    盛りだくさんなのではなの丘公園のホムペで確認してください

      7月30日(土曜日)31日(日曜日) お待ちかねのホタル観賞会
      同日フラダンスの夕べ



      7月10日(日)13時から14時10分  まさに今日「夏の午後、葉陰で憩うハワイアン」

       14時25分~15時25分  「クラッシックギターで聞く映画音楽part2」

  39. 1107 匿名さん

    続いて  ホタルの夕べの7月30日「フラダンスの夕べ」

      7月31日「星屑のささやき」

    あとは子供向けのイベントが盛りだくさん。

      アロマ石鹸づくり   木工作ゾウの貯金箱  藍の葉っぱでたたき染  昼間の太陽と月を見よう


      楽しそうなイベントがいっぱい。

      工作は親子夏休み教室と名付けられています

  40. 1108 匿名さん

    花の丘公園のホームページみるとイベントで毎月コンサートがおこなわれていて
    出演の方たちが見られます。自分も偶然いったときコンサトに出合い快い午後をすごせたことがあります。

    アコースティックなものからフルートやハープの演奏とか勇壮な印旛龍鳳太鼓とかいろいろあり良い一日を
    過ごせますから確認されても良いでしょう。

  41. 1109 匿名さん

    >1104
    今更何を
    これぞCNTって感じで悪くないと思いますよ

  42. 1110 匿名さん

    選挙違反に引っかかっても嫌でしょ。ネットを使ってどれくらい許されるものかわかりません。
    両陣営ここも見てると思いますよ。慎重には慎重の上対処しましょう。匿名掲示板でも匿名ではありません

  43. 1111 匿名さん

    ネットでの選挙活動で検索すると事例が出てきます。
    活動は投票日前日までという規則があります。
    今日一日は静かにしていることが一番でしょう。

  44. 1112 匿名さん

    印西市が住みよさ日本1なのも、花の丘公園や各ショッピングモールでいろいろなイベントを無料で楽しめたり
    有料でもアミューズメントがたくさんあるし、どこの公園も魅力的でテントはってピクニックもできる。
    バーベキュー場は花の丘公園にあります。ドッグランはカインズにも花の丘公園にも、ジョイフルのパン屋の前にもある。
    とかなり住民には使い勝手の良いところでしょう。
    子供を遊ばせるなら今の季節はビッグホップの下から水が出てくる噴水広場。これはイオンにもあります。
    また少し大きくなって補助付き自転車にのれるようになったら印旛沼のサイクリングロードのサイクリング。
    双子公園の駐車場まで車で行けばよい。まあ、真夏はおすすめしません。またテント、この前コストコで4000いくらかで
    売っていてそんなもんかと思いました。と、子持ちには楽しみが多いです。体を使って遊ばせる。それにチャレンジしましょう。

  45. 1113 匿名さん

    お前ら選挙行ったのか?
    投票率低いぞ?
    口ばかりじゃなくてまず行動しろよ。

  46. 1114 匿名さん

    最終投票率は前回より10%も上がっているよ

  47. 1115 匿名さん

    午後10:30現在、4500票で並んでいますな。
    どちらもドキドキですな。

  48. 1116 匿名さん

    個人的には市長選よりもまた小西議員が当確しているのが嘆かわしい。
    同じ千葉県民としてあまりに恥ずかしい言動が目に余るから…。
    私はいわゆる無党派層ってやつだけど、彼には一定の支持者がいるんだろうね。

  49. 1117 匿名さん

    あの議長席にダイブした議員さんですよね?

  50. 1118 匿名さん

    ニュータウン地区内投票所の投票率がようやくまともになってきたね。
    それが一番嬉しい。

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

オーベル新松戸レジデンス
イニシア浦安ステーションサイト

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島1-349-5

未定

2LDK~4LDK

59.04m2~82.01m2

総戸数 85戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平5-20-3ほか

未定

1LDK+S(納戸)~3LDK

54.88m2~84.4m2

総戸数 38戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~4900万円台

2LDK~3LDK

58.7m2~71.12m2

総戸数 173戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北2-15-4

3998万円~5898万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

61.71m2~82.06m2

総戸数 94戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92m2~88.63m2

総戸数 247戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK~4LDK

60.82m2~76.45m2

総戸数 27戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3788万円~4698万円

3LDK

62.93m2~64.9m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸