埼玉の新築分譲マンション掲示板「大宮と新都心の今後の開発について6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 大宮と新都心の今後の開発について6
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-17 13:10:05
【地域スレ】埼玉のマンション市況| 全画像 関連スレ まとめ RSS

マテリアル跡地はしまむら本社や埼スタ直行BRTのバスターミナルができるそうです!
今後の開発について話し合いましょう!

[スレ作成日時]2016-02-12 17:43:20

スポンサードリンク

オーベル大宮プレイス
COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大宮と新都心の今後の開発について6

  1. 51251 通りがかりさん

    https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC242610U4A520C2000000/

    横浜はスピーディにことが進む印象ですね
    さいたま市役所の皆様も頑張ってください

    1. 横浜はスピーディにことが進む印象ですねさ...
  2. 51252 マンション検討中さん

    >大宮と川崎 世界都市はどっち?

    どっちもありえない

  3. 51253 名無しさん

    >>51224 匿名さん

    それこそオンライン会議にして、開催回数増やせばいいのに。顔を合わせることはもちろん大切だけど。この時点でなんか地権者側と事務局側の温度差を感じる。

  4. 51254 通りがかりさん

    >>51250 匿名さん

    さすがに人の数が違いすぎる
    ラゾーナは大宮駅前にコクーン規模の商業施設があるようなもの

  5. 51255 マンション掲示板さん

    >>51248 名無しさん
    鉄道面て川崎と大宮なんて全く相手にならないくらい大宮の方が利便性が高いでしょ
    川崎なんて新幹線はおろか特急もとまらないし

  6. 51256 匿名さん

    >>51242 匿名さん
    まあ近い将来確実に県庁は移転するけどね

  7. 51257 eマンションさん
  8. 51258 名無しさん

    >>51257 eマンションさん

    さいたま市JR強し
    川崎市は私鉄が割と充実


  9. 51259 マンション検討中さん

    大宮商圏の年間売上
    そごう+髙島屋+マルイ=400億円
    そごう+髙島屋+マルイ+ルミネ=800億円
    そごう+髙島屋+マルイ+ルミネ+コクーン=1200億円

    そごう千葉 700億円
    ラゾーナ川崎 950億円
    そごう横浜 1060億円
    髙島屋横浜 1300億円


    企業が大宮商圏のポテンシャルをどう判断するかですね

  10. 51260 名無しさん

    千葉はペリエ C・One
    川崎はアゼリア ルフロン アトレ チッタデッラ ダイス モアーズ
    横浜はジョイナス モアーズ ポルタ ルミネ ニュウマン

  11. 51261 通りがかりさん

    >>51255 マンション掲示板さん

    確かに

    ですが大宮駅は乗り換え需要が強いけど、
    大宮という街に用事がある人は少ない気がします

    逆に川崎駅は乗り換え需要は大宮駅より少ないですが、川崎という街に用事がある人が大宮より多いと実感します

    まぁ、こう言うと携帯の電波による移動動態のメッシュ図を出す方がいるかもしれませんが

    とにかく、大宮駅ガンバレ

  12. 51262 デベにお勤めさん

    >>51250 匿名さん
    川崎駅前とさいたま新都心駅前じゃ比較するのががおかしいですよ。
    比較するなら大宮駅前にあるような同様な規模の施設じゃないと。
    それがないのが今の大宮の弱さんですけど。。。

  13. 51263 検討板ユーザーさん

    ロケットビル横も金にしてほしいわ
    剥き出しになっててださい

  14. 51264 検討板ユーザーさん

    みなとみらいが終わってるから川崎で大宮煽りですか

  15. 51265 eマンションさん

    >>51264 検討板ユーザーさん 別に終わってねえよ

  16. 51266 評判気になるさん

    コクーンもあの規模なら600億~700億くらいの売上は欲しいところ

  17. 51267 匿名さん

    >>51266 評判気になるさん
    ヨドバシがあるコクーン3の売り上げは入ってないからね

    ※コクーン3内 ヨドバシカメラ・ダイソー・西松屋・石井スポーツ・アートスポーツ・ニトリデコホーム外、一部テナントは上記から除く。
    https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000095.000024645.html

    基本ヨドバシは店舗毎の売り上げ高を公表してなかった気がするわ

  18. 51268 口コミ知りたいさん

    >>51264 検討板ユーザーさん

    別に煽っていませんよ
    どうしてそんなに屈折して物事を捉えるのかな
    他都市と比較して客観的に足下を見るのは、大切なことだと思うけどな

  19. 51269 評判気になるさん

    >>51262 デベにお勤めさん

    逆に言えば大宮駅前にラゾーナクラスの商業施設ができれば同等の売上が期待できる
    川崎同様百貨店は全滅するかもしれないけどw
    まあ大宮駅前にそんな土地は残ってないか

  20. 51270 匿名さん

    高島屋をリニューアルして1000億近く目指せるなら高島屋もかなり気合入れて再開発するんだろうけどね
    大宮圏じゃ頑張って300億行くかどうかだから投資費用を抑えたがるかもね

  21. 51271 eマンションさん

    >>51258 名無しさん
    埼玉高速鉄道とあともう一本欲しいよな
    じゃないとJRの地獄の通勤帰宅ラッシュは改善できん

  22. 51272 マンション検討中さん

    >>51265 eマンションさん
    いや終わってるよ、あんな場所

  23. 51273 マンコミュファンさん

    >>51259 マンション検討中さん
    横浜が凄過ぎるのか、大宮がショボ過ぎるのか

  24. 51274 マンション掲示板さん

    大宮:JR+東武+ニューシャトルの1日の合計で乗降客数の合計が約39万人
    川崎:JR+京急は約29万人
    如何に大宮を利用する人が多いかわかるわ
    流石にラゾーナしかない川崎と比較するのは無理があるのでは?

  25. 51275 マンション検討中さん

    マジで神奈川に勝てる分野を一個でも作ろうよ
    企業本社誘致は難しくても企業や大学の研究拠点とかは埼玉でもやれただろうに
    そういうのまで他県に先行してやられて埼玉の行政は無能過ぎるわ

  26. 51276 評判気になるさん

    川崎は副都心ポジションの
    武蔵小杉や溝の口、
    新百合ヶ丘も地味に
    栄えているんだよなー。

    1. 川崎は副都心ポジションの武蔵小杉や溝の口...
  27. 51277 匿名さん

    >>51276 評判気になるさん
    ここは大宮新都心の開発語りスレです

    川崎の話はこちらでやって下さい

    武蔵小杉地区の今後について・・・【92】
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/592347/

  28. 51278 匿名さん

    電車の展示数だけは神奈川に勝てるよ

  29. 51279 評判気になるさん

    >>51270 匿名さん

    大宮のルミネの坪効率でそこそこの広さなら1000億超えるよ

  30. 51280 検討板ユーザーさん

    大宮の施設はどこに...

    首都圏の商業施設集客力ランキング
    https://service.nikkei-r.co.jp/report/mkt_id205

    1. 大宮の施設はどこに...首都圏の商業施設...
  31. 51281 デベにお勤めさん

    >>51276 評判気になるさん
    で??

  32. 51282 マンコミュファンさん

    皆さんは店舗ごとで考えてるけど、埼玉は大型店舗多いのは考慮して欲しい。百貨店の店舗数は東京、大阪、兵庫に続いて4位だし、千葉県は県全体でも3つしかないのに対してさいたま市だけで3つあるからね。単体だと落ちるのは当然。

  33. 51283 マンション検討中さん

    >>51280 検討板ユーザーさん
    大宮の集客力なんてそんなもんでしょ
    ここの奴らが勘違いして過大評価しているだけだ

  34. 51284 マンコミュファンさん

    >>51275 マンション検討中さん

    勝てる分野で言えば巨大な物流倉庫とデータセンターかなあ
    企業や研究施設はコラボすることを条件に理研の周りに誘致すればあるかも…
    そもそも川崎の企業誘致は羽田空港と新横浜駅に挟まれた地域性によるものが大きいと思われるから、基本的に勝つのは至難だよ

  35. 51285 通りがかりさん

    大宮岩槻線から桜木駐車場に向かう道路用地に建物が建とうとしているけど、大丈夫なの?

  36. 51286 マンション掲示板さん

    >>51280 検討板ユーザーさん 集客力のトップ10なんか入れるわけないじゃん 横浜でギリギリランクインしてるんだから

  37. 51287 口コミ知りたいさん

    >>51280 検討板ユーザーさん
    渋谷ヒカリエの売上300億しかないのに集客力は3位って驚異的な効率の悪さだな
    如何に集客力が意味ないか物語るな

  38. 51288 買い替え検討中さん

    >>51282 マンコミュファンさん
    千葉にもイオン幕張新都心とかあるじゃん

  39. 51289 マンション検討中さん

    >>51287 口コミ知りたいさん
    浦和なんてたいして集客力ないのに伊勢丹は埼玉県ナンバーワンの売り上げだしね。
    重要なのは客数より客単価。

  40. 51290 eマンションさん

    まぁ年間売上が出る施設はまだマシだよ
    門街なんて売上不明だから

  41. 51291 検討板ユーザーさん

    医療系入ってるからかなりありそうだけど
    人間ドックもあるし、1人当たり5万はかたい!

  42. 51292 検討板ユーザーさん

    ホワイトニングはいつ見ても満席なのだが

スポンサードリンク

メイツ川越南台
クレアホームズ朝霞台

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.8m2~70.2m2

総戸数 177戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2-14-4ほか

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16m2~80.64m2

総戸数 45戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財3-11-1

4598万円~5898万円

2LDK~3LDK

57.74m2~65.29m2

総戸数 27戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22m2・65.1m2

総戸数 43戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字南川崎字八反野924番1外6筆(従前地番)ほか

5240万円~5870万円

3LDK

64.35m2・65.06m2

総戸数 52戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋1-710-1他

3900万円台~7400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

55m2~83.69m2

総戸数 62戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK・4LDK

58.15m2・75.05m2

総戸数 79戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14m2~61.62m2

総戸数 38戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

2600万円台~5900万円台

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

3400万円台・3900万円台

3LDK

66.25m2・72.3m2

総戸数 76戸