埼玉の新築分譲マンション掲示板「大宮と新都心の今後の開発について6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 大宮と新都心の今後の開発について6
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-09 01:17:51
【地域スレ】埼玉のマンション市況| 全画像 関連スレ まとめ RSS

マテリアル跡地はしまむら本社や埼スタ直行BRTのバスターミナルができるそうです!
今後の開発について話し合いましょう!

[スレ作成日時]2016-02-12 17:43:20

スポンサードリンク

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)
サンクレイドルふじみ野

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大宮と新都心の今後の開発について6

  1. 49901 匿名さん

    大宮周辺はなんか古臭いどうにかなんねえかな

  2. 49902 マンコミュファンさん

    >>49901 匿名さん
    GCSですけど

  3. 49903 eマンションさん

    >>49900 匿名さん
    意気込みだけは敵わないですな

  4. 49904 マンション掲示板さん

    >>49902 マンコミュファンさん
    成功するとは思えない

  5. 49905 マンション掲示板さん

    >>49902 マンコミュファンさん
    成功するとは思えない

  6. 49906 名無し

    経済面では埼玉かもしれないけど栄えてるのは100%千葉

  7. 49907 評判気になるさん

    >>49905 マンション掲示板さん
    思わないで構わないですよ

  8. 49908 匿名さん

    GWでもお金が無くて行く所が無い人は、他県のスレで憂さ晴らしですかw千葉の人はよっぽど埼玉をライバル視してるみたいですねw"東京"ディズニーランドと国際空港と海が無かったらボロ負けですね。あっても負けてますけど。

  9. 49909 匿名さん

    たまアリに26万にも入らないだろと思ってたらこんなガバガバ計算か

    >入場無料の屋外フリーフェスを含めて

  10. 49910 口コミ知りたいさん

    >>49897 eマンションさん
    これ下手したら川口以下じゃね?

  11. 49911 eマンションさん

    神奈川県民に生まれて埼玉と千葉の小競り合いを高みから見下ろしたい人生だった

  12. 49912 匿名さん

    >>49909 匿名さん
    でも負けてるよね笑
    せいぜい千葉のジャムとやらも無料エリア作って集客頑張ればいいのに

  13. 49913 評判気になるさん

    >>49908 匿名さん 埼玉は元からイメージ悪いけど最近の県知事とクルド人問題でさらにイメージが悪くなった

  14. 49914 匿名さん

    >>49891 eマンションさん
    南口作ったところで建設費かけるほどの需要が無いんだよね

    いま病院になってる8-1A区画の再開発や団地シティ区画の再開発や、ビバホームの所やマテリアル跡地の再開発がもっと集客力あるものになってたら南口の計画もあったかもしれないけどね、もう土地も余ってないし向こう50年は南口は必要ないでしょ

    合同庁舎にはぺデが伸びてるしさいたま市役所にもぺデ延長するから現状事足りる

  15. 49915 マンション検討中さん

    埼玉と埼玉県民が未だに芋臭いイメージが根強いのは事実
    神奈川県民は都民と遜色ない都会人で埼玉県民は田舎者扱い
    千葉県民はその中間

  16. 49916 匿名さん

    埼玉県の賃貸物件」人気の駅ランキング! ファミリーの第2位は「南浦和」、1位は?【5月4日はファミリーの日】(ねとらぼ)

    本日5月4日は「ファミリーの日」。中国料理店の「東天紅」が制定した記念日です。広東・福建料理をベースとした、日本人に好まれる中国料理を提供している東天紅。特に「ファミリーの日」は、家族で楽しく食事を楽しみたいものですよね。

    そんな「ファミリーの日」にちなんで、不動産情報サイト「アットホーム」が2023年5月に発表した「アットホーム 人気の駅ランキング」を紹介します。このランキングは、賃貸居住用物件・売買居住用物件それぞれにおいて、物件詳細ページへのアクセス数が多い人気の駅をまとめたもの。

    今回は「埼玉県の賃貸物件」の中から、ファミリーのランキングをご紹介。埼玉県の賃貸物件を選ぶうえで、ファミリー層から人気の駅はどこだったのでしょうか?

    (出典元:2022年の埼玉県の駅ランキング|人気の駅ランキング|アットホーム株式会社)

    ●第2位:南浦和(さいたま市
    第2位は「南浦和駅」でした。南浦和駅は、1961年に開業し、2021年に60周年を迎えた、さいたま市に位置する落ち着いた雰囲気の住みやすい駅です。

    JR京浜東北線武蔵野線が乗り入れており、都心への通勤や通学に非常に便利な立地となっています。特に、京浜東北線の始発電車が多いため、朝の混雑を避けて快適に移動できる点が利用者にとっては大きなメリットです??。

    また、南浦和駅周辺は治安が良く、住民全体の防犯意識が高いことも魅力のひとつ。ボランティアや警察による見回りが積極的に行われており、安心して生活できます。

    ●第1位:大宮(さいたま市
    第1位は、さいたま市の「大宮駅」でした。JR東日本の新幹線・在来線各線などが乗り入れる、埼玉県屈指のターミナル駅です。東京都の主要都市や東北・上信越方面へのアクセスが容易です。

    駅周辺に豊富な商業施設があるのも魅力。駅前にはルミネ大宮、高島屋大宮店、そごう大宮店などの大型商業施設が充実しており、買い物に非常に便利です。さらに、飲食店や小規模店舗が軒を連ねる商店街もあります。

    駅から少し離れると緑豊かな住宅街が広がり、自然保護区や公園が点在。特に大宮公園は埼玉県初の県営公園として知られ、スポーツ施設や児童遊園地などが整備されており、家族連れにとっても魅力的なスポットです????。
    https://news.yahoo.co.jp/articles/e558c738cb39a195e21440d97fd827620da0...

  17. 49917 匿名さん

    >>49913
    >>49915

    ここは大宮新都心の開発語りスレです

    ここは埼玉全体を語ろう!というスレッドの趣旨ではないので、埼玉全体の話題はこちらでやって下さい

    埼玉県で一番住みやすい街
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/683818/

  18. 49918 マンション掲示板さん

    >>49915 マンション検討中さん

    マスコミが作り出したイメージに洗脳される人生楽しいかい?

  19. 49919 匿名さん

    >>49897>>49899のデータが出てからいきなり>>49904>>49905>>49906>>49911>>49913>>49915と埼玉への負け惜しみや憎しみの書き込みを連投しだしたのは分かり易いわ笑

    それだけ事実を突きつけられて悔しくなって連投したくなっちゃったのかな、ピーナッツ臭い荒らしのバカは笑

  20. 49920 匿名さん

    ダ埼玉という蔑称は令和でも消えることはないね
    この蔑称がある限り埼玉はずっと最下層のまま

スポンサードリンク

クレアホームズ朝霞台
ガーラ・レジデンス八潮

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2-14-4ほか

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16m2~80.64m2

総戸数 45戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14m2~61.62m2

総戸数 38戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋1-710-1他

3900万円台~7400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

55m2~83.69m2

総戸数 62戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財3-11-1

4598万円~5898万円

2LDK~3LDK

57.74m2~65.29m2

総戸数 27戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

未定

3LDK

66.25m2~78.32m2

総戸数 76戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK・4LDK

58.15m2・75.05m2

総戸数 79戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.8m2~70.2m2

総戸数 177戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4990万円~6200万円

2LDK・3LDK

56.51m2~65.4m2

総戸数 43戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字南川崎字八反野924番1外6筆(従前地番)ほか

5240万円~5870万円

3LDK

64.35m2・65.06m2

総戸数 52戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸