埼玉の新築分譲マンション掲示板「大宮と新都心の今後の開発について6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 大宮と新都心の今後の開発について6
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-02 02:05:44
【地域スレ】埼玉のマンション市況| 全画像 関連スレ まとめ RSS

マテリアル跡地はしまむら本社や埼スタ直行BRTのバスターミナルができるそうです!
今後の開発について話し合いましょう!

[スレ作成日時]2016-02-12 17:43:20

スポンサードリンク

クレアホームズ朝霞台
ヴィークコート蕨南町桜並木

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大宮と新都心の今後の開発について6

  1. 10453 匿名さん

    千葉県と茨城県はまだ停電世帯が多い。埼玉で使う電気の大半はこの両県からやってくるのに何か申し訳ない。
    早急に復旧され普段の生活を取り戻されるよう望みます。

  2. 10454 匿名さん

    埼玉に引っ越してくる人がまた増えそう。

  3. 10455 匿名さん

    >>10450 通りすがりさん

    ダサイタマって夜ふかしもYouTuberも若い子たちもよく使うでしょ
    翔んで埼玉が映画化されるくらいだし

  4. 10456 匿名さん

    神奈川、千葉の被災者のみなさん頑張ってください!

  5. 10457 匿名さん

    千葉なんかどうでもいい

  6. 10458 通りすがりさん

    >>10455 匿名さん
    テレビとかにいちいち影響されちゃうタイプ?

  7. 10459 通りすがりさん

    2019年09月09日 5面

    埼玉労働局、建災防埼玉/大宮駅東口大門町2丁目中地区再開発現場で合同パト実施

    埼玉労働局と建設業労働災害防止協会(建災防)埼玉県支部(島村健支部長)は5日、「安全行動推進運動埼玉」の一環として県内一斉合同パトロールを実施した。
    島村支部長は木塚欽也埼玉労働局長らと、鹿島・松永建設(さいたま市岩槻区)JVが施工する「大宮駅東口大門町2丁目中地区第一種市街地再開発事業施設建築物等新築工事」(さいたま市大宮区大門町2の118)の現場を視察した。

    冒頭の訓示で木塚局長は「埼玉県内の労働災害による死傷者数は今年1~8月末時点で19人となり、うち9人は建設現場が占めるなど残念な現状にある。
    現場のリスクマネジメントを徹底することで防げたと思われる事故が大半を占める。改めてリスクマネジメントを徹底してほしい」と要請した。

    同工事では3基のタワークレーンを設置し2021年10月末の完成へ向け、逆打ち工法で再開発ビルが施工している。木塚局長らは労働災害の防止に向けた安全対策などを視察。現場KYの取り組み状況や安全への配慮を関係者に質問した。

    工事の発注者は大宮駅大門町2丁目中地区市街地再開発組合。
    再開発ビルの規模は地下3階地上18階塔屋1階建て延べ8万2043平方メートル。地下部はSRC造、地上部がS造。免震構造を採用する。設計は山下設計が担当している。
    https://www.decn.co.jp/onlineservice/News/detail/3201909090511

  8. 10460 匿名さん

    千葉は埼玉をこけにしていたからばちがあたったかな

  9. 10461 匿名さん

    >>10457>>10460
    おい。それ明日は我が身だぞ。煽りだか工作だか知らんが、
    冗談や本音でもそういう事は書き込まないようにしましょう。
    何処かの国民みたいに特大ブーメランが返ってくるから。

  10. 10462 職人さん

    明日から千葉にボランティアに行ってきます!

  11. 10463 匿名さん

    災害でも埼玉VS千葉の闘い?

  12. 10464 匿名さん

    電気が来ねえから困ってるのに、ボランティアなんか行ったら余計迷惑

  13. 10465 匿名さん

    東口もきれいになってきたな。

  14. 10466 匿名さん

    >>10464 匿名さん

    まとめてるボランティア団体に所属して、そこで割り振られたことをやるくらいでしょ
    勝手に行っちゃうと邪魔になるから気を付けてね

  15. 10467 匿名さん

    いよいよ大門が出来上がってきましたね。

  16. 10468 通りがかりさん

    どんくらいまでできたの?

  17. 10469 匿名さん

    そんなにできあがってはないだろw

  18. 10470 匿名さん

    >>10429 匿名さん

    横ちょの浜って何?
    ダ埼玉って言われて必死に言い返そうとしてる感じ?

  19. 10471 マンション比較中さん

    このスレ千葉県民が監視してるのはもうバレてるからな

  20. 10472 匿名さん

    千葉県民はウ〇コ流れなくてそれどころじゃない。
    たぶん神奈川県民。

  21. 10473 マンション検討中さん

    千葉に住まなくて良かったー

  22. 10474 匿名さん

    >10473
    神奈川県民がなんでこんなとこで千葉の悪口言ってんだ?

  23. 10475 マンション検討中さん

    夢はとにかく出来るだけ高いビル、他県の悪口大好き子供の集まりかよ
    ここ終わってるな 

  24. 10476 匿名さん

    と。
    神奈川県民が申しております。

  25. 10477 坪単価比較中さん

    千葉というと埼玉も幕張のベイパークとか津田沼のthe津田沼タワーみたいな高いタワマンもほしいな 新都心はもう東側も土地は残ってないのかな
    あと他地域の悪口はやめましょう。そんなことを言ってるなら埼玉の創生について語りましょう。

  26. 10478 匿名さん

    新都心近辺に150mぐらいのタワマン欲しいね
    武蔵浦和の210mタワマン期待してたけどダメだったね

  27. 10479 匿名さん

    100m以上のビルとなると、GCSが最後の希望だな

  28. 10480 匿名さん

    タワマンが「まち」をやがて破壊するワケ
    https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190912-00029944-president-bu...
    まぁ築15年も経ったタワマンは超巨大粗大ごみでしかないからな。

  29. 10481 匿名さん

    >>10478 匿名さん
    これからは大宮の再開発の時代なのに新都心にタワマン建てても売れるのかな?
    皆大宮のタワマンを待つ気がする

  30. 10482 匿名

    高層の商業施設は欲しいけどタワマンはいらん
    武蔵小杉みたいになったら大宮の利便性が下がる

  31. 10483 匿名さん

    >>10478 匿名さん
    そもそも新都心にタワマン作る場所ある?

  32. 10484 匿名さん

    一戸当たりの面積がガバガバに広いガバマンのほうがいい。

  33. 10485 匿名さん

    >>10483
    タワマンではないが、今度17階が建つね。赤十字病院の道路挟んで反対側。狭い土地だからシルエットはタワーっぽい。

  34. 10486 匿名さん

    あそこはオフィスにしたほうが儲かったのにね。

  35. 10487 匿名さん

    >>10483 匿名さん
    駅の東側はどうなんだろ?ニーズももう無さそうだけど。

  36. 10488 匿名さん

    むしろ低層マンションがいいんだが。

  37. 10489 匿名さん

    大宮、特に駅前はタワマンよりオフィスや商業を集積すべきかな
    北与野を大宮・新都心のベッドタウンとしてタワマン開発すればいいかな

  38. 10490 匿名さん

    >>10489 匿名さん
    たしかに。大宮・新都心にもっとオフィス(行政も含む)と商業を集めた方が周辺も含めて発展しそうなイメージはある。

  39. 10491 匿名さん

    北与野を見て思うのは、タワマンて15年もするとただの嫌悪施設だよね。。。

  40. 10492 匿名さん

    「浦和」vs.「大宮」…さいたまの中心はどちらだ!?
    https://gentosha-go.com/articles/-/23080

  41. 10493 匿名さん

    >10492
    5年前ならこの記事の内容で納得したかも。
    GCSで何もかも変わった。
    GCSが頓挫する可能性もまだあるけどね。

  42. 10494 マンション検討中さん

    浦和のほうが将来有望で大宮は人口減で衰退か
    現実はこんなもんだろうね

  43. 10495 匿名さん

    浦和は東京という太陽の光を受けて輝く月の様な存在。
    大宮は小さな恒星。
    大宮が発展すればそれもまた浦和を輝かせるだろう。

  44. 10496 匿名さん

    >>10492 匿名さん

    何か人口のグラフが大宮区ではなく、大田区のものが使われてるんだけど

  45. 10497 匿名さん

    緑景に決まる/埼玉県の大宮公園整備プログラム
    https://www.kensetsunews.com/archives/364923

  46. 10498 匿名さん

    大宮は関東では地盤のいい場所なので価値は残ると思う。

  47. 10499 マンコミュファンさん

    GCSを知らない記者さんが書いた記事ですね…。

  48. 10500 マンション検討中さん

    GSCとかいってとにかく狭くて汚い東口をとりあえず綺麗にしましょうって話でしょ
    憧れの高層ビルが建つかどうかは民間企業次第

  49. 10501 マンション検討中さん

    まあ人口は東京からはなれたとこから減るしね

  50. 10502 匿名さん

    さいたま市、20年度予算で181億円不足 財政課が推計
    http://www.saitama-np.co.jp/news/2019/09/13/05.html

    この板でドブに捨ててもいいカネが4000億もあるとか言ってた人いたね

    >>10500 マンション検討中さん
    その通りなんだけど、あの超高層ビルが並んだCGを完成パースと勘違いしちゃった人がいるのも事実

スポンサードリンク

ヴィークコート蕨南町桜並木
COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.8m2~70.2m2

総戸数 177戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円

3LDK

58.15m2

総戸数 79戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字南川崎字八反野924番1外6筆(従前地番)ほか

5320万円~5870万円

3LDK

64.35m2~65.06m2

総戸数 52戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋1-710-1他

3900万円台~7400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

55m2~83.69m2

総戸数 62戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財3-11-1

4598万円~5898万円

2LDK~3LDK

57.74m2~65.29m2

総戸数 27戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2-14-4ほか

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16m2~80.64m2

総戸数 45戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸