埼玉の新築分譲マンション掲示板「大宮と新都心の今後の開発について6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 大宮と新都心の今後の開発について6
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-06 00:36:53
【地域スレ】埼玉のマンション市況| 全画像 関連スレ まとめ RSS

マテリアル跡地はしまむら本社や埼スタ直行BRTのバスターミナルができるそうです!
今後の開発について話し合いましょう!

[スレ作成日時]2016-02-12 17:43:20

スポンサードリンク

オーベル大宮プレイス
ガーラ・レジデンス八潮

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大宮と新都心の今後の開発について6

  1. 18522 匿名さん

    @no_saitama
    さいたま市議会の都築龍太議員。12月議会の後は無所属になっていたけど、6月議会の開会を前に自民浦和派に復帰。で、いきなり団長に就任!?一時は自民大宮派に入ろうとして断られていたけど…?

  2. 18523 匿名さん

    さいたま市中央区役所周辺施設再編/事業スキーム検討/6月7日まで受付

    さいたま市は20日、「中央区役所周辺の公共施設再編事業スキーム等検討業務」の公募型プロポーザルを公…さいたま市は20日、「中央区役所周辺の公共施設再編事業スキーム等検討業務」の公募型プロポーザルを公…

    1. さいたま市が中央区役所周辺施設再編/事業...
  3. 18524 匿名さん

    与野体育館→与野中央公園に移転
    中央消防署→北の方に移転

    ↓ここから個人的な予想
    区役所+図書館+老人福祉センターで複合化して新築
    下落合プール→閉鎖

    かなりの土地が空きそうだけど跡地は何になるだろうか?
    魅力的な施設ができることを望む。

  4. 18525 マンション検討中さん

    >>18524 匿名さん

    プールは確か中央公園へ移転予定(室内プールのみ)だったと思う

  5. 18526 匿名さん

    何か開発情報ないですかねー?笑
    規模は小さいけど、三幸学園の南隣も事務所ビル建ちますね!

  6. 18527 匿名さん

    https://mrs.living.jp/saitama/yurumama_blog/article/4168519しまむらの本社も当たり前だけどしっかり動いてんだね

  7. 18528 マンコミュファンさん

    >>18526 匿名さん

  8. 18529 マンション検討中さん

    小さいオフィスビルって交差点のだと思う
    大宮ファーストプレイスタワーの東側対面の

    三幸学園ってやたらと点在してる

  9. 18530 匿名さん

    島忠消滅・・・

    ニトリ、島忠ブランド廃止 出店は倍増、5年後1000店へ
    https://www.nikkei.com/article/DGKKZO72162560R20C21A5TB0000/

  10. 18531 匿名さん

    ステラの島忠も一足先にニトリに
    ニトリ・島忠、初の複合店 さいたま市に6月オープン
    https://www.hokkaido-np.co.jp/article/543565

  11. 18532 匿名さん

    >>18530 匿名さん
    島忠は買収される時これを承知してたのかね?
    ビバホームも買収されたし埼玉の企業がどんどん弱っていく

  12. 18533 ご近所さん

    まるまる東日本の2階で商談したり企業移転の相談したりしてるようですね。

    転入率全国1位! 企業はなぜ「埼玉」を目指す?
    https://www.nhk.or.jp/radio/magazine/detail/nhkjournal20190409.html


    埼玉県、転入超過企業数で全国トップ 20年70社増
    https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC215SJ0R20C21A5000000/


    埼玉へ転入する人増加、全国1位に
    https://akira-asia.jp/blog/1618

  13. 18534 匿名さん

    転入企業数といってもろくな企業が来てないのは分かってるでしょ?
    逆に西武HDとか都内に行ってしまうし富士薬品も東京本部設立は移転の前触れかもね

  14. 18535 匿名さん

    上場企業がどんどん減っていく

  15. 18536 マンション検討中さん

    KADOKAWAが来たけど

    富士薬品も大宮本部そのまま残ってる

  16. 18537 匿名さん

    埼玉県民の郷土愛があるか無いかで揉める流れがあったけどこれが現実みたいです
    郷土愛を持てるような街づくりをしましょう

    埼玉県に魅力感じる」最も多いのは30代女性 県民から自虐的な意見も 2021/05/23
    https://sirabee.com/2021/05/23/20162535440/2/

    1. 埼玉県民の郷土愛があるか無いかで揉める流...
  17. 18538 ご近所さん

    >>18534 匿名さん
    確かに、去年までのデータで年商 100 億円以上の大企業については転入企業が 37 社、転出企業が 42 社の転出超過のようです。
    成長すると東京などに進出するのかな?
    各社都合があるだろうから気にしても意味が無い気がしますけどね。
    大宮も支社・支店のオフィス需要が見込めると言われているだけなので、見栄をはってもしょうがないです。

  18. 18539 ご近所さん

    >>18537 匿名さん

    【調査概要】 方法:インターネットリサーチ「Qzoo」 調査期間:2019年12月23日~2019年12月18日
    対象:全国10代~60代の男女1,798名 (有効回答数)

    とあります。認知度が低いと答えにくいアンケート調査に見えます。こんなもんでしょ。
    県の話はスレ違いですし100連投始める人いて迷惑なのでやめましょう。

  19. 18540 通りすがりさん

    さいたま市中央区役所・周辺再編、7施設選定
    2021年5月21日 埼玉建設新聞

    さいたま市は、中央区役所と周辺地区で計画している公共施設群の再編事業着手に向け、現区役所のほか与野図書館・産業文化センターなど計7施設を再編対象施設とする方向で検討に入った。
    民間施設との複合化も視野に入れた計画立案を想定し、そのための公民連携手法を今後整理する。自治体側が土地を現物出資して、その資産価値を基に民間事業者が共同事業体を結成するLABVなどの適用可能性を探っていく見通し。

    再編予定の公共施設は中央区役所(別館含む)のほか、▽老人福祉センターいこい荘▽与野図書館▽下落合プール▽産業文化センター▽向原児童センター▽下落合公民館――の計7施設。
    当初の検討案では下落合プールを再編対象から除外していたが、組み入れる計画に切り替える可能性が出ている。これら対象施設の機能を現区役所敷地を中心とした約3ha(市有地)の事業区域に集約する方向まで、庁内検討は進んでいる。

    適用可能性がある事業手法として、LABVやリース方式などを見込む。2025年度の事業者決定を目指し、再編方針(21年度)、基本計画(22年度)、事業者公募の実施方針(23~24年度)の順にプロジェクトの展開を図る。

    現在の中央区役所(中央区下落合5-7-10)は1968年に本館が竣工。別館も含めた施設規模はRC造4階建て、延べ床面積1万817㎡となっている。
    市によると、設計を当時のカトー設計事務所が担当し、建築本体をハザマ(現・安藤ハザマ)が施工した。

    事業区域内で供用中の公共施設のうち、中央消防署は中央区下落合4丁目地内に当たる国家公務員宿舎跡地への移転(10月供用開始予定)が決まっている。
    区役所北側の与野体育館の場合は、将来的に与野本町駅南東の与野中央公園に機能を移して、興行向けアリーナを備えた次世代スポーツ施設となる見込み。

    事業区域の外から機能移転してくる形となる産業文化センター(延べ床面積4058・18㎡)と、向原児童センター(同422・44㎡)については、今後の跡地活用も検討課題になるとみられる。
    https://www.nikoukei.co.jp/kijidetail/00435826

  20. 18541 マンコミュファンさん

    >>18540 通りすがりさん
    中央区役所って、大宮区役所に集約できないのかね。
    あまりにも大宮区役所が中央区寄りすぎて、中央区役所建てる必要ないじゃんとか思ってしまう。
    三橋の端から大宮区役所行くより、中央区の人が大宮区役所行くほうが近いくらいだろうに。

スポンサードリンク

サンクレイドル鴻巣
ガーラ・レジデンス八潮

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.8m2~70.2m2

総戸数 177戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14m2~61.62m2

総戸数 38戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財3-11-1

4598万円~5898万円

2LDK~3LDK

57.74m2~65.29m2

総戸数 27戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字南川崎字八反野924番1外6筆(従前地番)ほか

5320万円~5870万円

3LDK

64.35m2~65.06m2

総戸数 52戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円

3LDK

58.15m2

総戸数 79戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2-14-4ほか

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16m2~80.64m2

総戸数 45戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋1-710-1他

3900万円台~7400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

55m2~83.69m2

総戸数 62戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4990万円~6200万円

2LDK・3LDK

56.51m2~65.4m2

総戸数 43戸

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

未定

3LDK

66.25m2~78.32m2

総戸数 76戸