埼玉の新築分譲マンション掲示板「大宮と新都心の今後の開発について6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 大宮と新都心の今後の開発について6
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-05-31 00:42:03
【地域スレ】埼玉のマンション市況| 全画像 関連スレ まとめ RSS

マテリアル跡地はしまむら本社や埼スタ直行BRTのバスターミナルができるそうです!
今後の開発について話し合いましょう!

[スレ作成日時]2016-02-12 17:43:20

スポンサードリンク

ガーラ・レジデンス八潮
サンクレイドルふじみ野

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大宮と新都心の今後の開発について6

  1. 770 ご近所さん

    >>766 匿名さん

    じゃあなぜ西口の区画整理地区内に高層オフィスが一本もたたない?

  2. 771 匿名さん

    VIPに対応って言ってるんだから格上でしょ。
    国際的なホテルを呼びたいみたいだし。
    東京のパレスよりは下だろうけど。

  3. 772 匿名さん

    >>770 ご近所さん
    まとまった土地が無いから

  4. 773 匿名さん

    第四地区のパチ屋なんなのあれ
    ぶち壊して再開発してほしい

  5. 774 匿名さん

    第四は再開発ではなく、あくまで土地区画整理なんだよね。
    地権者が集まって組合を作らないことには再開発なんて出来ない。
    自称首都圏有数のターミナル駅徒歩3分足らずで平屋のパチンコ屋が
    テーブルにつくとは思えないし、その他個人地権者も西口の連中と一緒。

  6. 775 匿名さん

    >>769
    >パレスホテルとどっちが格上のホテルになるんだろ。

    東京のパレスホテルと、大宮のパレスホテル自体を、まったくの別物と考えた方がいいと思うよ?
    運営だって大宮はグループ会社にさせているし。
    チェーンホテルって旗艦ホテル以外は、それほどでも無いケースが多い。
    オークラだって札幌と東京では比較できないレベルの違いでしょう。
    大宮のパレスホテルレベルができるんだったら、私は大した事ないホテルができるんだと思っちゃうけど。

  7. 776 ご近所さん

    >>772 匿名さん

    プラウドとかそれなりにはあるよ。
    まぁ需要があれば、まとまった土地で保留地生み出すからさ。まとまった保留地がないってことは需要がないってこと。

  8. 777 匿名さん

    空室率2%で需要が無いと言われても。
    0%じゃないなら余ってるじゃないかという感じ?

  9. 778 匿名さん

    空室率0%なんてありえんありえん
    過剰供給気味だけど、千葉のオフィスの数が羨ましいよ

  10. 779 ご近所さん

    まぁそうだな、需要がないってわけじゃなくて、デベからしたらオフィスよりタワマン建てた方が旨味があるってことだろうね。
    西口第3地区の二つの再開発も低層に小規模の商業機能を擁したタワマンだしな。

  11. 780 匿名さん

    空室率うんぬんの話は、ある意味数字のマジック的な所があるからね。
    単に供給が少ないから埋まってるってだけの話で、
    こんなものを誇らしげに語るのはまあアレだわ。

    さいたまに事業所を構えようとするような企業は中小零細か、
    あるいは中堅以上でも殆どが営業所クラス程度のニーズで、
    大手デベの建てた大規模高層ビルのテナントでは広すぎ贅沢すぎる。
    むしろ個人地権者が建てるちっこい雑居ビルのほうが需要に合っている。
    他都市と同じレベルにオフィス供給面積及び平均フロア面積にそろえたうえで、
    空室率2%代をキープしていられるのかね。

  12. 781 匿名さん

    空きすぎてもダメ。値崩れする。
    満室に近い状態でもダメ。常に条件悪いと撤退されちゃう。
    そういう微妙なラインで街づくりしないとダメなんだよね。
    そこまで行政に開発力があるかどうかわからんけど。
    道路1本作るのに、何十年もかかるような奴らだから。

  13. 782 匿名さん

    ずっと桜木駐車場を放置してきたくせに早期に推進することが重要とかどの口が言うんだ。

  14. 783 ご近所さん

    >>781 匿名さん

    ん?笑
    オフィスビルの開発を行政がすると思ってるのか?笑

  15. 784 匿名さん

    国から大宮を開発しろと言われてようやく重い腰をあげたか。やっとだな。

  16. 785 匿名さん

    国のお墨付きをもらったんだから国家戦略特区に入れてもらって容積率を大幅に緩和できるようにしようとか考えないのかね。
    他都市では国交省からお触れの出たホテルの容積緩和をどうするか検討してるのに、さいたま市は低層ホテルを誘致って時代の流れとズレ過ぎ。

  17. 786 匿名

    >>761
    そりゃ与野周辺も同じだろ

  18. 787 匿名さん

    なんでみんな底層ホテルだと思ってるの?

  19. 788 匿名さん

    大宮だから。w

  20. 789 匿名さん

    >>783
    違うだろーよ。
    再開発をして街づくりをするときに、何を誘致するかの原案は行政がまず作るだろー。

スポンサードリンク

越谷 SOUTH & SKYプロジェクト
サンクレイドルふじみ野

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2-14-4ほか

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16m2~80.64m2

総戸数 45戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

ランカフィクス志木

埼玉県新座市東北2-37-102

4300万円台~5800万円台

1LDK~2LDK(1LDK+WIC+SC~2LDK+2WIC)

38.28m2~47.85m2

総戸数 56戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.8m2~70.2m2

総戸数 177戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

越谷 SOUTH & SKYプロジェクト

埼玉県越谷市大字袋山字根河原2053-1ほか

3700万円台~5500万円台

3LDK~4LDK

67.5m2~77.35m2

総戸数 47戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財3-11-1

4598万円~5898万円

2LDK~3LDK

57.74m2~65.29m2

総戸数 27戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円

3LDK

58.15m2

総戸数 79戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字南川崎字八反野924番1外6筆(従前地番)ほか

5320万円~5870万円

3LDK

64.35m2~65.06m2

総戸数 52戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋1-710-1他

3900万円台~7400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

55m2~83.69m2

総戸数 62戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

3900万円台~5200万円台

2LDK+S(納戸)・3LDK

68.73m2~70.45m2

総戸数 191戸