埼玉の新築分譲マンション掲示板「大宮と新都心の今後の開発について6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 大宮と新都心の今後の開発について6
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-04 14:50:22
【地域スレ】埼玉のマンション市況| 全画像 関連スレ まとめ RSS

マテリアル跡地はしまむら本社や埼スタ直行BRTのバスターミナルができるそうです!
今後の開発について話し合いましょう!

[スレ作成日時]2016-02-12 17:43:20

スポンサードリンク

メイツ川越南台
サンクレイドル飯能II

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大宮と新都心の今後の開発について6

  1. 50614 通りがかりさん

    レッドブルはライオンズを買い取ればいいのに
    アルディージャは埼スタに移転すべきだよ

  2. 50615 通りがかりさん

    >>50614 通りがかりさん

    妄想お疲れ様

  3. 50616 匿名さん

    >>50582 匿名さん

    その右側の立派な建物は3ADの再開発用地に入ってるのかな?
    そうだとしたら取り壊すのもったいない気がする

  4. 50617 匿名さん

    レッズの女子部は三菱重工浦和レッズレディースっていうんだな
    もう三菱グループは浦和に埼玉本社を造ったらどうだろう
    県庁跡地とかいいんじゃないか

  5. 50618 匿名さん

    >>50590 eマンションさん

    3パターンってどこで見れます?

  6. 50619 口コミ知りたいさん

    >>50614 通りがかりさん 観客少ねえくせに埼スタでやる意味ない 浦和の平均観客動員数はバルセロナ、チェルシー、ユヴェントスなどのビッククラブよりも多いから

  7. 50620 評判気になるさん

    Jリーグってもうメディアにもほとんど取り上げられない存在になったから地域の宣伝効果も薄い
    有望な若手も皆海外に行ってしまうからJリーグは力を入れるべき存在なのかは疑問
    浦和も良い面よりサポーターの悪事ばかり取り上げられかえってマイナス
    ちなみにサッカーは好き

  8. 50621 eマンションさん

    >>50620 評判気になるさん

    そんなこと言わずに浦和レッズや大宮アルディージャも応援してくださいよ。どちらも最近調子いいですよ。

  9. 50622 eマンションさん

    >>50616 匿名さん

    大宮サクラスクエアでも築数年で解体したから解体でしょ

  10. 50623 匿名さん

    >>50618 匿名さん
    2022年の県による大宮スーパー・ボールパーク構想のとりまとめ資料の中に書いてあるよ
    https://www.pref.saitama.lg.jp/documents/213655/gomi.pdf
    https://www.pref.saitama.lg.jp/a1105/news/page/news2022032801.html

    1. 2022年の県による大宮スーパー・ボール...
  11. 50624 検討板ユーザーさん

    >>50616 匿名さん
    そこは再開発A・D地区に入っているので取り壊しです。
    サクラスクエアのB地区でも新しいマンションが建ってましたが
    取り壊されましたね。

  12. 50625 匿名さん

    >>50614 通りがかりさん
    まさかの浦和アルディージャ爆誕?

  13. 50626 マンコミュファンさん

    >>50621 eマンションさん
    さいたま市民なら普通浦和レッズ応援する
    J3アルディージャを応援するのは余程の捻くれ者か

  14. 50627 eマンションさん

    >>50617 匿名さん
    大宮駅前に作るべきでしょ

  15. 50628 マンション検討中さん

    埼玉県の地価上昇ちょっと心配だなー。というか千葉県が最近伸び過ぎてやばいな。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/3d137e5dc9d4ecb58dc7f6834c8e0101f556...

  16. 50629 匿名さん

    そこで埼玉対千葉の話に戻そう。今年の公示地価で埼玉県千葉県で明確な「差」が生じてしまったことが話題となったのだ。今回トップ100になんと千葉県から20もの地点がランクインしたのに対して、埼玉県はランクインした地点がひとつもなかったのだ。

     千葉県でランクインしたのは流山市市川市が8ポイントずつ。県内の主要都市の住宅地平均上昇率でみると市川市の10.6%を筆頭に流山市10.1%、柏市7.9%、我孫子市7.5%など軒並み高い伸び率となった。

    一方の埼玉県内の各都市別の平均上昇率をみるとさいたま市2.7%、蕨市6.0%、川越市5.3%、越谷市3.0%など上昇してはいるものの、千葉県各市の成長率の高さには及んでいない。ちなみに両県の県庁所在地を比べても、千葉市は伸び率3.7%でさいたま市を上回っているのである。

     コロナ禍による働き方の変化や都心新築マンションの高騰などを理由に、郊外部の地価が上昇基調にあるとの見方もあるが、実はひとくちに郊外といっても、街によって大きな差が生じ始めているのが現実だ。

  17. 50630 匿名さん

    >>50609
    ケンタッキー大宮で復活か
    たまに食べたくなるんだけど新都心まで行かないと買えなかったからなー 良かった

  18. 50631 匿名さん

    アルディージャはさっさとJ2に上がってレッドブルに買収してもらって
    収容4万規模の新スタを大宮公園に建ててほしい
    NTTでは限界がある

  19. 50632 匿名さん

    アンチがーと現実逃避してきたけど不動産の専門家にも最近の勢いは埼玉より千葉の方が上だとはっきりと書かれてしまいましたか

  20. 50633 匿名さん

    >>50632 匿名さん
    bru******** 2時間前

    単純に伸びしろの差じゃないかなぁと。
    今、千葉で伸びてる地点って都心からの距離や所要時間の割には未だに畑とか空き地が結構残ってる。そういう処を上手く不動産会社が買上げ、まとめて分譲住宅化…といった例を多く見かけます。一方埼玉って通勤便利なエリアは既にほぼ宅地化されてて、余りまとまった空き地もなく開発余地が狭いというか。

スポンサードリンク

サンクレイドルふじみ野
メイツ川越南台

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2-14-4ほか

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16m2~80.64m2

総戸数 45戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4990万円~6200万円

2LDK・3LDK

56.51m2~65.4m2

総戸数 43戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14m2~61.62m2

総戸数 38戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.8m2~70.2m2

総戸数 177戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財3-11-1

4598万円~5898万円

2LDK~3LDK

57.74m2~65.29m2

総戸数 27戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋1-710-1他

3900万円台~7400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

55m2~83.69m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字南川崎字八反野924番1外6筆(従前地番)ほか

5320万円~5870万円

3LDK

64.35m2~65.06m2

総戸数 52戸

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

未定

3LDK

66.25m2~78.32m2

総戸数 76戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円

3LDK

58.15m2

総戸数 79戸