大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プラウドシティ塚口〈契約者・住民専用〉」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 兵庫県
  5. 尼崎市
  6. 上坂部
  7. 塚口駅
  8. プラウドシティ塚口〈契約者・住民専用〉
契約済みさん [更新日時] 2024-06-03 13:41:47

プラウドシティ塚口についての契約者・住民専用)スレッドです。
契約者の皆さん、情報交換しましょう。
これから、どんなことしないといけないのか知りたいです。

公式URL:http://www.proud-web.jp/kansai/mansion/tsukaguchi/
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/561393/

所在地:兵庫県尼崎市上坂部1丁目36番1他(地番)
交通:福知山線 「塚口」駅 徒歩1分
阪急神戸本線 「塚口」駅 徒歩15分
間取:3LDK~4LDK
面積:66.96平米~87.74平米
売主・販売代理:野村不動産 大阪支店 、ジェイアール西日本不動産開発 、長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

[スレ作成日時]2015-05-15 22:59:23

スポンサードリンク

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町
シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドシティ塚口口コミ掲示板・評判

  1. 551 住民板ユーザーさん1

    住民のフリして嫌がらせ必死だな
    本当に臭うなら市や野村さんに連絡すれば?

  2. 552 住民板ユーザーさん1

    貴方こそ本当に住民?
    引越ししてから一度も臭いを感じた
    ことないなんて。
    感じ方はそれぞれだろうけど風向きに
    よっては駅周辺やマンションまで
    漂っているのに
    私は本当に住民だけど。

  3. 553 マンション住民さん

    匂いの件って理事会で話してもらったんじゃなかったっけ?
    住民なら知ってるはずやけど?

  4. 554 住民板ユーザーさん1

    本当ですかそれ?
    フォレストの理事会で?

  5. 555 住民板ユーザーさん8

    フォレストの理事会なんて
    まだ開かれてないでしょう

  6. 556 匿名さん

    線路沿いを歩けば、香料会社の付近では匂うけど、私には耐えられないほどではないです。

  7. 557 入居直後

    483さん

    昨日入居したものです。

    LAN配線を増設したいと思っていますが、先に手がけられた?とのことなので教えてください。

    下駄箱上の各部屋につながる穴の部分がかなり混み合っておりどんな作業から手がけていいのかわからない状況です。

    穴の中を探ってみると、プラスチックの器具で集線されたような緑の針金があるのですが、これが配管につながっているでしょうか?
    またこの針金を使ってどのようにケーブルを入れるのか、ご教授いただけませんか?

  8. 558 住民板ユーザーさん1

    >>557 入居直後さん

    その引込ケーブルで各サービスタップに繋がってるんですが書き込みしてる内容ですと工事未経験ですよね?
    LANケーブルのコネクタ処理とかした事無いのであれば個人でするの辞めたほうが良いかと、途中で引っ掛けて繋ぎが外れたり引っ掛けて押すも引くも出来なくなりますよ。
    やるならネットサイトでケーブルの引き戻し端末処理位は見てもらえれば、基本管の中にワイヤー有るだけなのでくくって引っ張るだけです。
    やる時は二人で引き抜き役と送り役別れると楽ですよ。

  9. 559 住民板ユーザーさん8

    平和な話で申し訳ないのですが、金のキョロちゃんはいるんでしょうか?キョロちゃんが何匹いるのかも地味に気になっています。ご存知の方教えてください。

  10. 560 住民板ユーザーさん4

    >>559 住民板ユーザーさん8さん
    親子チョロちゃんはいましたよ!
    森の中に(^^)

  11. 561 マンション住民さん

    >557さん
    分電板の横に緑色の針金が穴から出ていると思います。
    先はコネクターで束ねられていますが、これはただの針金(呼び線)で電気などは通っていません。
    コネクターにどこの部屋へ行っているのか記載があります。
    この記載は、マンションの部屋の見取り図に記載となっていると思います。洋室1とか

    引きたいへの針金をコネクタからニッパーなどで切ったうえで、LANケーブルを針金にビニールテープなどで固定します。
    簡単な方法としては、10m~15mのLANケーブル(薄型でないもの)を電気屋で購入して片側のコネクタをニッパーで切り落とします。切り落としたLANケーブルを針金にビニールテープできつく巻き付けます。(かなりしっかりと巻き付けないと引っ張ったときにすっぽ抜けてしまい、やり直すには専用の器具が必要になってしまいます。)

    続き



    1. 分電板の横に緑色の針金が穴から出ていると...
  12. 562 マンション住民さん

    つづき

    次に居室のコンセントのカバーを外して中を探すと、、配管があり緑の針金が来ています。
    この針金を引き抜くと、下駄箱からLAN配線を引っ張ってこれます。

    注意点として、コンセント付近を触るので、ブレーカーを落としてから作業をすること。
    コンセント自体は第2種電気工事士の資格がないとしてはいけません。
    今回は、LAN配線なので、資格は関係ありませんが念のため。

    引っ張るのも慎重にゆっくりしてください。
    ところどころで一瞬詰まりますが、ゆっくり引き抜くとスムーズに抜けると思います。
    引っ張る側のLANのコネクターを切っていないと、ここで引っかかるのでご注意を。

    つづく

    1. つづき次に居室のコンセントのカバーを外し...
  13. 563 マンション住民さん

    LANのコネクターはアマゾンで1,000円程度から買うことができます。
    パナソニック(Panasonic) ぐっとすCAT5Eモジュラ(埋込、W) NR3160W
    https://www.amazon.co.jp/gp/product/B000J3D43I/ref=oh_aui_detailpage_o...

    これは、工具など必要なくケーブルの中の配線を決められたところにひっかけて付属の工具で押し込めば完了します。
    あとは、コンセントの予備プレートを外して入れ替えば完了です。

    なれれば、それほど難しくはないですが、もし失敗したら言ってください。
    LAN配線用の専用工具(ケーブル配線用のワイヤー)をお貸しします。(笑)

    1. LANのコネクターはアマゾンで1,000...
  14. 564 検討中

    みんなの森では子ども達は遊んでいますか?
    園や学校の帰宅後に遊んでる子はいますか?

  15. 565 住民板ユーザーさん4

    >>564 検討中さん
    午前中はまばらですが、午後3時をまわると子供達が増え、5時をすぎたあたりから、ぼちぼち帰っていきます。
    遊んでいる子は未就園児、幼稚園児、小学校低学年くらいまでですかね。

  16. 566 住民板ユーザーさん8

    >>560 住民板ユーザーさん4さん
    559です。お返事ありがとうございます(^-^)
    今日親子キョロちゃんを見つけました!
    散策も楽しいですね。

    564さん
    午後から夕方にかけては楽しそうな子供ちゃんの声が聞こえてきますよ。

  17. 567 検討中

    565.566さん
    ありがとうございます

    ママの井戸端やグループ化はどんな感じですか?
    マナーや躾は良いですか?

  18. 568 住民板ユーザーさん2

    >>567 検討中さん
    親達は基本的に皆さんマナーや躾は常識的だと思います。知らなくても挨拶してくれますし。
    それより、子供だけで遊んでいるほうが気になります。年長~小学校低学年くらいの子達が網を持って走り回っていたり(棒が当たりそうで危険)、足湯でばしゃばしゃ水遊びしていることがあります。親は見当たらず。また、高学年~中学生くらいがラウンジのところに大人数で居座ってゲームをしていたり、森の中のコンクリートのところで7、8人がそれぞれバスケのボールを持ち、ドリブルやシュートの練習をしていることもあります(グラウンドが予約で埋まっているとき)。目の前がベランダの住戸の方はボールの音がうるさいでしょうね。
    とくに今は引っ越しも多くキュリティーが甘すぎるので外部の子も入り放題のようです。

  19. 569 住民板ユーザーさん1

    大人数でゲーム、よく居てますよね
    お菓子食べながら汚い靴下で椅子の上も、非常に不快
    バスケもこれからチョクチョク来るのか、と
    げんなりしています

    外部の子は入ってくるな!!!!!

  20. 570 住民板ユーザーさん8

    多人数でロビーでゲーム良く
    みます。
    あんなに素敵なロビーなのに
    メチャクチャムカつきます。
    苦情出そうと思ってます。
    後、親も居ながらロビーの大型テレビ
    バンバン子供に叩かしてる奴
    森でスケボーやってる子供
    他にも…
    一部の住人のマナーの悪さが目につく。
    嬉しくてしかたないんでしょうね



  21. 571 検討中

    外部の子とは子ども達の友達ですか?プラウド以外の方?
    何処のマンションも友達は入れるけど、幼稚園や小学校の環境は良くないのですね。

  22. 572 住民板ユーザーさん1

    わかりますー!

    森の中を、自転車やストライダーで走ってる子、危ない!!坂道になってるから楽しいんだろうけど、めちゃくちゃスピード出して走ってる子、他の子に当たったら大変なことになりますよ(# ゚Д゚)
    苦情とは、管理室に言えばいいのですか?
    まだ、きちんとしたルールがないとはいえ、少し考えたら分かることなのに、どうして親は微笑ましく見てられるのでしょうか…

  23. 573 住民板ユーザーさん1

    確かに 森の中での 自転車 本当に危ないです。
    小さな子供がいても 平気でさせてる親に なんて言えばいいのか 困りますね。

  24. 574 匿名

    めちゃスラム化しとんな。おもろい展開やわ。

  25. 575 住民板ユーザーさん6

    >>563 マンション住民さん

    丁寧なご説明ありがとうございます。
    LANケーブルや、情報コンセントは一通り買い揃えたんですが、下駄箱上の配管に繋がる穴が、同軸がたくさん入っていて、かなり窮屈そうだったり、各部屋の名称が何なのか、分からず、間違って引っ張ったらどうしようかと。。。
    どこかに発注しようかなあと思案中です。

  26. 576 住民板ユーザーさん3

    >>575 住民板ユーザーさん6さん

    引っ張るのは部屋からやったほうが簡単ですよ。
    部屋名称はマンションの部屋図面通りでした。

  27. 577 住民板ユーザーさん1

    子供のストライダー
    共用棟で 母親が立ち話をしている間
    ストライダーを乗り回しているのを見ました。
    本来なら 本を読んだり のんびりキッズルームを眺めたりするところで しかも 一部にはカーペットも敷いているにもかかわらず その上を 乗り回していました。管理人さんからも 見える場所ですが やはり 注意はしにくいのでしょうか?
    事故が起きる前に 禁止にして欲しいです。
    と言うより 室内で乗るのは 非常識にも程があるかと思いますが。

  28. 578 匿名

    世間の非常識はここでは常識です。

  29. 579 住民板ユーザーさん8

    これが尼崎に住むということか…

  30. 580 住民板ユーザーさん2

    この板では尼崎批判の書き込みが目立ちますが、地域はそれほど関係ないと思います。何処だろうと、これだけの世帯数があれば非常識な人間も少なからず混じっているものではないでしょうか。これから長い間、皆が気持ち良く住めるよう協力していきましょう。定期総会もありますので意見を出せば良いです。

  31. 581 住民板ユーザーさん1

    そうですね。
    全体の雰囲気や 住民の方は 感じの良い方が多く 気持ちよく 生活させてもらってます。
    すぐに 尼崎だから とか 書き込まれますが どこの地域でも 全ての方が完璧だなんてあり得ないですね。
    様々な人がいて みんなで 住みやすい環境をつくっていくっていうのが 普通で その為に理事会があると思います。
    今のこの快適で満たされた生活環境を守って行く為 みんなで協力できればいいですね。

  32. 582 住民板ユーザーさん8

    ほんとそうです。
    尼崎だとか関係ないと思います
    ここに住む前は今人気のある地域の
    高層に住んでました。
    最上階ラウンジやロビーの使い方
    のマナーの悪い子供や大人がいましたよ
    何処も一緒だと思います
    色々な人がいるので。
    すぐに注意して対処していかないと
    同じようなのがでできてエスカレート
    していくので
    ドンドン苦情出せばいいと思ってます
    せっかく縁あって来た所です
    皆さんといいマンションにしていきたい
    ですね。

  33. 583 匿名

    そうですかね。アマに住んでる以上避けられないでしょう。

  34. 584 検討中

    そう思います。
    いくつか検討中の物件のコミュニティは荒れていません。
    ここでの言葉使いの悪さも、どういう入居者がいるか丸わかり。

  35. 585 匿名さん

    ただ、アンチ尼のヒマ人がいるってだけやと思うけど。何か知らんが、アンチ尼って粘着質ってことだけは伝わってる。

  36. 586 住民板ユーザーさん8

    過去までさかのぼって
    読んで見て下さい。どこも荒れてますから。

  37. 587 住民板ユーザーさん1

    このサイトくだらない内容多くて中身がなくて呆れました。

  38. 588 通りすがり3

    マンションでも似た者同士集まる

  39. 589 匿名

    >>588 通りすがり3さん

    貴方も集まってますやん。(笑)

  40. 590 住民板ユーザーさん1

    ゴミ捨て週2。どうにかならないですか....クラフトルームとかフィットネススタジオとか要らないから、ごみ収集回数を増やして欲しいです。せめて。。。毎日24時間はもう諦めるから(´;Д;`)

  41. 591 入居済みさん

    >>590 住民板ユーザーさん1さん
    ですね!同感です…

  42. 592 入居済みさん

    まぁ今更ゴミドラムの設置は不可能でしょうし、市で回収日が決められている以上、仕方のない気もします。

    どの地区も可燃ごみは週2回の回収となっているようですので、この地区だけ回収回数を増やすのは難しいかと。
    それに比較的財政に余裕のある市町村でも回収が週2回というのは普通なことのようです。

    ただ、量の多い可燃ごみや缶ビンPETに関しては仕方がないにしても、紙・衣類ゴミや小型金属ごみは毎日出しに行けるよう、ゴミ捨て場内に専用スペースを作ってくれてもいいのにとは思います。
    臭いが出るものでもないですしね。

  43. 593 住民板ユーザーさん1

    ゴミの収集回数は 市で決めているので マンションで なんとかするのは 無理ですね。 以前は 燃えるゴミは 週3回でしたが 財政難から 回数が減ったので 厳しいかと思います。

    臭いのでないゴミも 毎日出せる様にすると 制限なく ゴミ置き場に出され 荒れた状態になっていくのが簡単に想像できます。ゴミ置き場は マンションの住民をあらわしていると 以前 不動産屋さんに聞いた事がありますし そうなって欲しくないので 反対です。
    臭いも出ないし 各家庭で ゴミの日まで置いておく事に 不満は ありませんし 当たり前の事かと思います。

  44. 594 入居済みさん

    >>593 住民板ユーザーさん1さん

    そうなんですね。よく分かりました。とにかく臭いが出るのが一番嫌なので、今のままがいいですね!

  45. 595 住民板ユーザーさん1

    最上階に住んでる方に質問ですが、たまに天井の方から、パキッと音がしませんか?
    ソーラーパネル用の鉄骨が伸縮してる影響なのか、給水のハンマーなのか原因が不明なのですが、うちだけなのかなと思いまして、、、

  46. 596 入居済みさん

    ゴミ捨て場へのゴミの入れ方は何とかならんのかね。
    何でみんな手前に置くんだよ。
    朝7時台になるとドアが開けられない時があるぞ。
    奥の方はスカスカなのにさ。
    今日もおばちゃんが入れられなくて困っとった。

  47. 597 匿名さん

    >>596 入居済みさん
    住民レベルから考えてそんなもんでしょう。
    モラル低いわな。

  48. 598 入居済みさん

    >>596 入居済みさん

    その光景見た事あります。奥から入れるよう注意換気してほしいですね。管理会社に言ってみようかな。

  49. 599 初心者

    昨日からWi-Fiが繋がらないんですが、みなさんのお宅はどうですか?

  50. 600 マンション住民さん

    昨日、確かに午前中インターネットが繋がらなくなったみたいですね。マンションの根元のフレッツが調子悪かったのかもしれませんね。ONU(下駄箱内の黒い機械)と無線ルータの電源を抜き差したら、しばらくしたら戻りました。

  51. 601 入居済みさん

    ゴミは民間業者使えば収集回数増やせるよ。

    http://www.amasyo.com/service/general.html

    管理人を減らせば週1回くらい頼めるんじゃないかな。
    管理人がいっぱいいるって売り文句にしてたけど全然恩恵ないし。

    >ゴミ捨て場へのゴミの入れ方は何とかならんのかね。
    >何でみんな手前に置くんだよ。

    24時間いる管理人がきちっと仕事すれば解決。
    深夜なんてやることないでしょ。

  52. 602 入居済みさん

    民間の収集なんてあるんですね。
    費用はどんなもんなんでしょう。
    ここの規模だとそれなりの値段にもなりそうですが。

    管理組合に検討してもらってもいいかもしれませんね。

  53. 603 匿名さん

    カネがもったいない。いらん。

  54. 604 住民板ユーザーさん2

    >>601 入居済みさん
    管理人を見下す態度、見てて気分が悪いです。

  55. 605 住民板ユーザーさん5

    マークフォレストかなり空き部屋あるね?
    売れているけど住んでいない?
    そんな部屋をいくつか見ますが 不思議
    マークフォレストもう広告も出してないね

  56. 606 入居予定さん

    まだ引越し前です。

    他にもおられると思います。

  57. 607 住民板ユーザーさん1

    インターネットに接続できませんのでご教示ください。
    HEMS機器利用の手引き見ながら設定を始めています。ひかり電話は申し込んでいなく、plalaと契約しました。
    手引きの15ページのadminのパスワードまでは決定しました。
    紙袋に入っていたNECの無線ルータの説明書にある、「ワイヤレスネットワークで接続する」の通り、プライマリSSIDのパスワードも入れました。
    が、インターネットに接続できません。
    どのようにしたら良いのでしょうか…ご教示ください。よろしくお願い致します。

  58. 608 匿名

    スマホ使ってください。

  59. 609 住民板ユーザーさん2

    >>608 匿名さん
    掲示板荒らすな。

  60. 610 住民板ユーザーさん1

    今日の夕方
    みんなの森のテーブル置いてある
    デッキの所で集まってた
    ダサい母親軍団、子供が花壇から
    大量の砂を持って来てデッキ部分に
    ぶちまけ遊び、大きな石を持ってきて
    遊び、注意もせずやりたい放題させ
    砂も石もそのままにして帰るなよ
    お前らだけの庭か⁉︎
    どこの棟かも知ってるけどマナー悪い
    親子いつも同じ
    棟で住民層が違うって投稿あったけど
    同感だ




  61. 611 入居済みさん

    >>610 住民板ユーザーさん1さん
    そんなのいたんですね。そういうのってマジで何とかならないのでしょうか。。。管理会社がこういう時こそ機能してもらいたいですが、頼りにしてはダメなんでしょうか!?困った時の管理会社ですよね?野村不動産パートナーはしっかりしていると知人に聞いて期待しているのですが…

  62. 612 匿名さん

    本当に。マナーの悪い親子が目につきます。
    エントランスの椅子に座りテーブルに素足を乗せて休憩している母親もいます。呆れる。
    みんなで使うテーブルなのに。考えられません。
    ちなみに、どこの棟の軍団なのか気になる。
    同じ棟の方は迷惑ですね。

  63. 613 匿名

    こんなとこで書かないで直接注意すれば?
    そんなに良い場所にしたいなら

  64. 614 匿名さん

    アマ物件ではしゃあないです。諦めが肝要です。

  65. 615 住民板ユーザーさん1

    ここにも書いて
    管理人に出す苦情も用意した

  66. 616 住民板ユーザーさん6

    613
    良くしたいとかじゃなくて
    当たり前のことだろ
    あんな行為がありえないのは…

    直接言うよりも写メ撮る方が
    いい

  67. 617 住民

    〉607さん
    下駄箱内のONU(黒い機械)とスイッチングHUB(白い機械)は電源が入っていますか?
    下駄箱内のONU(黒い機械)とスイッチングHUB(白い機械)はLANケーブルで接続されていますか?
    NECの無線ルータのWAN側を居室内の情報コンセントにLANケーブルで接続していますか?
    NECの無線ルータ以外にルータなど機械は入れていませんよね?
    ぷららのユーザIDとパスワードはNECの無線ルータに設定していますか?
    無線ルータにWifiで接続できていますか?
    Wifiで接続できているけどインターネットに接続できないのですか?

    とりあえず、状況をおしえてください。

  68. 618 住民板ユーザーさん8

    >>615 住民板ユーザーさん1さん

    管理人に言うならここに書かなくてもいいんじゃないですか?
    悪口書いてもマンションの評判落とすだけでは⁇

  69. 619 入居済みさん

    >>610 住民板ユーザーさん1さん
    棟で住民層違うってどういうことでしょう?
    全然わからないです
    もし、自分の棟ならいい迷惑ですね

  70. 620 匿名さん

    管理人さんはクレーム処理係ではありませんよ。自助努力なさいなさいな。

  71. 621 入居済みさん

    >>620 匿名さん
    それは違いますよ。一定のクレーム処理も役割りの一つです。役割は果たして頂きたいですね。

  72. 622 入居済みさん

    >>616 住民板ユーザーさん6さん

    おっしゃる通りです。ぜひ宜しくお願い致します!

  73. 623 入居済みさん

    >>613 匿名さん
    あなた、管理会社の人では!?

  74. 624 入居済みさん

    >>615 住民板ユーザーさん1さん
    何とかならないものですかね…。準備ご苦労様でした。宜しくお願いします。

  75. 625 匿名

    もう評判落ちてる

  76. 626 入居前さん

    臭い(近隣工場?)のことが時々取り上げられていますが、
    洗濯物をベランダに干さないほうがいいくらいでしょうか…?

  77. 627 入居済みさん

    >>626 入居前さん

    洗濯物は干してますが、匂いを感じた事はないです
    でも何となく早めに入れるようにはしてます(^^)

  78. 628 匿名さん

    そんなあほな…。匂うっちゅうねん。

  79. 629 入居済みさん

    >>628 匿名さん

    ほんとですかー⁈私の鼻が悪いのかなー

  80. 630 匿名さん

    私は相当臭いますが個人差があるんでしょうね。知人はあまり臭わない様ですし。

  81. 631 住民板ユーザーさん1

    日によって(風向きによって)匂いはまちまちな気がします。
    入居当初は匂いが気になって毎日臭いと感じていましたが、最近はあんまりしない気がするのは、もしかして慣れてきたせいなのか…^^;

  82. 632 匿名さん

    慣れでしょう。臭いです。

  83. 633 入居一年目

    スミマセン、臭いの話題出るたび家に来た知人にも確認してますが全く臭い意見出たことありません。
    アバウトで良いのでどこら辺の住まいか書き込んでもらえれば。

  84. 634 住民板ユーザーさん2

    >>633 入居一年目さん
    棟や階数の問題ではないと思います。広い範囲で日によってですが臭います。JR尼崎でも臭うことがあります。感じ方、人によるんですかねぇ。

  85. 635 入居済みさん

    マークフォレスト(B)に越してきて一ヶ月過ぎましたが、慣れましたね(^^;
    最初ほど気にならなくなりました。

    身内や知り合いなど来訪者は、尼崎の駅で電車の扉が開いたあたりから何か臭う…
    って言ってましたから(苦笑)やはり工業地域、仕方ないとは思います。

  86. 636 住民板ユーザーさん1

    JRの東側の線路沿いを北に向かっていくと歩行者しか通れない道があります。阪急の線路を越えて、しばらく行くと踏切があります。その辺りの臭いが風向きでやってくるんじゃないかと思っています。

  87. 637 匿名さん

    >>636

    そのあたりに工場がありますからね。
    思い当たるところはありますが、中傷となるといけないので特定は避けますが・・・。
    あと風向きによって南のほうから酸っぱい臭いや西のほうから薬品のような臭いがすることも
    ある気がします。
    ただ、違法操業でなければ文句は言えないでしょうから、我慢するしかないでしょう。

    働きかけて改善してくれれば何よりですが・・・。

  88. 638 住人A

    今日の駅ビルエスカレーター前です。
    人が通れないレベルでした。
    土日は撤去ないんですかねー。

    1. 今日の駅ビルエスカレーター前です。人が通...
  89. 639 住民板ユーザーさん6

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  90. 640 住民板ユーザーさん6

    自転車停めて買い物してる
    人なんてほぼいない
    ほとんど電車利用です朝6時すぎから
    平気でとめて駅行ってます。
    そのおばさんいい年してばかすぎて
    言葉もないです。知性も品性もない


  91. 641 入居一年目

    >>638 住人Aさん

    住んでる住民には何一つ良い事は無いので継続して問題にして行きましょう!
    毎日撤去出来れば一番効果はありそうだけど

  92. 642 住人

    自転車見ると気分が悪くなります。
    ほんと撤去してほしい!

    1. 自転車見ると気分が悪くなります。ほんと撤...
  93. 643 匿名さん

    デニーズ横も線路沿いの駐輪場も不便なのは間違いない。全体的に期待はずれの再開発。

  94. 644 住民板ユーザーさん1

    再開発が悪いんじゃない。
    マナーやモラルの無い一部の人間
    が悪いんです。
    以前住んでた駅前も駐輪場があるけど
    つかみたいな感じだった。
    管理するおじさんがメチャクチャ
    厳しくして撤退もあり
    今はきれいになってますよ。
    駐輪場あってもとめない奴はとめない
    厳しくしていくしかない。
    駅ビルの造りや再開発に文句あるなら
    つかうな。

  95. 645 匿名さん

    使うな。(笑)

    再開発前は厳しかったの知らねーのな。
    尼の撤去車は選挙並みに煩いぜ。
    それにもクレーム出すんだろ?

  96. 646 住民板ユーザーさん5

    ビエラとしてガードマンを雇えないものですかね
    本当にモラルの低い人が多くて呆れます。
    マンション価値が下がるような気がします。



  97. 647 匿名

    雇えばカネがかかる。あかん。マンションからボランティアを出したら?

  98. 648 匿名さん

    どうして善良な住民や利用者が違法駐輪をするようなモラルのない人間から
    窮屈・不便な思いを強いられるのか。
    腹立たしいですよね。
    「パイロンとポールでは抑止できない」ということが明確になったのだから
    良識のない人間を相手に理解させるには監視の厳格化か、もしくは強制撤去
    といった実力行使をしない限りは問題解消は期待できないでしょうね。

    ただし「誰がやるか」

    これが一番の問題かも・・・

  99. 649 匿名さん

    マンションの全住民が当番制でしたら?

  100. 650 匿名さん

    >>649 匿名さん
    賛成です。

スポンサードリンク

リベール東加古川駅前通り
プレディア平野 ザ・レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3800万円台~7200万円台

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~8980万円

2LDK~3LDK

82.37平米~108.86平米

総戸数 20戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ヶ辻一丁目

5330万円~6340万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

未定

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

[PR] 兵庫県の物件

シエリアシティ明石大久保

兵庫県明石市大久保町ゆりのき通2丁目

4078万円~4328万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

66.46m2~72.47m2

総戸数 810戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,460万円

2LDK~4LDK

61.41m2~73.02m2

総戸数 42戸