大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プラウドシティ塚口〈契約者・住民専用〉」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 兵庫県
  5. 尼崎市
  6. 上坂部
  7. 塚口駅
  8. プラウドシティ塚口〈契約者・住民専用〉
契約済みさん [更新日時] 2024-06-03 13:41:47

プラウドシティ塚口についての契約者・住民専用)スレッドです。
契約者の皆さん、情報交換しましょう。
これから、どんなことしないといけないのか知りたいです。

公式URL:http://www.proud-web.jp/kansai/mansion/tsukaguchi/
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/561393/

所在地:兵庫県尼崎市上坂部1丁目36番1他(地番)
交通:福知山線 「塚口」駅 徒歩1分
阪急神戸本線 「塚口」駅 徒歩15分
間取:3LDK~4LDK
面積:66.96平米~87.74平米
売主・販売代理:野村不動産 大阪支店 、ジェイアール西日本不動産開発 、長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

[スレ作成日時]2015-05-15 22:59:23

スポンサードリンク

シエリアシティ星田駅前
ザ・ライオンズ南塚口

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドシティ塚口口コミ掲示板・評判

  1. 4751 住民

    >>4750 マンション住民さん
    そのことを警察に危ないと言えばいいんじゃないですか
    こんなとこで言っても無駄ですよ
    ペット集団はどうにもならないだろうけど
    ビエラ前の横断歩道はだいぶ前にもこのスレで挙がってましたけどしっかりしたバス停前を通る歩道があるのだからそこを通ればいいだけです。歩道橋とか馬鹿げた意見もあったけどどれだけ税金を無駄にすることか

  2. 4752 通りすがりのキムさん

    >>4749 ドックイランさん
    北東角にはスケ暴ヤンキーがたむろしてる
    公道やから自由やけど

  3. 4753 住民板ユーザーさん1

    全周囲、歩道上は
    犬のトイレ場。

    中型、大型犬を連れた
    マンションの住民ではない奴らの
    毎日の嫌がらせ

    水たまり、塊やら、、、
    公道だから自由やけど
    それを誰かに踏ませてる、てのもな

  4. 4754 住民

    路上喫煙禁止区域でのタバコのポイ捨て、自転車の逆走右側走行
    あと高校生とか何列にもなっての自転車並走
    自分さえよかったらの輩だらけ

  5. 4761 坂東者

    来春売却します さよなら塚口 さよなら尼崎
    まだ買い手がつかないよ 心配

  6. 4762 売り物件が出てきた時のために情報収集中

    >>4761 坂東者さん
    本当に売ろうとしている人がこんなネガティブなこと言うかな?

  7. 4763 住民

    >>4761 坂東者さん
    さよなら煽り者 さよなら暇人

  8. 4764 住民板ユーザーさん7

    コロナ影響で売却
    見栄はるからや

  9. 4773 匿名

    [No.4755~本レスまで、意図的な迷惑行為、および、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  10. 4774 尼の中古マンション検討中さん

    4年落ちで5180とか4980と、ちょっと高いかな
    駅前っても地方線の福知山線だし
    値段相応の長所って何かおせーて

  11. 4775 住民

    >>4774 尼の中古マンション検討中さん
    だから部外者は来るな
    長所や短所なんて人によって違うんだから自分で考えたら

  12. 4776 匿名

    資金不足やったらしゃあないよ。
    園田でも行きーな。

  13. 4777 通りがかりさん

    沢山売出されてるのはなぜでしょうか。購入検討してますが何か問題あるのかとおもってしまう。

  14. 4778 住民でない人さん

    問題しかないですね。理事会の議事録とか見るとほんとカオスですよ。
    一部の住民はもはや人間じゃないですね

  15. 4779 住人

    >>4778 住民でない人さん

    よくそんな適当な悪口を毎回書きに来れますね。
    人間じゃない異常者は貴方ですね。

  16. 4780 住民板ユーザーさん8

    売り出し多いように見えるけど同じ部屋がいっぱい情報上がってきてるから本当の売り出しの部屋数はわかりにくいね。
    そんなに多くないよ。

  17. 4781 通りがかりさん

    被ってるのは4件くらいですよね。
    人気のマンションだと売出し出ればすぐに売れるからこんなに沢山売出してるのは初めてみました。

  18. 4782 住民板ユーザーさん8

    >>4781 通りがかりさん
    そんなに出てる??SUUMOだと5件出てきてるみたいだけど。全部で1200戸あるし少ないぐらいじゃ?
    観てるサイト違うんでしょうからもし良ければ情報頂ければ確認してみます。

  19. 4783 通りがかりさん

    マークフォレストで13件とでるのですが
    こちらはマークフォレストでないならすみません。
    大規模だと5件くらい普通なのですね。

  20. 4784 住民板ユーザーさん8

    >>4783 通りがかりさん
    もう一度確認したら13件の情報確認できました。失礼しました。私が確認したのは条件に縛りをつけてしまってたようです。
    ただ前述に申しましたが被っている物件が13件中で6件あるようなんで実質は7件ですかね?数え間違えていたら申し訳ない。
    またマークスカイで一件売り出しがあるようでふ。マークフロントは0ですね。多少情報に間違いがあるかもしれませんがこれぐらいの売り出しは個人的には普通かなと思います。

  21. 4785 住民

    名前からして住民じゃないや検討もしてない検討者の住民以外が次から次へと削除されても削除されてもいたちごっこみみたいによくコメントするわ
    スレの管理人も住民をここまで不愉快にさせてなんか対策せえよ
    勝手にスレ立てて継続させて
    住民が不愉快や言ったら削除するべきちゃうの
    スレ自体を削除せえよ

  22. 4786 住民

    今問題となってるSNS訴訟で人物特定や多額の賠償の可能性があることを自覚しないと
    コメント1つ1つを削除しかできないスレの管理人にも責任はある
    スレ自体の削除が一番だけど明らかな住民じゃない削除常習者など注意したり、コメントできないようにしたら

  23. 4787 住民板ユーザーさん2

    売物件に対しての営業妨害、住民に対しての名誉毀損
    他にもありそうやけどそんなとこかな
    煽り者諸君いいかげんやめたら

  24. 4788 住民板ユーザーさん8

    73平米程度の部屋だと狭すぎて売れにくいんじゃないかな?85超えてても2Lは需要少なそうだし。

  25. 4789 住民板ユーザーさん3

    新築時は7階73平米で3600万ぐらいだったので、金額上げすぎもあるのでは?スカイの1階はずっと売れてないですね笑

  26. 4790 マンション住民さん

    どなたかご存じでしたら、教えてください。
    回線を楽天 光に変えようかと思っているのですが、楽天 光はインターネット基本料金含めた価格になっているようで、フレッツ回線を引き継ぐために、事業者引継ぎ番号なるものを取得する必要があるみたいです。
    フレッツ光は、たしか、マンションで一括契約でプロバイダーの契約のみだった記憶があり、フレッツ光の基本料金は共用費に含まれていたのではなかったかなと思っています。
    そのため、単純に楽天 光には、帰れないような気がしており、
    どなたか、すでに楽天 光を使っている人がいれば、教えていただけないでしょうか?

    電気料金も新電力(大阪ガスなど)のチラシが入りますが、同じように単純に切り替えはできないのかなと思っています。

  27. 4791 マンコミュファンさん

    無理ですねマンション一括なので
    管理者の許可なしに共有部分の工事は出来ないので
    野村に聞いてもおそらく同じ回答です

  28. 4792 マンション住民さん

    >>4791
    ありがとうございます。
    楽天 光からも回答があり、やはり、無理なようです。
    ※新しく引けば、大丈夫なようですが、既存の回線が無駄になるので意味がない。

    JR塚口駅近辺は楽天モバイルのエリア内にはなっているのですが、なぜか、電波が入らず、パートナー回線になっているため、Rakuten Casaを設置しようと思ったのですが、残念です。。
    電波が改善されるのを待つこととします。

  29. 4793 マンション住民さん

    いま、もう一度調べたら、RakutenCasaは楽天光でなくても、引けるかもしれません。お騒がせしました。。

  30. 4794 住人

    回線の話になったので便乗でお聞きしたいのですが。。。すべての部屋でWi-Fiの電波は届いてますか?我が家はリビングのテレビ回線のところにルーターを設置していますが寝室に届きません。当初は下駄箱の中に設置していましたがリビングにまったく電波が届かなかったので移動させました。我が家は一階なのですがそんなのも影響しているのか?みなさんどのような感じです?

  31. 4795 マンション住民さん

    >>4794 住人さん
    すべての部屋を1台の無線APでカバーするのは難しいですよ。
    下駄箱のところに1台と、リビングに無線中継器もしくは、無線APをブリッジモードか、リピーターモードで設置するのがいいのではないかと思います。

    https://www.biccamera.com/bc/i/topics/osusume_wifi_repeater/index.jsp

  32. 4796 住民板ユーザーさん3

    >>4794 住人さん

    中継機買って付けてますよ。4Lの部屋ですが、これでなんとか全部屋電波が届いてます。

  33. 4797 住民板ユーザーさん

    Wi-Fiについて
    そもそもの話で申し訳ないのですが、インターネットを申し込まないと、初めに配られたWi-Fiは活用できないんですか?
    てっきり、こちらのマンションはインターネットが完備されているものと思っていたのですが、そうではないんですかね??
    今更ですみません。

  34. 4798 住民板ユーザーさん6

    >>4797 住民板ユーザーさん
    住民の方ですか?
    光回線は完備(マンション設備)でプロバイダーは各自で契約です。
    プロバイダーの契約がないともちろんwifiは使えません。


  35. 4799 住人

    WI-Fiについてご回答いただいた方有難うございました。中継器を買ってつけることにします!各家庭の環境が気になっていたので解決してスッキリしました!

  36. 4800 住人

    >>4797 住民板ユーザーさん
    各自契約ですね。この手の契約に私も疎いので入居した時にWI-Fiのマークは出るのにネット回線がつながらずに「???」でした。入居前に契約方法など説明を受けていたはずなんですが記憶になく。。。
    回線は引いてあるけどプロバイダーは各自っていうのがいまいち理解できてなくて混乱しました笑

  37. 4801 住民板ユーザーさん

    4798様
    4800様

    ご丁寧に、ありがとうございます。
    この手のことは疎くて、今更感があったのですが、
    勇気を出して聞けて良かったです。
    ちなみに、どこのプロバイダーがおすすめとかあったりしますか?

  38. 4802 マンション住民さん

    >>4801 住民板ユーザーさん
    私が使っているのは、Biglobeです。
    「ひかり」コース マンションタイプ 月額料金 1,240円です。
    Ipv6で使っているので、ストレスなく使えています。(大体100Mbps~200Mbps前後)

    インターネットはIpv6にしないと、遅かったりぶちぶち切れたりで使い物になりませんでした。
    BBエキサイトはIPv6で770円/月額みたいですね。仕事で使っていますが、特に問題は出ていません。
    一応、OCNやBiglobeなど大きなプロバイダーがお勧めではありますが。

    Ipv6にする場合は、フレッツ回線にIpv6オプションの申し込みを行ったうえで、プロバイダーにもIpv6の申請をしたと思います。(Biglobeは両方とも無料でした。ネットで申し込みもできた。)
    あとは、Ipv6に対応したルータ(無線ルータ)を設置するだけでOKです。(設定もいりません。)

  39. 4803 住民

    はじめからついてたのでなく、いいルーターを買いなおせばそれだけで家中wifi届きますよ
    電気屋で聞いてみていいと思ったのを価格コムで買うのがいいかと

  40. 4804 住民

    いきなりすみません。
    今日また外がツーンと臭くないですか?
    頭が痛くなりそう…
    私だけでしょうか?

  41. 4805 住民板ユーザーさん6

    >>1990 塚口生まれさん
    ほんまにウンコ臭いねんてば!

  42. 4806 住民板ユーザーさん6

    >>2036 匿名さん
    同感!

  43. 4807 JR塚口付近は確かにたまに臭いです。

    この掲示板を見て、塚口の住人のイメージが悪くなりました。

  44. 4808 マンション住民さん

    >>4803 住民さん 
    マンション購入時に設置されていたルーターは3LDK用らしいので、途中で切れたりしましたが、4LDK用以上の性能の良いルーターをつなげば、リビングから北側の部屋まで、間のドアを全部閉めてもストレス無くつながル用になりました。購入時のルーターと新たに購入したルーターをつなぐのには苦労しましたが。

  45. 4809 入居済みさん

    >>4799 住人さん
    性能の良いルーター(4LDK以上)にすれば大丈夫でした。

  46. 4810 マンション住民さん

    マンションの取扱説明書に、インターネット環境の説明が不足していますよね。
    下駄箱にONU(NTTの光回線終端装置)と、スイッチングハブが置いてあって、各部屋に有線LANが伸びていますが、リビングでルータを接続するのであれば、他の部屋のインターネットは有線で接続できなくなる説明とかないですし、詳しくない人はわからないような気がします。
    寝室とかを子供部屋にしていると、子供がオンラインゲームとかするのであれば、有線LANが欲しいと思いますが、増設できるように準備されている説明もないみたいですし。

  47. 4812 住民板ユーザーさん

    [No.4811と本レスは、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害、および、削除レスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  48. 4813 住民板ユーザーさん1

    換気口、定期的に掃除していますか?
    1ヶ月で結構,黒くなります。

    1. 換気口、定期的に掃除していますか?1ヶ月...
  49. 4814 住民板ユーザーさん3

    VIERA2階のパン屋さん4月に閉店ですね

  50. 4815 匿名

    それがどうしたの。
    よそに行けばええやんか。

  51. 4816 住民板ユーザーさん8

    情報ありがとうございます。
    見て不快なら見なければ良いのに。

  52. 4818 住民板ユーザーさん6

    [No.4817~本レスまで、個人を特定した中傷、および削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  53. 4819 住民板ユーザーさん8

    パン屋の代わりに何がはいるのかは楽しみですねー学習系はもう足りてると思うので、はやり物販が良いです。

  54. 4820 マンション住民さん

    トイレの掃除をしていると、便座裏のゴムがこすっても、汚れが取れなかったので、交換しました。
    参考ですが、正式名称は、「トイレの便座ゴムクッション」
    型番を探すのに苦労しました。
    本体 TCF9135L 便座ゴムクッション 型番:D42293 ですが、
    現在は、販売が終了していて、後継型番が、「TCM1792R」です。
    一番安かったのが、AU PAYマートで1個110円(送料275円)でした。
    交換用1セットと予備1セットで4つ買って、700円ちょっとでした。
    参考までに。

  55. 4821 住民板ユーザーさん1

    インターネットのことが全くわからないので詳しい方に教えていただきたいですm(__)m
    先日、BIGLOBEでプロバイダー契約を済ませました。自分で準備するものはWi-Fiルーターのみですか?そのWi-Fiルーターはリビングの壁のLANというところに接続したらいいのでしょうか??

  56. 4822 マンション住民さん

    >>4821 住民板ユーザーさん1さん
    Biglobeだと、IPv6オプションが使えますが、フレッツ回線への登録は完了していますか?

    完了しているならば、IPv6対応のルータをリビングの壁のLANにさすだけで使えます。(ルータの設定は不要)
    ただ、寝室とかで使いたいのであれば、下駄箱のONUとHUBの間に接続するのがお勧めです。
    この場合、リビングでは電波が弱くなるので、電波の強い機種か、もしくは、リビングでは中継器などを考慮する必要があります。

    フレッツ回線にIPv6オプションの契約をしていない場合は、ルータにPPPoEの設定を行う必要があります。
    設置する場所は、上記と同じで、リビングか下駄箱内です。

    IPv6オプションは無料で使えますので、登録をお勧めします。
    快適さが全然違います。ただし、一部のアプリが使えなくなるので、注意が必要ですが。(ポート開放など、一部の特殊なアプリなど)

  57. 4823 住民板ユーザーさん1

    お返事ありがとうございます。どこの誰に問い合わせたらいいのかわからず、困っていたのでとても助かりますm(__)m
    プロバイダー(BIGLOBE)との契約のほかに、フレッツ回線の登録も必要ということですか?
    あとIPv6オプションの契約もしたほうが快適なのですね。
    インターネットに関することが全くわかってなくて、トンチンカンな質問になってたら申し訳ないです。。。

  58. 4824 マンション住民さん

    >>4823 住民板ユーザーさん1さん

    IPv6オプションの手続きですが、2つあります。
    1 フレッツ回線へのIPv6オプション申し込み(NTT西日本)
    2 BiglobeへのIPv6オプションの申し込み

    BiglobeからNTT西日本へ代理で申し込みもやってくれているようですが、
    私の時は、自分で、NTTのホームページからオンラインで申し込みを行いました。
    Biglobeもオンラインで申し込んだと思います。

    BiglobeのIPv6オプションのホームページを読んでいただき、
    対応したルータなどを準備してください。

    フレッツ回線の情報は、回線開通の案内(入居時に配られたコピー)に回線IDなど必要なものが記載されています。
    もし失くしていたら、管理組合に言えばコピーをもらえるかもしれません。

  59. 4825 住民板ユーザーさん1

    >>4824 マンション住民さん

    無事に解決いたしました。
    教えていただきありがとうございました(^^)

  60. 4826 住民板ユーザーさん2

    最近不動産物件数がだいぶ減りましたね。
    12件あったのが4件しかない
    他は全部売れたのか気になりますね

  61. 4827 マンション住民さん

    お部屋のインターネットの話題になってますが、IPv6オプションを申し込み
    先日発売になった
    Archer AX73 https://amzn.to/2R7WY0O
    というルーターを使用するとすごく快適になりました。

    光コンセントとONUがシューズボックスのブレーカーの隣にあるので最近の大きいルーターでは置くことができませんでしたが、この製品だとぴったり入りました。

    インターホンとリビングダイニングの壁用にLANケーブルとハブが備え付けてありますがハブを取り外し、3本あるLANケーブルはルーターに直接接続をしました。

    4LDKなど広い間取りや電波が届きにくいのが気になった場合は
    メッシュWi-Fiとして
    https://amzn.to/3t1BCAj
    こちらを冷蔵庫の上のコンセントにでも差せば全部屋快適に過ごせるのではないでしょうか。

    このマンションのWi-Fi構成はこれが完成形だと思っています。

  62. 4828 マンション住民さん

    ロビーの雰囲気が悪くなったね

  63. 4829 匿名

    別に。なんでもないな。

  64. 4830 住民板ユーザーさん4

    使ってない駐輪場、2段でなく平置きにしてほしい。子連れ世代が多いってわかってるのに…2段や密集してる所に3人乗り自転車置くの大変やし子どもの自転車も置きにくい。

  65. 4831 マンション住民

    >>4830 住民板ユーザーさん4さん
    理事会に言えば

  66. 4832 匿名

    理事会は悩みの相談室じゃありませんよ。

  67. 4833 住民板ユーザーさん5

    うちなんかは入居時に駐輪場をとってるけど利用してないんよねー。たしかに改めて駐輪場の見直しすれば空きが出来たり困ってる人に少しでも利用してもらうことが出来るかもですねー。でも当面は使う予定ないけど使いたくなる時がくるかもであんまり状況は変わんないかなー…

  68. 4834 住民板ユーザーさん1

    犬か猫の
    歩道上の糞、マーキング
    なんとかならないのかな

  69. 4835 匿名

    人間のかも知れない。

  70. 4836 マンション住民さん

    日曜の早朝(6:30~7:30)に1時間近く、ローソン前の踏切付近で大声で歌う、不審者が出没しました。7:30頃に女性の方が注意か、なにか話しかけたみたいでしたが、不審者の男性が、大声で怒鳴り、恫喝したようです。その後も、踏切あたりを行ったり来たりしていましたが、通報されたらしく警察に事情聴取されていました。
    年齢は40後半~50前半ぐらい、中肉中背で薄いピンクのワイシャツに、黒いジャケットを手に持っていました。もしまた、見かけても近寄らず、通報した方がよさそうです。

  71. 4837 ガードマン

    >>4836 マンション住民さん
    女性が何を言ったかわからないのに恫喝した「ようです」なんて
    噂話レベルで通報するなよ

  72. 4838 匿名さん

    大体 アマでは見慣れた光景やし。

  73. 4839 住民でない人さん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  74. 4840 マンション住民さん

    野村不動産「超高級タワマン」のトラブルに購入者が大激怒→https://friday.kodansha.co.jp/article/185690

  75. 4841 マンション住民さん

    ベランダの鳩フンについて語ろう

  76. 4842 匿名さん

    嫌だ。

  77. 4843 住民板ユーザーさん2

    >>4841 マンション住民さん

    一度だけベランダで鳩を見たけど、フンで困っているとかは無いなー

  78. 4844 匿名さん

    鳩は平和の象徴。
    愛すべき鳥です。

  79. 4845 住民板ユーザーさん1

    最近も異臭はしますか?
    私はまだわからないのですが具体的にどのような臭いなんでしょうか。

  80. 4846 匿名

    >>4845 住民板ユーザーさん1さん

    入居当時は気になりましたが、最近はあまり気になりません。鼻は良い方です。

  81. 4847 住民板ユーザーさん2


    万代、クレジットが使用可能になってて感動した

  82. 4848 マンション住民さん

    >>4847 住民板ユーザーさん2さん
    便利になりましたね。
    今まで万代ペイで支払いしてたけどポイント還元率とかは普通にカードで支払いしたほうがいいですよね?ポイント3倍デーなんかもありますけど。万代カードの存在意義はどうなんのやろ。

  83. 4849 匿名さん

    明日3倍デーちゃうか。
    破産したからカード使われへん。

  84. 4850 住民板ユーザーさん2

    >>4848 マンション住民さん

    万代ペイは、いらんわ!


スポンサードリンク

ブランズ都島
ヴェリテ東岸和田駅前

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3800万円台~7200万円台

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~8980万円

2LDK~3LDK

82.37平米~108.86平米

総戸数 20戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ヶ辻一丁目

5330万円~6340万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

未定

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

[PR] 兵庫県の物件

シエリアシティ明石大久保

兵庫県明石市大久保町ゆりのき通2丁目

4078万円~4328万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

66.46m2~72.47m2

総戸数 810戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,460万円

2LDK~4LDK

61.41m2~73.02m2

総戸数 42戸