横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〈契約者専用〉サンコリーヌタワー横須賀中央駅前」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 横須賀市
  6. 若松町
  7. 横須賀中央駅
  8. 〈契約者専用〉サンコリーヌタワー横須賀中央駅前
契約済みさん [男性 30代] [更新日時] 2024-05-26 20:52:59

サンコリーヌタワー横須賀中央駅前の契約者専用スレッドです。
色々と情報交換していける場にしていきましょう。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県横須賀市若松町3丁目24番1他(地番)
交通:京急本線 「横須賀中央」駅 徒歩2分
間取:1K~3LDK
面積:27.56平米~82.76平米
総戸数:279戸
駐車場:179台(機械式駐車場28台、隔地駐車150台、障害者用1台)
売主:株式会社ヤマザキ
施工会社:東急建設株式会社
管理会社:株式会社ヤマザキ
物件URL:http://suncolline.jp/index.html
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/410230/

[スレ作成日時]2015-02-19 22:32:38

スポンサードリンク

クレストフォルム湘南鵠沼
MJR新川崎

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

サンコリーヌタワー横須賀中央駅前口コミ掲示板・評判

  1. 623 匿名

    >>613 匿名さん
    本当の当初計画(2014年夏頃に貰ったパンフレット)ではもっと駐輪場台数あった。ヤマザキが竣工直前に台数減らすとの通知をしてきて、駐車場申込者少なかったのかな?と思い、了承のサインをした。で、蓋を開けたらコレ。ヤマザキは悪徳業者と呼ばれても仕方ない。

  2. 624 匿名

    >>616 匿名さん

    路上駐車に関しては、この前の総会でも説明があり、サンコリ管理組合として、町内会経由で行政に掛け合う方針とのことです。

  3. 625 匿名

    >>621 住民板ユーザーさん7さん

    あそこで喫煙しても何ら法令には違反しないので、警察は動きませんよ。
    日本の法律では公共の場での喫煙は合法です。各自治体で路上喫煙禁止したりしてますが、横須賀の条例ではあそこは禁止されてません。
    https://www.city.yokosuka.kanagawa.jp/4220/recycle/71poisute/documents...

  4. 626 匿名

    今、下の公園で少年たちがバカ騒ぎして音楽をかけたりしてうるさいので110番通報しました。

  5. 627 匿名

    途端に少年たちがいなくなって、静かになりました。

  6. 628 匿名

    路上喫煙禁止区域の拡大について、
    横須賀市議会に陳情してみようと思います。
    横須賀市は保守的なところなのであまり変わらないと思います。
    放置自転車禁止区域と同じように、路上喫煙についても厳しくやれば良いのにね。

  7. 629 匿名

    >>628 匿名さん
    横須賀市はやる気ないですよ。市議会議員もニコ中ばかりなので、横須賀市議会もやる気無し。
    過去に横須賀市に意見しても、実質無回答です。
    https://www.city.yokosuka.kanagawa.jp/voicebank/7665.html
    https://www.city.yokosuka.kanagawa.jp/voicebank/7311.html

  8. 630 匿名さん

    そうなると更に横須賀は衰退する。若者来なくなっているからね。

  9. 631 匿名

    >>629 匿名さん
    ありがとうございます。
    横須賀市の当たり障りのない迷回答には、呆れ返るばかりです。
    横須賀市は進取の気性がないところですね。
    こりゃ駄目だ。

  10. 632 匿名

    横須賀市よ!
    全国に先駆けて、
    何か良い政策やってくれ!

  11. 633 匿名さん

    差は開いているが、横須賀は藤沢がライバル。

  12. 634 匿名

    人口が減る一方で、どうするの。
    さいか屋が、あんなんだし。
    ザ・タワーの下のテナントだって、
    年寄り相手の医療機関がいっぱいだし。
    洒落た店は来ませんね。
    横須賀市民は購買力がないんだね。
    賑わっているのは、エィビィーだけ。

  13. 635 住民板ユーザーさん1

    マナーを守らない人がいるので悲しいです。

    1. マナーを守らない人がいるので悲しいです。
  14. 636 匿名

    >>635 住民板ユーザーさん1さん

    外人さん?

  15. 637 住民板ユーザーさん1

    >>636 匿名さん
    こちらの階に外国の方も住んでらっしゃいますがどなたかは分かりません。
    以前も同じようなことがありました。

  16. 638 匿名

    >>635 住民板ユーザーさん1さん

    これは酷い…こんな人がいるんですね。
    これが外国の方なのか日本人なのかはわかりませんが、マナー悪い、ルール守らないのは日本人でもいるので、人間性の問題ですね、これは。
    現に未だに何人か玄関のドア開放してる方いますし…タバコや焼肉、お線香の臭いしてくるので換気でもしているんでしょうけど…。

  17. 639 匿名

    >>629 匿名さん
    努力義務とは、笑わせてくれます。
    そんなもので、改善されりや世話ない。
    横須賀市は楽な方法で、とりあえず市民等に努力義務を課して、やってますをアピールしているだけ。

  18. 640 匿名さん

    皆様の活動は多かれ少なかれ地域社会に役立っていると思います、継続してやれば、実るものも増えます。市役所等のホームページ見て、注意喚起すると言う時でも意味があります。

  19. 641 匿名

    >>635 住民板ユーザーさん1さん
    これはひどい。飲みかけのもある。

  20. 642 住民板ユーザーさん5

    >>621 住民板ユーザーさん7さん

    確かに、若松マーケット入口角のタバコ屋さんのところに喫煙者がたむろしています。
    あそこを通ると臭っていて、煙を吸っちゃいますよね。
    駅前の大勢の方がたくさん通るところなのにね。
    なんであそこが路上喫煙禁止場所にならないのか不思議でなりません。

  21. 643 住民板ユーザーさん5

    金・土の深夜は、下の若松マーケットからの騒音ひどくて目が覚める。
    カラオケスナックやらフィリピンパブやらで大騒ぎしているのが聞こえる。
    風営法の営業時間、騒音規制、客引き、迷惑防止条例等に引っかからないのかしら。
    交番のお巡りさんは、法律に明るくないしな。

  22. 644 住民板ユーザーさん1

    隣人の騒音はどうしたらいんだ

  23. 645 匿名

    >>644 住民板ユーザーさん1さん

    隣人の騒音というと…音楽とか物音ですか?
    うちは全く聞こえないのでつくり的に聞こえにくいのかと思っていたけど…違うんですかね?

  24. 646 匿名さん

    基本民事、児童虐待等の場合もあるから、その時は児童相談所等。ケースバイケース。

  25. 647 住民板ユーザーさん1

    >>645 匿名さん

    生活音ダダ漏れ
    電話の声、テレビの声、友人らしき人との話し声。窓を開けてるとガンガン聞こえてきます。その人が引っ越してくるまでは静かで良かったのですがね。苦痛ですよ、騒音は。

  26. 648 匿名さん

    マンションリスクの一つ

  27. 649 匿名

    >>647 住民板ユーザーさん1さん

    そんな聞こえるんですか?
    隣人いるはずなのに聞こえないのはなぜだろう…。
    位置的に角じゃなく、両サイド挟まれてるパターンだと聞こえやすいんですかね?
    窓あける時期だと苦痛になりますね。
    開けたくても開けれない…っていうことも苦痛になりますもんね。
    うちは騒音ではないけど、隣人のタバコ臭で窓開けたくないなぁ…ていう事があるので内容は違うけど苦痛に感じる気持ちわかります。
    なら集合住宅住むなよっていう意見もあるとは思いますが度を越せば戸建てでも集合住宅でも有り得る話だと思うので…。

  28. 650 住民板ユーザーさん1

    両隣に挟まれていますから仕方ないのかも知れません。でも騒音に感じるほどうるさいのは片方の隣の家だけです。もう片方の隣の方はまったく気になるような音はしないです。なので、その隣が引っ越してくるまではなんて静かなマンションなんだと感激していたのですがね…

  29. 651 住民板ユーザーさん5

    >>645 匿名さん
    部屋が、お墓の崖に面しているので、夏はさん窓を開けているようなので、崖のコンクリート面で反射して、音がよく響きます。マンションの作りと言うよりも、南側お墓の擁壁の反射によるもねです。
    赤ちゃんの声、ワンチャンの鳴き声、子供を叱る声なんでも聞こえてきます。
    上下左右から響いてきます。
    江戸の長屋を縦に長くしたようなものですね。
    これはもう諦めるしかありませんね。

  30. 652 住民板ユーザーさん5

    >>651 住民板ユーザーさん5さん
    夏は皆さん窓を開けられることが多いので。

  31. 653 匿名

    >>650 住民板ユーザーさん1さん
    空き部屋も少なくなり、だんだん埋まってきてますからね。

  32. 654 匿名

    >>650 住民板ユーザーさん1さん

    騒音問題は本当に難しいですね。
    自分も気をつけなくてはと改めて気付かされました…。

  33. 655 匿名さん

    賃貸も入り、良かったですね、流石は駅近物件!

  34. 656 匿名

    >>651 住民板ユーザーさん5さん

    南側低層階は、擁壁とサンコリの狭い間を、強風が通り抜けて行きます。
    風の通り道となっていて、風速が半端じゃありません。

  35. 657 匿名

    >>649 匿名さん
    ベランダではタバコ吸うのは禁止ですよね。

  36. 658 住民板ユーザーさん1

    我が家は虫が怖くてなかなか窓を開けられません。(墓地側です)
    皆さんの家には虫、入ってきませんか??上層階に住んでいますが虫がいます。
    網戸ってつけることは可能なのでしょうか?対策等あれば教えていただきたいです。

  37. 659 匿名

    >>658 住民板ユーザーさん1さん

    原則的に怖い子虫なんていませんので、無視してください。ダジャレではありません。
    蚊は刺されるとかゆくて腫れて嫌ですが、上層階なら、蚊も飛んでこないのではないでしょうか。
    大きなムカデに刺されると、腫れて痛みますが、一軒家のじめじめした所や鉢底などにいます。
    コガネムシやコクワガタ、カブトムシなどが飛んできます。お子様がいれば喜ぶと思います。
    虫に慣れることですね。
    ほとんどの蜘蛛やアリ、てんとう虫は益虫ですし、対策は無視になれることです。
    窓に、虫コナーズのようなものぶら下げたりしていますが、人間にも害がありそうなので、私は使いません。

  38. 660 匿名

    >>659 匿名さん
    原則的に怖い昆虫なんていませんので無視してください。

  39. 661 匿名

    >>659 匿名さん
    対策は虫に慣れることです。

  40. 662 匿名

    >>657 匿名さん
    ベランダで吸っているのか、部屋で吸って換気で窓をあけてその煙が流れてくるのか、換気扇の下で吸ってその空気がうちのベランダに入ってくるのか…どれが原因かはわからないんです…。
    入居当初は全くなかったんですが、途中引っ越して来た方がいてそれからなのでおそらくその方だろうな…と。
    なんにしても原因がわからないので何もできません。
    ベランダで吸っていれば対策出来るんですけどねぇ…。

  41. 663 匿名

    >>662 匿名さん

    管理人さんに相談してみたらいかがですか。
    うちの会社は、室内はもちろん、敷地内でも禁煙です。

  42. 664 匿名

    >>658 住民板ユーザーさん1さん
    11階以上の階は窓の外側に網戸を付けることはマンションの規約で禁止されてます。窓の内側にプリーツ網戸を付けることは可能です。

  43. 665 匿名

    >>663 匿名さん
    ベランダならともかく部屋で吸っていることに関しては何も言えないのではないでしょうか…。購入した自宅ですからねぇ…なので諦めモードですね…。
    集合住宅なら仕方ないかと思うしか…。

  44. 666 匿名

    >>665 匿名さん
    タバコは吸っておられるご本人にも、周りに対しても百害あって一利なし。この際お辞めになってくれると1番助かるんですがね。

  45. 667 匿名

    >>666 匿名さん
    たしかに助かりますね。
    お酒と違って明らかに有害ですからね〜。
    吸うことに否定はするつもりはないけども、人に不快感与える吸い方はいかがなものかと…。
    東京のあたりはオリンピックまでに飲食店や外では禁煙!となりそうですけど…。
    まぁ部屋で吸って換気扇から排出されれば外で吸ったことと同じですけどね 笑。


  46. 668 住民板ユーザーさん1

    ほぼ同じ戸数のザタワーの書き込みが全くない。
    これが全てを物語っている。

  47. 669 匿名

    >>668 住民板ユーザーさん1さん

    あらら
    そうなんですか。
    不満、ストレスが充満しているのか、
    自由闊達な雰囲気があるのか。
    私は、サンコリの雰囲気が好きですが。

  48. 670 匿名さん

    情報交換はやっていた方がいいし、タワーの人もここ見てますよ。

  49. 671 匿名

    >>669 匿名さん
    情報交換やコミュニケーションは、あった方が良いし、聞いて貰えば不満解消にもなるはず。
    理事会でも、住民の声を取り上げてくれていましたし、サンコリは良いと思います。

  50. 672 匿名

    >>668 住民板ユーザーさん1さん

    ザ・タワーは、住民のための専用掲示板サイトがあるので、マンションコミュニティを使用する必要は無いです。逆にこちらに書き込まれたものは、偽住人による書き込みと判断されているようです。

スポンサードリンク

MJR新川崎
レ・ジェイド新横浜

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK~3LDK

61.83平米~88.43平米

総戸数 17戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台三丁目

5698万円~6298万円

3LDK

73.84平米~77.82平米

総戸数 215戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418番1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.20平米~71.27平米

総戸数 158戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5丁目

5400万円台~9400万円台

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.60平米~75.83平米

総戸数 32戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

72.45㎡~103.50㎡

総戸数 23戸

[PR] 神奈川県の物件

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44m2~76.05m2

総戸数 92戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15-4

5640万円~5790万円

1LDK~2LDK

44.65m2~47.08m2

総戸数 22戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

4900万円台~7200万円台

3LDK・4LDK

60.25m2~77.68m2

総戸数 26戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859-3

5698万円~6498万円

2LDK・3LDK

55.01m2~62.08m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16m2~93.24m2

総戸数 74戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

3LDK

65.43m2〜75.69m2

総戸数 2517戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.1m2~117.17m2

総戸数 190戸