埼玉の新築分譲マンション掲示板「埼玉の高級住宅地」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉の高級住宅地
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2023-07-15 14:03:32

大宮では、高鼻町、盆栽町
浦和では、岸町
新白岡も高級住宅地みたいですね

[スレ作成日時]2014-11-18 19:27:22

スポンサードリンク

サンクレイドル鴻巣
ヴィークコート蕨南町桜並木

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

埼玉の高級住宅地

  1. 551 匿名さん

    北区の財政基盤とかお隣の川口市よりお粗末だよ。そちらこそ世間知らずだね。

  2. 552 匿名さん

    その2区なら世間的にみてもさいたま市の方が上

  3. 553 名無しさん

    足立に住んでる先輩はあまりに交通事情が悪いため足立区を「陸の孤島」よんでますが(笑)

  4. 554 匿名さん

    荒川超えて東京北区に入ったとたん、道路がよくなる。
    たしかに埼玉の道路整備は酷いと思うよ。
    車を運転しない人にはわからないと思うけど

  5. 555 匿名さん

    うん、自分で運転しないから知らない。

  6. 556 匿名さん

    すぐ首都高乗るから知らない。

  7. 557 匿名さん

    23区の財源て共通じゃなかったっけ?
    都心にある企業が納めた莫大な税金を23区で分配するみたいな。
    北区だけ財政基盤がお粗末とかありえるの?

    知ってると思うけど赤羽とか北千住とかかなり人気あるよ。
    少なくともさいたま市が見下せるほどの差はない。
    陸の孤島って言われてるのは電車が通ってないからであって道路の話じゃないね。

  8. 558 匿名さん

    >557
    中学生からやり直しな

  9. 559 通りがかりさん

    F欄大学出身かな。

  10. 560 名無しさん

    いや後期高齢独居老人だと思います

  11. 561 匿名さん

    法人税は23区全体で分配であってるだろ。

  12. 562 匿名さん

    はいはい赤羽、千住すごいすごい
    だから北区の話はもういいよ

  13. 563 匿名さん

    財政力指数とか知らなそう。

  14. 564 匿名さん

    道路の話してるのになんで区の財政の話が出てくるの?
    区が道路作ってると思ってるのかな?

  15. 565 匿名さん

    東京都のおかげなのにおこぼれに預かっている分際で生意気だからさ

  16. 566 匿名さん

    アホはスルーしましょ!!

  17. 567 匿名さん

    意味不明

  18. 568 匿名さん

    東京都に法人税を納めている大企業に勤めている近隣県民のおかげでもあるけどね

  19. 569 匿名さん

    大企業でさいたまに住んでいる人は少ないだろ。ミエ張るなよ。中小企業だろ。

  20. 570 匿名さん

    はい、またアホ出現!
    スルースルー

  21. 571 匿名さん

    「ああ、いやだ、埼玉なんて言ってるだけで口が埼玉になるわ!」って漫画があったけど、あれひどいね。

  22. 572 匿名

    あの漫画読んだ。酷い内容だが面白かったよ。ネタにしてくれるだけで、いいんじゃないという気分。埼玉に住んでいて卑屈になる要素がないから、余裕があるんだろう。

  23. 573 名無しさん

    やはり大宮駅から徒歩圏内が良いと思います。
    というか埼玉県は大宮までで、以北は極端に不便ですよね。

  24. 574 匿名さん

    大宮も田舎だけど?

  25. 575 匿名さん

    大宮駅

    1. 大宮駅
  26. 576 匿名さん

    だっせえ雰囲気だな、大宮

  27. 577 名無しさん

    勤務地が埼玉県なら大宮は便利だよ
    高鼻町に住んでるけど落ち着いているし、坂もなくて住みやすい
    必ずしも高級住宅地とは思わないが

  28. 578 匿名さん

    駅前のキャッチがうざいよね

  29. 579 匿名さん

    大宮駅前は住むところじゃないからね
    高鼻や浅間町は閑静かつ便利な住宅街だよ
    駅まで15分弱掛かるけどね

  30. 580 匿名さん

    便利とは図書館や役所など公共施設が近いことです

  31. 581 匿名さん

    >>575

    インパクトありすぎ。

    大宮は昭和のテーマパークとして売り出せばいい。

  32. 582 匿名さん

    >>581 匿名さん
    あなたの最寄りの駅よりは栄えてないですか?

  33. 583 匿名さん

    >>582 川口降りてみ

  34. 584 匿名さん

    こんなんで大宮だあ、浦和だあと騒いでお互いライバル視するなんてね。
    とにかくレベルが低すぎる。さすがさいたま。まいった。

  35. 585 匿名さん

    >575
    こりゃひどい。
    首都圏見渡してもこんな駅前ないだろ。
    浦和に嫉妬するわけだ。

  36. 586 匿名さん

    いやあ、浦和も田舎臭いけどねえ。多少この大宮よりはましな程度に良いぐらいかな

  37. 587 匿名さん

    いったいどこと比較してるのですか?

  38. 588 匿名さん

    そろそろ駅前の話から高級住宅街にもどしたら?
    高鼻よりまともな住所にすんでないだろ!

  39. 589 匿名さん

    浦和はアトレができるまでは何とも言えない

    1. 浦和はアトレができるまでは何とも言えない
  40. 590 匿名

    浦和駅は北口の作り方を失敗したと思うよ。もう少し改札や通路を広くしたら、人の流れは良くなっただろうにね。

  41. 591 匿名さん

    アトレごときでそんなに嬉しいのかな。JRでは場末の大塚や巣鴨ですらあるよそんなもの

  42. 592 匿名さん

    県内地価が更新されました、1位は1平方メートル88万円のさいたま市浦和区高砂2丁目だそうです。

  43. 593 匿名さん

    23区を除くと国内で最高額だそう。

  44. 594 匿名さん

    そりゃ都内でもないのに軒並み億ションが建つ郊外も浦和ぐらいしかないからね。戸建ては2億も3億もするし。

  45. 595 匿名さん

    [複数のスレッドで同じ内容の投稿を確認したため、削除しました。管理担当]

  46. 596 匿名さん

    浦和なら岸町、常盤、高砂あたりの住所がほしいし別格。

  47. 597 匿名さん

    所沢なら松が丘。
    白岡市なら新白岡。

  48. 598 マンション掲示板さん

    >>596 匿名さん

    常盤はほぼ北浦和ですね。
    岸町、高砂アドレスだね。

  49. 599 匿名さん

    浦和だと、別所、本太、元町あたりのほうが、社長や官僚が多い別格扱いの地域じゃないの?

  50. 600 匿名さん

    北浦和のブランド力は日本でもトップクラスだよ。

スポンサードリンク

ルピアコート本川越ステーションビュー
サンクレイドル飯能II

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

3400万円台・3900万円台

3LDK

66.25m2・72.3m2

総戸数 76戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK・4LDK

58.15m2・75.05m2

総戸数 79戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

2600万円台~5900万円台

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋1-710-1他

3900万円台~7400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

55m2~83.69m2

総戸数 62戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財3-11-1

4598万円~5898万円

2LDK~3LDK

57.74m2~65.29m2

総戸数 27戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14m2~61.62m2

総戸数 38戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22m2・65.1m2

総戸数 43戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.8m2~70.2m2

総戸数 177戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2-14-4ほか

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16m2~80.64m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字南川崎字八反野924番1外6筆(従前地番)ほか

5240万円~5870万円

3LDK

64.35m2・65.06m2

総戸数 52戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸