埼玉の新築分譲マンション掲示板「埼玉の高級住宅地」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉の高級住宅地
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2023-07-15 14:03:32

大宮では、高鼻町、盆栽町
浦和では、岸町
新白岡も高級住宅地みたいですね

[スレ作成日時]2014-11-18 19:27:22

スポンサードリンク

ヴィークコート蕨南町桜並木
サンクレイドル鴻巣

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

埼玉の高級住宅地

  1. 201 匿名さん

    >>198

    別に秩父に限らず

    神戸でも猪は見ますよ

    市街地まで下りてきますし

  2. 202 匿名

    別所は厚労省の事務次官が住んでたように官僚が多い

    ちょうど低地と台地の境目だから分かりやすい
    大理石の塀とか豪華だった

  3. 203 匿名さん

    >>197
    本当に行ったか?
    あの豪邸の庭みてショボイと思うなら芸術的センセ0だな。
    1億の盆栽なんかよりよっぽど価値ある庭だ。

  4. 204 匿名さん

    203
    京都の南禅寺って知ってる?
    野村邸、住友邸、三井邸、ラリー・エリソン邸etc
    埼玉の田舎に引きこもってないで本物の豪邸、本物の芸術を見てから吠えな

  5. 205 匿名さん

    埼玉にはなぜ高級住宅地が形成されなかったのだろう。
    富裕層の数も文化人の数も日本有数なのに。

  6. 206 匿名さん

    >>204
    南禅寺周辺は別格過ぎる。
    埼玉だけじゃなく、田園調布や山手などですら霞んでしまう。

  7. 207 匿名さん

    >>204

    確かに京都市左京区岡崎には

    御屋敷が建ち並んでいて壮観ですよね

    私も初見で吃驚しました

  8. 208 匿名さん

    202
    少し前に浦和在住の官僚を狙った事件ありましたね

  9. 209 匿名さん

    別所の殺人事件のあった家は残ってるの?

  10. 210 匿名

    浦和で事件っていうと事務次官のやつ以外で聞かないな

    盲導犬のやつはただの皮膚病だし

  11. 211 いつか買いたいさん

    南禅寺とか、歴史的価値のある建築物の話は他所でやれや。話が飛躍しすぎだろ。

  12. 212 匿名さん

    先日浦和区のマンションで強盗あったよね
    父娘を縛り上げ500万強盗被害と新聞に出てた

  13. 213 匿名さん

    浦和は、草競馬場が有るから、治安が良いわけない。以前は、本開催のみ、月に
    5~6日だけだったのに、今は、他の地方競馬の場外発売や中央競馬まで売ってるから、ほぼ一年中、博打打ちが、徘徊しているからね。
    博打場が有る町が、高級住宅地であろうはずが有るまい!

  14. 214 入居済み住民さん

    やっぱり大宮駅の1徒歩0から15分が便利で閑静
    桜木町、浅間町、高鼻町あたりがよい

  15. 215 匿名さん

    世の中で、一番怖い人間は、
    博打打ちで、失う物が何も無い人間…
    はじめから、職も家族も無かったら、何でもやるよ。
    博打のタネ銭欲しさに、何でもやるよ!

  16. 216 匿名

    大宮の治安と雰囲気の悪さには勝てない気が・・・

    駅前の客引きはうっとうしいな

  17. 217 匿名さん

    大宮も浦和も却下だね。
    やはり所沢か。志木か。

  18. 218 匿名さん

    志木てw
    小さくて古くて貧乏くさい家々が密集したザ・埼玉の街並みだよ
    所沢の松が丘の山の上の住宅地は別荘地みたいでなかなかだけど

  19. 219 匿名さん

    所沢ナンバーはマナーが悪い。民度が知れてるでしょ。

  20. 220 匿名さん

    所沢都民は埼玉県民の自覚があまりなさそう

  21. 221 匿名

    JR大宮駅の乗降客が、全国でかなり上位、という話をデベに聞いたことがあるが。住民としては、東口〜西口への通路として使うからとても歩きにくい。

  22. 222 匿名

    東武野田線とかニューシャトルに乗り換えて家に帰る人は大変だなあ

    野田線はJRと直通運転すれば大宮で乗り換えなくてすむのに

  23. 223 匿名さん

    大宮駅って東西を結ぶデッキ(連絡通路)の計画ってないのですか?

  24. 224 匿名

    浦和のパインズホテルは豪華できれいだね。
    新都心にできるホテルももっとかっこいいデザインにしてほしかった

  25. 225 匿名さん

    抑、埼玉には高級住宅地は無いと思います

    関東で著名な高級住宅地が有るのは

    東京、神奈川のみだと思います

  26. 226 匿名さん

    だから、全国的な高級住宅地じゃなくて、埼玉県内の高級住宅地ってこと。

  27. 227 匿名

    神奈川だって山手が目立つだけで、他は埼玉と同じレベル

    埼玉をバカにして神奈川に住んでいることに価値を見出だしてる

    崖崩れが起きそうなところに住むのはいやだなあ
    神奈川の安全な住宅地はどのあたりだろう?

  28. 228 購入検討中さん

    上野東京ラインが開業したら、大宮駅から東京駅まで20分ちょっとで行けるようになるから、凄く便利になるよ。何をもって、高級住宅街というか難しいけど、利便性というのは大きな要素だと思う。利便性が高まれば、結果的に、いろんなモノが集まる。

  29. 229 匿名さん

    関東の都県の最高級住宅地で比較すればこの様な物かと



    田園調布(東京) >>>>> 披露山(神奈川) >>> 西千葉(千葉) ≒ 浦和(埼玉)

  30. 230 匿名さん

    住まいで、一番大切な事は、命の安全、災害に対して、心配なく安眠出来るかどうか。
    227さんの言っている通り、大雨で寝ている時に、裏山が崩れてこないか?
    あるいは、火山の噴火、大地震、津波、大火災等、
    全てを考慮して、埼玉は、自然災害に於いて、都市圏の中では、安全面では、最上位。
    その中でも、大宮がベスト。
    総合的に考慮して(子供の事が最上位)
    大宮に居を構えました。

  31. 231 入居済み住民さん

    確かに埼玉は自然災害に強い
    大宮台地は特に強い

  32. 232 匿名さん

    >228

    >上野東京ラインが開業したら、大宮駅から東京駅まで20分ちょっとで

    行けません。
    現行、大宮ー上野が26分。
    東北新幹線の東京大宮でも25分かかるのに。
    夢見過ぎ。

  33. 233 匿名

    大宮は、狭い道にもマンション乱立しているから、二次災害の方が怖い気がしています。行政が住民増加に追いついていない感じだし。
    マンション内で避難生活を送れれば、自分で備蓄品を準備しておけば良いですが…。

  34. 234 匿名さん

    >>233
    建築法上、大宮だけ、狭い道に、マンションが乱立する訳ないでしょう。
    具体的にあげてみな。
    また○○住民の嫌がらせ

  35. 235 匿名さん

    大宮区役所通りは道路拡張して自転車専用レーンを作るようだよ。区役所や図書館なども新しく建てるらしい。

  36. 236 匿名さん

    昔は浦和の道はせまかったけど、だいぶ改善されて渋滞も抑えられた
    大宮の開発はスローペースで狭い道に車があふれてるよね
    県下最大の犯罪率の汚名を晴らすためにも環境を良くしてほしい

  37. 237 匿名さん

    また、田舎同士の喧嘩が始まった(笑)
    さすがださいたま。

  38. 238 匿名さん

    そういうアンタは地方出身の東京賃貸在住かい?
    ここは埼玉の板なんだよ。

  39. 239 匿名さん

    こんな板で罵りあってるから田舎者と言われちゃうんだ。皆が住みたいと思うような町にするのが大事じゃない。
    埼玉はどんなに頑張ってもトップ10に入らない。

    http://suumo.jp/edit/sumi_machi/2014/kanto/

  40. 240 匿名さん

    同じような物を、得意げに貼って、典型的な、仕事出来ないタイプだね、
    どこの、どかっぺだろう。

  41. 241 匿名さん

    >>237
    さすがだ
    さいたま?

  42. 242 匿名

    田舎?浦和駅近も大宮駅近も、マンション価格の高騰が凄いよ。
    特に浦和駅近はリーマンショック前より高くなったんじゃない?北浦和は残っているみたいだが。

  43. 243 匿名

    観覧車とか遊園地が欲しいよね
    見沼田んぼを森にして遊園地作ればいい

  44. 245 匿名さん

    ナニコレ…

  45. 246 匿名さん

    岸中西側の神明1、北側の岸町1

  46. 247 購入検討中さん

    京浜東北線、宇都宮線・高崎線(来年より、東海道線と直通)が停まる、浦和・さいたま新都心・大宮は、これから注目される地域になると思う。
    浦和と大宮は湘南新宿ラインも停まるから便利だ。
    全てではないが、都内の山の手線の外の多くのエリアより、便利になると思う。

  47. 248 匿名

    東京、上野、赤羽、浦和、大宮

    浦和はさらに地価が上がりそう
    大宮は駅前に住宅は建たないだろうから駅遠でマンション増えるくらいかな

  48. 249 購入検討中さん

    来年3月14日より、大宮、さいたま新都心、浦和からは、上野、池袋、新宿、渋谷、恵比寿に加え、東京、品川、(さらに将来的には羽田空港まで)に乗り換えなしで行けるのは大きい。山手線の内側にはあえて住みたくないという層も確実にいるし、東京西部の中央線沿線や千葉よりも注目度は上がるね。

  49. 250 匿名さん

    さいたま市の現在販売中、予定マンション

    浦和区
    浦和南高砂再開発(27階)
    仲町一丁目計画(20階)
    東仲町三菱地所(15階)
    常盤2丁目計画(13階)
    常盤2丁目野村不動産(15階)
    ライオンズ北浦和ステーションレジデンス(15階)
    ライオンズ北浦和マークレジデンス(15階)
    サンメゾン浦和高砂エルド(14階)
    浦和常盤ザ・レジデンス(14階・10階)
    ルネ北浦和(15階)
    プレシス北浦和(11階)
    プラウド北浦和ガーデン(15階)
    プラウド北浦和マークス(14階)
    プレイズ浦和 常盤公園(13階)
    リビオ浦和領家(7階)
    プレミスト浦和常盤SUITE(6階)
    ベルドゥムール浦和常盤(14階)
    常盤三丁目計画(8階)

    南区
    武蔵浦和SKY&GARDEN(32階)
    別所幼稚園跡地(20階)
    グランコスモ武蔵浦和(13階)
    南本町二丁目計画(14)
    ザ・パークハウス 浦和別所(12階)
    南浦和2丁目マンション(12階)
    プラウド別所沼公園トレサージュ(7階)
    クレアホームズ武蔵浦和(6階)

    大宮区
    プレシス大宮シエル(7階)
    プレミスト大宮 氷川参道(14階)
    プレシス大宮アルティア(14階)

    見沼区
    パレステージ大宮大和田(6階)

    中央区
    サザンシティ南与野駅前(14階)
    ライオンズクオーレ与野レジデンス(6階)
    サンクレイドル大宮(6階)

    緑区
    シティハウス東浦和ステーションコート(6階)
    シティハウス東浦和(9階)
    浦和美来PROJECT(7階)
    ドルフィーノ浦和美園(11階)
    浦和美園共同住宅A工区380戸(15階)

スポンサードリンク

サンクレイドル新越谷II
サンクレイドル飯能II

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

3400万円台・3900万円台

3LDK

66.25m2・72.3m2

総戸数 76戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財3-11-1

4598万円~5898万円

2LDK~3LDK

57.74m2~65.29m2

総戸数 27戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2-14-4ほか

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16m2~80.64m2

総戸数 45戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22m2・65.1m2

総戸数 43戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

2600万円台~5900万円台

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK・4LDK

58.15m2・75.05m2

総戸数 79戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋1-710-1他

3900万円台~7400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

55m2~83.69m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字南川崎字八反野924番1外6筆(従前地番)ほか

5240万円~5870万円

3LDK

64.35m2・65.06m2

総戸数 52戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.8m2~70.2m2

総戸数 177戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14m2~61.62m2

総戸数 38戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸