京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「滋賀・南草津のマンション事情」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  4. 滋賀・南草津のマンション事情

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
ビギナーさん [更新日時] 2014-06-28 23:00:54
【地域スレ】草津市内のマンション市況| 全画像 関連スレ まとめ RSS

草津近辺でマンション検討中の者ですが、南草津のマンション事情についてご存知の方は情報ご教示ください。
通勤電車で南草津の西口を見るのですが、レジェと線路の間で東京建物建設予定地の南側の土地が今週はじめぐらいから何か調査をしていて、もうすぐマンションでも建つのかなと考えています。
また、東京建物建設予定のマンションについて情報あれば教えてください。

[スレ作成日時]2007-07-10 12:26:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

滋賀・南草津のマンション事情

  1. 2 周辺住民さん

    東京建物さんは90戸のマンションを計画中です。
    近々販売開始予定。

    環さんもレジェⅡを秋には販売予定です。

    来年になれば東レとパナホームさんの物件も駅前で販売予定ですよ。

    近隣説明会からの情報です。

  2. 3 匿名さん

    02様

    やっぱり東レがマンション建てるのですね。
    草津タワーのマンションを検討している友人から聞いたのですが、東レが南草津に300戸クラスの平面駐車場付マンションを建てると言っていました。
    南草津西口は高さ制限があるそうで、本当ならかなり広い土地が必要なのでは
    ??と疑っていたのですが。。。

    東京建物には先日看板に書いてある電話番号に直接TELしてみて、南草津のマンションについて聞いてみると、ハッキリしたことは言えないが、秋頃から何らかのアクションを起こすと思います。。とのことでした。

  3. 4 ビギナーさん

    >02様、03様

    貴重な情報ありがとうございます。
    何れにしろ、もう少し先の話ですね。(秋だともうすぐかな)
    楽しみに待っています。

    ところで西口一帯ですが、ワンルームマンションが乱立していますねぇ。
    『計画的な公園住宅』(だったかな?)と言っているわりに、あのワンルームの乱立を見ると、計画的というのにはほど遠いような気がします。
    草津にはあまりない児童館のような子供や家族に有意義な施設がもっとできればと思っています。

    騒々しくなく、静かで家族が安心して暮らせる南草津になることを願っています。

  4. 6 匿名さん

    03様! あるいは他の方
    東京建物のマンションの問い合わせ先を教えていただけませんか?
    遠方なのでみにいけないんです。よろしくお願いします!

  5. 8 近所をよく知る人

    南草津・草津→土壌汚染問題危うし

  6. 9 GAMOEIIRIIIIDIIOJO

    温泉の町 草津。

  7. 10 ご近所さん

    >by GAMOEIIRIIIIDIIOJO

    知らない人は書込まないように!
    笑われますよ?

  8. 11 草津

    温泉は極楽湯

  9. 12 検討中

    それにしても南草津西口で最上階3200万円というのはあまりにも強気な価格設定ですよね。
    東口や草津駅周辺と違って閑静なのがウリなんでしょうけど・・・・
    南草津や草津は供給戸数に対して需要が多いのでしょう。
    この辺の価格帯だと京都大阪の郊外駅周辺でも買える値段です。
    仮に3000万円で買って20年後にいくらで売れるでしょうか?

  10. 13 契約済みさん

    ウリは「閑静さ」ではなく整然とした町並みでしょう。
    価格は草津、石山と比較すると安いですね。
    この価格でブリリアが完売間近ということは、価格設定は正解だったのではないでしょうか。

    また、南草津でマンションを探している人は滋賀県内に職場がある人が多いと思います。
    京都大阪の郊外駅と同価格であれば、南草津で購入します。

    さて、東レはどのような価格帯で出してきますかね。
    ブリリアを購入したことが正解だったかどうか・・・。
    東レの価格と売れ行きで私は判断することにします。

    >>12さん
    最近は流れが変わってきて、先が読めませんね。
    過去5年、○○駅よりも△△駅のほうが下落が小さかったからと言って、
    今後20年後も△△駅のほうが下落が小さいとは言えませんし。

  11. 14 物件比較中さん

    南草津西口のアメニティとホテルが建つはずだった土地は、
    タマキの倒産でどうなるのでしょう?
    駅から徒歩1〜2分だけど電車の音があまり響かないので検討していたのですが・・・

  12. 15 物件比較中さん

    >>14
    今後、競売にかけられることになるんだろうね。
    しかしこの経済情勢なので、分譲マンションが建つことは当面期待薄だと思う。

  13. 16 物件比較中さん

    >>No.15さん
    今の情勢では、分譲マンションを建てても売れそうにないですものね。
    アメニティの図面や価格表をもらって、モデルルームの案内が来た数日後に破産したので、
    非常に驚きました。
    ワンルームタイプらしきマンションは西口エリアにもどんどん建っているようですが、
    単身者の需要はまだまだあるんですね。

  14. 17 入居済み住民さん

    >>16
    西口(野路西部区画整理事業)の駅から5分以遠で建設中の
    賃貸マンションは、ほとんどが地主さんの相続税対策の物件だと思うよ。
    もうすぐ区画整理事業が終わって、農地の固定資産税がはね上がるしね。
    税金対策なので、もうからなくても赤が出なければいいというものばかり。
    大型の分譲マンションではシャリエパークナード南草津が最後じゃないかな。

  15. 18 派遣社員(契約切れ)

    環商事が破産宣告で民事再生となりましたが、影響は?資産価値は大幅下落で

     中古は、かなり値が下がりと聞きました。

  16. 19 のぶちゃんマーク

    駅前新築や、不況によりマンションを手放す場合が多いようです。情報ありますか?

  17. 20 匿名はん

    これから南草津西口は、どう変化するんでしょう?このご時世、なかなか開発は進まないですよね?

  18. 21 匿名はん

    シャリエはどんな感じなんでしょうかね?意外と健闘してるんですかね?

  19. 22 匿名さん

    シャリエの事が知りたかったら、シャリエのスレッドをのぞいて
    みたらいいと思います。なんとなく伺えるのは、少しでもマイナス点を
    書き込まれると打ち消しに躍起なようなので、売れていないんじゃないかと
    思ってしまいます。実際のところはわかりませんけどね。
    ただ単に、東レ、パナの工作員が多いだけかもしれませんが、だとしたら、
    贔屓の引き倒しだなと思って客観的に見ています。

  20. 23 ご近所さん

    一度、シャリエのモデルルーム行ってみたらわかるんじゃないかな?

    8割くらい契約済だったんで、売れてる方じゃないか?
    俺が気になってるのは、他の人も指摘してたけど、シャリエの掲示板にしろプラウド大津にしろ、その他掲示板で匿名はんやら匿名さんやら物件比較中さんあたりが荒らしまくって、イニシアに誘導する感じがやたらするな~。
    匿名はんなんかはあまりにも根も葉も無い噂書いてるから、管理人さんに文書削除されてたしな。

  21. 24 匿名さん

    8割ですか。良かったですね。
    この勢いで全部売れるといいですね。
    しかし、シャリエと書き込んだだけでこの反応の早さ、
    いやはや驚きました。まあ、頑張ってください。

  22. 25 いつか買いたいさん

    シャリエですが、
    MRの一般オープン前に行ってみましたが、その時点でバラが結構付いていました。

    ただ、その時営業さんが
    「どうですか?検討されるんでしたら一応予約っていう意味で確保しておきますが‥。
     今の時点では手付金は必要ありません。しばらく考えてください。」って言ってました。
    実際8割の契約があるかは疑問。

    どのマンションも同じでしょうが、分譲開始直後は「ほしい」って思っていた人が集まってくるので
    出足は好調かと思います。一期分譲時期ですし、徐々に厳しくなるのは必至かと思いますが。
    他のマンションと違い、駅近、駐車場充実、買い物便利などセールスポイントは高そう。

  23. 26 ご近所さん

    >>21

    駅前の制限高が45m/30m地区では大きな開発の話は聞かないね。
    シャリエの後は他の分譲マンションの建設はしばらく止まるんじゃないかな。
    地主さんも今売ると損なので、当面は駐車場にして様子見だと思う。
    賃貸マンション、アパートの建設は一段落した模様。

    新築ビルの1Fテナントには店舗や会社が入りつつあるね。
    15m地区での戸建て用宅地はときどき出てくる。

    いい話としては、大江霊仙寺線が3/23に新草津川まで開通する。
    ここ数年という短期的なスコープでは開発が停滞するものと思われるが、
    利にさとい銀行があれだけ出店してくるというのは、銀行としても
    期待している地域なんだろうね。

  24. 27 申込予定さん

    2週間前、南草津のMRにも行ったし、スレも見てみたが、
    契約8割はなかったぞ。それは最新情報か?なら嬉しいが。

    シャリエのスレは削除されたものはないし、第一そんなに荒れていない。
    イニシアの文字も見当たらなかったけどな。
    大津の方のスレッドなら関係ないからどうでもいいが。

    ここはあと新快速さえ停まれば問題なし、怖いものなしだ、
    と、個人的には思う。

  25. 28 ご近所さん

    シャリエスレから南草津関連の資料を転載します。

    ●防犯関連

    南草津エリア地域安全マップ(立命館)
    http://www.ritsumei.ac.jp/mng/cm/sokan/bouhan/bouhan.html

    草津市犯罪発生状況
    http://www.city.kusatsu.shiga.jp/www/contents/1222691373796/index.html

    滋賀県犯罪発生マップ
    http://map.shiga.hba.jp/shiga_asp/main.do?EXTENT=-14864.154647545812:-...


    ●防災関連

    草津市 地震防災マップ
    http://www.city.kusatsu.shiga.jp/www/contents/1231231065917/index.html

    草津市 防災アセスメント調査<地震被害想定>
    http://www.city.kusatsu.shiga.jp/www/contents/1222340535926/index.html

    草津市 洪水ハザードマップ
    http://www.city.kusatsu.shiga.jp/www/contents/1222416613921/index.html


    ●その他、昔の航空写真など

    琵琶湖河川情報マップ(平成18年と昭和20年の航空写真の重ね表示)
    http://www.webgis.biwakokasen.go.jp/axbiwako/map.asp?x=-4816.314309&am...

    昭和45年の南草津の航空写真
    http://www.webgis.biwakokasen.go.jp/axbiwako/viewimg.htm?ImagesBBox/Im...

  26. 29 ご近所さん

    シャリエスレから南草津関連の資料を転載します。

    ●南草津駅近辺の分譲マンションの建設年度

    1997 サンコート南草津
    1997 サンマール南草津Ⅰ
    1997 アメニティ南草津
    1998 サンコート南草津Ⅱ番館
    1998 ベルヴィ南草津壱番館
    1998 ベルヴィ南草津弐番館
    1998 アメニティ南草津Ⅱ
    1999 アメニティ南草津Ⅲ
    2000 アメニティ南草津Ⅳ
    2002 アメニティ南草津Ⅴ
    2002 ローレルコート南草津
    2003 アメニティ南草津Ⅵ
    2004 アメニティ南草津Ⅶ
    2004 アメニティ南草津Ⅷ
    2006 アメニティ南草津ルクセア
    2008 ブリリア南草津
    2008 レジェ南草津
    2008 レジェ南草津Ⅱ

  27. 30 サラリーマンさん

    中古になった時ブリリア以外は売れそうにない。
    シャリエもブリリアに比べれば格が落ちる。
    MAJOR7の物件をもっと作って欲しい。

  28. 31 物件比較中さん

    ブリリアは立地はいいけど安売りで南側シャリエに邪魔されて日当たり悪くなってたで?
    そんなに良いとは思わんな~

  29. 32 勉強中さん

    >31 さん

    すいません、MAJOR7ってどういう意味ですか? 私もこのあたり中古で狙ってますが、ローレルコート南草津はなかなか中古で出ないですよ。
    出てもすぐ売れますし、シャリエはどうか予想もつかないですが、ブリリア南草津、ローレルコート南草津、シャリエパークナード南草津あたりはまだ需要あるかな~と考えてます。
    タマキさんは破綻してしまったので、アメニティ関係はよく中古でみますね。アメニティは何故か管理費や修繕積立金が高いので、中古は人気ないみたいです。

  30. 33 匿名さん

    >32

    MAJOR7とは

    http://www.major7.net/

  31. 34 ご近所さん

    南草津関連の資料です。

    野路西部区画整理地の開発の様子(動画)。

    JR南草津駅西口-2007年
    http://jp.youtube.com/watch?v=2SBAQrP7mNc&feature=related

    JR南草津駅西口-2006年
    http://jp.youtube.com/watch?v=fLAwXxmRQxg

  32. 35 購入検討中さん

    ブリリアとシャリエの間は道幅が広いので、
    南側の日当たりが心配なのはむしろシャリエじゃ
    ないかと心配で購入に踏み切れません。
    シャリエの南側は道幅狭いし、今は駐車場になっている
    あたりも、そのうちビルが建ったりしたら、道幅狭い分、
    ブリリア以上に日当たり悪くなりそうです。
    駐車場はこれからもずっと駐車場だといいんですが。。。

  33. 36 ご近所さん

    >>35

    ブリリア、シャリエ、シャリエの南側の区画はともに高さ制限45mのA地区だね。
    区画整理事業の計画図をみると、ブリリア~シャリエ間は20m道路、
    シャリエ~シャリエの南側の区画間は8m道路となっていた。
    たしかにシャリエの南側に高層マンションができると、シャリエの方が日照の
    影響が大きそうだ。
    A地区がこのままずっと駐車場として使われるとは考えにくいし。

  34. 37 購入検討中さん

    36さん

    詳しい情報ありがとうございます。
    本当に悩んでいたんです。
    やっぱりこのまま駐車場っていうのはないんですかね。。。
    上の方の書き込みにありましたが、もう少し状況が良くなって
    MAJOR7?の物件でも景気よく建つようになってから
    考えるようにしようかなという気持ちになりました。
    また、何か情報がありましたら教えてください。

  35. 38 勉強中さん

    なるほど確かにシャリエの方が南側になんか建ちそうですね。
    シャリエで考えるなら東側は線路近すぎて音うるさいし、以外に西側が南向いていて良いのかなと思いました。
    西は売り出し中のやつはほとんど売れてたけど…

    やはり南側にはなんか建ちそうですね やはり…

  36. 39 ご近所さん

    南草津駅西側の区画整理地(野路西部土地区画整理事業)の資料です。

    概要図
    http://www10.ocn.ne.jp/~noseiku/gaiyouzu-4.pdf

    草津市による地区計画の決定案
    http://www.city.kusatsu.shiga.jp/www/contents/1222316317963/files/noji...

  37. 40 匿名はん

    ブリリアの隣は何か建つんでしょうか?

  38. 41 匿名はん

    駐車場になるみたいですよ。

  39. 42 勉強中さん

    匿名はんさん本当ですか?それなら南側も日当たり確保されていいかも知れませんね。

    でもいつ何が建つかわかりませんね。日当たりならレジェさんがいいかなと思いました。

  40. 43 匿名はん

    タイムスの看板があったので、おそらく駐車場だと思います。いつまで駐車場かはわかりませんが…。
    レジェの日当たりは良さげですよね。

  41. 44 匿名さん

    レジェの南側に建った建物はなんでしょうか?
    一見、モデルルーム風に見えたんですけど、シャリエ以降の予定ってありました?
    それとも何かショップでしょうかね。(通り過ぎただけなのでハッキリせず。)

  42. 45 ご近所さん

    あれって、コンビニっぽくないですか?!

  43. 46 ご近所さん

    グンゼスポーツの大通りを挟んだ向かいに
    南草津医療センタービル建設予定(テナント募集中)という
    看板が立っていたよ。

  44. 47 シャリエ

    近くに病院が出来るのはものすごくありがたいですね。歯医者とかも入るのでしょうか。
    レジェやブリリア、シャリエの住民がどかっと入ってくるので、このあたりはさらに活気がでそうですね。

  45. 48 ご近所さん

    シャリエが出来上がって、シャリエのモデルルーム撤去されたら、跡地にマンション建つと思う。

    レジェの北側、シャリエの西側ね。

  46. 49 匿名はん

    ご近所さんへ

    本当ですか?シャリエのモデルルームあたりは確か地権者がバラバラでマンションできるには買い集めないと無理なんじゃないの?
    何か出来るとは思いますが、何か看板建ってましたか?最近、現地見てないので気になります。

  47. 50 匿名さん

    >> 49
    たしかそのように聞いた覚えがあります。あとシャリエの南側土地も。

    現在西松建設の管理地になっている元アメニティ予定地の方が、どこかが
    手を挙げれば可能性は高いと思いますけど。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

京都府・滋賀県の物件

全物件のチェックをはずす
パークホームズ四条河原町

京都府京都市下京区寺町通綾小路下る中之町585-1、574-4

7,390万円~8,790万円

2LDK

58.98平米・68.46平米

総戸数 81戸

シエリア京都山科三条通

京都府京都市山科区四ノ宮神田町1-7他

未定

1LDK~4LDK

42.51平米~85.02平米

総戸数 59戸

ユニハイム京都七条通り

京都府京都市下京区七条通間之町東入材木町473番1

6,530万円~6,990万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.70平米・70.49平米

総戸数 46戸

ジオ京都北大路

京都府京都市北区小山西大野町33番、小山北大野町4番

4,980万円~9,790万円

1LDK~3LDK

47.81平米~84.74平米

総戸数 31戸

ヴィークコート京都 河原町二条

京都府京都市中京区河原町通二条上る清水町346番、京都府京都市中京区新椹木町通二条上る角倉町219番

9,580万円・9,980万円

3LDK

71.31平米

総戸数 33戸

ジオ京都御所西

京都府京都市上京区今出川通新町西入弁財天町326-2、京都府京都市上京区新町通今出川上る元新在家町179-3

5,710万円~8,280万円

2LDK~3LDK

55.49平米~84.18平米

総戸数 32戸

ジオ草津

滋賀県草津市草津2丁目

3,560万円~3,830万円

2LDK・3LDK

58.85平米・66.34平米

総戸数 98戸

シーンズ京都四条烏丸

京都府京都市下京区松原通西洞院東入藪下町25番1

8,580万円

3LDK+WIC+N ※Nは納戸です。

65.38平米

総戸数 32戸

ネベル四条堀川

京都府京都市下京区堀川通綾小路下る綾堀川町311番、 京都府京都市下京区醒ケ井通綾小路下る要法寺町434番

3,900万円台予定~6,200万円台予定

1LDK・2LDK

39.11平米~54.78平米

総戸数 39戸

シエリア京都御所西

京都府京都市上京区新町通今出川上る元新在家町171-2他

6,790万円~7,890万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.38平米~75.96平米

総戸数 25戸

プレミスト京都 松ケ崎

京都府京都市左京区松ケ崎横繩手町8番1、松ケ崎堂ノ上町7番1、松ケ崎泉川町7番1、三反長町13番

未定

2LDK~4LDK

64.01平米~203.57平米

総戸数 394戸

プレミスト堅田

滋賀県大津市今堅田2丁目

2,990万円・4,540万円

3LDK

67.22平米・71.40平米

総戸数 48戸

J.GRAN THE HONOR 下鴨糺の杜

京都府京都市左京区下鴨泉川町60番、60番2

8,530万円~1億2,630万円

1LDK~3LDK

65.64平米~81.52平米

総戸数 99戸

シャリエ大津中央スクエアクロス

滋賀県大津市中央一丁目

3,750万円~5,610万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.36平米~90.56平米

総戸数 68戸

プレサンス ロジェ 大津京 レイクヴィラ

滋賀県大津市柳ヶ崎字小麦尻45番2

2,990万円~6,170万円

1LDK+S・2LDK・2LDK+S・2LDK+2S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

47.08平米~84.53平米

総戸数 63戸

シャリエ大津膳所

滋賀県大津市相模町字大林624番29、字石神625番5

3,490万円

3LDK

70.18平米

総戸数 186戸

イーグルコート京都御所南押小路本邸

京都府京都市中京区押小路通柳馬場東入橘町640、642

8,080万円~1億480万円

3LDK・4LDK

64.27平米~80.09平米

総戸数 27戸

ジオ京都桂川テラス

京都府京都市南区久世上久世町637番

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

59.55平米~79.34平米

総戸数 128戸

ラ・アトレ レジデンス京都

京都府京都市下京区七条通間之町東入材木町477番

3,998万円~4,798万円

1LDK

38.09平米~41.91平米

総戸数 42戸

ライオンズ鴨川東

京都府京都市左京区吉田上阿達町28番

6,500万円~1億円

2LDK、2LDK+N ※Nは納戸です。

61.44平米~70.38平米

総戸数 27戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
プレミスト京都 松ケ崎

京都府京都市左京区松ケ崎横繩手町8番1、松ケ崎堂ノ上町7番1、松ケ崎泉川町7番1、三反長町13番

未定

2LDK~4LDK

64.01平米~203.57平米

未定/総戸数 394戸