札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「エスポアシティー札幌」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  4. 北海道
  5. 札幌市
  6. 東区
  7. さっぽろ駅
  8. エスポアシティー札幌

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2009-02-19 14:57:00

今日新聞折込にあったエスポアシティー札幌、札幌駅に近いしとってもよさそうなんですが、何か情報の
ある方いますか?



こちらは過去スレです。
エスポアシティ札幌ComfortPlaceの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-03-10 11:07:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

エスポアシティ札幌ComfortPlace口コミ掲示板・評判

  1. 247 物件比較中さん

    通常どの物件でも徒歩で地下鉄入り口までの時間です。ホームまでなら+2〜3分ですよね。そういうことで言えばこの物件も地下鉄16番入口までなら約800m、信号があろうが無かろうが80mで1分という決まりがあるのだから徒歩10分でしょう。信号があるとか道が直線でないとかは他の物件だって言えることなのにこの物件だけ実質札幌駅のど真ん中までゆっくり歩いて何分みたいな言われ方はおかしいのではないでしょうか?http://www.nippon-grande.co.jp/material/new/30-1_espoircity_sapporo/kk...

  2. 248 匿名さん

    駅から30分歩いたらアリオに到着しちゃうよ。

  3. 249 匿名さん

    >信号があるとか道が直線でないとかは他の物件だって言えることなのにこの物件だけ実質札幌駅のど真ん中までゆっくり歩いて何分みたいな言われ方はおかしいのではないでしょうか?

     あのさ、この物件の購入検討に資するためのスレッドなんですよ。そりゃ、この物件について、さまざまな角度から洗い出すための情報見方見識意見感想が飛び交うのは当たり前でしょ。物件を褒め称え、崇め奉ってどうすんのさ。

    >通常どの物件でも徒歩で地下鉄入り口までの時間です。ホームまでなら+2〜3分ですよね。そういうことで言えばこの物件も地下鉄16番入口までなら約800m、信号があろうが無かろうが80mで1分という決まりがあるのだから

     はあ、なんですか、決まりって。そりゃ不動産販売業界の決まり、ガイドラインでしょうが。販売側の言い様、言い方で済むのなら、こんな掲示板いらないって。そういった売り手本位の情報しか流通しない示されない不動産販売のあり方に消費者、買い手が不満があるからこそ、こうした掲示板のが存在するのでしょう。あのさ、徒歩何分ちゅうのはさ、そのマンションに住むことを考えている消費者にとっては地下鉄入り口にタッチする速さを知りたいんじゃないと思うぜ。駅まで徒歩何分ちゅうのは、駅の改札口まで何分かだろう。それがそこに住むことを考えている人にとっての必要十分な情報じゃないのかい。

    ということで、

    >実質札幌駅のど真ん中までゆっくり歩いて何分みたいな言われ方はおかしいのではないでしょうか

    ぜんぜ〜んおかしくないじゃないの

  4. 250 申込予定さん

    ↑何か手一杯必死だね。

  5. 251 匿名さん

    あのさ〜、必死なのは、徒歩30分かかるって打ち消すほうなんじゃないの。

  6. 252 契約済みさん

    244です。
    私が歩いて改札まで15分って言っているのに、健常者が相当遅く歩いったって倍の30分はかからないって。
    それと私が測定した改札は西口からです。東口からなら1・2分短くなると思います

  7. 253 匿名さん

    部外者ですが、絶対30分掛かると言っている人たちの方が必死に見えました。

  8. 254 物件比較中さん

    244さんの言っているとおり私の足でも15分弱で札駅の改札まで着きました。
    いろいろ言われているがここは、徒歩15分前後で、JR、地下鉄東西線、地下鉄南北線、地下鉄東豊線とトリプルアクセス、さらにバス停まで2・3分で行けるので、そんなに交通の便が悪いとは言えないと俺は思いますが。

  9. 255 買い換え検討中

    話題変えちゃいますね。
    ずっとゲオマンションって安いと思ってたのですが、
    ここの物件はアクセスが悪くて、立地も悪い割りに高いと感じました。
    特に「あっ安いと!」思った部屋は3LDKで70㎡台・・安くて当たり前ですね。
    他の3LDKも全然良くないです。(4LDKは最初から眼中無いので評価しませんけど)

    札幌って西向きって人気なんですか?自分は札幌で西向きの部屋に住んでましたが
    夏は超暑く、冬は天気が悪いので日が差して暖かいと感じた事はありませんでした。

  10. 256 匿名



    削除依頼する人、絶対30分かからないと言い切っちゃう人、こういうくだらないことしかコメントできない250の申込予定の方。

    ここの購入者はたちが悪いです。
    購入検討者の書き込みで出た意見・お近くに住まわれていた方の意見のほうに耳を傾けたくもなります。
    人間的に(書き込み内容で判断してですが)購入者の方々の書き込みはちょっと・・・と思う内容ですよね。

  11. 257 購入検討中さん

    No.251 がんばれ!
    削除はおかしいな〜
    削除おかしくないなら255も削除でしょう
    ここ販売価格割安だし
    アクセスもいいし徒歩15分だし
    札幌は西向き最高だし
    事実と違うから削除されますよ〜

  12. 258 匿名さん

    仮に東改札まで1200mで信号待ち5分で計算してみた。
    100m移動するのに125秒かかるなら30分かかることになる。

    そんな人もいるだろうから否定はしない。
    でも他人が参考にするような数字ではないね。

    そもそも本気で購入を考えてる人は実際に歩いて確認してるだろ。

  13. 259 購入検討中さん

    別に必死には感じないけど、ただ人により15分から30分かかると思えばいいんじゃない。
    もともとこの物件に交通の利便性は求めてないし、正直言えばシャトルバスも期待はしてない。

  14. 260 匿名さん

    ということで、10分も30分もいいじゃないですか。掲示板の意見は参考にして、購入検討者は実際に歩いてみましょう。
    それよりも、スレにあった陽が落ちた後の怖さです。実際に東区、高架から北側はレイプや痴漢、拉致多発地帯だと地元の方に聞いたことがあります。高架沿いはどうしても暗いし、列車がゴーって通過したときにワッと女性を襲うんだって。悲鳴あげられても列車の轟音にかき消されるらしいよ。
    もっと街灯とか防犯カメラとか高架沿いにつけてくれればいいんじゃないか

  15. 261 匿名さん

    >260
    確かに・・・数年前北3条と北光線の交差点から車につけられ厚生病院に用も無いのに逃げました。時間は夕方6時半くらいでしたが暗かったです。季節的には秋でしょうか?昼間は大丈夫だと思います。暗くなればタクシーを使い歩かなければ済むことですし・・。

  16. 262 匿名さん

    北海道警察の街頭犯罪発生マップをみてみると、意外とこの周辺は犯罪がすくないことがわかりますよ。

  17. 263 匿名さん

    >262さん
    実際に生々しい証言もあるし、状況的にいかにも犯罪がおきやすい場所なんですよ。
    犯罪被害は1回、遭遇したら人生が台無しになるのです。特に性犯罪は女性自身がずたずたになるのですよ。「意外ちこの周辺は犯罪が少ない」なんて否定的なイメージを打ち消すにの躍起になるんじゃなくて、犯罪の被害をいかに少なくするか、いかに回避するか、そうした観点から話を展開するべきじゃないですか。犯罪が少ない、なんてあなた、もし犯罪にあったら、すいませんでした、とあなたがその女性の全人生に責任を負い償えるのですか。

    このスレのいままでの発言でも、あのマンション周辺の高架沿いが夜間は人手がなく、薄気味悪い場所であるということには大きな異論はないようですよ。そりゃ、あの場所に夜いったらわかるって。

  18. 264 匿名さん

    262さんがもしデベなら、「石狩街道からマンションまでの高架沿いの自社で5おきに街灯をたてて、夜歩く住民が不安にならないように誠心誠意尽くします」ぐらいいったらどうでしょうか。もしくは、デベに要求するとかね。

  19. 265 匿名さん

    >263
    同業デベの嫌がらせだね。

  20. 266 匿名さん

    すごい粘着質がいるな。

    これもデベがいちいち削除しちゃうからイケナイんだよ。
    良くも悪くもこの掲示板は書かれてる内容を個々が判断すればいいだけの話なんだから。
    嫌な内容が書かれてるからといって、削除依頼ばっかしてるから、色々書かれてしまうんだよ。
    だからしょせんNGが販売してる物件だからとか言われるのにね。

    全体を通して見ると、グランデか、三菱地所がデベ自身でほとんど削除。
    会社の姿勢がよくわかるなぁ。

  21. 267 匿名さん

    >>266
    どうしてデベが削除しているってわかるのですか?

  22. 268 申込予定さん

    この物件の西側は問屋街だし南側はなにもありませんが、少なくても南側については再開発のエリアなので5年後には様変わりしているでしょう。特にこの物件に近い側は医療ゾーン、医療ゾーンとなっているので、すごく安心感があります。

  23. 269 ビギナーさん

    >263
    なぜそんなに必死なんでしょう。いいかげんな事いうもんではありませんよ。
    この地域で重大な犯罪があったなんて聞いたことないし、なによりこの物件の西側に問屋街で勤務している人間としてはある意味名誉毀損で訴えますよって感じです。

  24. 270 買い換え検討中

    夜間はライトアップされてる北3条通り以外は、どこの通りも怖いです。
    特に高架下は怖いのは、想像だけでもわかる訳で、
    現地見たらもっとわかると思います。

    でも何でそんな事に名誉毀損まで出てくるのかね?

  25. 271 匿名さん

    >269 問屋街で勤務している人間としてはある意味名誉毀損で訴えますよ
     その地域に勤務している人間がさ、その地域の夜間の犯罪発生傾向を指摘された掲示板情報に関して名誉棄損で訴えるなんて、そんな話あんのか。名誉棄損で訴えるには、棄損されたという実質的な名誉、損害が立証できないといけない。法的に擁護されるべき実質実態だ。当該エリアに勤務しているかよっているという人間にそんな実態実質あんのか。そんな訴え起こしたら、反対に名誉棄損、虚偽告訴罪で訴えらえ、がっつり賠償金、弁護士費用含めて取られるぞ。あほなこと言わん方がええぞ。渋谷、歌舞伎町、日本一危ないマチです、危険がいっぱいです、なんて報道されて、渋谷、歌舞伎町で仕事している人間が報道機関を名誉棄損で訴えるか。考えてから書き込めよ。

  26. 272 ビギナーさん

    ↑11:20レスご苦労様です。ちゃんとしたお仕事なさっているのでしょうか?

  27. 273 買い換え検討中

    ビギナーさん
    その書き方は大変失礼ですし、マンションとは関係ない話題ですよ。

  28. 274 ビギナーさん

    >その書き方は大変失礼ですし、マンションとは関係ない話題ですよ。

    ごめんごめん。敬語とか使えない、揚げ足取りを発見してついついつまらん事言ってしまった。

  29. 275 大手企業サラリーマンさん

    その人の立場で物事を考えるってことは大切だよ。
    >269を否定してる皆さん。

  30. 276 匿名さん

    マンションの前の道路から車で東8丁目通りに抜ける時に苦労するね。
    右折できないし、左折するときも時間帯によってはストレス感じると思う。
    冬場は裏道通るのも大変そうだから、目的地の方角によっては遠回りする覚悟が必要かも。
    アリオやホーマックに行くときは問題無いだろうけど。

  31. 277 匿名さん

    そうそう、一番近い幹線道が東8丁目通りなんだけど、合流点に信号がないから、北行きの左折しかできない。北行きの車はみな線路下のアンダーパスくぐってくるので、こちらから見えにくいし、見えたときには猛スピード。誰も入れてくれない。都心というわりには、中途半端な場所だよな。ここ

  32. 278 ご近所さん

    確かに、左折しかできないのは不便。
    でも○増のアクアシティも駐車場から左折のみで移動しなくてはいけない。
    それから比べると回避ルートはあるとは思うけど・・・・。

  33. 279 匿名さん

    >278
    なんで、他の物件と便利さを比較しなきゃならないの?不便なのが確かならそれだけでいいのでは?
    エスポアシティ札幌の板で話す事ではないですよね。

  34. 280 マンコミュファンさん

    ↑別に比較してもいいと思うけど

    どの板でも比較のレス付いてるけど

  35. 281 匿名さん

    そうそう 丸増のアクアシティ、橋詰のぎゅうぎゅうに余裕のない土地に建てたようで、南郷通りとマンション接近しすぎ! 車から手を伸ばせば届くような距離にアクアシティのベランダとリビングがあるずら。ベランダもガラス張りだから、リビングの人間から調度品から箸の上げ下ろしから丸見えよん。それに比べれば、えすぽあのほうがとってもいいですわん、みなさん。さあ、モデルルームへ、ね!!

  36. 282 匿名さん

    ○増のアクアシティのガラス張りはヤバいですよね。
    バルコニーに置いてあるものも丸見えで…。
    一条大橋を渡るときにいつも気になります。

  37. 283 買い換え検討中

    なるほどねぇ。参考になります。
    >>281 今度、箸の上げ下ろしを見て来ようかなぁ〜(笑
    排気ガスもすごいんだろうなぁー。
    友達の所、国道沿いじゃないけど、街中に住んでて
    排気ガスすごいって言ってました。

    ここのマンションは排気ガスは少なそうですね。
    (大規模なので生活臭はあるかも知れないけど)

    いまいち買う気になれない物件ですが、興味あります。

  38. 284 匿名さん

    前にのあったレスで

    「陽が落ちた後の怖さです。実際に東区、高架から北側はレイプや痴漢、拉致多発地帯だと地元の方に聞いたことがあります。高架沿いはどうしても暗いし、列車がゴーって通過したときにワッと女性を襲うんだって。悲鳴あげられても列車の轟音にかき消されるらしいよ。
    もっと街灯とか防犯カメラとか高架沿いにつけてくれればいいんじゃないか」

    って怖いね。生々しい。そういえば、新聞に載った事件として、5,6年前から10年前ぐらいかな、東区JR高架近くのボーリング場駐車場で強姦乱暴でつかまった犯人いたよ。うそじゃないから、
    東警察署で聞いてみな。新聞は確か地元紙だけでなく、全国紙も載ってた。なにしろ警察発表だかららね。なんで覚えているかというと、真冬の真っ最中の事件だったから。よく女襲えるなと思ったから。疑問のあるかたは道警か東署で聞いてみてね。とりあえず、怖いエリアです。

  39. 285 匿名さん

    そのネタ。もういいよ、わかったから。

  40. 286 契約済みさん

    私はこの地域が再開発により車や人の往来が多くなり騒がしい場所になることが怖いです。

  41. 287 買い換え検討中

    大通や札駅と違ってマイナーな土地です。
    たいした店も出来そうにも無いので 車や人の往来は多くならないと思います。
    あったとして、中央区まででしょ。
    それに、このマンションは特に超マイナー。しかもここ東区。心配無用。

  42. 288 周辺住民さん

    ↑何か必死になって青筋たててレスしている姿が目に浮かぶーー(-_-;)

  43. 289 匿名さん

    >285
    安全安心ネタ、大変重要です。もういいことないです。情報開示お願いします。どんどん書き込みお願いします。物騒で暗く、女性子供の夜の一人歩き、リスク高いのなら、心配です。不安です。検討からはずします。

  44. 290 買う気なし>

    3

  45. 291 契約済みさん

    再開発でここの土地暴騰するのでしょうね。アリオ、ファクトリーもあるし近くにショッピングセンター
    が出来れば、札幌駅までいかなくても何でも手に入りますね。しかも真向かいが医療ゾーンなので、高齢者や子供のいる方でも安心です。購入して良かったと思ってます。

  46. 292 物件比較中さん

    >289
    どんどん書き込みお願いしますって、全部あなた1人の自作自演でしょ。しかも午前3:30のレス、すごい粘着質だね。

  47. 293 周辺住民さん

    >>291
    近くに住んでます。
    アリオやファクトリーで何でも手に入ると私も最初はそう思ってました。
    しかし、両者売ってる物が中途半端で、高すぎたり、鮮度が悪かったりと
    特に魚や肉などは札幌駅へ行った方が良い物が手に入りますよー。
    札幌駅も遠くはないので、研究してみるといいですよ。楽しみですね。

  48. 294 契約済みさん

    >293
    確かに札幌駅周辺のエスタ、東急、大丸の地価食料品売り場で買い物すると口が肥えてしまいますよね。
    逆に言えばそこにも散歩がてらに買い物に行けるのがこの物件の良いところでもありますね。

  49. 295 匿名さん

    散歩がてらにはいけないだろうよ。

  50. 296 契約済みさん

    先日このマンションを契約しましたけど、やめようか迷っています。
    ここのレスを見ると不安になってきました。
    よく考えてみると強面の営業の人に部屋が無くなるから、部屋がなくなるからと何度も言われ
    その気になってしまった気がします。
    私も主人も気が弱いので、その営業の人に押し切られた気がします。

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

北海道の物件

全物件のチェックをはずす
ル・ケレス福住

北海道札幌市豊平区月寒東1条15丁目

3,365万円~4,285万円

2LDK・3LDK

52.39平米~69.82平米

総戸数 32戸

クリオ札幌北4条ミッドグレイス

北海道札幌市中央区北四条西十四丁目

未定

3LDK

66.00平米~81.01平米

総戸数 70戸

ブランシエラ札幌東区役所前

北海道札幌市東区北15条東12丁目

3,788万円

2LDK

60.10平米

総戸数 52戸

クリーンリバーフィネス元町プレセア

北海道札幌市東区北27条東13丁目

2,458万円~4,598万円

1LDK・2LDK・3LDK

44.22平米~73.86平米

総戸数 85戸

レ・ジェイド北海道北広島

北海道北広島市栄町2丁目

3,320万円~1億7,490万円

1LDK~4LDK

45.20平米~152.71平米

総戸数 198戸

ザ・札幌タワーズ ウエストタワー

北海道札幌市東区北六条東2丁目

5,530万円~1億2,800万円

2LDK、3LDK、4LDK

57.75平米~94.69平米

総戸数 197戸

プレミスト札幌環状通東ステーションサイド

北海道札幌市東区北14条東15丁目

未定

1LDK~3LDK

36.66平米~76.68平米

総戸数 121戸

レーベン福住 LEGEND ARKS

北海道札幌市豊平区月寒中央通10丁目

未定

2LDK・3LDK

61.25平米~80.47平米

総戸数 169戸

ライオンズ南平岸ディアレジェンド

北海道札幌市豊平区平岸四条13丁目

3,990万円~4,160万円

3LDK

70.42平米

総戸数 91戸

クレアホームズ札幌医大南〈ザ・プレミアム〉

北海道札幌市中央区南6条西16丁目

4,838万円~9,248万円

3LDK・4LDK

72.40平米~101.63平米

総戸数 62戸

シティタワー札幌すすきの

北海道札幌市中央区南5条西7丁目

未定

1LDK~3LDK

42.60平米~141.50平米

総戸数 164戸

アルビオ・ガーデン北31条

北海道札幌市北区北31条西6丁目

3,380万円~4,790万円

2LDK~3LDK

51.13平米~70.26平米

総戸数 31戸

ファインシティ札幌 URBAN FORWARD

北海道札幌市豊平区中の島1条3丁目

4,098万円~4,968万円

3LDK・4LDK

71.50平米・84.56平米

総戸数 105戸

レ・ジェイド札幌大通ザ・タワー

北海道札幌市中央区北2条東2丁目

未定

1LDK~4LDK

41.39平米~155.40平米

総戸数 80戸

ブランズタワー札幌大通公園

北海道札幌市中央区南2条西10丁目

4,950万円~6,470万円

2LDK~3LDK

55.12平米~69.58平米

総戸数 179戸

クリーンリバーフィネス澄川グランデュオ

北海道札幌市南区澄川2条1丁目

2,528万円~4,498万円

1LDK~3LDK

44.05平米~71.84平米

総戸数 86戸

シティタワー札幌ザ・レジデンス

北海道札幌市東区北7条東3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~71.84平米

総戸数 129戸

シティホーム札幌ステーションスクエア

北海道札幌市中央区北6条西10丁目

3,898万円~4,938万円

2LDK

53.05平米~55.61平米

総戸数 26戸

シティホーム円山ザ・ヴィラ

北海道札幌市中央区南9条西23丁目

4,458万円・5,828万円

3LDK

79.50平米・83.55平米

総戸数 34戸

クレアホームズ二十四軒

北海道札幌市西区二十四軒3条6丁目

3,658万円~5,038万円

2LDK・3LDK

52.71平米~70.03平米

総戸数 39戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
レ・ジェイド札幌大通ザ・タワー

北海道札幌市中央区北2条東2丁目

未定

1LDK~4LDK

41.39平米~155.40平米

80戸/総戸数 80戸

グランファーレ平岸パークヒルズ

北海道札幌市豊平区平岸1条2丁目

2,699万円~4,097万円

2LDK・3LDK

51.20平米~67.14平米

8戸/総戸数 43戸