札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「ブランズ環状通東駅前ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  4. 北海道
  5. 札幌市
  6. 東区
  7. 環状通東駅
  8. ブランズ環状通東駅前ってどうですか?
マンション住民さん [更新日時] 2024-12-07 15:46:32

ブランズ環状通東駅前についての情報を希望しています。
駅から1分で生活しやすそうですね!

所在地:北海道札幌市東区北14条東15丁目16番1(地番)
交通:札幌市営地下鉄東豊線「環状通東」駅 徒歩1分
間取:2LDK~3LDK
面積:57.30平米~72.73平米
売主:東急不動産株式会社
施工会社:株式会社NIPPO
管理会社:株式会社東急コミュニティー(予定) 口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/ブランズ環状通東駅前

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2022-12-21 14:06:51

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド北海道北広島
レ・ジェイド北海道北広島

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズ環状通東駅前口コミ掲示板・評判

  1. 63 匿名さん

    設備・仕様はよさそうなかんじ。
    公式サイトに掲載されているものは、基本は標準装備なんだろうか。
    もしそうであるならば、
    オプションでわざわざ入れなくてもいいところはよいなぁと感じる。

    ただ駅前1分、仕様も高めだと思うと
    このお値段になってしまうのか。。

  2. 64 ご近所さん

    これなら中央区のんびり探すわ。

  3. 65 匿名さん

    1期分が8次まできていますね。
    駅前ということでの価格設定なのでしょうが
    この価格帯が妥当ではないということなのかなと思います。
    まだまだ2期まではいかないかもしれませんね。

  4. 66 名無しさん

    価格がここまで来ると、もう賃貸に住んで余った金を運用した方が有利よな。

  5. 67 検討板ユーザーさん

    >>64 ご近所さん
    中央区で同価格帯の物件あります?

  6. 68 口コミ知りたいさん

    向かいのGEOはこれから生活用品や食料品を扱いますという案内が出ていたので良かったと思います。駅近に3棟のマンションが建つことになり200世帯位増えるのでお店も増える可能性が高くなったのかなと思います。

  7. 69 口コミ知りたいさん

    だった200世帯増えたくらいで、「よし!出店しよう!」なんて経営者が居るわけが無いでしょうに。

  8. 70 匿名さん

    そりゃ店によるでしょうに。

  9. 71 匿名さん

    63さん
    水回り収納設備などはそのまま標準設備だと思います。
    もう完成しているので、逆にオプションを今からつけるというほうが難しいかもしれません。
    価格は4000万円台が中心のようなので、駅前物件としては安いという印象ですね。

  10. 72 マンション検討中さん

    駐車場って抽選?

  11. 73 匿名さん

    確かに駐車場のことに関する記載は気ないですね。
    購入してからの抽選は避けたいけど、他物件でも割と
    希望者が多い場合は抽選だと聞きます。
    営業さんに聞いてみるしかないでしょうね。

  12. 74 口コミ知りたいさん

    メジャー7のデベロッパーが東区進出というのは多少高くても売れると踏んだのでしょう。札幌中心部を意識して立地で勝負をかけたシンプルベストなマンションですね。いいと思います。ただし駐車場は少なめで現状近隣も含めても厳しいのではないでしょうか。それを見越して余った土地で駐車場商売を始める地主が出てくると予想します。

  13. 75 マンション検討中さん

    駐車場代も駅近だからか高めですね

  14. 76 マンション検討中さん

    最近は竣工前に完売するのは難しくてここも2割位売れ残ってますね。値引きしてまで売り切らないスミフ方式が一般的なんですかね。

  15. 77 マンション検討中さん

    竣工前に完売だと値付けが安すぎたということでビジネスとしては成功とは言えないらしいですよ
    営業の方の話なので本当かどうかはわかりませんけど

  16. 78 名無しさん

    では、何年売れ残ったら「高過ぎた」となるんでしょうね。

  17. 79 匿名さん

    竣工後12か月です

  18. 80 匿名さん

    駅までたった1分っていうのはかなり良い立地だと思うけれど、思いきりその要素を物件価格に乗せてきていて
    正直高いなぁ、という印象はしてきてしまいますね。
    今は100万円分のオプションがついて、それが実質的な値引きみたいなものになっているのだろうけれど。
    ブランズもブランドイメージ的に
    安易にディスカウントは出来ないのだろうなと。

  19. 81 匿名さん

    価格はイマドキこれくらいはするのかなと思いますが
    専有面積を上手く使えていないというのか
    使い辛い部屋があるように思います。
    玄関横の部屋は出っ張った箇所があって、実際の広さより狭く感じました。

  20. 82 匿名さん

    最終1邸となったもようですが、駐車場は2台目も可能ということらしいです。駐車場、残っているのかな。。。あ、空き4台と書いてありました。
    最終のプランには駐車場付きとなっていますが、分譲ではないのですよね?普通に月々の使用料を払う感じ?使わない場合は権利を放棄すれば良いのかなぁ?
    たしかに、洋室が綺麗な長方形でないのは気になるかもしれません。うまく家具などで工夫できれば良いのだろうけど。

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド北海道北広島
レ・ジェイド北海道北広島

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レ・ジェイド札幌大通ザ・タワー

北海道札幌市中央区北2条東2丁目

未定

1LDK~3LDK

41.39m²~121.80m²

総戸数 80戸

レ・ジェイド北海道北広島

北海道北広島市栄町2-1

6990万円

3LDK

88.42m2

総戸数 197戸