マンションなんでも質問「転職→遠方へ。マンション売るべき?貸すべき?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 転職→遠方へ。マンション売るべき?貸すべき?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2007-05-27 13:50:00

今、2LDKの分譲マンションに夫婦、子供(1歳)で住んでいます。
主人が今春転職し、遠方に配属になりそうです。
その会社は2年毎に転勤があるらしく、いつ戻って来れるかわかりません。
(戻ったとしても、また転勤になるかもしれません)

今、マンションを売ってしまうと損失が出るのは事実です。
子供が大きくなると今のマンションでは狭く、貸すにしてもまた自分達住むつもりはあまりありません。

ただ2LDKということもあり、買い手より借り手の方がつくような気もしています。

何かアドバイスいただけないでしょうか。
よろしくお願いいたします。

[スレ作成日時]2007-05-23 09:18:00

[PR] 周辺の物件
プレサンス ロジェ 泉 高岳
Tステージ豊田浄水

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

転職→遠方へ。マンション売るべき?貸すべき?

  1. 2 匿名さん 2007/05/23 00:38:00

    転勤族は家を持てないのは普通のことです。
    2LDKですから子供が独立した後に永住するつもりがあれば、賃貸収益物件としてホールド。
    収益が見込めなければ、すぐに売却しましょう。(短期間で売却損が出ると言うことは郊外?)
    但し、ホールドする場合も将来家を買おうと思ったら現在の住宅ローンが合算されて
    借りにくくはなるでしょう。

    もう一つの選択肢は、転勤の頻繁にない会社に再度転職することです。
    自分は、転勤が嫌になって金融関係の仕事を辞めましたから、思い切りさえすれば簡単です。

  2. 3 匿名さん 2007/05/23 17:11:00

    情報が少ないので良く分からない面もありますが・・・

    「子供が大きくなった時には狭い」のなら、元々住み替える事が前提の購入だったのでは?
    それが早まっただけの事ですから、さっさと売却された方が良いと思います。

    「損をしたくない」というお気持ちは分かりますが、修繕や空き部屋のリスクを考えると、
    賃貸に出されるのはお勧めしません。

  3. 4 匿名さん 2007/05/24 05:12:00

    うちはスレ主さんと同じ家族構成で3LDKのマンションを札幌に所有しています。
    今は夫の転勤に伴い東京で暮らしています。
    マンションは月15万円でリースに出しています(築9年です)
    3年ほどで戻りますが、また転勤があると思います。
    ただ、現在小学2年生の息子が中学生になったら夫は単身赴任の予定なので
    札幌のマンションに長く住む事になる予定です。
    スレ主さんは、お子さまを連れてご主人の定年まで転居をする予定ですか?
    お子さまが小さいのでナカナカ考えがまとまらないとは思いますがもう少し
    先の事も考えた方が良いかも知れません。
    とりあえず秋の転勤シーズンを前にして賃貸物件が動き出す夏前に分譲リースを
    扱っている会社と相談すると良いのではないでしょうか?
    リースにも「定期貸し」「空き室保証」「賃貸→買い取り」などいろいろ有ります。
    ”リロケーション”で検索すると参考になる情報が得られると思います。

  4. 5 匿名さん 2007/05/24 10:32:00

    1です

    アドバイスありがとうございます。

    マンションは大阪市内なのですが、現在売却すると600万くらい下がっていそうです。
    (元値は2400万です)
    残債は1200万くらいなので、売ってもローンが残ることはありません。
    築5年です。
    57㎡程度なので、やっぱり狭いです。
    (子供はもう1人欲しいと考えています)

    子供が小学校に上がる時にはもう単身赴任になってもらおうと考えているのですが、2年毎の転勤らしく、まだはっきりと決めきれていない状況です。

    何かほかにアドバイスあればお願いします。

  5. 6 匿名さん 2007/05/24 12:00:00

    小学校で単身赴任は・・・お子さんのためにも付いていってあげてください。
    私の育った家庭も転勤族でしたが2年ごとに全国転勤、今でも知らない土地でも
    すんなり入っていけるのは、転勤族の子だったからかなぁと思っています。

  6. 7 賃貸マンションオーナー 2007/05/24 12:16:00

    >>05
    さっさと売却した方がいいです。
    1戸しか持っていないんじゃ、税制上でも損です。
    貸しても、不動産所得の事務処理は出来ますか?
    減価償却の計算は出来ますか?
    自宅と賃貸の場合では、減価償却の耐用年数が変わります。
    (自宅で使用していた期間は、法定耐用年数の2倍です。)

    マンションだから、
    償却資産の固定資産税まではかからない(免税点が150万円)と思いますが、
    土地部分の金利は、不動産所得が黒字の場合は損金算入出来ません。

    青色申告をやっても、10戸未満だと、
    昨年からは10万円の所得控除しか受けられません。

  7. 8 匿名さん 2007/05/24 12:46:00

    >>06さん、 安易にすすめないでください。
    私は転勤族の子で嫌な目に合い、今でも人と深く関わるのが苦手です。
    「子どものために」という言葉には嫌悪すら覚えます。

     スレ主さん、賃貸に出してしまったらもう、いざ自分達が住みたくなってもそのタイミングで住むことはできないでしょう。
    広さから考えても「あのマンション残しておけばよかった!」となるとは考えにくいと思います。
    私も「すぐ売る」に一票です。

  8. 9 匿名さん 2007/05/24 13:49:00

    父親と離れて生活するデメリットのほうが大きいと思うけどね

  9. 10 匿名さん 2007/05/24 15:44:00

    子どもを連れて転勤をするかは別として、

    「600万円程度値が下がるだろうから【損】」と考えるのもどうかと思います。
    どこに住んでも住居費はかかるでしょうし、
    「新築のマンションに家賃20万円ぐらい(5年間の利息や仲介料、管理費等を考慮して)
    で5年間住めた」と考えた方が気が楽では?

    売った方がいいですよ。

  10. 11 匿名さん 2007/05/24 21:19:00

    知人のケースですが・・

    4年前(4人家族・子供は当時幼稚園&小学生)関西で新築MS購入した直後に関東へ転勤に。
    新築MSは5年契約で賃貸に出し、転勤先では4人揃って社宅へ入居。
    3年後、上の子供の中学校入学を機に、夫を関東に残して家族3人関西へ戻ることになったが
    賃貸が5年契約なので出てもらえず、別のMSをあらたに購入。
    結果、ダブルローンを抱えています。

  11. 12 匿名さん 2007/05/25 03:15:00

    どうして3年契約ではなく5年契約にしたのでしょうね・・・。
    どちらにせよダブルローンが組めるなんて羨ましい限りです。
    うちなら家賃で多少小綺麗なマンションでも借りると思う。

  12. 13 07 2007/05/25 08:56:00

    >>12
    前のローンが住宅ローンからアパートローンに変わっているから、可能なんだよ。
    (次の住宅ローンの返済率計算するのに、従前のローンの返済額は無視されます。)
    しかし、住宅ローンをアパートローンに変更するようなドジは、わたしはしない。
    金融機関によっては、融資条件(金利)を変更させられることもあります。

    うちは、アパートローン2つと、住宅ローン(自宅と更地)で、
    合計4つローンをしています。
    そのうち3つは残高が1000万円以下、1つは1億円強です。

  13. 14 11 2007/05/25 12:56:00

    知人曰く、3年だと借り手がつかなかったからだそうです。
    3年契約と5年契約とで、それ程条件が変わるのでしょうか?
    仕事では何手も先が読める先手必勝&緻密&根回し上手な人なのに
    MS購入では計画性がないみたいですね、その人。

  14. 15 12 2007/05/26 09:58:00

    条件が変わると言うよりは、需要数は変わります。
    空き室期間が長くなるとは思いますが・・・。
    でも3年で戻ることが解っているのなら(急に中学生になるわけではないので)
    5年の定期にする必要は無かったと思います。
    元々、そのマンションに思い入れが少なかったのかもしれませんね。

  15. 16 匿名さん 2007/05/26 11:24:00

    >MS購入では計画性がないみたいですね、その人。

    同意

    更に言うと 賃貸の人が出てくれなかったからって 新しいマンション買う必要はない気がする
    2年間賃貸でやり過ごせば良いだと思うが・・。

  16. 17 匿名さん 2007/05/26 15:01:00

    自分なら、都心などで現在価格が上昇している物件なら、いずれは売るにせよ、当面は賃貸にしておいて売るタイミングを見極めます。未だに値下がりしているダメ物件ならさっさと売ります(損切り)。

  17. 18 匿名さん 2007/05/27 04:50:00

    >うちは、アパートローン2つと、住宅ローン(自宅と更地)で、
    >合計4つローンをしています。

    自慢ですか・・・

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    グランクレア名古屋庄内通
    モアグレース守山ステーションフロント

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ル・サンク瑞穂汐路

    愛知県名古屋市瑞穂区田辺通2丁目

    3980万円~6660万円

    3LDK~4LDK

    70.8m2~85.2m2

    総戸数 94戸

    ローレルコート赤池

    愛知県日進市赤池3丁目

    3690万円~6350万円(※前払地代含む)

    3LDK~4LDK

    67.34m2~86.83m2

    総戸数 135戸

    アルバックス知立駅前

    愛知県知立市本町本94ほか

    3700万円台~5600万円台(前払い地代含む)(予定)

    2LDK~4LDK

    65.75m2~86.38m2

    総戸数 48戸

    ダイアパレス一宮本町

    愛知県一宮市本町3丁目

    3190万円~4990万円

    2LDK・3LDK

    48.92m2~72m2

    総戸数 91戸

    ザ・ファインタワー名古屋今池

    愛知県名古屋市千種区内山3丁目

    4450万円・1億1210万円

    1LDK・3LDK

    44.5m2・90.64m2

    総戸数 179戸

    シエリア代官町

    愛知県名古屋市東区代官町3705番2

    未定

    3LDK

    72.2m2~96.53m2

    総戸数 28戸

    ザ・パークハウス 上前津フロント

    愛知県名古屋市中区大須4-1302

    2908万円~3078万円

    1LDK

    35.19m2

    総戸数 90戸

    アネシア御器所

    愛知県名古屋市昭和区広路本町1-5-1ほか

    未定

    2LDK~4LDK

    60.63m2~103.7m2

    総戸数 27戸

    プレサンス レイズ 桜山 WEST・プレサンス レイズ 桜山 EAST

    愛知県名古屋市昭和区桜山町3-54-3[WEST]

    3190万円~7590万円

    1LDK~3LDK(1LDK・2LDK・3LDK)

    33.09m2~78m2

    ローレルコート久屋大通公園

    愛知県名古屋市東区泉1丁目

    6430万円

    2LDK

    67.02m2

    総戸数 37戸

    リニアゲートタワー名古屋

    愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

    2348万円~7248万円

    1K~3LDK

    28.79m2~71.58m2

    総戸数 220戸

    モアグレース徳川

    愛知県名古屋市東区徳川1-807

    3990万円~5590万円

    2LDK~3LDK

    64.86m2~77.21m2

    総戸数 48戸

    プレサンス ロジェ 瑞穂運動場東駅前

    愛知県名古屋市瑞穂区田辺通6-46

    5750万円~5980万円

    3LDK

    64.43m2・70.01m2

    総戸数 36戸

    リジェ南山

    愛知県名古屋市昭和区南山町6番31

    1億4,800万円~2億2,800万円

    2LDK、3LDK

    105.70m²~136.44m²

    総戸数 35戸

    Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ

    愛知県豊田市御幸本町1丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    49.59m2~94.95m2

    総戸数 130戸

    MID WARD CITY

    愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

    3848万円~4418万円

    3LDK

    67.68m2~72.32m2

    総戸数 351戸

    シエリア植田

    愛知県名古屋市天白区植田3丁目

    4940万円・6440万円

    3LDK

    67.89m2・76.65m2

    総戸数 40戸

    ローレルアイ名古屋大須

    愛知県名古屋市中区大須1丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.57m2~67.36m2

    総戸数 42戸

    シエリア覚王山

    愛知県名古屋市千種区姫池通1丁目

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    65.08m2~75.53m2

    総戸数 36戸

    グランクレア名古屋庄内通

    愛知県名古屋市西区鳥見町1-12-2ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    53.05m2~85.87m2

    総戸数 58戸

    [PR] 愛知県の物件

    グランドメゾンThe池下ガーデンタワー

    愛知県名古屋市千種区覚王山通7丁目

    6,207.9万円~2億5,093.7万円

    1LDK~3LDK

    60.22m²~147.31m²

    総戸数 200戸

    NAGOYA the TOWER

    愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

    5888万円~2億7888万円

    2LDK~3LDK

    60.18m2~135.45m2

    総戸数 435戸

    ルネ瑞穂公園

    愛知県名古屋市瑞穂区市丘町1-18-1

    4640万円~8930万円

    3LDK

    70.2m2~91.89m2

    総戸数 91戸

    アルバックスタワー刈谷プレミア

    愛知県刈谷市桜町2丁目

    4,980万円~7,510万円

    2LDK~4LDK

    67.53m²~91.70m²

    総戸数 88戸

    パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ

    愛知県名古屋市港区金川町101番8

    3,890万円・4,130万円

    3LDK+2WIC・3LDK+3WIC+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    76.63m²・80.56m²

    総戸数 427戸

    ライオンズ一宮グランフォート

    愛知県一宮市大宮2丁目

    3550万円~4810万円

    2LDK・3LDK

    57.79m2~80.29m2

    総戸数 88戸

    GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

    愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

    4800万円~6700万円

    2LDK~4LDK

    66.8m2~87.85m2

    総戸数 112戸

    プレサンス ロジェ 上前津駅前 THE RESIDENCE

    愛知県名古屋市中区上前津2-703

    2790万円~6570万円

    1LDK~3LDK(1LDK・2LDK・2LDK+S(納戸)・3LDK)

    30.17m2~73.56m2

    総戸数 111戸

    HONOKUNI RESIDENCE(ほの国百貨店跡地プロジェクト)

    愛知県豊橋市駅前大通2-9他

    3890万円~7770万円

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    72.07m2~105.42m2

    総戸数 156戸

    プレディア一宮ハイムスイート

    愛知県一宮市八幡4丁目

    3698万円~5998万円

    3LDK・4LDK

    66.78m2~87.27m2

    総戸数 204戸