大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プラウド伊丹郷町マークス(契約者専用)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 兵庫県
  5. 伊丹市
  6. 中央
  7. 伊丹駅
  8. プラウド伊丹郷町マークス(契約者専用)
契約済みさん [更新日時] 2020-11-09 22:36:54

プラウド伊丹郷町マークスの契約者専用スレです。
皆様の情報やご意見をお願いします。

公式URL:プラウド伊丹郷町 http://www.proud-web.jp/kansai/mansion/itami/
売主:野村不動産株式会社 http://www.nomura-re.co.jp/
施工会社:株式会社 熊谷組 http://www.kumagaigumi.co.jp/
管理会社:野村リビングサポート株式会社 http://www.nomura-ls.co.jp/

所在地:兵庫県伊丹市中央3丁目413番1,414番7(地番)
交通情報:阪急伊丹線 「伊丹」駅徒歩5分、JR宝塚線 「伊丹」駅徒歩6分
間取り:3LDK~4LDK
専有面積:69.81m2~89.32m2

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/365116/

[スレ作成日時]2014-03-31 22:24:17

スポンサードリンク

ザ・ライオンズ南塚口
サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド伊丹郷町マークス口コミ掲示板・評判

  1. 409 マンション住民

    >>406
    貼ってましたね。複数苦情が来てるって書かれてましたね。
    あと、大人用の自転車を最上階までエレベーターに乗せてる方見ました。
    自転車置き場契約せず、廊下に置いてるってことですよね。
    そこケチるんかよ。

  2. 410 入居済みさん

    子供に勤めて欲しいランキングに出るような、高格付企業勤務の良識のある方に理事長になって頂き、民度を上げて貰いたいと切に願います。
    他人頼みはいけませんが、素直な気持ちです。

  3. 411 マンション住民さん

    伊丹にも巨大カンパニーが多いし、駅近マンションなんで、電車通勤者が多いと推測されるから、梅田等通勤圏内まで含めれば確かに大企業勤務者が多い。
    でも、世の中の大企業自体の数は少なくても、採用人数が多いから、日本の勤労者の4割は大企業勤労者です。
    しかも、新築マイホーム購入出来る層に限れば、6割以上が大企業勤務になるだろう。
    だから、このマンションに限らず、そこそこの新築分譲マンションなら、必然的に購入者は、大企業勤務者や公務員が多くなる。珍しくも何ともない。
    それより、教育者や看護師や世の中の為になる仕事を献身的に出来る住民がどれだけいるかで、民度が変わってくる。
    理事会なんて、そのような人質の高い奧さん達が主体になって運営した方が上手くいく。

  4. 412 マンション住民さん

    いつも自転車置き場に青い自転車が止まっます。ちゃんと自分の番号に止めて下さい。もしかして、契約してなくて止めているのなら管理組合に報告しようかと思います。皆さん見た事ありますか?

  5. 413 マンション住民さん

    青い自転車って入り口近くの枠外のですか?
    私も気になってました、毎日ありますね。
    きちんと駐輪枠に止めるか、不要なら市の回収に出して欲しいです。

    12階にも自転車2台あげていく家族を見ました。
    自転車2台って・・・
    常識的に自転車は駐輪場に止めてください。

  6. 414 マンション住民さん

    >>413さん
    そうです。たぶん入居開始してずっとありますよね。

  7. 415 マンション住民さん

    入居当初は、理事会が機能してないから、ルール違反が多発しますね。
    理事会は持ち回りになるから、最初のメンバーが大切。
    年収1000万円以上の人質の高い人を理事長におき、メンバーも出来の良い人でかためて欲しいです。

  8. 416 マンション住民さん

    >411
    >415

    【人質】の意味

    1 交渉を有利にするために、特定の人の身柄を拘束すること。また、拘束された人。「―を解放する」

    2 近世以前、借金の担保として人身を質入れすること。また、誓約の保証として妻子や親族などを相手方にとどめておくこと。また、そのようにされた人。

  9. 417 マンション住民さん

    妻の実家の近くで、妻に勧められ買いましたが、空気が悪く、私と息子は、日常的に咳が出るようになりました。
    彩都の一戸建も検討対象だったのですが、子供の教育環境も彩都の方が良かった。

  10. 418 匿名

    >>417
    引っ越せば?

  11. 419 マンション住民さん

    週刊ダイヤモンドに熊谷組の話が出てます。
    http://diamond.jp/articles/-/71320?display=b
    心配です。

  12. 420 働くママさん

    世帯年収2000万円以上の富裕層
    世帯年収1500万円以上の準富裕層
    世帯年収1000万円以上の中流層
    世帯年収600万円以上の準中流層
    世帯年収600万円未満の下流層
    うちのマンションでは、どの層が中心ですかね?
    ちなみに我が家は、中流層です。

  13. 421 匿名

    年収300ですが…。何か?

  14. 422 マンション住民さん

    人質さんはどこに入りますか?

  15. 423 入居済みさん

    自転車の話でいうとスポーツ自転車なんかは室内保管というのもとくに珍しいことではありません。
    買い物自転車という視点だけで見れば自転車置き場が常識でも、スポーツ自転車を含めたら自転車置き場が常識ということはないですよ。

    買い物バギーとか三輪車とか、ベビーカーも普通に上の階にあげるのですからことさら自転車を敵視しなくてもよいのでは?

  16. 424 マンション住民さん [ 40代]

    駐輪場入り口すぐにある青い自転車見ました。
    シール貼ってなかった様な気がします。
    常識ない人が置いてるんですね。
    そこに置くのなら自分の部屋の前に止めるべきだと思います。

  17. 425 マンション住民さん


    え え や ん 1 台 く ら い

  18. 426 マンション住民

    >>424
    え?シールって配布されてましたっけ?さがしてみよ。

    毎日あの自転車停まってますよね。
    1台くらいええやんって言ってる他人も常識はずれと認定しました。

  19. 427 マンション住民さん [ 50代]

    駐輪場の番号が書いてあるシールです。
    私も今日青い自転車見ました。
    いったい誰でしょう。
    一台くらいって。そうやってどんどん増えて秩序がなくなる。
    当たり前のルールも守れないなんて非常識な方が住んでるんですね。

  20. 428 マンション住民さん

    426さん
    ウェルカムパーティーの受付時に抽選の封筒ひきましたよね。
    その中に駐輪場配置図と一緒にシールが入っていました。

    お聞きしたいことがあります。
    お風呂の排水ってスムーズですか?
    排水すぐは流れてる音も水量も変化あるのですが、ほどなくして静かになり減っているのかもわからないような。
    皆さんのお部屋はどのような感じですか?
    我が家だけなのでしょうか。

  21. 429 マンション住民さん

    私が見かけたエレベーター自転車は、スポーツタイプではなく普通のシティサイクルでした。
    ベビーカーは小さな子供(まだ歩けなかったり、歩かせるのは危なかったり)を乗せるので家から必要です。
    ベビーカーと自転車を一緒に考えるのは違うと思いますよ。

  22. 430 マンション住民さん

    昇降にともなうスペースの問題であったり、外を走る車輪のついたもの、という概念で見れば自転車にも三輪車にも違いはないのでは、という意味で書かせて頂きました。

    自宅前駐輪で共用スペースへの大きなはみ出しがある等と言った場合は規約に反する可能性はありますが、それがないのなら特別問題になるとも思えません。
    ご自身の常識論で語られている様に思いますが、人によって常識は若干ことなります。
    自転車を部屋まであげることは別に規約に反したものではなく、人によっては常識に反してもいないというお話です。

    常識を押しつけあうのはトラブルの元ですよ~

  23. 431 マンション住民さん

    ここは、お給料の高い企業勤務の方が多いと思いますが、皆さんの月給は60万円以上ありますか?

  24. 432 マンション住民

    >>431
    あなたいっつも金の話しかしないわね。がめついわ。

  25. 433 匿名

    >>432
    世の中カネですよ。

  26. 434 匿名

    >>431
    月給15位ですが…。何か?

  27. 435 マンション住民さん

    うちは、夫婦合わせて給金は、70万円代後半です。月70万円あれば、ローンを返しても何とかやっていけますよ。

  28. 436 匿名

    >>435
    そうですか?ちと足らないような…。

  29. 437 マンション住民さん

    世帯月収約80万円。苦しい。

  30. 438 マンション住民

    そんなん知ってどうするん?
    自作自演ぽいし(笑)

  31. 439 マンション住民さん

    アベノミクスで賃金は上がって普通。
    消費税や物価上昇で、実質の賃金は下がってるから生活は潤わない。
    当マンションの住民なら余剰資金を投資に回し不労所得を得てる。ピケティじゃないけど、格差は広がる一方。

  32. 440 [男性 40代]

    レジデンスとかジオとかより新しいマンションだからやっぱりいいですね。
    何でも新しいものはいいです。
    古いのはちょっと迷っちゃいますよね

  33. 441 マンション住民

    >>428
    お風呂の排水ですが、我が家は最後まで見てないからハッキリはわからないですがいつも静かに急がず流れてる感じです。
    これが普通かなとあまり気にしてないです(笑)

  34. 442 マンション住民さん

    株価が20000円を超え、時価総額が凄いことになってる。
    マンション住民の給与も潤ってるんだろうけど、住民平均年棒はどれ位ですかね?
    セレブリティな人を結構見かけるので、平均は意味ないかな。

  35. 443 近隣住民

    >>440
    高所得者の発想ですね。
    私なら中古でも十分です。

  36. 444 [女性 30代]

    やっぱり関係ない人が迷い込んでますね

    >>443

  37. 445 マンション住民さん

    今はバブルで給与が上がってるだけ。
    弾けたら所得はまた減る可能性がある。
    ベアがアップしたが貯蓄に回すほうが賢明。

  38. 446 マンション住民さん [ 30代]

    休日ゆっくりしたいのに上の階では子供が走り回っている。
    そういえば挨拶も来ない様な非常識な奴ら。

  39. 447 マンション住民さん [ 50代]

    エレベーターの貼り紙見てないのかね。

  40. 448 匿名

    何?貼り紙

  41. 449 マンション住民さん

    >>446
    子供は仕方ないですよ。
    マンションなんて、集合住宅だし特にここはファミリーマンションなので、所得や家族構成が似てるから、お互い様ですね。
    家族構成や給与が異なる層の人が不満に思ってるんだろうけど、、、
    一定水準以上のファミリー層からしたら、子供の足音なんて微笑ましいとしか思えないけど。

  42. 450 マンション住民さん [ 30代]

    微笑ましいと思う人達ばかりならエレベーターにあんな貼り紙しないと思います。うちも子供いますけど微笑ましいなんて思いません。
    ちなみに我が家の年収は1000万です。一定水準以上です。

  43. 451 マンション住民さん

    品がないねぇ、すぐ年収言ったりして…

  44. 452 マンション住民さん

    451
    確かに。

    どうして、このマンションだけ他では見られない
    拝金主義みたいな方が多いのでしょうか?
    生活音等の苦情書き込みが多いのと
    相関関係あるのでしょうか?
    契約者専用板だけど他の方も見ておられるようですから
    品位を下げるような書き込みは何とぞ自制していただきたいと思います。

  45. 453 匿名

    まあ普通カネある人はこんなとこに書き込みする時間なんかないよ。
    こちらは年収300ありませんが、なにか?

  46. 454 マンション住民さん

    >>450
    年棒一千万円といっても世帯でならたいしたことないですよ。
    1人でなら甲斐性がありますが、世帯なら1500はないと。

  47. 455 マンション住民さん

    >>452
    結局、新築マンションではお給金の多寡で人物判断をせざる得ないから。
    深く付き合えばそうじゃなくなるんだろうけど、資本主義社会では仕方ないかな。

  48. 456 マンション住民さん


    いつものジオ住民登場

  49. 457 マンション住民さん

    俗に言うマンションカースト。
    新築分譲マンションは、部屋の価格の差が一目瞭然だからなあ。

  50. 458 マンション住民さん

    もう売りに出てますね!!
    5階の南東のお部屋。
    何かあったんでしょうか?
    あまりに早すぎる気が…

スポンサードリンク

シーンズ天王寺烏ヶ辻
サンクレイドル天王寺

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3800万円台~7200万円台

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~8980万円

2LDK~3LDK

82.37平米~108.86平米

総戸数 20戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6340万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

未定

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

[PR] 兵庫県の物件

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,460万円

2LDK~4LDK

61.41m2~73.02m2

総戸数 42戸

シエリアシティ明石大久保

兵庫県明石市大久保町ゆりのき通2丁目

4078万円~4328万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

66.46m2~72.47m2

総戸数 810戸