千葉の新築分譲マンション掲示板「CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 29」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 29
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
スレ主 [更新日時] 2014-07-08 20:39:19
【地域スレ】千葉ニュータウン東部の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

千葉ニュータウン、略してCNT。発展著しい東部3駅にスポットをあてました。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/402637/

現在購入可能な新築マンションと予定(◆)は下記の通りです。

■サングランデ印西牧の原ドアシティ (京成電鉄)

■ヴェレーナシティ千葉ニュータウン(中央日本綜合地所

◆(仮称)レーベン千葉ニュータウン中央II(タカラレーベン) 
 地上15F、302戸、センティス東、3月着工予定

◆(仮称)JV千葉NT計画(名鉄不動産・大栄不動産・長谷工コーポレーション)
 地上14F、468戸、トライアル南、6月着工予定

― 最近のできごと -
※ 2010年3月23日 - 印西市・本埜村・印旛村の合併。3駅ともに印西市へ。
※ 2010年7月17日 - 成田スカイアクセス線開通。
※ 2012年5月25日 - 北千葉道路(千葉ニュータウン地区内)が一部開通。
※ 2013年7月26日 - コストコ千葉ニュータウン倉庫店 オープン。
※ 北千葉道路(印西牧の原~印旛日本医大)・・・ 平成25年度末まで工事

それぞれのマンションの魅力、駅・地域の魅力、その他関連情報について情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2014-03-23 22:35:45

スポンサードリンク

イニシア浦安ステーションサイト
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 29

  1. 642 入居済み住民さん

    >641
    ビジネスモールに案内して回る時点で
    このように働く人たちにしわ寄せが行くことは
    容易に想像できるでしょうに。

    こうやって乗客を増やして、「自分たちは正しかった」と
    吹聴して回るのでしょうね。

  2. 643 匿名さん

    ニュースで見ました
    乗らないようにしよう→利用者減少→そして北総線はさらなる値上げ→利用者減少→廃線→全国的ニュース→町の衰退

    という分かりやすい構図


    もともと高いとわかって引っ越してきた北総線住民ががんばって乗るようになって安くさせよう、とはなりません

    地域で鉄道会社や沿線のイメージアップを図っている東京西部や東急沿線とは正反対の地域ですね

    売れない土地、高齢化、滝野の衰退、日医大スーパー、北総線、いろいろネガティブなイメージをメディアから全国にに定着させているのも住民

    本当は全然違うけど、来ることはないですからイメージは変わりません。多摩と一緒

    ニュータウンという名前がある限りイメージは悪いです

    前市長の頃はイメージアップ話題多かったけどね、バイパスや新道も早々に開通したし(とんでも渋滞あったけど)、データセンターやコストコカインズ誘致とオープンや住み良い町1位も以前の功績かな、
    ちなみに今の市長を選んだのも住民

  3. 644 匿名さん

    上記パートの方々は電車がバスになって不便になるんだろうけど、
    その分北総利用者がバス利用に流出することになるんだろうから、
    北総鉄道にとっては結構インパクトのある話だよなあ。

    企業にとっても交通費を抑えられるのだから悪い話じゃないね。

  4. 645 匿名さん

    >641
    他所からの働き手が減り、企業撤退。
    バス乗りだけが強制的に増えて、主催者はホクホク顔。
    北総線は撤退。
    代わりに京成は線路を買収、JRとの競争が激化しているので高砂ー成田空港の特急のみ運行。

    バスが好きだから、北総線住民は成田線か東葉高速か鎌ヶ谷までバス。

  5. 646 匿名さん

    >>643
    前市長支持するのは構わないが、ある地域を名指しでネガする姿勢はどうかと思う。
    滝野や日医大の住民感情を考えた方がいいよ。
    あなたみたいな偏見もった一部の人間のおかげで地域全体がおかしな目で見られたらたまらないからね。

  6. 647 匿名さん

    >646
    いや、偏見ではなく全国ネットのテレビでやっていたけど?知らないのか。
    滝野「未買収の土地と高齢化にスーパー撤退相次ぐ」
    日医大「スーパー地代問題で撤退」

    すべて解決しているけど、全国知名度はテレビで止まっているからね。

  7. 648 匿名さん

    643です
    噂の東京マガジンで何度も土地あげられているのですよ。あなたは新しい住民でしょうか。
    事実を知らずに人に攻撃的な「あんた」という言葉遣いもまた…。

  8. 649 匿名さん


    ×土地
    ○取り

    失礼

  9. 650 匿名さん

    あの番組の評判良くないよ。
    聞き込み調査とか一切しないらしいから。
    そもそも常識ある人はテレビの情報を鵜呑みにしない。
    あなたは違うみたいだけど…

  10. 651 匿名さん

    いや、テレビのインパクトは大きい。日医大のスーパー撤退でも市が買い物バスをだしていることを
    言わなかったよね。そして解決したことも言わないから日医大は人外の地と思われている。
    お年寄りが自転車で牧の原のマルエイまで必死に通わなければならないらしい。
    滝野もそう。不便だろうとは思うけど、千葉の船橋でさえスーパーにいくのに非常に大変な
    住宅街はたくさんあるし、もともとあの施設はなにが入っても成功しない。すぐ撤退する。
    住民がヤオコーやマルエイ、ジャパンミートに流れてしまうのだろうと思う。
    他人にどうにかしてもらうということではないような気もする。

  11. 652 匿名さん

    >>643に同意

    >>650 残念ながらテレビを鵜呑みにする人間のなんと多いことか

  12. 653 匿名さん

    >646
    テレビへの投稿や出演もその地域の人たちだったが。
    あれはひどかった。

    北総線沿線のイメージをダウンさせているのは明らかに一部の過激な住民。

  13. 654 匿名さん

    俺は今の市長の方が全然いい。
    前の市長はURと手を組み、数百億かけて数百メートルごみ処理場を移転しようとしたり、自分の親族が経営する造園会社にURや系列会社から売上を上げていたり・・・。そんなんな市長ならいらないと思いませんか?
    むしろ、旧市長派と言われている議員達は教室エアコンの予算案を潰したりしているじゃないですか。
    それこそ怨念としか思えない。
    議員たちの不祥事だって、募金横領、自治会費の搾取、最近だと福祉協議会のお金を使って老人たちをバスでランチブッフェにご招待ですか?どう見ても旧市長派と呼ばれる議員たちの感覚がマヒしているとしか思えません。そんな時代が長~く慣習として続いていたという事ではないですかね?それがなくなるだけでもまともな市政に近づいているという事でしょう。
    現役市長には抵抗勢力に負けず、頑張ってほしい。

  14. 655 匿名さん

    ・近所の店が閉鎖し運転出来ないから他店への買い物も困難
    ・高額北総線

    どちらも事実、都合の悪い正しい情報には誹謗中傷するのも悲しいかな人間の性ということです。

  15. 656 匿名さん

    運転ができないから買い物が困難になるということは予見されていた。
    滝野のあの施設はいつも商業施設があったわけではない。
    おれが撤退したから不便になったというわけではない。
    はじめから避けてればよかったこと。
    商売にならないというところには民間企業もでない

  16. 657 匿名さん

    >>654

    情弱か感化されやすいか?
    自分はどっちがわでもないけれど市政の正常な運営を願っている。
    現市長も正規の関係だけれどURに土地を売ってニュータウン建設には貢献している。

  17. 658 匿名さん

    今フジテレビのスーパーニュースでホームセンターのことをやっていた。
    スーパービバホームとジョイフル本田千葉ニュータウン店。
    初めて知ったけれど、陶芸で焼いてくれるそうです。
    自分で作ったものをジョイフルで焼いてくれるって良いですね。
    木工も同じようにアドバイスをしてくれるそうです。
    ジョイフルの2階はワクワクする場所であることはたしか。
    だから近隣市からたくさんの人が来るのかと納得しました

  18. 659 匿名希望

    見た見た‼︎しょっちゅうジョイフル行ってるのに、陶芸とか木材とか初めて知った。改めてゆっくり見てみよう。

  19. 660 匿名さん

    生活バスの稼働率上げるため企業に営業かけるのはやめて欲しいです。
    通勤手当をカットされる身にもなって欲しいです。
    朝早くなるし弱者いじめです。

  20. 661 匿名さん

    パート、アルバイトを苦しめる生活バス。
    正社員にも波及するかもね。

スポンサードリンク

プレディア梅郷ステーションフロント
ルピアコート松戸五香

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92m2~88.63m2

総戸数 247戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北2-15-4

4898万円

3LDK

68.97m2

総戸数 94戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK~4LDK

60.82m2~76.45m2

総戸数 27戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~4900万円台

2LDK~3LDK

58.7m2~71.12m2

総戸数 173戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3788万円~4698万円

3LDK

62.93m2~64.9m2

総戸数 70戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島1-349-5

未定

2LDK~4LDK

59.04m2~82.01m2

総戸数 85戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平5-20-3ほか

未定

1LDK+S(納戸)~3LDK

54.88m2~84.4m2

総戸数 38戸