旧関東新築分譲マンション掲示板「☆三菱地所菊野台パークハウス ザ・ガーデン【PART2】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 調布市
  5. 菊野台
  6. 柴崎駅
  7. ☆三菱地所菊野台パークハウス ザ・ガーデン【PART2】
歌姫 [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

新しいスレッドです。

旧スレッド
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41318/



こちらは過去スレです。
パークハウス ザ・ガーデンの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-08-27 10:33:00

スポンサードリンク

ヴェレーナ上石神井
ルジェンテ上野松が谷

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークハウス ザ・ガーデン口コミ掲示板・評判

  1. 385 匿名です

    376さん
    私も戸建が気になっていたのですが
    販売済みと聞きました。
    建売とコーポラティブですよねー。
    きっと、そちらも素敵だろうなと思いますが。
    予算大大オーバーでした。残念

  2. 386 匿名さん

    上ノ原地区の明大グランドの所に、長谷工の大規模マンションが建設されるみたいですね。
    あの辺りなら高台だし地盤もしっかりしてるからよさそうなんだけど。
    菊野台を考えていたけれど、なんかこちらも検討してみる価値あるかも。

  3. 387 匿名さん

    戸建街区は、コーポラ部分は販売済みだが建売はまだと聞いてます。
    385さんと情報が違いますね? どちらでお聞きになりました?

  4. 388 385です

    387さん
    事前案内会の時、模型ルームで質問しました。
    パナホームさんの戸建は販売済みですよ。
    とおっしゃっていた気がしますが、コーポラ部分が
    と前置きがあったかもしれません。
    次回MR訪問時確認してご報告させて頂きますね

  5. 389 374

    >382さん
    同じ30代の方の意見が聞けて大変感謝してます!ありがとうございます
    そうですね。先の事は誰にも分かりませんよね。自分が気に入った物件に
    出会えたタイミングとかもありますし。
    やはり前向きにもう一度検討してみようと思います。
    >381さん
    わざわざ金額をもう一度調べて頂いてありがとうございます
    もう一度家族で悩んでみたいと思います。

  6. 390 385

    387さん、ご丁寧な返答ありがとうございます。
    では私はパナホームの方に聞いてみることにしますね。
    以前まちBBSの菊野台のスレで、この戸建の値段は幾らぐらいになるか、
    地元の方のご意見をお伺いしたことがあるのですが、
    「6000万は下るまい」という意見でした。ご参考まで。

  7. 391 匿名さん

    要望書の受付、明日が最終日ですね。
    私は希望住戸以外の購入を考えていないので、
    抽選に当たれば購入しますし、外れれば諦めます。

    何方か、抽選方法について、ご存知の方はいらっしゃいますか?
    抽選にならない事を何よりも望んでいますが・・・

  8. 392 匿名さん

    吉祥寺南町パークハウスの抽選に申し込み、公開抽選会に行きました。
    地所に抽選番号をつけてもらい、商店街の福引みたいなガラガラを地所が回して出てきた玉に
    書かれた数字の人が当たり!というシステムでした。
    偶然かもしれませんが1番の玉が出ることが多く、地所が当選させたい方に1番を渡して
    1番の玉が出るような仕掛けにしていたのでは?と疑っちゃいました。

    公正だと言うなら、地所が番号を割り振るのではなく、おみくじを引くときみたいに各自が
    その場で箱を振って棒を出し、その棒に書かれている番号を抽選番号とし、ガラガラで出た
    番号と同じ人が当選というような方法にしてほしいと思いました。箱を振る順番はジャンケン
    にして。仮に抽選になる住戸が100戸として、抽選会場を3ヶ所設営すれば半日で終わるので。


  9. 393 匿名さん

    なるほど抽選番号を告げられた時点で、予想がつくのですねー
    1番ではなかったら、会社を休んで抽選会に行くのを
    止めようかな?なんて思ったりして。
    なぜ月曜日なのでしょうねー?
    私も、営業の方に「ガラガラを回すのは私たちですか?」
    と、試しに聞いたところ、苦笑いをなさって
    「私どもの方で...」との答えでした。(笑)
    私はアミダクジがいいな。
    各自が横棒を足して、最後に名前を書くタイプの。
    スーツを着た人た人が、指で追っていく線の先を
    必死に見つめる私...
    笑い事ではありませんね。
    かなり必死なので少しユーモアでもないと
    乗り切れないーって気分です。

  10. 394 匿名さん

    ガラガラの中に入れる玉ですが、
    2倍のときは1と2の玉、3倍のときは1と2と3の玉、4倍のときは1と2と3と4の玉、
    という具合になってますので、各回において1が出ることが比較的多いのは当然です。
    でもそれは不公平な訳ではありませんよね。

    あるマンションではガラガラをお客さんに回してもらってましたよ。

  11. 395 匿名さん

    1と2は、同じ確率ででなきゃおかしいのでは?

  12. 396 匿名さん

    ここのスレの方はすごく親切なので、少し書かせてください。
    うちは当初からこちらの物件を気に入っていて色々検討した結果購入しようと思い
    要望書も出しました。しかし、最近になって主人が反対をし始めて、現在やめるかやめないか
    夫婦で揉めてます。私は元々調布に住んでいましたので、この周辺に住む事が希望で
    こちらの物件に出会えた時やっと調布に戻れるなあと大喜びしてました(現在都心に住んでます)
    MRを見に行った時点では主人も気に入ってくれてたんですが、先日柴崎の駅を再度見に行った際に
    やっぱりこれだけ寂しい駅で道も暗いのはどうなの?という事になり、さらに
    将来的に希望の持てる場所じゃないともし売らなきゃいけなくなった時どうするの?
    この周辺だと買った時の2割は落ちるんじゃないの?と色々不満をぶつけてきました。
    主人は都心以外住んだ事のない人なので、自然があり、のんびりした場所の良さが分からないの
    かもしれません。しかし、私としてはこれから先子供が出来たとしても是非この周辺で
    育てたいのです。
    私では主人を納得させられる良い言葉が浮かびません。勝手なお願いではございますが
    どういう風にこの物件の魅力や説得をしたら分かってもらえるのでしょうか?
    お知恵をお貸し頂ければと思います。長文失礼しました。

  13. 397 匿名さん

    私も昔、中野に住んでいたので、引越しする際に、柴崎駅のしょぼさ、寂しさには閉口したことを覚えています。
    ご主人のいってることよく分かります。
    でも、都心のマンションは、狭いし、高いし、駐車場もないし(あっても**高いし)、空気悪いし。子供がいると住みにくいですね。
    やっぱりその辺ではないですか。住めばなれます、逆にほっとします。っていっても納得するかなぁですが…。

    マンション価格が下落しない地域は、ごく一部のプレミア地区だけですね。

  14. 398 匿名さん

    398さん
    ご主人のお考えはとてもごもっともですね。
    私も以前新宿に10年住んでいました。
    京王線に乗るだけで、カントリーな空気を感じ
    ましてや、柴崎!!!
    ですが、住み心地の良さはもう比較になりません。
    我が家はすでに小さい子がいるのもありますが、
    子供が出来てみると(週末の行動などがガラっと変わります)
    環境の良いところで暮らす贅沢は、他には変えられない宝物ですよね。
    購入希望価格帯の他地域の物件で
    下落率を徹底的に調べてみるのをお勧めします!
    397さんのおっしゃるとおり、都心であっても
    ほんの一部だけですからね。
    MRのある仙川など、本当に良いところですが
    実際に購入前提で価格、環境、駅からの距離等、比較すると
    ガーデンの良さが見えてくるのではないでしょうか?
    ぜひぜひ競合物件で検討してみてくださいー

  15. 399 匿名さん

    逆にこの辺の周辺相場より、かなり安く買えるので、大きく値下がりすることは無いでしょうね。

    都心のお住まいって、都会の喧騒を忘れさせてくれる場所ってなかなか無いですよね。
    最近良くいますよね、定年後、都会から田舎に移り住む人。
    田舎だから、家の資産価値ってないに等しいと思われる方、多いと思いますが、私は違うと思います。
    個人が毎日の生活を快適に過ごせれる場所はお金の価値だけではなく、その大切なヒトトキの時間的な価値が
    あると思います。時間はお金では買えないですよね。

  16. 400 394

    >395
    確かにそうだね。。。
    1が多いような気がするというのは私も実は同感なので、
    あんな書き方になってしまいました。

  17. 401 396

    >397さん398さん399さん
    ご親切に色々アドバイスありがとうございます!読んでて嬉しくなりました。
    やはり私と同じようにこちらの土地を良いと思っている方はたくさん居るのだと思うと
    頑張って主人を説得する価値はあるなあと思えました。
    今は都心に住んでいるので、駐車場もめちゃめちゃ高く、さらに空気も国道沿いなので最悪です。
    ガーデンはその点駐車場も安く、空気も良く、さらに都心から帰ってくると安心します。
    その辺を中心に説得してみようかと思ってます。
    今の時点で子供が居ればもっと説得しやすいのかもしれませんが、将来的な事も踏まえやはり
    この土地に住みたいです。
    今からガーデンあたり主人をつれて散策してきます。
    柴崎、国領あたりで主人を無理やり引っ張って歩いてる夫婦を見かけたら笑ってくださいね

  18. 402 匿名さん

    昨日初めて柴崎駅から歩いてみたのですが、一応商店街になっていてメインストリートでしょうに、
    車道と歩道がきちんと分かれていなくて両側通行で車どおりが多く、人が歩く幅がない状態でした。
    信号を渡ってからの暗い道も廃屋?みたいなところがあったりして、結局駅からマンションまで
    かなり気を張って歩かなければならないことがわかりました。お子さんが中学・高校になって電車
    通学するようになっても暗い時間だと駅まで迎えに行かなくてはならないのではないでしょうか。

    うちは40代の夫婦ふたりだけなので「土壌汚染」も「駅からの道の危険」も自分たちだけの問題
    ですが、小さいお子さんがいらっしゃる方やこれからの方は実際よく決断されるなーと思っています。
    価格設定が絶妙なんでしょうね。

    「土壌汚染」を考えると土から揮発する有害物質がないとは言えず、「空気も良く」とは一概には
    言えないと覚悟しています。ご主人の反対意見にも耳を傾けてじっくり納得が行くまで話し合われた方が
    いいと思いますよ。購入後に何か問題が起きた時「だから俺は反対したのに!」などどケンカしなくてよいように。

  19. 403 稲葉

    登録締め切りましたね!我が家が希望していた部屋は1倍とはいかず、ドキドキの数週間になりそうです。
    抽選の日には、みなさんと笑顔でお会いできますように。^^

  20. 404 匿名さん

    >「だから俺は反対したのに!」
    ♂のくせにこんな♀の腐ったようなこと言った時点で♂として終わりですよ

    さて柴崎駅がいやなら国領から歩けばいいのでは?

スポンサードリンク

ローレルアイ浅草レジデンス
ローレルアイ浅草レジデンス

ご近所マンション

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛二丁目

1億3498万円

3LDK

70.16平米

総戸数 42戸

ファインレジデンス武蔵新城

神奈川県川崎市高津区下野毛二丁目

3400万円台~7000万円台

2LDK~4LDK

11.02m2~19.94m2

総戸数 92戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK・2LDK

44.46平米・60.69平米

総戸数 162戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

[PR] 東京都の物件

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4898万円・4998万円

3LDK

63.54m2・64.08m2

総戸数 50戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14m2~66.42m2

総戸数 52戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

5188万円・5198万円

3LDK

63.44m2・66.72m2

総戸数 68戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸