旧関東新築分譲マンション掲示板「東京メガシティはどうでしょう【Part4】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 北区
  5. 赤羽北
  6. 志村坂上駅
  7. 東京メガシティはどうでしょう【Part4】
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

過去スレ
1.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41344/
2.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38722/
3.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40887/

[スレ作成日時]2005-10-16 16:32:00

スポンサードリンク

ヴェレーナグラン二子玉川
サンクレイドル立川ステーションウィズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京メガシティはどうでしょう【Part4】

  1. 82 匿名さん

    73さま

    私も最近第一子の妊娠が発覚しました。同じく憂鬱です。。
    子育てにはいい環境かなと考えていましたが知らない方が幸せだったなと
    思うことが多く書かれていますね。
    そうとはいいながらもついつい見てしまうのが悲しい性です。。

    71さんのおっしゃるとおり、嫌な人もいればいい人もいるでしょう。
    これだけ多くのファミリーが暮らしているところなのですから・・。
    せめて私たちの代は過ごしやすく節度の伴ったお付き合いを心がけていきましょう。

  2. 83 匿名さん

    >74さん
    その他のママさんも、教えてください。
    子供の習い事など、オススメがあったら是非是非!
    リトミック・ピアノ・バレー・スポーツクラブなどなど。
    近場だと、結局メガママさんが多そうですが、
    「かえで」辺りはいいのかしら?やめた方が賢明??

    視野を親子共々メガの中だけって、避けたくはありますが、
    メガに来るまでは千葉方面に住んでいたため、
    土地カンも無く、知り合いも居ないので、
    今の所、知り合いというとメガママさんのみです。
    そして私も〝微妙な無視〟をされてるっぽいので、
    けっこうブルーになったりしていました。

    娘は2歳になります。
    習い事はマダ何もしたことがなく、そろそろ!と思っていました。
    でも、出向いた先も、メガママさんの溜まり場だったりしたら・・・、
    通う意味がないので。
    同じ趣味思考のメガママさんなら良いのですが、
    そうでなく、今知ってるママさんと同じ系統だったら・・・
    またそこでもアウトです。

    視野を広げたいので、お出掛けスポット、
    ママ自身の習い事、そちら方面も教えていただけたら、
    幸いです。よろしくお願いします。

  3. 84 74

    赤羽で探そうっていうのは無理があると思います。
    中にはいいとこがあるのかもしれませんが・・・
    以前住んでいた付近のところにうちは通っております。
    山手線沿線ですが・・・

    ここからだったら文京方面、渋谷方面通える範囲ですよ!
    私はそちらでのお付き合いで忙しいのでメガママとは接点ありません
    だからこの掲示板を知って、みんな暇なのかな??と大変興味深く拝見しております。

    ママの習い事もいろんな刺激を受けたいならもっと外にでるべきです。


  4. 85 匿名さん

    83です。84さんレスありがとうございます。
    84さんは山手線沿線の方へ通っているのですね。
    文京、渋谷方面がオススメですか?
    このお教室がいいよ!というのはありませんか?
    もう少し具体的に教えていただけたら、幸いです。

    84さん、お付き合いで忙しいとは羨ましい限りです。
    お教室で知り合ったママさんとだったら、
    メガママさんとは違った、華やかなものになるのかしら?
    私もそうなれたらいいな。

    もう一点、ママの習い事ですが、
    こちらも具体的なオススメを教えていただきたいです。
    ネットで調べるにも、パソコンには疎いもので・・・。
    妊娠前は、トールペイントやケーキ教室、エアロビに通っていました。
    料理やフラワーアレンジメント、お茶(裏)も好きですが、
    今の流行りは、また違ったものになっているのでしょうね。

    外が好きなので、子供と新宿・池袋辺りをブラブラしに行ってます。
    たまに、地元の友達とランチしてますが、
    遠いので(神奈川)、ほんとたまーに・・・。
    価値観違うママさんとお付き合いするくらいなら、
    子供と二人の方が気は楽ですが、ちょっぴり寂しいです。


  5. 86 匿名さん

    ところでスパってどうなの?

  6. 87 匿名さん

    少なくともこの掲示板で話している中に、
    いわゆるメガママっぽい付き合いじゃないお付き合いを望んでいる方が、
    複数いるわけですよね。
    つまり、メガ全体の中には、そういう方が結構な確率で居るということでは?

    中庭とか共用部はメガママに占領されて目立ちますけど、
    各居室ではそうじゃない人が、各自生活を楽しんでいると思いますよ。

  7. 88 匿名さん

    82様
    73です。
    軽いマタニティブルーかもしれませんが、ママグループとのお付き合いを考えるとちょっと憂鬱です。
    でも同じように思われてる方がいて安心しました。
    中庭でお会いできると思いますので、その時はよろしくお願いします。

  8. 89 匿名さん

    私も新居での生活に心弾ませていました。メガに越して間もなく出産し、幸せいっぱい夢いっぱい。
    でも悲しいことにそれが崩れるのも早かったです。原因は何人かの住人のかたが語られてることとほぼ同じ。
    部屋に居るかマンションの外へ出ているときは気が紛れて、赤ちゃんがいる生活の幸せを噛み締めていられますが、
    顔見知りママに出会ってしまいがちな中庭に出ると、暗く落ち込んでしまいます。
    とあることで知り合うことができたママ達と、なんとなく折り合いが悪いような感じでして・・・・・。
    最初は積極的なママが周りに携帯メールのアドレス交換を促す形で盛り上がり、出だし好調と思えたのですけどね。
    それが全ての憂鬱の始まりになるなんて・・・・。一寸先は闇ってこういうことをいうのかもしれません。
    メガママ同士うまくいってるケースは、その輪に居られるように一方が合わせまくっているか(上司にごまする平社員の様)
    同じ母親として相手を見た時、知り合えたママが自分と同じタイプである場合(←本来の価値観ではなく)に限られます。
    わずかな期間でそれに気付かされました。最悪なママ付き合いを高いお金払って買ったような気分になっています。
    中途半端に出会ってしまったことが裏目にでたって感じですかね?同じメガに住んでいながらもずっと知らない同士だったら
    何の問題もなかったのでしょうに・・・・・。


  9. 90 匿名さん

    以前、友達に薦められて行ったソワンというエステで、最近はスクールをやっているようです。
    場所はすずらんどおりなので、赤羽の中の赤羽だけど、先生がいい人です。
    どうでしょうか?

  10. 91 匿名さん

    89さんの様な人は多いでしょうね。
    ずっと同じ所にいなければならないという事から気持ちを切り替えて多少損をしても場所を変える方が自然だし人間関係も改善するのでは?

  11. 92 匿名さん

    >89
    子供を通じたママ同士のお付き合いは、自分自身の価値観を基準に選んでるわけではないので、
    メガのような大規模マンションに住んでようが戸建てに住んでようが、
    同じ問題が起きるんです。だから買い替えたって同じこと。(早まるなー!)
    子供や自分の習い事で遠くまで行く、学生時代の友人とも付き合う、
    できる状況になったら仕事する又はその準備の資格の勉強をする、
    とか、自分のなかに引き出しをいっぱい持ってれば、たった一つ(メガママとの付き合い)
    がうまく行かなくなっても、強くいられると思いますよ〜。

  12. 93 匿名さん

    「大規模団地型集合住宅における子持ち女性の集団内序列 〜主としてハブりハブられの社会学について〜 」
    メガ大学心理学研究所共用講座

  13. 94 しょうた

    前レスの462様(レスが遅れてすいません)

    >>私のオススメは、豆腐屋さんを曲がった先のお肉屋さんの隣にある小さい公園です。
    場所は知っていましたが、まだ子供を遊ばせたことはありませんでした。
    あそこの公園は小奇麗ですよね。確かにちょっと遊ばせるには良いかも知れませんね。
    今度行ってみますね。ところで、豆腐屋さん↑のおから安くて(100円)美味しいですよ。

    >>高島平の公園、すごく広いところでしょうか?
    おっしゃっているのは「赤塚公園」のことではないでしょうか。実は赤塚公園にはまだ行ったことがありません。
    友人の話しでは小豆沢公園のようにスポーツ中心の公園だそうです。
    我が家でたまに遊びに行くのは、高島平のスーパー松坂屋の裏手にある、まさに団地内の公園です。
    あれだけの規模の団地内の公園ですのですごい活気です。そこの滑り台が子供のお気に入りです。公園の周りには、
    これまた活気がある魚屋、八百屋、肉屋、酒屋などがあって買い物も楽しめます。個人的にはおでんとビールで一杯やりながら、
    子供が遊んでるのをのんびり眺めているのが好きです。高島平は、駅の反対側に行けば「熱帯環境植物園」とか安い子供服の店、
    比較的大きなショッピングモール等があって結構楽しめます。

    >>また、地域の情報などお聞かせくださいね^^
    我が家では毎月1回程度、夫婦交代で子供の面倒をみる週末(担当じゃない方は1日フリーとなります)を設けています。
    この前の土曜日は私の担当でしたが、赤羽と十条の間にある「清水坂公園」に行ってきました。ここは大好きな公園なのですが、
    初めて親子で全長30メートルはありそうな巨大滑り台に挑戦してました。もうすぐ2歳になる息子は大喜びで、
    何度もせがむので調子に乗って滑っていたら、後でお尻の皮が剥けていました。清水坂公園には自然観察園みたいな施設がついていて、
    おじさんが親切に説明してくれます。
    汗をかいた後の定番は、すぐ近くの温泉「河童天国」です。ここは「ラクーア」などに比べるとかなりしょぼいのですが、
    3歳以下でも入れる(無料)のと、毎回、無料で行われるビンゴ大会でいつも割引券(通常1800円の入場料が525円とか1050円になります)
    が当たるので、何となくまた行ってしまいます。手軽にリラックスするには良いと思います。

  14. 95 匿名さん

    しょうたさんレスありがとうございます、前スレの462です。
    >我が家では毎月1回程度、夫婦交代で子供の面倒をみる週末(担当じゃない方は1日フリーとなります)を設けています。
    素敵ですね!しょうたさんファミリー!
    うちの場合、旦那さんがいる休日は家族行動ばかりです。
    一人になっても何をしていいのか分からないんですよね、私が・・・。
    だから、旦那さんにフリータイム与えてあげれていません。

    さて、公園のことですが、多分そうです。「赤塚公園」です。
    もっと団地よりなんですね。探してみます!
    高島平もいろいろあるのですね。
    休日の清水坂公園コース(温泉付き)も楽しそうですね。

    話しは変わり、ママ付き合いに関しても少し。
    メガはお子さん多いですからねぇ。際立つ問題もあるのでしょう。
    一戸建てでもマンションでも、大規模でない場合は、
    ここまでお子さん(ママ)がいませんからね。
    私は小規模マンションにしか住んだことがありませんが、
    同学年のお子さんなんて、2〜3人いるかどうかというくらい。
    そして、メガ中庭や児童館・サークルのように、
    マンション内のママが出会う場もなかったため、
    同学年・異学年共に、ママ同士親しくなるキッカケもなく、
    会釈だけの関係で、もめごともありませんでした。
    家にいて疲れるということがなく、快適でした。
    メガに来て、お子さん(ママ)の多さに「しまった!!」とは思いましたが、
    徒党を組まず一人でいるという形でしのいでいます。
    そうしやって過ごしてる内に、本当に親しくなれる方と、
    ごく自然に出会えると信じています^^


  15. 96 匿名さん

    >>94
    河童天国と金満天国ラクーアを比べるのは本来的には反則ですが、
    が、が、河童天国は最高。私は河童ではありませんが、まさに天国だと思います。

    薬湯の効果(むしろ痛い度) 河童>>>ラクーア=板橋スパティオ
    食堂の質(しかし=値段)  ラクーア>>(超えられない壁)>>板橋スパティオ>河童
    足もみのおねいさん     河童>>>ラクーア>>>(超えられない壁)>>>板橋スパティオ
    漫画本の充実度       河童>>>>(超えられない壁)>>>>ラクーア=板橋スパティオ

    ということで、あらゆる意味で河童はキングオブスパ。北区の誇りといえます。
    メガシティのスパも河童めざしてがんばりましょう。

  16. 97 匿名さん

    そうなんや〜かっぱ行ってみよっと

    メガのスパは温泉ではなく沸かし湯だしね
    オバチャマとふれあいもてる部分はいいけど
    メガママと裸見せ合うのはやだな

    お悩みのママ達へ
    中庭に出てる超常連ママ軍団は全体数から見るとわずかだよ
    いつもいるから目立つだけでさ
    だからイジワルな人も今そこに居る人だけなんじゃない?
    明るい未来はあるはずさ!・・と己も励ましてみる

  17. 98 匿名さん

    メガってモラル低いね。
    いまだにバルコニーに布団干すなんて。
    いなげやの駐車場からよーく見えるよ。
    風に飛ばされて下にいる人に当たったら
    どうなるかわからないような人が住んでいるとは
    恐ろしい。

  18. 99 匿名さん

    >>高島平の公園、すごく広いところでしょうか?
    赤塚公園は確かに広いですね、小豆沢公園より良いと思います。噴水広場やバーベキュー広場があります。
    私のお勧めは赤塚公園から車で15分ぐらい先の、光が丘公園を勧めます。
    春、秋の陽気の良い季節、ちょうど今日のような秋晴れの日にはワン子のお散歩がてら、お弁当を持っての
    ピクニックには最高ですよ。

  19. 100 匿名さん

    ここでメガママとか勝手に固有名詞作って語ってる方々。

    要するに社会との接点が皆無に近い現況をなんとかここで

    打破したいだけですね。端でみてるだけでもかわいそう。


  20. 101 匿名さん

    ↑根拠が希薄で結論がジャンプしちゃってるね。
    なぜそう言えるのか、もう少しロジカルに書いてもらわないと意味がわからんよ。

スポンサードリンク

アージョ府中
ローレルコート船堀ツインプロジェクト

ご近所マンション

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6丁目

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49㎡~68.25㎡

総戸数 76戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円~9780万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2丁目

4598万円~4998万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

50.64m2~76.67m2

総戸数 50戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草一丁目

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31平米~53.83平米

総戸数 49戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

ランカフィクス志木

埼玉県新座市東北二丁目

4300万円台~5800万円台

1LDK+WIC+SC~2LDK+2WIC

38.28㎡~47.85㎡

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億3498万円

3LDK

70.16m2

総戸数 42戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14m2~66.42m2

総戸数 52戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S(納戸)

55m2~74.7m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

5188万円・5198万円

3LDK

63.44m2・66.72m2

総戸数 68戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

4300万円台~8300万円台

1LDK~4LDK

44.46m2~88.92m2

総戸数 162戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

3300万円台~4500万円台

3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸