旧関東新築分譲マンション掲示板「パークハウス池田山公園」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 東五反田
  6. 五反田駅
  7. パークハウス池田山公園

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

パークハウス池田山公園−白金台の杜−の立地はあの辺りではいかがなのでしょうか?近くの方教えて下さい。
ネットで調べると池田山公園は素晴らしい由緒ある庭園ですねえ。マンションの建つ場所も高級エリアなのでしょうか?年齢高めDINKSとかに人気ありそうですが。



こちらは過去スレです。
パークハウス池田山公園の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2004-10-18 12:17:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークハウス池田山公園口コミ掲示板・評判

  1. 322 -----

  2. 323 匿名さん

    >322
    過去レスを良く見ましょう。いつも午前1時台に出没する野良犬ですよ。
    自分の言葉で荒らすと管理人さんに削除されるもんだから、
    今度は他人の言葉を借りて嫌がらせをしているんです。
    もう相手にするのは止めて、本題を進めませんか?

    そう言えば、この物件は第三期販売まであるらしいですね。
    よって第三期が終了する3月末までは契約者専用スレにはなりそうにありませんね。

  3. 324 Jamie_A

    初めて本スレの存在知りのぞいてみました。色々ドタバタもしているようですが、
    参考になるご意見も多くて、もっと早くから知っていれば!と思っているところです。
    購入者です。今後夫婦で参加していこうと思っていますので、ヨロシクお願い致します。

    昨日MR行ってきまして、オプションの相談・申込み等してきたところです。
    結局自分で別途設置等は考えず、ガスオーブンと食洗機、ピクチャーレール
    を一箇所だけ頼んできました。

    ピクチャーレールは単価も高いですが、工賃込みだと仕方ないんでしょう
    かね。自分で後付けする手間と見栄えを考えたら頼んだほうがいいでしょう
    か。後付けを考えておられる方いらっしゃいますか?

    あとキッチンまわりの食洗機、ガスオーブンは、ホシザキとかMieleのもの
    付ける方多いのでしょうか。別なサイトで検索するとHarman等国産のもの
    であのサイズだと、オプション価格ほどにはしないように思います。工賃込
    みでも別途買って設置だけお願いするという方が実際的かなー、と、注文
    してしまった後で思い直しているところです。ガスコンロもプラスチックの火力
    調節レバーとかちょっと安っぽいし・・・

    どうでしょうか。。。

  4. 325 113

    久々の書き込みです。
    Jamie_A様、はじめまして。
    今後ともよろしくお願い致します。
    我が家ではピクチャーレールは後付けでと考えています。
    というのも、システム収納などを壁いっぱい使って導入する場合、
    レールが無駄になってしまうかもしれないので、
    じっくり収納と相談のうえで設置しようということになりました。
    今のところ飾りたい絵画等がないというのも一因ですが。(苦笑)
    低い家具の上に絵画をたてかけるなども一案かなと思っています。
    ご参考までにミラー社の食器洗浄機のオプション発注は
    45cmタイプG601PSCu型(面材合わせ込み)で27万円です。
    Harman社はアフターが悪いということで我が家は当社製品の採用を見送っています。
    (あくまで噂ですので真偽のほどは分かりませんが)

  5. 326 Jamie_A

    こちらこそよろしくお願いします。
    Mieleはいいですよねー。うちはMieleの掃除機を使っています。
    最近は英Dyson発祥、国内メーカーにも飛び火したサイクロン式
    の掃除機流行っているので、Mieleの掃除機はちょっと重たい気
    もするのですが、性能はいいししっかりしていますよ。
    113さんはガスレンジ・オーブンはどうされましたか。

  6. 327 匿名さん

    ガスレンジ(コンロですよね?)は変更できましたっけ?
    変更された方はおられますか?

  7. 328 匿名さん

    IHに変更可だったとおもいますが、たしか費用は33万円くらいではなかったかな?
    オール電化マンションでないのなら、光熱費を考えると、ちょっともったいないかなと
    いう気がします。というわけでわたしはガスコンロを据え置きです。
    わたしは、ガスコンロが炊飯機能がついていたので、引っ越しに伴って炊飯器を捨てて
    お鍋で炊飯派に転向しようと思っています。

  8. 329 113

    jamie_A様
    我が家のガスレンジも据え置きです。(こちらもHarmanでしたっけ?)
    これは変更が可能なのか考えてもいませんでした。
    後々ある程度汚れてきた場合に交換するかもしれません。
    オーブン、電子コンベックは、迷いに迷った末やめました。
    レンジ機能で腰をかがめるのは不便ですし、また電子コンベックのオーブン機能では
    ガスオーブンと比較すると不十分なので、当初は見送ります。
    鍋収納なども様子見つつ、将来的にはビルトイン(オーブン)を入れることを
    考えています。当初は手持ちの電子コンベックで我慢です。
    mieleの掃除機は私もいいなぁと思っていますが、如何せん重さが。。
    よく掃除機を落とす、ぶつける(!)荒武者なので、実現しそうにありません。
    国産のサイクロン式の掃除機を使ってますがメンテナンスが大変ではないでしょうか。
    次回は紙パック式のものに戻ろうと思っています。

    328様、鍋で炊飯は名案ですね。土鍋で炊いたご飯はおいしいですね。

  9. 330 -----

    【恐れ入りますが他のサイトへの誘導となる内容は控えて頂くようお願い致します。
     申し訳ございませんが、投稿を削除させて頂きました。管理人】

  10. 331 匿名さん

    家電についての発言が出ましたが、リビングのホームシアターを検討されている方はいますか?
    我が家はブラウン管25インチなのですが、引越しを機に、買い換えを検討しています。

    プラズマや液晶の薄型テレビにせよ、プロジェクターのスクリーンにせよ、すっきりさせたいならば壁掛けにしたいところですが、壁の強度が不安です。
    またマンション住まいである以上、音の問題も気になります。

    既にホームシアターを実現している方、もしくは検討している方、意見を交換しましょう。

  11. 332 Jamie_A

    113さん 住まいサーフィンにスレッド作りましょう。名案と思います。
    食洗機等のオプション変更だけではなくて、ホームシアターとか、
    様々なトピック考えられますからね。それぞれにスレッドあったら後
    からもリファーしやすくていいですよね。

    ガスレンジ・オーブンについてのコメントも有難うございました。
    結局恐らく標準品にガスオーブンを付けると思います。
    食洗機についても家内と議論しましたが、多分オプション標準品でいきます。
    お金かけるならどうせならいいものを、と思っていましたが、とりあえずHarman
    に全てを託します。

    うちはMieleの掃除機5年以上使っていますが、耐久性だけならぴか一です。
    重いので、新居で使うと掃除機は平気でも壁に傷作らないか心配ですけど。。。

    ガスレンジの炊飯機能って自動で火力調節してくれるという機能なんですかね。
    いまひとつピンと来ないんですが・・・

    匿名さん、うちはまだ32インチの超ヘビーなブラウン管TVです。
    フラットパネル系のTV買いたいところですが、もう少しデファクトが固まるまで様子を
    見ようと思っています。地上波のアナログ放送終了予定までにはもう少し安くなるか
    なーと思ったりもして。 そして同時に青色レーザー系のデジタル録画ツールも買え
    ればなと・・・ HD-DVDか、ブルーレイか、こちらもまたデファクト固まるまで暫く時間
    かかりそうですけどね。

  12. 333 -----

    【恐れ入りますが他のサイトへの誘導となる内容は控えて頂くようお願い致します。
     申し訳ございませんが、投稿を削除させて頂きました。管理人】

  13. 334 匿名さん

    お邪魔致します。102です。
    こちらへの書き込みは止めようと思っていたのですが、久しぶりに立ち寄ってみて、少し気に
    なったので書き込ませて頂きます。おせっかいだとは思っているのですが、すみません。

    オプションのハーマンのものは、ガスコンベックと電子コンベックで、ガスオーブンの性能差
    はなく単に電子レンジ機能がプラスと考えてよいはずです。ハーマンの電子コンベックは、
    ガスオーブン+電子レンジです。113さんがおっしゃるように、お菓子作りやパン作りなどで
    玄人なみに色々と使い込まれるのでしたらハーマンのガスオーブンでは物足りないかもしれま
    せんので、もっと高性能のガスオーブンを考えられたほうがよいかと思いますが、ガスオーブン
    として簡単に使うだけであれば、それほど不満は出ないはずです。使い勝手の点でいえば、
    本当は背後の壁面にガスオーブン組み込みの収納を作ると楽です。出し入れはもちろん、
    アイレベルで中の確認もしやすいです。ですが、スペースの余裕がないため残念ながら無理
    ですね。奥行きが60cmほどいると思いますが、シンクとの間が狭くなりすぎます。

    また、電子レンジとしての機能は期待されない方がよいと思います。あくまでもガスオーブン
    として使う用途があるのなら入れればよいのではないでしょうか。電子レンジは別に用意しな
    いと不便です。ガスオーブンを使いながら電子レンジも使いたくなることはよくあるものです。

    ではガスコンベックで十分でオプションの電子コンベックは意味がないかというと、オーブン
    と電子レンジ機能を同時に使うことで中と外から素早く調理する機能があるので、そのような
    機能が必要ならば選択してもよいのでしょう。

  14. 335 匿名さん

    続きです。

    食洗機については、容量のことをよく考えられた方がよいですよ。鍋などを同時に洗うなら
    オプションのものでは少し小さい気がします。面材合わせを気にされないのなら、後付けも
    よいかと思います。幸い食洗機用の配線と配管はされていると聞いていますので、念のため
    営業に確認してくださいね、簡単に後付けできるはずです。ただし、電気の容量の振り分け
    や、給湯接続だと給湯器の容量の問題、などが発生するかもしれませんから、付けられるか
    相談して付けておくほうが安心なのは確かです。

    私たちは、後付けでそのときの新製品を入れようと思っています。ミーレの前開きもいいの
    ですが、引き出し式、ちなみにナショナルのミストの深型などを考えていたのですが、との
    使い勝手の差にも、まだ答えが出せないためです。

    カラーコーディネートは、とりあえず黒にしておけば御影のワークトップと喧嘩しないかと
    思っています。また、キッチンの扉面材すべてをオーダーでとりかえることも考えています。
    オーダーキッチンを扱うショップを色々回ってみたところ、面材の質によって変わりますが、
    扉10枚で16万くらいから、天然木付板ウレタン塗装鏡面仕上げの高級仕様で5割増しくらい
    でやってくれるというところがありました。好みの仕様と色で作ってくれるそうです。

    脱線ですが、ヤマハリビングテックのドルチェカスタムハイグレンのようなものも作れるそう
    です。ヤマハのショールームで実物を見たときは、ヤマハピアノでの塗装経験のおかげか、
    とても綺麗で心が動きました。一見の価値ありです。ですが、逆に綺麗過ぎるのですよね。
    冷静になって考えてみると、指紋など少しの汚れが付いても磨きたくなりそうな雰囲気は、
    毎日拭き拭き磨いている自分たちが想像できて、危険すぎました。お上品には使えそうにない
    私たちの実用には不向きだなあと思い、ちょっと残念でした。お上品には使えないということ
    では、御影のワークトップもグラスを幾つ割るんだろうかと、今から戦々恐々だったりします。

  15. 336 匿名さん

    続きです。

    掃除機については、私たちもサイクロン式に飛びついて後悔しています。この引越しを機に
    紙パック式に戻るつもりです。私たちにとっては、紙パック式のほうが楽なので。

    ホームシアターやシステム収納で、特に重量物を考えられている方は、壁や床の補強をされて
    おくほうが後々楽なのでは。デメリットは費用ですが、営業の方に聞けばすぐわかるように、
    思ったほどにはかかりません。絵画なども掛けられますし。プラスターボードだと重いものは
    無理ですね。まあこれは壁に穴が開くデメリットがありますが、ピクチャーレールと吊り下げ
    ワイヤーの見た目が嫌なので、家は壁を補強しておいて直に掛けてしまうつもりです。あと、
    リビングでしたら床暖房の範囲は大丈夫でしょうか。あとで範囲を狭めないといけなくなると
    厄介です。IP20では、下に床暖房がかかるのはまずいと言っていました。ヒルはわからないの
    ですがパークの4階以上はオプションの期限が2月20日のはずですから、まだ間に合いますよね。
    あと、ダウンライトを付けたい方は、後付けはほぼ不可能と思ったほうがよいですよ。天井全て
    をリフォームするなら別ですが。

    音の問題はウーファーで重低音を出すのは危険だと思います。低周波は響く可能性が高いです。

    私の書き込みは、相も変わらず大量ですね。練れておらず読みにくい文章で申し訳ありません。

    113さん、住まいサーフィンは私も登録しています。あちらは、ここ以上に寂しかったので書き
    込みはしていませんでした。こちらには来ると気になって書き込んでしまいそうなので、来ない
    ようにしようと思っていますが、あちらでスレッドを立てられたときはお邪魔するかと思います。
    そのときはよろしくお願いします。

  16. 337 匿名さん

    >Jamie_Aさんへ

    住まいサーフィンのスレタイですが、丸数字は止めたほうがよいかと。
    一般に言われる機種依存文字ですので、(1)とか(2)のほうがいいと
    思います。

  17. 338 113改めsesami

    Jamie_A様
     早々にありがとうございます。早速書き込ませていただきますね〜
    102様
     復活ありがとうございます!色々と参考となる意見が続出でありがたく拝見しています。
     住まいサーフィンではスレッドごとに書き込めるので、便利だと思います。
     前出の記載もコピペで構いませんので是非ご参加ください。
     お気になっているテーマのスレッドなども作成ください!

  18. 339 Jamie_A

    sesamiサマ 匿名さん
    色々有難うございます。ためになります。
    もう一方のスレッドは以後丸数字じゃなくて括弧数字でいきましょう。

  19. 340 235

    先日、現地を改めて見に行ってきました。4階あたり?まで出来てきましたねー。
    最寄の3駅それぞれから、夜歩いてみた方はいらっしゃいますか?閑静なのはいいのですが、
    夜道がどんな感じなのか、知りたいです。
    それから、駐車場の埋まり具合はどんなかんじなのでしょうか・・・ご存知の方いらっしゃいましたら、
    教えてください。

  20. 341 匿名さん

    「なんでも質問板」でここの事がちょっと話題になっていて、見に来ました。

    【購入検討者では無いため一部を削除させて頂きました。aolからの接続者です。
     次の削除投稿も同一人物であり続ける場合はホスト名を公開します。管理人】

スポンサードリンク

ご近所マンション

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

関東の物件

全物件のチェックをはずす
シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

クリオ葛西シーズンテラス

東京都江戸川区東葛西九丁目

8,399.3万円~1億2,493.7万円

3LDK

81.90平米~116.44平米

総戸数 70戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

シティハウス小金井公園

東京都小平市花小金井南町1丁目

5,300万円~8,300万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.67平米~90.08平米

総戸数 740戸

クオリティス東京六町

東京都足立区西加平二丁目

3,390万円・5,190万円

1LDK・3LDK

37.20平米~56.75平米

総戸数 77戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

オハナ高尾

東京都八王子市東浅川町534-1・1筆

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.35平米~87.22平米

総戸数 127戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

総戸数 69戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

6,268万円・7,698万円

3LDK・4LDK

68.66平米・80.65平米

総戸数 162戸

ザ・グランクロス多摩センター

東京都多摩市鶴牧三丁目

5,068万円~5,848万円

3LDK

65.12平米~70.11平米

総戸数 289戸

クリオ レジダンス八王子セントラルマークス

東京都八王子市八日町10番2、他

4,489.5万円予定~5,152.7万円予定

3LDK

70.18平米~75.98平米

総戸数 132戸

プラウド世田谷砧ガーデンテラス

東京都世田谷区砧五丁目

7,838万円・8,878万円

2LDK

57.49平米

総戸数 115戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~1億3,000万円

1LDK~2LDK

35.68平米~55.98平米

総戸数 428戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,400万円~1億3,000万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.29平米

総戸数 438戸

ライオンズ南千住グランプレイス

東京都荒川区南千住1丁目

未定

1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

54.58平米~70.22平米

総戸数 181戸