旧関東新築分譲マンション掲示板「コスモ・ザ・ガーデン二子多摩川【5軒目】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 高津区
  6. 北見方
  7. 北見方
  8. コスモ・ザ・ガーデン二子多摩川【5軒目】
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

先スレッドは、規定の投稿数(450)を迎えたため、新しいスレッドを設置しました。
「コスモ・ザ・ガーデン二子多摩川【5軒目】」というスレッドを引き続き利用しましょう。

コスモ・ザ・ガーデン二子多摩川【1軒目】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41561/
コスモ・ザ・ガーデン二子多摩川【2軒目】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39580/
コスモ・ザ・ガーデン二子多摩川【3軒目】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39308/
コスモ・ザ・ガーデン二子多摩川【4軒目】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40693/

所在地:神奈川県川崎市高津区北見方2丁目
交通:東急田園都市線「二子新地」徒歩12分



こちらは過去スレです。
コスモ・ザ・ガーデン二子多摩川の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-07-21 09:37:00

スポンサードリンク

ルネ花小金井ザ・レジデンス
ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

コスモ・ザ・ガーデン二子多摩川口コミ掲示板・評判

  1. 2 匿名さん

    細則に「プール禁止」とは書いてないですよ。
    大量の水を流すのは禁止ですが、最近のプールは少量ずつ排出するようにできてます。
    遊具の「設置」は禁止ですが、プールを使用時のみ出す場合は「設置」とは言えないのでは?
    ちゃんと細則を読んでから「問題ない」と考えてプールで遊んでいるご家庭もあるはずです。
    曖昧な部分があるのですから、プール遊びを違反と決めつけるのは良くないですよ。

  2. 3 匿名さん

    02さんのおっしゃるとおりだと思いますね。
    ビニールプールが「遊戯等の設置」となるなるのかどうかの判断を
    管理組合に聞いてみた方がはやいとおもいますね。
    ここではそんな結論でないんですから。

  3. 4 匿名さん

    ここは子ども優先マンション?
    プールが設置にあたらないとかの問題じゃなく、近隣に迷惑かけるかどうかでしょ?
    少量ずつ排水できたって、遊んでるとき下に水かかってるでしょ!
    ベランダに遊具置くなっていうのもトラブルのもとになるからっていう、そういう理由なんじゃないの??

  4. 5 匿名さん

    だからここでガタガタいわずに管理組合に
    「あなたのいうことが正しいです」ってもらえばいいでしょ。
    判断できない俺らにガタガタ文句いくな。

  5. 6 匿名さん

    >04さん
    >ベランダに遊具置くなっていうのもトラブルのもとになるからっていう、そういう理由なんじゃないの??

    緊急時の避難の妨げになったり、強風時に飛んでいってしまったりして危ないからだと思いますよ。
    衛星放送のアンテナや物置もそういう理由から設置してはいけないのだと思います。

    いずれにせよ、この場でいくら議論しても結論は出ません。
    禁止にしたいなら管理組合に見解を聞く以外に方法はないのでは?

  6. 7 匿名さん

    ベランダで水がNGなのは、ベランダが防水仕様ではないからです。だから、
    コンクリートにどんどん水が染みていくような水の使い方はダメなんです。
    下に水漏れしたり、コンクリートの寿命が縮んだりしますから。

  7. 8 匿名さん

    >>07さん
    >ベランダで水がNGなのは、ベランダが防水仕様ではないからです。
    そうなんですか?
    防水シート貼ってるし、壁は防水処理されていると聞きましたが・・・。
    防水仕様でないなら雨の日や植木に水をあげたり出来なくないですか?
    まあ、結局は管理組合の見解次第ですよね。

    ところで私は、ペットクラブに入っているのですが、会報などはあるのでしょうか?
    総会に出れなかったのですが、どなたが会長でどうなってるのかサッパリなんです。

    管理組合でマンション用のHPを作成して理事会通信とか子供会、自治会、
    ペットクラブの会報とかを載せて欲しいと思いますけど皆さんはいかがお考えでしょうか?
    やはり、ネット環境にいない方もいらっしゃるでしょうから管理費では作れないのでしょうかねぇ。

  8. 9 サマンサ

    私じゃない!

  9. 10 匿名さん

    02さんのおっしゃるとおりだと思います。
    04さんはただただ感情的にがなり立てるだけで、なんだか説得力が全くありません。
    「下に水がかかってるでしょ!」って言い切ってますけどそうなんですか?見ましたか?
    07さんのおっしゃるとおりなら、台風が来たらアウトですね。
    本当にそうなら、とても心配です。

  10. 11 匿名さん

    ペットクラブの会報ですが、この前ありましたよ。
    私としては同じ種類のペットを飼っている会員同士で情報交換ができたらいいなと思います。

  11. 12 匿名さん

    あのー。そろそろ、ここのマンションの掲示板終わりにしてもいいのでは?
    もう新築マンションじゃないでしょ。長居し過ぎですよ。

  12. 13 匿名さん

    子どもがベランダで騒ぐだけのプール遊びのどこを問題なしと判断されるのですか?
    他の話題でもでてましたが、ここは子どものいるご家庭ばかりではないんですから・・・

  13. 14 匿名さん

    今さらっていう質問ですが、
    トイレの上の換気扇スイッチは遅れて切れるとかいてあるのですが、
    切れている気配がないので、しばらくしたら消しています。
    どういうことなのでしょう。

  14. 15 匿名

    >>14さん
    切れますよ。夜寝る前なんか「バチン!」って音がはっきり聞こえます。
    もう少し我慢して待ってみたらどうですか?

  15. 16 匿名さん

    おそらく個体差はあると思いますが、何分くらい経つと切れる
    ものなんでしょうか。

  16. 17 ウエスト住人

    477です。
    02の意見に同感。
    確かに「プールは駄目」と一言も書いてはいないですね。

    朝の6時「ゴーゴー」と朝のガーデーニングで水やりの音がして目が覚めます。
    これきっと大量の水を流していると思うのですが、これも駄目だと思います。

    夜中にベランダで大の大人がでかい声でベラベラ話し、タバコをふかし副流煙を流がす方がタチが悪いです。
    うちの部屋はタバコ臭くなってしまいますよ。

  17. 18 匿名さん

    >>16さん
    うちの場合は3分くらいでした。

  18. 19 匿名さん

    ウエストに住んでいますが、最初屋上庭園からの排水の音がすごく気になり、
    竹中さんに排水の部分をふさいでもらいました。
    他の方はそのようなクレームがなかったようなので、
    言ったもの勝ちだったかもしれないです。

  19. 20 匿名さん

    トイレがやっぱりおかしい…
    15分たっても切れない。

  20. 21 匿名さん

    ウチもトイレの換気扇が気になっていました。
    入居当初はスイッチOffの後、5分くらいで自動で換気が止まっていましたが、
    最近ではスイッチOffと同時に換気扇もドッという音とともに消えてしまいます。
    まあ、そんなに不便でもないのですがA/Sもお願いしていないですが、お話を
    聞いていると結構個体差がありそうですね。

    話は違いますが、県税事務所から“不動産取得の申告書”提出要請がきていますが
    皆さんはもう書いて送られましたか?
    書き方が良く分らないんですが参考になるようなものをご存知の方おられませんか?

  21. 22 西側住人1

    トイレの換気扇ってスイッチの上の方ですよね。
    1回押すと「入」で2回押すと「切」になって「切」状態だと何分後かに切れます。
    確か・・・。

  22. 23 匿名さん

    トイレのスイッチ入れてから切にするとしばらく赤いランプがついてますが、切れますよ。
    うちも三分ぐらいだと思うのですが。
    プールの件、02さんの言うとおりだと思います。
    私も入居前に聞いたところ、プールを出してもいいって言ってましたよ。
    プールの水を排出するくらいなら、大量の水ってわけでもないんじゃないの。

  23. 24 匿名さん

    住人ですが、そろそろここの掲示板ではなくて、フリーの掲示板(この際2チャンネルでも何でも良いでしょう・・・)か何かに移行しませんか?
    さすがに一年以上経ってるわけで・・・新築ではないですし。
    身内の恥を曝しているようであまり良いものではないと思います。
    むしろ大の大人が感情的な書き込みを山のように場違い(新築マンション支援サイト)のところにしていて見苦しいです。

  24. 25 住人

    24さん(及び12さん)に賛成です。
    ここは本来は新築マンション入居前後の情報交換が目的で、その役目はとっくに終えたし。
    今でも住人同士の情報交換や雑談の場として捨てがたいとは思いますが、
    外の方々に内部事情やもめ事(掲示板だと言いたい放題なので)まで筒抜けになる状況は
    避けたいので、まずはこの掲示板をcloseすべきかな。

  25. 26 匿名さん

    書き込みは自由です。
    個々の裁量にまかせるしかないでしょうね。

  26. 27 匿名さん

    >21さん
    私もちょっと迷いましたが、売買契約書をみて書きました。
    所在地は一緒に入っていた挨拶状に書いてあった2−15−1で書きました。

  27. 28 匿名さん

    27さん、有難うございます。
    今朝役所に電話して聞いたところ、27さんの仰るとおり枠線内の住所は2−15−1と
    書くように言われました。
    また、売買契約書以外にも今春に送られてきた固定資産税に関する書類も参考になるそうです。
    専門用語も多く記入の方法が結構複雑ですよね。役所はもう少し合理的な、簡素化した方法を
    取れないんですかね?

  28. 29 匿名さん

    プールのことですが・・・
    とても無神経にプールをやっていると言う感じで書かれていますが、
    そのお宅ももしかしたら、気を使ってやっているかもしれませんよね。
    本当は毎日したい、でもマンションだからできない。
    本当は朝から晩までしたい、でもマンションだからできない。
    遊具(水鉄砲など)使わせたい、でも・・・

    例えば毎日毎日、朝から晩までベランダでプールをしていたらそりゃあ迷惑なことですが、
    そこまでではなかったら、見守っていくわけにはいかないのでしょうか?
    子育て優先と言っているのではなくて、マンションなんだし共存なんじゃないでしょうか?
    逆に言えば、子育てしていない人が優先のマンションでもないでしょう?

    匿名だから、普段感じている不平不満を書きやすいのも分かります。
    でも、ここに書いても解決しないこともあるんですよね。
    どなたかおっしゃっていましたが、『管理組合に直接言ったらどうかしら』と言うこと、
    たくさん書かれていると思います。

  29. 30 匿名さん

    結局470の負け〜ッて感じですか。
    「プールは禁止事項です」とか、「使用細則」とか色々言ってたのに、かわいそうですね。
    これからも毎日、お気に入りの細則読みながら規則正しく生活してくださいね。

  30. 31 匿名さん

    皆さん、素晴らしい。規則など糞食らえ。破った者が勝ち。立派なマンションには立派な方々がお住まいですね。

  31. 32 匿名さん

    30,31の人
    あんた達、すごく悲しいひとだね。

  32. 33 匿名さん

    あんな人たちがご近所じゃないことを祈りますが。
    ところで掲示板の存続についてですが、別の場所に移動するとしたらどこでしょうね。
    にちゃんの不動産板は荒らしが多いし、まちBBSは特定マンションのスレを許容してくれるか
    微妙だし。二子新地Wikiみたいに個人ベースで建てるしかないのかなあ。

  33. 34 匿名さん

    不動産取得の申告書、うちにはまだ着てないのですが、他のお宅は皆さん着てますか?

  34. 35 匿名さん

    申告書うちにもきてないですよ。

  35. 36 サウスマン

    久しぶりの書き込みです。
    うちには来てましたよ。26日締め切りとか書いてあって封筒に入れて送りました。
    しかし、書き方が分かりにくくて・・・。

  36. 37 匿名さん

    不動産取得税の申告書、うちには来てましたよ。
    27日が締め切りではなかったでしょうか。
    それにしても書き方が分りにくい。
    不動産登記などがなければ書けないような内容です。
    例えば、土地所有権の面積だとか、正式な占有面積などです。
    まだ、到着してない方は念の為に高津県税事務所に
    ご確認されてどうでしょうか。(おせっかいかもしれませんが)
    http://www.pref.kanagawa.jp/sosiki/soumu/1127/index.htm

  37. 38 匿名さん

    うちはまだ来てないです。
    以前HPを作りましょうとおっしゃっていた方がいらっしゃいましたよね。
    その方はまだここをみていらっしゃるかな?

  38. 39 匿名さん

    結局マンションのルールは住民が作っていくものです。
    コスモスからもらっている規約や細則は
    あくまでも管理のしやすさの観点から作られた見本であって
    どうやっていくかは住民しだい。
    知恵を出し合って改善していきましょう。

  39. 40 匿名さん

    **住民が作ったら潰れるよ〜

  40. 41 匿名さん

    このマンションって壁が薄いのでしょうか・・・隣の人の話し声が聞こえる・・・

  41. 42 匿名さん

    この掲示板には住民以外の人間による
    煽ることによって人が怒ることを楽しんでいる
    バカの書き込みが多いです。
    よって私は当分ここから離れることにします。

  42. 43 匿名さん

    消えろ消えろ

  43. 44 匿名さん

    この掲示板のイメージが、マンションのイメージダウンになるなら、
    オフ会でもやって話し合い、別の掲示板をつくればいいではないですか。
    パスワード付掲示板なんて簡単にできますよ。

  44. 45 匿名さん

    イメージダウンってこの掲示板で判断するような人なんていたらびっくりですよ!
    誰でも好き勝手に書き込める場所ですよ
    大体マンション住民がむきになって書くこと事態**!
    ここで書き込んで何か解決でもしたんですかね??
    所詮暇人で、公には何もいえない大人たちですから。
    まぁこちらとしては面白おかしく拝見させていただいてますけどね。

  45. 46 匿名さん

    この掲示板は公然の秘密のようになっているので、
    コスモス関係の人もちゃんとチェックしています。
    企業でも、このような掲示板には気を使っています。
    マイナスのことを書かれた掲示板がでると、応募者ががくんと減るので。

  46. 47 匿名さん

    今のままでは、この書き込みはイメージダウンになっていることは間違いないと思います。
    こういうことが続くようであれば、マンションを売却するときなどの販売価値が下がることも考えられます。
    公然のページということを考えて書き込みをしていかないと、
    自分の財産の価値を下げていることになりますから、
    これ以上情報のやり取りを望む方がいれば、
    それはマンション専用のページを開設するよう管理組合などに掛け合ってほしいものです。

  47. 48 匿名さん

    >>47
    管理組合にはHP作成の要望を出しました。
    結果は現状では無理とのこと。

  48. 49 匿名さん

    無理とはいってません。
    検討中ですが、あまりにも告げ口が多い掲示版を共有する意味があるのかということです。

  49. 50 匿名さん

    >>49さん

    あなたは管理組合の理事の方ですか?

スポンサードリンク

サンクレイドル立川ステーションウィズ
オーベル青砥レジデンス

ご近所マンション

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5640万円~5790万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸