旧関東新築分譲マンション掲示板「【港北NT】港北センタープレイス[10]【センター北】   」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 都筑区
  6. 中川
  7. センター北駅
  8. 【港北NT】港北センタープレイス[10]【センター北】  
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

過去ログ:
1 http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/39842/
2 http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/40249/
3 http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/40826/
4 http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/41388/
5 http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/38142/
6 http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/39441/
7 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41060/
8 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39696/
9 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39216/



こちらは過去スレです。
港北センタープレイスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-02-10 11:57:00

スポンサードリンク

レ・ジェイド新横浜
シュロス府中武蔵野台シルクハウス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

港北センタープレイス口コミ掲示板・評判

  1. 622 匿名さん

    >慣れるしかないのでは・・・

    ドスドスドカドカという音なら慣れろといわれてもかわいそうだと思いますけど。
    どうしても気になるようなら直接そのお宅の方と話しをしたほうがいいと思います。
    解決は難しいかもしれないけど

  2. 623 匿名さん

    騒音の件、過敏すぎる方が多いですね。
    我が家は歩く時に滑るようになんか歩かないし、普通に暮らします。
    (何が普通かは分かりませんが)
    子供に滑るように歩けなど絶対言いません。
    もちろん夜遅くに子供が走れば叱ります。
    どうか下の階の方が普通の感覚の方であって欲しいものです。
    完全防音の建物じゃないんですから。

  3. 624 匿名さん

    21時前ですよね?だったら太鼓たたいたりとかボール投げたりだとか
    よっぽどひどい騒音の場合以外はある程度は慣れるしかないですよね。
    戸建てじゃなくてここはマンションだもの。

    最上階で就学前のお子さんが2人なんて、
    こんなところでどこのお宅か特定できるような情報を書くのは感じ悪いですよ。
    「音がどのくらい響くかわからないのでしょうか。(最上階にお住まいの方は、どうでしょうか?)」
    質問するフリして晒しているとしか思えません。

    「家にいるのは5時間くらいです」だから静かにしろ、ですか。
    騒音を出す方を擁護するつもりはありませんが、ちょっと自分勝手ではありませんか?

    一度注意して聞いてもらえなかったならいざ知らず。
    路駐の車種をバラすのとはわけが違いますよ。

  4. 625 匿名さん

    最上階ったってこんだけ世帯数があるんだからよほど調べ上げないと
    特定なんてできないと思いますけど?


  5. 626 匿名さん

    あのー、611を書き込んだ者ですが、616さんとは別人です。念のため。

    >613さん
    アドバイスありがとうございます。
    もう少し様子を見てみます。

    >623さん
    おっしゃりたいことはわかりますが、
    悩まれてる方も自分は「普通」だと思っているか、自分が「普通じゃないのか」と悩んでいるか。
    (何が普通かは分かりませんが)とあるのに、「お宅は普通じゃない、うちが普通」って言えませんよね。
    苦情を言うこと自体、イヤで勇気がいることです。
    お互い歩み寄りが必要ですね。

  6. 627 匿名さん

    騒音の件、無神経すぎる方が多いですね。
    我が家は歩く時は気をつけるし、普通に暮らします。
    (何が普通かは分かりませんが)
    子供に音を気にせず歩けなど絶対言いません。
    もちろん昼間でも子供が走れば叱ります。
    どうか上の階の方が普通の感覚の方であって欲しいものです。
    昼間でも具合の悪い人もいるかもしれない、たくさんの人が住む集合住宅なんですから。

  7. 628 匿名さん

    集合住宅に住む(買う)と言うことは、ある程度の生活音は覚悟のうえ皆様お住まいだと思いますので、あまり神経質になりすぎるのは・・・
    子供の生活音(常識の範囲内)は、大目にみるべきだと思います。少子化ですし・・・
    ファミリーマンションにありがちな音の問題ですが、完璧に音を遮音は出来ません。(不動産の仕事をしてます) 特に、音の原因が子供の場合、数年で物事の良し悪しが理解できる様になるはずですので、音を出さないで萎縮して生活させるのはかわいそうです。このセンタープレイスの仕様で、近所にうるさい。と苦情を言いに行かれるのは、余程うるさいか、その方が神経質になりすぎと思います。集合住宅ではお互いの理解が必要ですね。

  8. 629 匿名さん

    1Fにお住まいの方にご質問です。
    庭の手入れ(芝の手入れ)ってご自分でやられるんですか?
    それとも使用料に含まれていて、第三者が定期的にやって
    くれるものですか?
    庭有りも良かったかもと思っている者です。

  9. 630 匿名さん

    >それとも使用料に含まれていて、第三者が定期的にやってくれるものですか?

    んな訳ないじゃん

    庭有り物件は意外と倍率高かったですよ
    値段も2階より高かったし

  10. 631 匿名さん

    入居してからいろいろ工事をされて、ムカつきます
    結局この物件って未完成で引き渡されたような感じがします

  11. 632 匿名さん

    しかし最近騒音ネタと手直しネタで盛り上がってますね。
    入居が始まった物件は管理人がスレを閉鎖しようとして
    しているようですが、こういう情報交換ができるから
    しばらくは閉じないで欲しいよね。

  12. 633 匿名さん

    入居が始まると強制的に閉じられるスレがある一方
    ここのように閉じられていないスレもあるのは何故?

  13. 634 匿名さん

    616さん
    最上階に住んでいます。最上階だからこそ音には、気をつけていますよ。
    最上階ということと騒音は、関係ないと思いますので。常識外の騒音は、注意していただければと思います。お互い気持ちよく住んでいけたらと思っています。
    やはり掲示板でこれ以上個人が、特定される情報は、やめていただきたいと思います。

  14. 635 匿名さん

    634さんに同感です。
    我が家にも、未就園児の子がいます。
    上下左右階の多少の生活音は全然気になりません。今の所快適です。
    お子さんのいない方の上階でなく、私は運が良かったです。
    余り個人の特定されやすい掲示は感じ悪いですね。

  15. 636 匿名さん

    >>616
    常識外れの騒音を出さないようには当然注意しますが、生活音レベルまで
    感情的になって指摘されるのは如何なものでしょうか。
    個人特定可能な書き込みを含め、はっきり言ってあまり感じ良くないです。

  16. 637 匿名さん

    そうは言っても、普通に暮らしている騒音の許容範囲って人によって違うんだから、文句があったら直に言わないとわからんかも。
    自分の子供のことはだれだって擁護したいし、あんまりがみがみ言いたくないでしょう?
    でも、少し親しくなると うるさいって思う感覚が和らぐこともあるらしいよ。で できるだけ 仲良くしとこう。

  17. 638 636

    >>637
    最初から相当感情的に文句を言ってこられたので、こっちもかなり参ってしまってます。
    言い方ってあると思うんですがー。

  18. 639 匿名さん

    不案内な土地なので、おいしいケーキ屋さん、パン屋さん、レストラン、お勧めの場所など教えて頂けると助かります。
    以前書き込みにあった「八幡山公園」桜がキレイでよかったです。有難うございました。
    あと、一番近いレンタルCD・DVDはどこになりますか。

  19. 640 匿名さん

    私もまだ不慣れなものですが、一番近いのはやっぱりTSUTAYAセンター南店ですかね?
    他にも知ってる方いらっしゃったら、教えてください!
    ちなみに今月の雑誌「田園都市生活」は港北NT特集でしたよ。
    このあたりも美味しそうな店がいろいろあるんですね!これから楽しみです。
    ラーメン甲子園お奨めの店があったら教えてください。
    これからは住人同士でもめる場でなく、こういった情報交換が出来る場にしたいですね!

  20. 641 匿名さん

    そういえば地上デジタルのパススルーが4月から始まりましたよね。
    それ以前に入居された方でテレビを購入された方、ちゃんと地上デジタルの
    配線されてました?引越し時に地上デジタルの信号がきていないからということで
    接続されていないようなのですが・・・

  21. 642 匿名さん

    先程気付いたのですが、ビルトイン食洗器上部とキッチンの天板の隙間が1cm程度もあるのですが通常はゴムパット等で目隠し処理はしないものなのでしょうか?皆さんのところはどうですか?教えてください。隙間からみるとキッチン奥の壁まで良く見えます。。。

  22. 643 匿名さん

    地上デジタルもアナログも、アンテナ線は一本ですので、接続はされています。
    私は4月以前に入居していますが、4月1日にパススルーが導入されてすぐに地デジの「設定」を行い、すぐに見られましたよ。地デジはすごくきれいですよ。

  23. 644 匿名さん

    642さん
    うちにも隙間ありましたが、今まで気がつきませんでした。

  24. 645 匿名さん

    ショックー!うちにも隙間あった
    風の音といい、引渡し後も整備してるといい、細かいとこで手を抜いてる?????
    もうこれ以上手抜きが出てきませんように・・・・

  25. 646 匿名さん

    うちも地デジ楽しみにしていたのですが、引っ越す以前も地デジ対応TVでしたが環境が整ってなかった為、B-CASカードをいれていなかったのですが平成16年4月から始まったコピー制御に対応していないカードだったのでコピー制御KEYが入ってなく、見れませんでした。。。
    その場合でも、B-CASカードを挿入しておいて、デジタル放送のチャンネルを合わせ、1時間程度放置すれば、放送電波によりB-CASカードが自動的にコピー制御対応可能となる旨の手法をB-CAS社のHPのQ&Aで見つけ実行しましたが、駄目でした。。。データ送信やめたのでしょうか?問い合わせないと見れそうにありません。。。家と同じようなTVの使用状況でB-CASカード裏面に記載されている20桁のB-CASカード番号の「0000」に続く4桁の数字 2000、 2800、 0001、 0002 の方は注意してください。

  26. 647 匿名さん

    644、645さん
    早速のご報告ありがとうございました。実は食洗器のコンセントが入ってないらしく、電源が入らないのでコンセントは何処かな?!と思い探していたら気付きました。。。動作するようでしたら家より未だマシです。。。(内覧会指摘時に交換しているのですが、交換後には動作確認は未だしてませんでした。。。)

  27. 648 匿名さん

    来客用の駐車場というのはどこにあるのでしょうか?

    空いていれば停めてしまって良いのでしょうか?

    それとも予約が必要ですか?

  28. 649 匿名さん

    >639

    ご存知かもしれませんが。

    http://www.tsuzuki-ku.com/

    これらは当然宣伝ですから、そのようにご覧になるのが良いかと思います。

  29. 650 匿名さん

    センター南側ですがケーキハウスノリコとスグーリは美味しいですよ^^

  30. 651 匿名

    648さん
    G棟の裏にスペースがあります。
    G等の管理室で空きを確認し、書面に記入すれば貸してもらえます。

  31. 652 匿名さん

     貸し駐車場は、機械式だったと聞いていますが・・・?

  32. 653 匿名さん

    このすごい風のせいか、ちゃんと植えていなかったのか、西側の植木が根こそぎ倒れてしまっていますね・・・・。これって、ちゃんと修復してもらえるのか心配です。

  33. 654 匿名さん

    センター北付近の評判のよい
    小児科はありますか?
    ご存知の方是非教えてください。
    できればあまり混んでないところがよいのですが・・・。

  34. 655 匿名さん

    おとりの中川駅にあるHappy Birthdayのケーキおいしいですよ。ベルグの4月のパテシェがプロデュースした女性パテシエだけによるケーキ屋です。 小児科は駅から少し遠いですがバンビーナがが人気。中川駅すぐにあるしんぼ子供のクリニックの先生は非常に優しい。みたに内科クリニックは内科・小児科ですが、先生がテキパキしていて診察に信頼がもてます。
    ところで棟対抗運動会とかって今時のマンションってあるのでしょうか?昔住んでいた団地にはあって楽しかったなぁ〜

  35. 656 匿名さん

    >>655
    ひぐちの評判はどうですか?

  36. 657 匿名さん

    病院は先生と子供、また親とも相性がありますから、ご自分で行かれてみるのが
    よいかと思いますが。。。

  37. 658 匿名さん

    衛星放送BSは見れないんでしたっけ?
    ケーブルに加入しているので見られると思っていたのですが・・。

  38. 659 匿名さん


    駅に面したベランダに布団の干し方などで話題になっているお宅ですが、
    そのベランダからダスキンモップについたほこりを掃っていました。
    マナー悪すぎ!!!

  39. 660 匿名さん

    >658さん
    勿論BSはCATVと関係なく直接アナログ、ディジタル共に見れます。
    それぞれ対応のチューナー(STB)またはそれらを内蔵したTVが
    必要ですが。 CS110度(ディジタル)も見れます。

  40. 661 匿名さん

    うわっ!それこそモロ特定しちゃってるよ!
    それならそういう埃は集合住宅の場合、どうやってはらったらいいんですか?

  41. 662 匿名さん

    他の掲示板でも話題になってます。
    もう恥をさらすような書き込みは止めましょう。

  42. 663 匿名さん

    660さん。ありがとうございます。
    なぜかテレビに映らないので、またチャレンジしてみます。

  43. 664 匿名さん

    モップの埃は、掃除機で吸い取ったりしますよね?
    ベランダの手すりを越えて埃をばらまくのはどうかと思います。
    上階だけにまた目立つし・・・。

  44. 665 匿名さん

    ポーチって物置いていいんでしたっけ?共有部?占有部?

  45. 666 匿名さん

    玄関ポーチは、共有部分になるので、置かないことになっていますが、
    駐輪場を利用しないでポーチに自転車を置いている方いますね。

  46. 667 匿名さん

    食洗器の隙間と似たような質問なのですが、
    私の場合、魚焼きグリルが、しっかり奥まで入りません。。。
    5mmくらい出っ張ってしまうのですが。
    奥で何かが引っかかってるわけでもなさそうだし。
    みなさんは、しっかり面位置まで入りますか?

  47. 668 匿名さん

    >666
    自転車もそうだけど、ゴミ(空き箱)を置いてる方もいますね。
    共有部なのだから、物は置かないように気をつけましょう。

  48. 669 匿名さん

    共有部ということはポーチの中には入っても不法侵入にはならない?

  49. 670 匿名さん

    先日、G棟ゴミ置き場の前に朝から路上駐車があり、はじめは白のステップワゴン、次にトヨタの
    セダン(川崎ナンバー)。結局それが邪魔して、ゴミ収集ができず、収集担当者もカンカン。
    こちらの問題の解決が最優先かと!

  50. 671 匿名さん

    管理組合はいつ頃からスタートなんですか???
    やはり管理組合通して解決していくことなんですよね
    ポーチや干し方マナーや路上駐車などなど・・・最初が肝心!

スポンサードリンク

ヴェレーナ上石神井
サンクレイドル国立II

ご近所マンション

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米

総戸数 39戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

3LDK・4LDK

68.66平米・80.65平米

総戸数 162戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸