旧関東新築分譲マンション掲示板「【港北NT】港北センタープレイス[10]【センター北】   」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 都筑区
  6. 中川
  7. センター北駅
  8. 【港北NT】港北センタープレイス[10]【センター北】  
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

過去ログ:
1 http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/39842/
2 http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/40249/
3 http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/40826/
4 http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/41388/
5 http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/38142/
6 http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/39441/
7 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41060/
8 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39696/
9 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39216/



こちらは過去スレです。
港北センタープレイスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-02-10 11:57:00

スポンサードリンク

サンウッドテラス東京尾久
ヴェレーナ上石神井

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

港北センタープレイス口コミ掲示板・評判

  1. 451 匿名さん

    そうですね。これから駐車場気にしないで買い物にいけるのはうれしいです。
    ちなみにモザイクモールの2階にスタバができるらしいですよ。

  2. 452 匿名さん

    A棟前の地下駐車場は、入り口から大分離れてますね。
    道も細いので出し入れには神経を使いそうです。
    まだ引っ越したばっかりですが、港北NTは素晴らしい環境ですね。
    これからの生活が楽しみです。

  3. 453 匿名さん

    以前仲町台のタンタタウンを見てきたのですが、
    路側帯に停めているのはほとんど業者で受付で駐車場所を指定されて
    ダッシュボードに許可証を乗っけてました。
    そうした配送業者用のスペースもちゃんと考えられていましたね。

    問題は駐車ゲートに係の人がいなくフリーパスなことですが、
    でもあそこにゲートを設けると危ないし、人件費もかかりますよねえ。
    もちろん管理費から出すしかないでしょうし。
    常にビデオでチェックしていてすっとんでくる管理人さんって
    なかなかいないでしょうしねえ。

  4. 454 匿名さん

    距離や道の狭さは注意すればそれほどでもないのですが、
    車道と各棟への道が区別がつきにくく曲がるところを間違えそうです。

    メインの車道はてっきりカラーアスファルトになると思っていたのですが
    結局工事中のときのまま(傷んだところだけ修復)でしたね。
    それにあの坂は絶対に圧雪&凍結になると思います。
    ちなみにカーブミラーは付けられたみたいですが気がつきにくい(苦笑

  5. 455 匿名さん

    いよいよ新生活の開始ですねー
    今日も見てきましたが、続々と引越しが進んでいるようです。
    我が家も今週末から4連休とって引っ越すつもりです。
    皆さん、よろしくお願いいたします。

    ところで近辺のお奨め歯医者さんご存知の方いますか?
    教えてください!!

  6. 456 匿名さん

    455さん
    我が家は中川駅近くのワタナベ歯科医院のお世話になっています。
    ただとても混むので予約必須ですが・・・。
    24時間開いてるのでその安心感を買っています。

  7. 457 匿名さん

    私はこの近所に住んでますが、今年の大雪でも車が通る道路は雪は残りませんでしたので、
    大丈夫でしょう。壁ぎわとか日当たりが悪く、タイヤに踏まれないところは残りますが、
    まずチェーン無しで大丈夫です。

  8. 458 匿名さん

    いよいよ我が家も天気が少々心配ですが今週末引越しです。
    まだ実感が湧きませんが、とても楽しみにしています。
    皆さん、よろしくお願い致します。

  9. 459 匿名さん

    今週末お引越しの方が多そうですね。
    わが家は、ちょっと後から引越しますが、皆さん宜しくお願い致します。
    住む前はあれこれ気を揉んでいますが、住んでみて満足感がじわじわ湧いて来ることを願っています。

  10. 460 匿名さん

  11. 461 匿名さん

  12. 462 匿名さん

    なぜ皆さんそんなにマイナス思考なのでしょうか?
    会社でもそうなんでしょうか?物事を加点法で考えて行かないと、疲れちゃいますよ。
    世の中100%完璧なんてことはありえないんですから。

  13. 463 匿名

    462さんのご意見に、同感!

  14. 464 匿名さん

    >460さん
    そうですね。
    10まで続いたスレッドですが、この後誰も次のスレッドを立てなければ、
    40程度のレスで終了ですね。
    次のスレッドを立てる意味も少ないでしょう。
    4月になれば、第1回の役員会も開かれます。
    今後の問題は、管理組合を通して、開かれた場所で開かれた議論をし、そして
    解決していきましょう。

    当の私も、今後の書き込みは殆どないでしょう。
    このスレッドには、本当にお世話になりました。
    色々な意見もありましたが、私は港北センタープレイスでよかったと思っています。
    10年後もそう思っていたいと、そう思えるお付き合いをしていきたいと思います。
    今後とも、宜しくお願致します。

  15. 465 匿名さん

    15日に入居しました。
    昨日も今日もいろいろ荷物が届いたので今週はあわただしい日々でしたが、
    やっと少し落ち着きました。
    とはいえ床や壁に傷つけないよう気を遣ったり、不精な私が「汚れたらふき取る」
    の繰り返しで、なんとなく緊張の毎日です。
    (でもこんな状態が続くのは最初だけなんでしょうね)

    我が家はG棟なのですが、昨日今日は風がかなり強くすごい吹き抜けになっています。
    ビル風のような感じでしょうか…。
    昨日の雨は「台風か?」と思うくらいすごい状態になっていました。

    一昨年の秋からこのスレッドにお世話になってきましたが、そろそろ店じまいですね。
    電車男のような気分でちょっと寂しいです。

  16. 466 匿名さん

    私も皆さん同様、そろそろこの掲示板の役目も終りだと感じます。
    住民専用サイトに期待してたのですが、掲示板機能はありませんでした。
    このようなパブリックなところで、あまりマンションの構造や
    セキュリティにかかわることを書き込むのはあまりよくないと思います。
    何かの犯罪に利用される可能性もあると思うので。

  17. 467 匿名さん

    センター北祭りって何時まであるのでしょうか?
    明日最終時間に引越しなのですが、まだ混雑しているのかなー?
    鍵引渡し後、初めての週末ですね。敷地内でも相当の混雑が予想されます。引越し前の掃除に来てい
    る方とか、業者さんとか。事故が無いことを祈ります。

    いろいろ嫌なことが書かれていると残念なので、私も今日で最後にします。
    「センプレ」荒れてるね〜なんていうのを読みたくないですし・・・。
    お世話になりました。さようなら。

  18. 468 匿名さん

    まだ引っ越準備中です。皆さんも忙しいのかしら・・・あげときます。

  19. 469 匿名さん

    お世話になりました だの、店じまいだの、
    いちいち自分勝手な余計な報告はいりません。
    一人で勝手に退散してくださいね。

    まだまだ皆に相談したいことがあるんです。聞きたいことがあるんです。
    息の長いスレにしましょう。

  20. 470 匿名さん

    >469さん
    全世界に自分の家の事情を晒す必要はありませんし、セキュリティ上も問題があります。
    聞きたいことは近所の住民や管理人室に聞きましょう。あなたが本物の住民であるならば…。

    遠方の方で引越前でしたら少々不便かもしれませんが。よろしくおねがいします。

  21. 471 匿名さん

  22. 472 匿名さん

    入居後の方々にお聞きしたいのですが・・・。
    当方のお風呂で、カランを全開から8割方開いた状態で使用した時に、
    異音と振動が酷いのですがいかがでしょうか?
    シャワー側を使用している時は、全く快適なのですが。。

  23. 473 匿名さん

    >461ならびに471様
    掲示板の利用規約を読まれた上での投稿でしょうか?
    利用規約に準拠した投稿をお願い申し上げます。

  24. 474 匿名さん

    こんだけの大規模団地なんですから
    近所住民ににも影響与えてることお忘れなく。

  25. 475 匿名さん

    474
    そうですね。近隣の方は近道できて恩恵を受けていると思いますよ。

  26. 476 匿名さん

    ここを通り抜けられるようになって、ホント楽になったよ〜。
    ところで公開空地の部分ってチャリで通っても構わないんでしょ?

  27. 477 匿名さん

    >近所住民
    基本的には先に住んでいただけということですよね。
    合法的に建設されたものなのですから。
    ただ、ルールを守る、マナーを良くするといったことは
    当然のことながら必要でしょう。
    私もこのスレはもう不要だと思います。
    既に完売したマンションなので。

  28. 478 匿名さん

    477って
    新参者のくせにって。。。嫌われるタイプな感じ。

  29. 479 匿名さん

    >477
    不要と思うなら個人的に見なければいいだけじゃないかな?
    入居はまだっていう人もまだいっぱいいるんだし、入居後も
    何かと気軽に質問できる場があっていいと思うけどな。

  30. 480 匿名さん

    【不適切な投稿がありましたので削除させて頂きました。管理人】

  31. 481 匿名さん

    461の書き込み以来、少々荒れ気味になってきた模様で誠に残念です。過去にもいろいろな意見
    の交換がありましたが、皆さん極めて常識的な方が多いと感じております。
    このスレッドがもう終わり?かどうかは別として、いよいよ引越しが始まり、新生活がスタートのこ
    の時期だからこそ、有意義な意見交換を望みます。

  32. 482 匿名さん

    入居された方に質問です。
    我が家はまだ入居していないのですがカーテンを取り付けたりしに
    何度か足を運んでいます。
    その時に部屋の中で声が非常に響くのが気になるのですが、
    家具を置いたりすると落ち着くものなのでしょうか?
    携帯で話をしても声が響いて気になります。いかがでしょうか?

  33. 483 匿名さん

    昨日越してきました。パラボラをどうしようかと悩んでいたのですが(重説に手すりより上には取り
    付け禁止ということだったので。。)、いざテレビを壁コンにつないで見ると、BSデジタルも
    CS110度もつなぐだけでそのまま見れました(もちろんチューナーはいります)。地デジもパス
    スルーされるというし、完璧ですね。良かった。
    昨日の晩はカナルガーデンは風の谷状態でした。。まともに歩けない。

  34. 484 匿名さん

    部屋に家具が揃ってくれば声の響きは落ち着きましたよ。入居者より。

  35. 485 匿名さん

    ゴミの回収について、記載されていましたが、
    古紙回収が第4曜日と書かれていました。
     第4何曜日なのでしょうか?

  36. 486 匿名さん

    ところで夜中停めっぱなしのドキュンな車は
    ナンバーチェックしてるそうですよ。

  37. 487 匿名さん

    夜中に停っぱなしの車!即チェック賛成!最初が肝心

  38. 488 匿名さん

    昨晩駐車場から道路に出る時に甲羅の方向から
    小学生らしき子供がすごいスピードで下っていきました。
     出口には、ミラー等付かないのでしょうか?
     必ず、停止はしますが、左折しかできないため
    つい右方向から確認してしまいがち。
     事故が無い事を祈るばかりです。

  39. 489 匿名さん

    確かに出口付近は、甲羅方面からの長い下り坂なので、自転車は勢いをつけて下ってくるので怖いですね。警
    告灯とまではいわなくてもミラー程度のものはつけた方が良いかもしれませんね。

  40. 490 匿名さん

    488:489さん貴重なアドバイスを有難うございます。確かに仰る通り、駐車場出口は危険です
    ね。私も車で動く事が多いので、十分気をつけます。

  41. 491 匿名さん

    >485さん
    おそらく第4木曜日でしょうが、ゴミ収集所にはいつでも破棄できるので
    問題はないでしょう。
    ゴミ収集で気になったのですが、引越しで出た業者のダンボールを
    ゴミ収集所に破棄している人が多数いらっしゃいますね。
    お心当りのある方は、今後は引越し業者に引き取ってもらいましょうね。
    約束は守りましょう。

  42. 492 匿名さん

    昨日引越が完了しインターネット環境も整いました。35-45Mbpsのスピード
    (ダウンリンク)が出ています。<CPU 3GHz、XP Professional>
    但し2台目の古いPC<CPU 600MHz、Windows ME>では8Mbpsしか出ません
    でした。 ご参考まで。

  43. 493 匿名さん

    駐車ゲートには警告灯ついてますね。
    もちろん歩行者向けですが。
    このへんは車も歩行者も
    けっこう常識を越えた動きをする方が多いので
    注意したほうがいいと思います。

    >>491さん
    いきなりマナー最悪なことも多いですが悲しいですね。
    通路にも自転車置くのはやめてほしいです。

    愚痴や苦情などはべつにかまいませんが、
    あまりマンション内の施設情報は書かないようにしましょう。

  44. 494 匿名さん

    早速、別の棟の同じ部屋番号の郵便物が入っていました。アルファベットの違いだけではまた間違えられそうです。郵便局には連絡をするつもりです。

  45. 495 匿名さん

    まあ駅よりか西よりかでけっこう環境も違うのでしょうが、
    静かで空気もよくてホントいい立地です。

    意外にワンちゃんはほとんど見かけませんね。
    子供はやたら多いですが・・・窓全開で大騒ぎはちょっとキツイですね。

  46. 496 匿名さん

    西側の眺めは最高ですね!想像以上です。初日、ベランダから真っ白な富士山がクッキリ見れて、と
    ても感動しました。それからは景色を眺めながらの朝食で一日をスタートさせてます。(笑)
    あと、北側の小学校の横を抜けて行く「くさぶえのみち」も爽快な散歩コースでいいですよー。

  47. 497 匿名さん

    確かに緑が多い眺望で気持ちがいいですよね。うちも満足しています。
    今朝、カナルガーデンを通って駅まで歩きましたが
    光があたって、クレセントホールも噴水もとてもきれいでした。
    敷地内のガーデンも考えて作られてるし、眺めているだけでも幸せな気分になっちゃいます。
    八幡山公園の桜も咲き始めているし、これからの季節、周辺の散歩も楽しみですね。

  48. 498 匿名さん

    G棟屋上から、カナルガーデンに向かって紫のライトアップをしていて、綺麗だったのに、最近付け
    なくなりましたネ?どうして何でしょうか?

  49. 499 匿名さん

    G棟とF棟9階の駅側は布団、洗濯物が満艦飾ですね。前回は入居申し込み次が外れたのでCP2の売り出しを狙っているんですが・・・・・。

  50. 500 匿名さん

    ベランダより外側への布団干しは禁止ですよ〜
    やめましょうね〜

スポンサードリンク

サンクレイドル立川ステーションウィズ
レジデンシャル王子神谷

ご近所マンション

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸