旧関東新築分譲マンション掲示板「カテリーナ三田タワースイート」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 田町駅
  6. カテリーナ三田タワースイート

広告を掲載

KooK [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

大規模の割りに話題になりませんね。
購入した人います!?


[スムログ 関連記事]
タワーマンションラウンジ訪問(1) カテリーナ三田タワースイート”スカイビューラウンジ”
https://www.sumu-log.com/archives/2408



こちらは過去スレです。
カテリーナ三田 タワースイートの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2004-08-05 00:07:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

カテリーナ三田 タワースイート口コミ掲示板・評判

  1. 422 匿名さん

    本当にハイクオリティな生活を望むなsら、
    やっぱり本当のホテル暮らしをするしかないかも。

    あくまでホテルライク、
    ホテルっぽいけどホテルじゃないと言うのは、
    仕方ないことだと思います。
    テナントとかはなにがきても仕方ないでしょう。

  2. 423 匿名さん

    テナントが何がきてもとは仕方がないという意見は残念です。
    テナントになるにはどこもそれなりの審査があるはずですが。

  3. 424 匿名さん

    皆様には申し訳ございませんが、私はテナントにそれなりの
    スーパーマーケットが入らないのであれば、無いほうがむしろ良いと思います。
    皆様も経験あると思いますが、
    「***の上のマンションです。」
    「***が入ってるマンションです。」
    という案内をされたりしますよね。ポロロッカの・・と言う為に高額な買い物をしたのでしょうか。
    他の方や地元に方の評価もそのテナントひとつで決まってしまう部分が無いとは思えません。
    やはりある程度以上のスーパーマーケットにしていただきたいです。
    ここに出てくるようにリンコスなどが良いと思います。

  4. 425 匿名さん

    スーパーという意味だけではアイランドのピーコックの方が良いですね・・・

  5. 426 匿名さん

    駐車場の件ですが、ハイルーフの方が数が少ないと聞きました。
    今は普通のセダンですが、いつか四駆のような車に買い換えた時の為にハイルーフの駐車場を希望しようと
    思っています。
    港区にマンションを買った人に聞いた話ですが、周りがみんな外車の方ばかりなので外車に乗り換えたと聞きま
    した。
    カテリーナの駐車場も高級車ばかりになりそうですね。
    スーパーにもかなりのこだわりがあるくらいですから。

  6. 427 匿名さん

    たしかに。カテリーナからはCORNESもヤナセもすぐですし、車好きな方にはたまらないですね。

  7. 428 匿名さん

    確かにピーコックのほうがいいです。
    アイランドはピーコックなのですね。
    なぜここはポロロッカなのでしょうか。
    まだナチュラルローソンの方がましです。


  8. 429 匿名さん

    LINCOSになる可能性はないのでしょうか?
    カテリーナ購入者のニーズは結局ポロロッカクラスという判断で皆さん満足なのですか?
    近くにはルヴァンヴィヴァンのようなワインショップもあることですし
    LINCOSで十分成り立つと思います。

  9. 430 匿名さん

    どなたか、なぜポロロッカに決まったのか、
    理由をデベに聞いたかたいらっしゃいますか?
    高級スーパーを誘致しようとして、
    スーパー側から「N0」を言われたという事も考えられますが。

  10. 431 匿名さん

    >430
    もうポロロッカで決まりなのですか?

    そうだとしたら、残念ですね。

    例え線路沿いだとしても、他と差別化をはかり、きちんと宣伝したら人は来ると思いますよ。
    ここでしかないような商品をおくと遠くからでも人は必ずくると思います。
    例えば手土産にもいいような美味しいケーキやパンなど。
    マーケティングはプロが考えること。
    成功させるような店舗にするよう品選びも慎重になればいいのです。
    慶應も近くにあるので少し足をのばしてもらえるようなおしゃれなスーパーが理想ですが・・・。

    それが無理だとしてもポロロッカよりはピーコックの方がまだいいでしょうね。

  11. 432 匿名さん

    LINCOSが入った高輪ザレジデンスが574戸
    しかも高輪には他にもスーパーはあります。
    カテリーナは752戸。三田駅、田町駅三田口近辺には
    スーパーらしいスーパはないのです。
    芝に住んでいらっしゃる方は多いのに
    なぜ採算取れないと思われるのでしょうか。

  12. 433 匿名さん

    結果として、ポロロッカさんにお世話になる可能性が濃厚なのですから、
    それをけなしたり、無い方がいいなどと貶めるのはどうでしょうか。
    それなりに外観に気を使ってもらえれば十分でしょう。

    住民もポロロッカさんでどんどん高級なものを買うようにすれば、
    繁盛して、仕入れもそれを意識したものになるでしょうし、
    より良いお店になっていくとおもいます。
    利用者が店を作っていくと言う側面もありますからね。

  13. 434 匿名さん

    高級なものはたしかな高級店で購入したいです。
    大げさかもしれませんが、ディスカウント店でブランド物を買うような感覚はありません。
    外観もきになりますが、口に入るものですから、お肉もお野菜も良い物を選びたいのでポロロッカが入るならたぶん車で買い物にいくことを選びます。
    お世話になろうとは思っておりません。

  14. 435 匿名さん

    高輪と迷ってこちらにしました。
    本当にポロロッカなのでしょうか?
    こんなことなら、高輪にすればよかったです。

  15. 436 匿名さん

    古いレスを読み直していて見つけました。46番さんが次のようにおっしゃっていました。

    ”入るスーパーってマンションの雰囲気が決まってしまう
    ので、それなりのスーパーが入る。とは聞きましたよ。”

    ということは売主もそれなりのスーパーをいれようとしているのではないでしょうか。
    どなたかスーパーに関しまして確実な情報をお持ちの方いらっしゃいますか?


  16. 437 匿名さん

    この前、モデルルームに行って営業に聞いたら、
    まだ未定としか申し上げられません。
    といわれました。
    候補は挙がっていますか?
    と問うと、売主からも決定までは話すなといわれたそうです。
    ポロロッカかもしれませんが、まだあきらめる必要はなさそうですよ。

  17. 438 匿名さん

    きっとデベも参考にしてくれると思います。
    諦めずに言いたい。

    カテリーナにLINCOSを入れてください!!
    ホテルライクにふさわしいスーパーを!!

  18. 439 匿名さん

    そうですよね。
    どうぞそれなりのスーパーを考えているのなら、LINCOSを入れてください。

    ところでホームページの写真をみて驚きました。
    かなり完成していますね。想像以上の美しい外観でしたので嬉しく思いました。
    イースト入居の予定ですがウエストもとても洗練された建物に見えます。
    入居が楽しみです。

  19. 440 匿名さん

    ポロロッカ、皆さんのイメージ悪いようですが、本当は、都会向けのスーパーコンビニエンスストアで、通常のスーパーとは少し違うジャンルだと思うのですが。下記、HPからの引用ですが、まさに、カテリーナの場所が、それにジャストフィットなのだと思うのですが。
    LINCOSは、マルエツの少し高級版ですが、ももとは、若干程度の高い、田舎(交通の便の悪いところ)向けのスーパーなんですけどね。
    決して都会人に名の知れた高級スーパーではないですよ。LINCOSの上のマンションといっても、ちっともステイタスはないと思いますが。

    近年の地価安定、少子高齢化の時勢に、豊かで便利な生活を求めて都心部の人口が増加するといった社会現象が起こっています。しかし都心部には駅ターミナル百貨店やコンビニエンスストアしかなく、日々の生活に適したお店がまだまだ少ないというのが実状です。
    私たちは増え続ける都心生活者の本当の利便性やニーズにお応えする 「生鮮食品+生活用品」と「コンビニエンスストア」の良い点を掛け合わせた『スーパーコンビニエンスストア』を創生し、「健康で豊かな食生活、便利な毎日=都会のオアシス」を目指す大逆流を起こしたいと考えております。

  20. 441 匿名さん

    追伸

    紀伊国屋とか、明治屋とか、ザ・ガーデンとか、Food Magazineとか、
    せめて、クイーンズ伊勢丹とか、成城石井とか、
    そういうものを誘致して下さい。

    LINCOSなんて、ただのマルエツですよ。
    ちっともおしゃれじゃない。

スムログに「カテリーナ三田タワースイート」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

関東の物件

全物件のチェックをはずす
シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~1億3,000万円

1LDK~2LDK

35.68平米~55.98平米

総戸数 428戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

総戸数 69戸

シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,600万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

アトラスシティ千歳烏山グランスイート

東京都世田谷区給田三丁目

8,998万円~9,498万円

3LDK

69.02平米~72.20平米

総戸数 杜ノ棟:127戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ

東京都中野区中野4丁目

1億2,000万円台予定~4億円台予定※1000万円単位

2LDK~3LDK

54.80平米~125.12平米

総戸数 807戸

ブランズ本郷

東京都文京区本郷一丁目

1億700万円~1億6,700万円

2LDK~3LDK

52.90平米~78.82平米

総戸数 90 戸

クリオ葛西シーズンテラス

東京都江戸川区東葛西九丁目

8,399.3万円~1億2,493.7万円

3LDK

81.90平米~116.44平米

総戸数 70戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米~76.85平米

総戸数 135戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3,500万円台予定~6,200万円台予定

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸