旧関東新築分譲マンション掲示板「【東大和徒歩3分】東京ユニオンガーデン 1Garden」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 東大和市
  5. 桜が丘
  6. 東大和市駅
  7. 【東大和徒歩3分】東京ユニオンガーデン 1Garden
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

東大和市駅徒歩3分に出来る791世帯のマンションです。
MR公開はまだまだのようですが意見交換しましょう。

http://www.ug791.com/

所在地:東京都東大和市桜が丘1丁目1429-3(地番)
交通:西武拝島線「東大和市」駅から徒歩3分



こちらは過去スレです。
東京ユニオンガーデンの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-09-24 22:59:00

スポンサードリンク

クレアホームズ朝霞台
シュロス府中武蔵野台シルクハウス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京ユニオンガーデン口コミ掲示板・評判

  1. 162 匿名さん

  2. 163 匿名さん

  3. 164 匿名さん

    近隣市に住んでおり先日モデルルーム見に行きました。
    個人的には気に入りました。ただ、ここに書かれているネガティブな話題も気になり
    夜の様子を買い物がてら車で行って見ました。
    駅前はそんなに治安が悪いとは思いませんでしたが、週末の夜にでも行ってみようと
    思います。
    気になった点は、21時頃行ったのですが、建築現場付近が明るかったのでNTTの
    社宅側から見てみたら、工事の明かりではなくグランドの照明でした。遠巻きに見て
    みたのですがサッカーかと思ったらラグビーの練習中でした。平日はいつも練習等を
    しているのか分かりませんが、ビューコート?のグランドに面した側は結構夜遅く迄
    照明が照らすことになりますがそれ以外の面とファーストコートとセンターコートは
    問題はなさそうです。こと照明に限った話ですが・・・。

  4. 165 匿名さん

    164さん:今の時期はかなり多いかと。また、夜は南風に近いので煙突の煙がどうかとおもいます。

  5. 166 匿名さん

    購入検討中のものです。
    やっぱり交通の便(山手線沿線なので高田馬場へ行けるのが良い)と価格と広さなどのバランスに重きを置い
    ています。C棟になるとちょっと遠くなって5分はかかりそうですね^^;。

    今度実際の敷地内に入るバス見学会に行くので電車の音やら話題になっているにおいなどの様子を見てこよう
    と思います。

  6. 167 匿名さん

    1つ疑問ですが、煙のにおい、お隣に社宅やらマンションがありますが、こちらの方々は問題にして
    ないようですが、ユニオンの場合高層だから心配ってことですか?

    敷地が広いから、実際に家をでてからベーター乗って(混雑で待たされ)・・・と考えると販売員の
    方も正確な情報を示してくれた方が好感もてるはず。私の時は笑ってごまかされました。

  7. 168 匿名さん

  8. 169 匿名さん

  9. 170 匿名さん

    >>169
    ネガティブキャンペーンはやめろ!二度とカキコすんなよ、消えろ!

  10. 171 匿名さん

    学校が荒れてるっていっても、どこの市でもそんなの
    あるんじゃない?
    駅前は治安そんなに悪くないと思うけど・・。駅前に交番を作るって話は
    よく市報に出ているようだから改善するかも?
    逆にこのマンションが出来て、人が増えれば帰り道が安心かも。
    ゴミ処理の煙突のにおいなんて30年住んでるけど感じたことない。
    電車音に関しては駅に近いんだからそんなの当たり前。
    別マンションの建設可能性なんて気にしてちゃ、どこも買えない。

    なんて反論してみましたが、営業とかじゃないよ。
    ただ自分が30年以上住んでいるとこの悪口ばかりじゃ気分が悪いから。
    169さんはまとめてくれてるんだろうけど、悪いところ並べすぎ。
    それに対しての反論もあるってのに。営業妨害になりかねないね。

  11. 172 匿名さん

  12. 173 166

    >166です。

    現地に入るバス見学会に行ってきました。
    購入予定の場所が線路際にかなり近いところでしたので実際に音も聞いてみました。

    購入するかどうかについては、最終的に線路際の音に着目していましたが、
    私たち家族は「問題なし」と判断しました。
    (もちろんまったく音がしないとかいうわけじゃないです(笑)

    音に関しては夏場に窓を開けているとちょっと気になるかもしれませんが、
    私たちの場合、子供が十分うるさいのでそんなに気にならないという判断をしました。

    立地、間取り、価格、設備などの総合判断で購入に決定しました。
    あとはローンが確定するを待つのみです^^。

    ちなみにここで話にあがっているその他のマイナス点については、私たちは以下のように理解しました。(個
    人的な理解ですのであくまでご参考まで)

    ■ゴミ処理場について
    ゴミ処理場の件も気になっていましたが、確認したところあの煙突から出ている煙は蒸気だそうで、
    あそこからはにおいなどは出ないそうです。
    また、ゴミ処理場の入り口などでもエアー処理をするとのことで、よっぽどのことでない限り
    においは出ないと言うことでした。
    たまに風向きなどでにおうことはあるかもしれませんが、そこは理解しました。

    ■徒歩三分の件
    販売員さんもちゃんと「徒歩三分はA棟の入り口まで」ということは説明した上で、
    ビューコート(C棟)までは「更に二分ほどかかります」とちゃんと伝えていました。
    第二工期ができあがる来年三月までは雨の時などはその分傘を差さないといけないですけど、
    私の場合、それでも現住戸よりは全然環境がいいので納得しました。

    ■小学校の人数の件
    今日、契約書などを作成の際に市から子供の数について事前アンケートが来ていました。
    こうやって事前に人数などを把握することで事前に対策はされるんだろうなと思いました。
    今度小学校に電話してみて「人数が増えた場合どのように対応するのか?」についても
    確認してみたいと思っています。

    ■治安の件
    東大和市駅から少し離れた所に南街交番もあることなので、問題があればその都度連絡しようかと思っていま
    す。市報にも出ているって事なので改善に期待したいですね。

    ちなみにこの一ヶ月ほど毎週のようにモデルルームに通いましたが、比較的順調に
    売れているようですね。
    個人的な感覚としては、ビューコートの西側の物件だけは厳しいのかなあとも思っていますが
    (それでも毎週契約数は増えていた)、ほとんどの南向きの部屋は売れてしまいそうですね。
    さすがに自分の購入する物件が売れ残っているって言うとちょっと気分も悪いので、
    なんとかなればいいなあと思っています^^;。

    とりあえず売買契約書の説明と作成に疲れました。。。

    ※繰り返しになりますが、上記はあくまで私の体感した上でのお話ですのでご参考程度にお願いします。

  13. 174 匿名さん
  14. 175 匿名さん

    >173さん
    お疲れ様です。ここのスレはネガティブ発言者が多いですがご自分で
    ご判断されたようですね。ご入居までまだまだ大変な道のりでしょうけど
    がんばってくださいね。

  15. 176 匿名さん

    私は結婚してからずっと東大和に住んでいます。子どもは2小・2中に通っています。
    でも、ここのマンションの購入を検討しています。多分契約します。
    子どもの同級生は大勢駅周辺に住んでいます。東京ユニオン東側のマンション2種類、西側の社宅…。
    でも、駅に近いマンションの人たちとは「電車の音は多少気になる時もあるがうるさくて住んでなんていられない」「臭い」「煙い」「それらが原因で病気になった」などの愚痴は聞かないですね…
    うちが今住んでいる所は、この学区内でももっと北側ですが、ここの道路でもたまに暴走族風の音は聞こえます。
    「駅の周辺で不審者が出た」と聞くこともありますが、うちの周辺でも、新青梅街道を越したのどかな地域でも時折不審者情報はあります。東大和に限らずどこの地域でもそのような話はあるとは思いますが…。
    この地域に長く住んでいますが、騒音公害とか、煙突のせいで健康被害にあっている人がいるとか、私は聞いた事はありません。環境についてはヒドイほうだとは思っていません。

  16. 177 匿名さん

    小学校については校舎の増築計画があるようです。モデルルームに行くと、市報を見せてくれます。
    #デベから資金が出ているという話も聞きましたが、真偽は確かめてません。

  17. 178 匿名

    >>128 座布団1枚!

  18. 179 匿名さん

    市報見るなら市のマスタープラン見たら。あそこは玉川上水まで
    道路つながるから、将来は来るまでうるさくなるんじゃい。

  19. 180 匿名さん

    「生駒山を望む」と、眺望の良さをPRして大阪・JR難波駅前の超高層マンション
    を分譲した近鉄不動産大阪市)が、4年後の昨年秋、約80メートル東に11階分
    高い別のマンションを建てた。・・・・・
    こんなニュース有りましたが重要説明事項ではんこ押してると訴えられないみたいね。
    重要説明事項大丈夫?

  20. 181 匿名さん

    重要説明事項は大変重要ですね。よく見たほうがいいね。
    とんでもないこと書いてあるかも。
    将来どうなるかは市報じゃなくて市のマスタープラン見たら。
    大変重要じゃないの。

スポンサードリンク

アージョ府中
サンウッド西荻窪

ご近所マンション

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町五丁目

3698万円~3998万円

3LDK

58.71平米~61.26平米

総戸数 40戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

サンクレイドル小作

東京都青梅市新町3丁目

2798万円・3708万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.69平米~68.20平米

総戸数 91戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台三丁目

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01平米~82.14平米

総戸数 117戸

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

未定

3LDK

66.25平米・72.30平米

総戸数 76戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK~4LDK

45.00㎡~112.95㎡

総戸数 156戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本二丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S~3LDK

65.01㎡~73.49㎡

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋一丁目

3900万円台~7400万円台

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~83.69平米

総戸数 62戸

[PR] 東京都の物件

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸