旧関東新築分譲マンション掲示板「【東大和徒歩3分】東京ユニオンガーデン 1Garden」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 東大和市
  5. 桜が丘
  6. 東大和市駅
  7. 【東大和徒歩3分】東京ユニオンガーデン 1Garden
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

東大和市駅徒歩3分に出来る791世帯のマンションです。
MR公開はまだまだのようですが意見交換しましょう。

http://www.ug791.com/

所在地:東京都東大和市桜が丘1丁目1429-3(地番)
交通:西武拝島線「東大和市」駅から徒歩3分



こちらは過去スレです。
東京ユニオンガーデンの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-09-24 22:59:00

スポンサードリンク

ヴェレーナ大泉学園
ヴェレーナ玉川学園前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京ユニオンガーデン口コミ掲示板・評判

  1. 242 匿名さん

    228さんの意見は買っちゃた人の意見としか見えないような?
    冷静に考えたほうが

  2. 243 匿名さん

    241さんは、隣のマンションの人ですか?
    窓から工事現場よく見えるでしょうね。

  3. 244 匿名さん

    240さんが前にあったのと同じような偏った書き込みをされたので、整理しなおしました。
    結局のところ、何と比較するかで異なる項目が多く、よい、悪いの評価は個人によるということです

    こういう整理はしないほうが良いのかもしれませんね。

    ○は226さんの書き込みに他の方の書き込みを追加・修正したものです。

    良い所
    ・ 駅に近い
    ・ 買い物の便が良い。
    ・ 施設が充実している。
    ○ 駐車場がでかい、自走式、安い。
    ○ 庭が広い
    ○ セキュリティ24時間有人+アルソック
    ○ 坪単価が安い
    長谷工(大規模企業:ISO09001認証所得)
    ○ コンクリート水分(50%)
    ○ ベランダシンクあり
    ○ キッチン浄水器つき
    ○ IHとガスの選択可
    ○ ミストサウナあり
    ○ ディスポーザーあり
    ○ カードキー
    ○ ウォシュレット付
    ○ エコジョーズ付
    ○ ベランダ奥行きが広い
    ○ 企業グランド跡地


    悪いところ
    ・ 電車(繋ぎ目が有るのでうるさい)やグランドや自衛隊ヘリによる騒音の影響
    ○ 電車から一部住戸の中が見える
    ・ 学校の生徒、保育所パンク状態の影響
    ・ 学校が荒れている影響(新聞沙汰になったことも)
    ・ 交番がないが娯楽施設がある駅前の治安の状況(親父がり、その他事件有り)
    ・ NTTグランド夜間照明の影響
    ・ シングル配筋(戸境)
    ○ 外壁コンクリートが薄い(125は標準より薄い)
    ○ 住宅性能評価を取得していない。
    ○ 二重床でない
    ○ エアコンが設置できない部屋がある。
    ○ ベランダ排水が二戸に一つ。境上部に開きあり。


    優劣判断困難
    ・ 階高が低い?(ここより低いマンションも多い)
    ・ 内装は材質が悪くずさんな造り? (ここより悪いマンションが沢山あるとの書き込みあり)
    ・ 付帯施設の管理や費用ならびに固定資産税など今後かかる費用の件
    ○ 戸境厚(180は標準)
    ○ 床スラブ厚(200は標準)
    ○ 24時間換気システムのランニングコスト
    ○ エレベータ台数(80戸/1台)
    ○ ワイドスパンでない(部屋による)
    ○ ベランダへの出入り口が広い(部屋による)
    ○ 洋室が広い(部屋による)
    ○ 収納が多い(部屋による)


    真偽不明
    ・ 将来的にも資産価値はある
    ・ 隣接する電波塔?の健康への影響 (高圧送電線の電磁波は議論になってますが、電波塔は?)
    ・ 煙突の煙による健康への被害(C棟の高層階)(水蒸気なので問題ないとの情報あり)
    ・ 暴走族などが提供公園で溜まり場になる可能性(警察が巡回しているので安全との書き込みあり

    ・ 耐震偽造問題でのこのマンションの安全性(長谷工ですから逆に安全)
    ・ 周辺道路の大渋滞による影響(周辺住民には迷惑)(どの程度の渋滞増が起こるのか不明)
    ・ 施設は遊休になってしまって、経費ばかりかかりそう。(単なる憶測)
    ・ 隣接する社宅売却による、別マンション建設の可能性(単なる憶測)
    ・ 誇大広告と思われる広告をしている(誇大広告ではない。ルールに従っている)
    ・ 立川断層による大地震の耐久度はどうか。(「どうか」で悪いところに分類する意図不明)
    ・ 重要説明事項の要確認(意味不明)
    ・ 徒歩3分といいながらC棟などぜんぜん違う徒歩時間、販売員説明できず(誇大広告では)(再掲

    ・ 市のマスタープランがどうか?(真偽というより、意味不明)
    ・ 電波障害対策費?(電波障害有りということ?)(単なる知識不足)
    ・ 営業活動っぽい書き込みが増えましたね? (私のこと?(笑))
    ○ 防音サッシを使っていない?

  4. 245 匿名さん

    >238
    43
    43
    43
    43
    43

  5. 246 匿名さん

    >242さん
    228さんの整理は、確かに購入者的ではありますが、きちんと欠点も整理されていて、240さんの無茶苦茶な整理に比べるとずっと信頼感がありますよ。
    今回240さんが追加した最後の2行なんて、どちらも嘘ですよね。おかげで、全部嘘だってことが良く分かりますね。

    ・ すでに値下げ?長谷工って?  ← 別のマンションの話。売主は長谷工でさえない。
    ・ エレベータ少なすぎる。    ← 「少なすぎる」とは誰も書いてない

    まあ、240さんは次は自作で「悪い点」を書き込んで、それをリストに追加されることでしょう(笑)

  6. 247 匿名さん

    >・ エレベータ少なすぎる。    ← 「少なすぎる」とは誰も書いてない

    240さんの書き込みが嘘って書かれていたので、え?っと思って私は書き込みます。

    87.8戸に一基、さらに各棟に2箇所
    これはどうみても少なすぎますよ! これを標準的な創りと認めたら
    日本のマンションは「住む人にやさしい」よりデベロッパーのご都合主義の
    マンションが永遠に続きますよね。
    こう書くとエレベータ追加で売値に響くって思うかもしれませんが、違います(きっぱり!)
    宣伝しやすい(ミスとサウナ・卵型バスなどなど)部分にお金をかけず、もっと居住者に
    とって基本となる部分にお金をかけるのが「よいデベロッパー」ではないのでしょうか?
    それを本音で話せる場がここであり、私たちのような素人がかけがえのないお金を支払って
    買う夢の新居が「真実」夢の新居であることを検証するのが必要です。
    そうしないと、いつもでもヒューザーのような物件はなくなりません!!
    みなさん、どんどん本音でいいましょう!

    追加
    >優劣判断困難
    >・ 階高が低い?(ここより低いマンションも多い)
    >○ 戸境厚(180は標準)
    >○ 床スラブ厚(200は標準)

    ・・・とありますが、これらも同様に「標準」にしないで下さい。
    この標準で住んだ後「騒音」で苦しんでいるマンション沢山あります。

    新標準
     開高・・・最低3メートル以上
     戸境コンクリート・・・250以上でダブル配筋
     床スラブ厚・・・250以上

    この新標準を購入者全員唱えれば、デベも動かされますよ。・・・と信じたい(笑)

  7. 248 匿名さん

    247さんの新標準はちょっと厳しい(笑)。
    そうあって欲しいですけど、実際には、
    階高・・・2.8メートル以上
    戸境コンクリート・・・200ミリ以上ダブル配筋
    床スラブ・・・220ミリ以上
    ってところじゃないですか。

    エレベーターの数は2戸1台とはいいませんが、もう少し欲しい。
    便利を買うためのマンションが便利じゃないでのは意味ないですからね。

  8. 249 匿名

    minnnade.kaeba kowakunai〜

    yo-ku kanngaeyo- okanewataisetudayo- ^^

  9. 250 匿名さん

  10. 251 匿名さん

    >250さん
    244さんの書き込みだと周辺環境に関しては真偽不明が多いのですが、ぜひこの部分の真偽に関する情報をお持ちであれば教えてください。また、244さんが書いていない周辺状況について、何か事実をご存知であれば、それも教えてください。
    よろしくお願いします。

  11. 252 匿名さん

    結論から言うと安すぎます。。会社にとっての利益率は他の物件と変わらないはず では何故安く出来るのか。材質や構造を見てその理由が分かりました。
    駅近で魅力はありましたが 将来のコストリスクを考え辞めました。
    尚 治安については余り気にする事はないと思いますよ

  12. 253 匿名さん

    >252さん

    >材質や構造を見てその理由が分かりました。

    詳しく教えてもらってもいいですか?
    簡単に言い切られているので、よほどのことかと思うのですが。
    また、他に対比された物件などあったら教えてください。

  13. 254 匿名さん

    のんびりとした東大和で、広くセキュリティ万全の広い庭・・子供を育てるには
    とってもいいマンションと思います。

    252さんが述べている部分は多分以下の点ではないでしょうか?
    横からすいません。

    ①階高・・変面の間取りばかり目を奪われがちですが、平面ではなく立体を買うのです。
         この物件は・・?
    ②断熱・・結露防止、コンクリート保護のために重要・・折り返しの有無?
    ③配管防音対策・・配管全体に防音対策がなされているか?
    ④共用廊下手すりの材質は? 表側ばかりに目を奪われないで、安価な材質?
    ⑤アウトフレーム設計・・廊下側もアウトフレームになってる?
      洋室が長方形か、変形四角形か?
    ⑥エレベーターの数は? 50戸に一基以下が理想
    ⑦戸境配筋がシングル、ダブル? 骨はしっかりしてほしい
    ⑧ベランダ排水は一戸に一箇所ある? 隣の汚い水が我家のベランダに・・・プンプン
    ⑨ベランダの戸境・・上部に空きが・・賃貸も同じ仕様では

    しかしこれらを追加すると高いマンションになってしまいますね・・・

  14. 255 匿名さん

    やーびっくりしました。あんな駐車場が出来てるとは。すげーやすっぽちですね。
    900円の意味わかりました。マンションとはアンマッチだね。
    ほんと安く作っている感じ。

  15. 256 匿名さん

    建物にあわせてるのかな。

  16. 257 匿名さん

    隣のマンション住人の255さん
    ご意見はありがたいのですが、出来れば貴方のマンションの
    提供公園の西側を開けていただけないでしょうか?
    そうすると駅まで4分で行けるようになります。
    ぜひお願いします。

  17. 258 匿名さん

    提供公園の西側は明けた方がいいよね。
    玉川上水まで線路沿いに一本、道が通るといいよな

  18. 259 匿名さん

    255さんは何でここに書き込みしてるんですか?
    駅近でリーズナブルな値段を考えれば、ある程度は妥協の範囲でしょ。
    このスレって東京ユニオンガーデン悪口スレってわけでもないと思うので、
    買った人や買いたいけど悩んでいる人に有用な情報を書きましょうよ!
    だいたいマンションとアンマッチって意味がわからないよね・・・
    本当の意味でマンションなんてほとんど日本にはないんだからさ!
    ちなみに外国に行ってマンションに住んでるなんて言ったら大豪邸に住んでいるお金持ちと思われるから、
    マンションに住んでいるなんて言わないほうが無難ですよ!!
    そういう意味じゃ日本のマンションのほとんどがマンションとはアンマッチだね。
    駐車場の問題とは違うと思うよ。

  19. 260 匿名さん

    駅近って、何分までの範囲を想定してると思いますか?

  20. 261 匿名さん

    徒歩3分はどうかなぁ?と思いますが、間違いなく近いですよね。
    エレベーターの話が以前出ていましたが朝の通勤時にエレベーターがどのくらい混むのかなぁ・・・などと心配してしまいます。まぁ住む方々の生活スタイルによるのは十分理解していますが・・・。
    ユニオンはそんなにエレベーター少ないんですか?

スポンサードリンク

シュロス府中武蔵野台シルクハウス
ルネ花小金井ザ・レジデンス

ご近所マンション

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町五丁目

3698万円~3998万円

3LDK

58.71平米~61.26平米

総戸数 40戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

サンクレイドル小作

東京都青梅市新町3丁目

2798万円・3708万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.69平米~68.20平米

総戸数 91戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台三丁目

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01平米~82.14平米

総戸数 117戸

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

3400万円台・3900万円台

3LDK

66.25平米・72.30平米

総戸数 76戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK~4LDK

45.00㎡~112.95㎡

総戸数 156戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本二丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S~3LDK

65.01㎡~73.49㎡

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋一丁目

3900万円台~7400万円台

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~83.69平米

総戸数 62戸

[PR] 東京都の物件

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸