旧関東新築分譲マンション掲示板「ジェイパーク南町田 Ⅱ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 町田市
  5. 鶴間
  6. 鶴間
  7. ジェイパーク南町田 Ⅱ
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

西洋建築の粋を現代風にアレンジした外観意匠
東京急行電鉄東急田園都市線「南町田」駅下車徒歩15分
http://www.jointcorporation.co.jp/open/building/index.jsp?buildingId=7...

前のスレッドは制限値を200件以上も越えてしまって管理者様ならびに他のご利用者様に多大な迷惑をお掛けしてしまいました。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39865/
本当に申し訳ありません!!



こちらは過去スレです。
ジェイパーク南町田II の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-04-20 02:13:00

スポンサードリンク

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ
シュロス府中武蔵野台シルクハウス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ジェイパーク南町田II 口コミ掲示板・評判

  1. 262 匿名さん

    261さんが、正解!

  2. 263 匿名さん

    256さんに賛成!子供が集合住宅で騒いでいたら、もしくは、下階にうるさくしているな、と感じたら、
    詫びに行けとは申しませんが、一声かける事くらいは親の責任だと思います。
    また、きちんと子供を叱るのも、親の責任だと思います。

    259さんのご意見は話しにならない、と思います

    それにしても、自転車の駐輪の仕方や、バイクの駐車の仕方、来客用駐車場の使い方など、集合住宅のルールを守らない方々が意外と多いのに驚きました。

  3. 264 匿名さん


    ですね
    同感

  4. 265 匿名さん

    子供の騒音のトラブルを未然に防ぐ方法


      マンションに住んでいると上下の物音って敏感になります。子供の走る音などはやはり下の階に響いてしまいます。


      少々の物音は気にならない人、物音が気になってしかたない人、集合住宅には色々な人がいます。子供がある程度騒ぐのは仕方ないですけど夜はなるべく騒がないように言って聞かせましょう。そして家の中で一番音が響かないだろうと思うところで過ごさせてください。フローリングは1番響きます。


      和室に布団を敷いた状態のところで過ごさせるのが良いと思います。子供にも集団生活だからと徐々に判らせてあげましょう。


      そして下の階の人に会う度に”こんにちはいつもうるさくてすみません。”というのはもちろんです。いつもうるさいなと思っていてもこう先手を打たれると怒る気がしなくなりますよ。小さい子供のいる家は、下の階の人は物音に敏感なんだと思って生活して丁度だと思います。子供連れの友人が遊びに来た時は子供はうれしくてつい家の中を走りまわります。ご迷惑にならない様に公園につれだすのも親の勤めですね。

  5. 266 匿名さん

    話は変わりますが・・
    メールの送受信が 調子悪かったのですが
    最近調子が良くなって嬉しいです

  6. 267 匿名さん

    ウチは騒音防止に廊下にタイルカーペットを敷いてます。
    見栄えも悪くないし良いですよ。

  7. 268 匿名さん

    265さんに同感!

  8. 269 匿名さん

    ところで、正面玄関の楓の木は無事に根づいてくれましたかね?
    今年は葉が茂ると、雰囲気も良いですね!桜の木も満開の時は、奇麗で気持ち良かったですね!

  9. 270 匿名さん

    正面入り口の扉(手動の方ですが)、入り口に向かって右側がまたしても不調?
    引き渡し直後は左側が壊されたし、あの作りで本当に良いのですかね?管理組合で提案した方は良い?

  10. 271 匿名さん

    お隣さんが子供たちのたまり場化しておりいつも賑やかです。隣なのでたいして気にならないのですが、階下の人は大変だろうなぁ。子供の走り回る音は、どんな構造でも必ず響くものだと考えて、
    中学生になるまでは、全部屋と廊下にカーペット敷くのがいいと思います。お隣さんがカーペット敷きからフローリングにリフォームしてから音の響き方が大きくなったのを実感したので、
    カーペット敷くだけでも音の響き方は全然違うと思いますよ

  11. 272 匿名さん

    上階の子供の足音などがうるさいと感じていたら、直接苦情は言いに言った方がいいと思います。私は言われるまで気がつきませんでした。言われてからは防音カーペットをひいて、子供にはいつも
    注意していますし、大人も歩き方に気をつけるようになりました。ただ、やっぱり子供っていくら言っても走っちゃう生き物。。。時には怒鳴りつけ、叩き、私も精神的にも体力的にもクタクタですよ。でも、もし反対の立場だったら、と思うと子供にはかわいそうとは正直思うけど、見過ごせないです。上階の人も悩んでいるのです。これも事実です

  12. 273 匿名さん

    雨なので今日も朝からデデデデデ・・・とウルサイとです

  13. 274 匿名さん

    だからこそ、下階にお住まいの方には「いつもうるさくて・・・」と先に声をかける事が大切ではないのでしょうか?265さんと同じ類の意見なのですが・・・

  14. 275 匿名さん

    みなさま、1年補修はどの様な箇所を直しますか?幸いにも、私には修繕箇所が見当たらないのですが、
    「ここはチェックした方が良い」というのがありましたら、教えてください!

  15. 276 匿名さん

    1年補修 ないなら
    素晴らしいと思いますよーよいですね

  16. 277 匿名さん

    ウチはクロスの継ぎ目の剥がれ、建具の建付けくらいですかね。

  17. 278 匿名さん

    お客様駐車場の事ばかり書いてる方がいらっしゃいますが、
    駐車場内で駐車スペースじゃないところに止めてる人方が非常識じゃないかと思います。
    同じ車ばかりかもしれないが、お客様駐車場なんだから来客人は止めていいはずではないでしょうか?
    駐車スペースじゃないところに止めてる人もいますよね?
    6月になれば、駐車禁止法が変わるからそう言う非常識なやつは増えると思いますよ。

    【表現が好ましくなかったので訂正させて頂きました。管理人】

  18. 279 匿名さん

  19. 280 匿名さん

    278さんへ

    書いた人ばればれですよ
    自分の駐車場へとめて欲しいですよ
    GW中も とめてあって本当のお客さんが とめれなくって坂に置くのは
    管理人さんも承知の上です
     

  20. 281 匿名さん

    来客人は、とめて良いんですよ
    住人が、セカンドカー?を来客用に毎回とめるのは
    如何のものかと思います

  21. 282 匿名さん

    確かにそうですね。つい仕事が遅くなってしまいつい置く回数がおおくなってしまいました。これからは注意します。

  22. 283 匿名さん

    停めている人を目撃し運転者が入った部屋番号を管理人さんに通報しました。
    近いうち本人宛に注意されるので、なくなるかと思いますよ。

  23. 284 匿名さん

    まだまだマンション規定違反者 沢山いるし・・

  24. 285 匿名さん

    注意しても聞かなかったら?

  25. 286 匿名さん

    283
    さん・・・・・・凄い・・・ね
    尾行したのお?

  26. 287 匿名さん

    278さん・・・いばり過ぎ・・・誰だかバレバレ・・・気をつけた方がいいと思うよ・・・

  27. 288 匿名さん

    車置くにしても、部屋ナンバーのフロント表示くらい徹底しましょう!
    「私の部屋の来客が停めてます」ってきちんと言えないなら、使わないで欲しいです。

  28. 289 匿名さん

    でも
    本人が書くかなーバレバレで・・
    多分違う人がかいたんじゃないの?

  29. 290 匿名さん

  30. 291 匿名さん

    そういえばバイクを駐車場に置いている人おおくないですか?あれはどうなんですかねー

  31. 292 匿名さん


    NGですよ

    バイク駐車場が少ないのが現状ですがねえ・・
    やってる人が多すぎる

  32. 293 匿名さん

    自転車も結構駐車場に置いてる方いますねぇ。これもNGでしょう?
    自転車置き場は結構空いてるようにも見えますが・・
    玄関まで持っていってる方もいるんじゃないでしょうか?
    自転車置き場とバイク置き場の台数のバランスが悪いかもしれないですね。

  33. 294 匿名さん

    定期点検してもらいました!工事の方々もとても感じが良く、丁寧な補修内容でした。
    とても感謝しています。

  34. 295 匿名さん

    (^−^)うちも とっても良かったです
    ありがとうございます 

  35. 296 匿名さん

    なかなか1年点検が無かったので心配してましたが、
    しっかりやっていただけたので良かったです。
    松井建設さんの対応も良かったです。

  36. 297 匿名さん

    入り口の植え替えた楓の木が茂ってきましたね!
    無事に根付いたみたいで良かったです!
    246のすぐ横のマンションですが、草木が周辺に多くて、良かったです

  37. 298 匿名さん

    o(;△;)o楓の木うれしいです
    どんどん
    そだて〜〜

  38. 299 匿名さん

    植木屋さん
    ご苦労様です

  39. 300 匿名さん

    昨日の雷雨は凄かったですね!
    また、冠水するのではないかと心配してしまいました!

  40. 301 匿名さん

    297・298さんへ
    入口のシンボルツリーは「楓」(かえで)ではなく、「欅」(けやき)かと。
    ずっと気になっていたので…

  41. 302 匿名さん

    けやき
    ですよねー
    シンボルですよね
    ここの マンションの  !!!

  42. 303 匿名

    今夜も来客用にお泊まりなのは
    二台とも住人の様ですね・・・

  43. 304 匿名さん

    ここで書いても、該当者が見てるとは思えませんし、
    管理室か管理組合に連絡されたほうが良いのではないでしょうか?

  44. 305 匿名さん

    303さんへ

    住民の車がおいてあるのですか?
    なぜ自分の駐車場へとめないのでしょうか?
    めんどくさいから?
    2台あるから?
    ?????

  45. 306 匿名さん

    人間的に未熟だからでしょう

  46. 307 匿名さん

    306さん 面白すぎ・・

    でも、なぜ303さんは、
    住人の車ってわかるのだろう?
    セカンドカー?社用車?

  47. 308 匿名さん

    最近、来客駐車場の話題が多いですな、
    駐車証提示など、ルールを守ればある程度は大目に見てあげたらいかがでしょうか?

  48. 309 匿名さん

    最近ハトが
    このマンションの木に巣を作ってます
    気をつけましょう
    カラスもいますよ!ゴミ部屋のドアはきっちり閉めないと
    この前カラスが入ってましたよ!!

  49. 310 匿名さん

    規約を破っていても
    やっちゃったモン勝ちなのでしょうかね?
    色々と身勝手な人が多いです

  50. 311 匿名さん

    話が変わって申し訳ないですが・・・・・・・
    昨夜
    夜間飛行の音が激しく思いましたが・・ 窓は締め切っておりましたが 米軍の飛行機
    最近前よりも頻繁に訓練しているのでしょうか・・??

  51. 312 匿名さん

    確かにここ最近飛行機が多い気がします。
    検索してみたらこんなのがありました。
    http://www.city.yamato.kanagawa.jp/kichi/index.htm
    ただ、厚木基地の訓練だけとは限りませんものね。
    こんなのもありました。
    http://www.city.machida.tokyo.jp/shisei/souon/
    ご参考まで


  52. 313 匿名さん

    309さんと同意見です。
    ごみ捨て場のは鍵がかかるので、今後は鍵締め対応にしたらどうでしょうか?
    管理組合に提案しましょう!

  53. 314 匿名さん

    きょうも
    すごい・・飛行機  音が・・

  54. 315 匿名さん

    先日、隣の閉鎖されている倉庫を不動産屋らしき人達が調べていました!
    はたして、マンションでも出来てしまうのでしょうか?そのままそっとしておいて欲しいです!
    まぁ、そんなに巧くはいかないと思いますが・・・

  55. 316 匿名さん

    以前どなたかが、倉庫のあとは住宅地としての申請が出ているというようなことを仰ってたような気がします。今は、一軒だけポツンと建ってますね。例の倉庫の空調機?が無ければ静かな訳ですし、いいかもしれませんね。
    ただ、実際大きなマンションとかが建ってしまうと圧迫感があるかもしれませんね。一軒屋だといいですね。でも、境川側って時々家畜のようなにおいがするような気がするけど、、、臭くないのかな?

  56. 317 m(__)m(^O^)/

    一軒屋だといい
    ですね(^−^)にっこり 。(#^.^#)
    女学館の周りの草が凄くって・・
    かってほしいです!!

    不法投棄されてる
    ゴミも サイクリングコース入り口 に ありますよね・・

  57. 318 匿名さん

    昨日は、町内会の運動会でしたね!楽しかったですか?
    当方は、出席しなかったのですが、やっぱり出てみればよかった!

  58. 319 匿名さん

    胃市視 

  59. 320 匿名さん

    最近あきらかに マンションの子ではない 子をよく見かけるのは・・きのせい?

  60. 321 匿名さん

    しかも、小さい子!誰か私設保育園でもやってる?

  61. 322 匿名さん

    ここの掲示板はインターネット環境があれば誰でも見ることの出来るオープンな掲示板です。
    マンション内の固有の問題に関してはここに書くのは不適切だと思います。
    何か問題があれば管理人さんか管理組合に相談されたらいかがでしょうか?

  62. 323 匿名さん

    挨拶もしない こちらの 顔もみない かんじわるい人もいるんだよねえ。。。
    住民じゃなければ
    あんな態度とらないよ?ね。。。


  63. 324 匿名さん

    首だけ垂れて挨拶したつもりの人もたくさん・・・。
    何を偉そうにしてるのかしら。

    いい年こいて、口下手? ガキ? と思われてるのもしらずに。。。

  64. 325 匿名さん

    >323さん
    >324さん

    ここでグチを書いてもねぇ・・

    あなた方はそういう相手に対しても挨拶してるのに、
    相手の方がそういう反応をされるってことですか?
    それだったらちょっと?だけど・・・
    相手の様子見ながら挨拶しようとしてません?

    こういうのって自分が感じよく挨拶していけば相手も変わっていくかもしれませんよ?
    なかには変わらない人もいるかもしれませんがね・・

    まあ、ここでの話題にしてはちょっと情けない気がします。
    もっと有意義な情報交換の場にしませんか?

  65. 326 匿名さん

    この掲示板
    本当閉鎖して欲しい

  66. 327 匿名さん

    悪口掲示板になってしまい、悲しい・・・
    外部の方々にこんなの見られたら恥ずかしい・・・

  67. 328 匿名さん

    ↑同感です(‾ロ‾lll)
    すごい恥ずかしいです
    こんな書き込みがあるマンションって・・・・・

  68. 329 匿名さん

    投稿数450以上になると新しくスレッドを作成頂いているのは
    現在も変わりません。
    どうしても不安定になりましたり、掲示板全体の速度が著しく低下する
    ための措置でございます。ご協力よろしくお願いします。

  69. 330 匿名さん

    (^。^;)330です!
    もう そろそろ・・お引越し したほうがよいかな?

  70. 331 匿名さん

    要望  マンション前に 〒ポストが欲しいー!!  って・・思いません?

  71. 332 匿名さん

    あると便利ですねー
    ところで・・質問してよいですか?
    6月30日
    定期清掃とかいてありましたが
    (マンション内掲示板)
    部屋の前のポーチも清掃してくれる日でしょうか?以前清掃の日にポーチに物が置いてあると
    清掃していただけなかったので・・教えていただけると助かります


  72. 333 匿名さん

    窓を開けていると、どこからかタバコの煙のにおいが部屋に入ってきます。タバコのにおいは苦手なので、困っています。たぶんベランダで吸っている方がいるのだと思います。その方の部屋はにおいがこもらないですが、他の家の部屋に迷惑をかけていることを考えてほしいです。

  73. 334 匿名さん

    あーーー
    タバコねたー   きましたねえ・・・・
      

  74. 335 匿名さん

    隣近所に「ベランダ喫煙は迷惑だ」と言われたら止めるんじゃない?

  75. 336 匿名さん

    そもそも、ベランダ喫煙をやめてもらうことは不可能だと思われます
    別に自分がタバコを吸うわけではないのでどうとも思いませんが、
    マンションに住んでいる以上、隣の人がタバコを吸う権利を守ることも大事なこと
    それを平気で言えるって事は、自分の権利は主張するけど人の権利はひとつも認めていないというこ
    とです
    それは、自分は快適な生活を送ることはかまわないが他人が快適な生活を送ることは許さないという
    とても、独善的な意見です
    要するに、そのような意見は歩きタバコをしている喫煙家の無責任な煙と同じような意見ではないで
    しょうか
    まあ、意味不明な感じになってしまいましたが
    マンションに住んでいるっていうことは、自分が快適に住む権利があると同じように
    両隣の人、上下の人も同じに快適に住む権利があるということです
    その権利を侵すような、クレームはクレームを通り越してただの戯言としか聞き入れられず
    どこの管理事務所に提出しても取り上げてもらえないでしょうだから良くお隣と話し合って、タバコを吸う時間を決めてもらって、その時間だけ窓を閉めるなど、
    対策を立てるのがマンションの住人としての務めではないだろうか

    「タバコを吸うのを全般的にタバコをやめろ!」、「吸うのは自由だ!」といって
    相手が悪いと言い続けているうちは
    何も解決しないしずっと平行線のままなのではないでしょうか

  76. 337 匿名さん

    ①難しいでしょうが,直接お隣さんにやんわりとタバコの煙で迷惑している事を伝える。

    ②マンション自治会・管理組合にこのような問題もあると問題提起して,役員会で論
      議してもらう,回覧,掲示等で近所迷惑防止をしてもらう。

     ・自治会新聞のようなものがあれば,匿名ででも投書する。

     ・分譲マンションであれば,集会所やエレベーターを先ず禁煙にするよう提案する。
      このような共用部分は皆の共有物なので,煙で汚れ補修に余分に費用がかかる
      のは財産権の侵害になるという理由は正当です。

     ・自治会や管理組合の役員・理事長などに仲介の労をとってもらう。受けてくれない
      ようであれば,次期役員改選時に立候補し,改善を図るのも一方法かも。

    ③玄関入り口扉や郵便受けに,さりげなく禁煙のステッカーを貼る。
      (本会で各種ステッカー作ってい ます)。
      ちなみにエレベーターに禁煙表示はありますか。なければ貼る。

    ④煙たくなったら,「けむいわね!」と大きな独り言を言って,がしゃんと窓を閉める。

    ⑤窓を開ける季節は仕方がないので,閉めて扇風機やエアコンでしのぐ。

    ⑥市役所の相談窓口にこのような問題もあると問題提起する。

    ⑦市会議員にこのような問題もあると問題提起する。

    ⑧新聞の投書欄に投書して,世論を喚起する。

  77. 338 匿名さん

    肺がんのリスクのある「タバコ」は、やめようぜ。

  78. 339 匿名さん

    私は魚の臭いが苦手です。
    隣家の換気扇から排気される、焼き魚の臭いが大嫌いです。なので、魚を食べるのは止めてください。

    な〜んて意見が出たらどう思います?
    ちょっと過激な発言ですが・・・

    わざと煙草の煙を隣や上下家に流しているのではないと思うのですが、ベランダの煙草規制までするマンションって
    いかがなものかと思うのですが・・・

    このマンションの隣家との仕切りはコンクリートで出来ていて(避難壁は省く)、しっかり仕切りしているので、モロに匂うのではないと思うので、そこまで神経質に規制しなくても・・・

    個人としては、夕方にカレーの香りがしたり、肉を焼いたり、魚を焼いたりする香りが漂ってくると、「あぁ、誰か美味しそうな夕食作ってる〜!」なーんて気になって、ほんわかしてしまうのですが(煙草と食事の香りは違うのは否めませんが・・・)

    もう少し、大らかに生活しませんか?

  79. 340 匿名さん

    その通り!
    素晴らしい!↑

  80. 341 匿名さん

    最近 1Fロビーの所に
    小石が 転がってますよ・・3個くらい白い小石みました!
    以前は お菓子 泥が散乱!!

    遊ぶのは よいけど?!
    あとかたずけ!!
    子供の親 しっかりやらしてください   小さなお子様の場合は親がきちんとしてください

    そんなことがあるから
    窓破損事件もあることだし・・住民の方じゃない お子様も たまにあそんでいるので
    常識ある行動をお願いします

  81. 342 匿名さん

    ↑そうだ!
    噴水のところで石を投げ込んでいる子供を放っておくのは、どおいう神経しているんですかね?
    あれだって、管理人さんが噴水停めて掃除していたんですよ!

    小さい子が多いのは、にぎやかで可愛くて良い事だけれど、親がしっかり指導してください!
    でないと、迷惑がられる子供たち自身が可哀相でしょうが!

  82. 343 匿名さん

    親は大体おしゃべりに
    夢中でしょう・・
    みんなの共有部分なんだから!
    大事につかってくださいよー

  83. 344 匿名さん

    広いロビーだから、雨の日など、子供を遊ばせる事、夏の暑い日に子供を噴水でジャブジャブさせる事、自体は一向に構わないと思います。(せっかくのスペース・機能があるので、微笑ましいと思います)が、
    汚したり、壊したりしたら、しっかり親の責任で対処すべきでは?

    管理人さん経由で小言を伝える、などしていかないといけないかもしれませんね、

    廊下スペースを大声で走り回らせたり、ちらかし放題でそのままなど、無関心な一部の方のせいで、子供を持つ親全部が悪い様に掲示板に書かれてしまうのも、読んでいて不憫でなりません。

    たとえば、窓が割れていたり、入り口ゲートが2回も壊れて補修したり、と寂しい出来事がありますもんね、
    そんな事が、先般出ていた駐車場のルールやごみ出し方法、子供の足音騒音などにつながるのかもしれません。


  84. 345 匿名さん

    煙草を吸う人は分からないと思いますが、妊婦さんだったり、赤ちゃんがいたりするとすごく気になるものですよ。焼き魚のにおいは気にはなりませんが…

  85. 346 匿名さん


    何号室なの?
    いってみて・・・

  86. 347 匿名さん

    エレベーターの中で吸ってた人も何度か見ました。そういう人がいると喫煙者全員が疑われるんですよね。マナーを守って吸っている人も多いんですけどね…

  87. 348 匿名さん

    ↑    そんな人いたんですか?
       それは違反というより・・おかしい人でしょう・・
        いつもこの掲示板をみていて
       うんですがここにクレームをいっても
       何も解決ならないので
       タバコ問題でお悩みの方は 管理人さんにいうか
         直接 管理組合にいってもらいたいです


  88. 349 匿名さん

    たばこのにおいですが、ベランダで吸わずとも、例えばキッチンの換気扇の下で吸っていてもにおいはベランダ側に排気されますよ。カレー、焼き魚のにおいなどもそのようにしてにおってくるのではないかと。
    タバコのにおい全てがベランダからではないように思えますが。ベランダで吸っているのを見たのですかね?
    多少のことは目をつむってもいいのでは。灰・火種が落ちてくるとかでしたら別ですが。

  89. 350 匿名さん

    たしかに
    タバコを吸ってない人にとっては
    辛いものはあると思う
    洗濯物に 匂いがついたらいやですよね。。。。
     

  90. 351 匿名さん

    今日またロビーソファーの下に小石が沢山おいてありました  

  91. 352 匿名さん

    グランベリーモールに新しくできた映画館にまだ行ってないのですが、混んでますか?
    あと、フードコートはどこが美味しいですか?私は和食のお店で丼物の食べましたが、美味しかったですよ。他におすすめがあれば教えてください。

  92. 353 匿名さん

    コールドストーンアイスクリームは、お腹一杯いなるくらいのボリュームです!
    並んでいるので、平日の午前がお勧めですよ!

  93. 354 匿名さん

    352さんへ

    映画館は  ガラガラですよ  綺麗ですよ

  94. 355 匿名さん

    フードコートのお勧めは・・
    釜で焼くマルゲリータ  ピザ位
    中華は まずかった 
    ハンバーグは
    そこそこ・・・
    そば
    少なめ


     

  95. 356 匿名さん

    352です。
    グランベリーモールの情報ありがとうございます。
    さっそく行ってみたいと思います。

  96. 357 匿名さん

    http://109cinemas.net/grandberrymall/


    ネットで 映画のチケットを購入すると
    スムーズですよ
      席もとれます

  97. 358 匿名さん

    http://grandberrymall.boxerblog.com/blog/2006/06/post_5acf.html

    ここも映画館のことが
    よーく わかりますよー

  98. 359 匿名さん

    タカギの
    フィルターって
    どうですか?
    水 美味しい?

  99. 360 匿名さん

    微妙・・

  100. 361 匿名さん

    またまた
    セフィー×  1日ず〜と
    泊めるのは・・・どうなのぉぉぉぉぉ 
    来客の方がとめれないじゃん
    マンションの住んでる人は自分の所定の場所へ いってくださぁれ
    車の後ろにバイク オートバイ
    チャリ・・おくのも やめようよぉ
    とっても ジャマだし
    見栄えも わるいぜよ


スポンサードリンク

クレストプライムレジデンス
ヴェレーナ玉川学園前

ご近所マンション

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本二丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S~3LDK

65.01㎡~73.49㎡

総戸数 36戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK~4LDK

45.00㎡~112.95㎡

総戸数 156戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米

総戸数 39戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町五丁目

3698万円~3998万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.71平米・58.80平米

総戸数 40戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台三丁目

5648万円~6298万円

3LDK

73.84平米~77.82平米

総戸数 215戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

[PR] 東京都の物件

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

4300万円台~8300万円台

1LDK~4LDK

44.46m2~88.92m2

総戸数 162戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンクレイドル小作

東京都青梅市新町3-3-5

2798万円~4268万円

3LDK・4LDK

63.8m2~76.05m2

総戸数 91戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸