旧関東新築分譲マンション掲示板「ガーデンズコート武蔵小杉 part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 中原区
  6. 今井西町
  7. 武蔵小杉駅
  8. ガーデンズコート武蔵小杉 part2
匿名さん [更新日時] 2006-12-31 20:01:00

初代スレはこちら 「ガーデンズコート武蔵小杉」
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40003/

関連スレッド 「【購入者限定】ガーデンズコート武蔵小杉【契約者の方どうぞ】」
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40690/

[スレ作成日時]2005-06-05 15:01:00

スポンサードリンク

サンウッド西荻窪
オーベル青砥レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ガーデンズコート武蔵小杉 part2

  1. 383 匿名さん

    ハハハ

  2. 384 匿名さん

    最後は、駐車場→駐輪場とゴールはアッパーガーデンですな。

  3. 385 匿名さん

    改めて思いますが駅までの歩道が狭いですね。

  4. 386 匿名さん

    郵便受けのところまで誰でも入れるのが無用心だと思った。

  5. 387 匿名さん

    それは我慢。さもなきゃ郵政公社職員も入れなくなりますぜ。

    そろそろ幼稚園が始まる。
    本物件付近を園バス停車ポイントにしてる園てあるの?

  6. 388 匿名さん

    ありますよ。
    でも幼稚園名はヒミツ☆

  7. 389 匿名さん

    秘密にしていても早晩バレてしまいますよ。
    エントランスに居れば。
    いや、居なくてもわかるかも。

  8. 390 388

    >389
    そうですよね。387さんは何故ココで聞いたんでしょうね?

  9. 391 匿名さん

    <387

    普通は入居者の受け取り側には入れない構造だけどね。

  10. 392 匿名さん

    >>391
    投函側へは誰でも入れる。受取側へは入居者のみ入れる。
    その意味でGCはまさに「普通」。
    但し投函側から投函済み郵便物の盗み取りは可能。
    新規に投函する振りをして。だから改善の余地有り。
    例えば投函側と受取側に大きな高低差をつけるとか。
    でもこの世帯数。凝った構造は場所を取るので無理。
    投函側に監視カメラってあるのかな。

  11. 393 匿名さん

    本日、NHK横浜放送局の者ですと名乗る黄色ウインドブレーカ嬢が
    オーナーズエントランスのインターホンより各住戸へBS料金追加支払を依頼する営業活動。
    NHK「こちらの物件ではBS共用視聴設備がございますので新たに衛星料金のお支払いを
    お願いしたいのですが」
    インターホン「BSは見れません」
    NHK「そうですか。。」

    NHKは簡単に引き下がっていた。
    「見れません」の一言で数千円も得したかもしれないわけだ。

  12. 394 匿名さん

    ↑ 私払いました・・・。

  13. 395 匿名さん

    本日、読売新聞販売員と名乗る者が共用廊下へ侵入しインターホンで勧誘活動。
    私 「6年目までは朝日をとる契約しちゃったんだけど」
    読売「それなら7年目以降で結構ですから契約をお願いします」
    ・・・そこまでするか普通?

    嘘ついて「30年後まで朝日を契約済」 と言ったらどう反応したかな?

  14. 396 匿名さん

    なかなか最後一戸が売れない。

    Pパークフロントは早々に完売御礼。戸数は少ないけど。

  15. 397 匿名さん

    211戸を17ケ月(現在も販売中)
    38戸を2ケ月(完売)

    モデルルーム開設してからの売れ行き。
    ちなみに隣のプラウドⅠは、
    129戸を6ケ月(完売)

    野村 強。

  16. 398 匿名さん

    >397
    だから?

  17. 399 匿名さん

    家具転倒防止下地へネジを打ち込もうとしているのですが、うまくいきません。
    下地はOSでつけた箇所です。0.9mm厚の鉄の下地です。
    金属用タッピングねじを使いましたが、うまくいきません。
    打ち込みに成功した人いますか。

  18. 400 匿名さん

    >下地はOSでつけた箇所です。0.9mm厚の鉄の下地です。

    まちがえた。0.6mm厚の鉄板でした。

    転倒防止下地は木材だとばかり思っていましたが、
    取説を見て鉄板だとわかりびっくりしました。錆びるんだろうな。ガッカリ。

  19. 401 匿名さん

    <398

    リセールバリューも高いってこと。

  20. 402 匿名さん

    >400さん、

    私もネジが打ち込めないな〜っと思い、
    「ちゃんと仕様どおり転倒防止下地が入ってないのかな?」
    なんて考えちゃってました。。。
    まさか木材じゃないくて鉄板だなんて。。。
    どうやったらネジを埋め込めるんですか?

  21. 403 匿名さん

    >>402 三井へ問い合わせると良いです。
    そうすると、多分熊谷組の人が対応すると思う。
    引き渡しは済んでるから、カスタマーサポートではなくて、
    多分横浜のアフターサービスセンターになる。対応は平日のみ。
    サービスセンターの電話番号はカスタマサポートに尋ねるとわかる。

    熊谷組の人の対応をここに書いてみてください。

  22. 404 匿名さん

    三井はあまりにお粗末。熊谷組もあまりにお粗末。

    ドリリングネジを電動ドライバでねじ込む必要がある。
    長さは35〜40mmのが要る。
    ドリルで下穴を開けておいてタッピングねじを使うのでもよい。
    タッピングねじの呼び太さが3mmなら、下穴径は2.3mm。
    太さ4mmなら、下穴径2.9mm。

    いずれにしても、ドリルか電動ドライバが必要。
    でも、そんな事は取説に書いてない。
    ただタッピンねじをねじ込んでも鉄板前でストップ。
    石膏ボードに余計な穴を残すだけ。
    ひどい説明不足。ボードの穴をどうしてくれる三井よ。何をやっているんだ!?

  23. 405 匿名さん

    UHFは映りますか。
    TVK42CHは視えていますか。

  24. 406 匿名さん

    見えてますよ
    イッツ混むの説明書を読みましょう!

  25. 407 匿名さん

    >>406さん 情報有難うございます。
    そのイッツコムの説明書とは、いつ、誰から、受領したものですか。

    テレビでいろいろ試したところ、TVKは5CHに配信されていました。
    でも、TVKが5CHに配信されている事は、
    イッツコムのHPにも書いてないようです。
    http://www.itscom.net/tv/index.html
    その説明書には、TVK=5CHと書いてあったのですか???

    もう一つ、イッツコム絡みでわからないことがあるのですが。。。

    本物件の「マンション建物概略説明書」 p.6〜7には、
    「本マンションにおいてデジタル地上波放送は
    CATV設備にて使用可能です。(有償)。」とあるのですが、
    お金を払わないと地デジは見えないのでしょうか。。。
    三井のアフターサービスセンターは今日も休みです。。。

  26. 408 匿名さん

    ↓ここをよく読んでみましょう。
    http://www.itscom.net/info/help/cabletv/index.html
    チャンネル詳細は入居説明会でもらったイッツコム封筒に入っていた
    パンフ類に書いてあります。
    地デジチューナーがあれば視聴可能と思われ

  27. 409 匿名さん

    > 地デジチューナーがあれば視聴可能と思われ

    そんな事は百も承知。話題にすらならない。

    > 「本マンションにおいてデジタル地上波放送は
    > CATV設備にて使用可能です。(有償)。」

    上記の「マンション建物概略説明書」の判り難い記述そのものを問題にしている。
    これを書いた人間のオツムの程度が知れる。
    地デジ受信設備を持っていれば無償で視聴可能であり、
    もっていなくても有償で視聴可能である、と書くべきでしょう。

  28. 410 匿名さん

    つーか、>>408 が地デジ視聴設備を持っていないって事が
    210全世帯にバレてしまったじゃないか。

  29. 411 匿名さん

    どうもここは釣られやすい香具師が多いようで
    些細なことで盛り上がって楽しいですな。
    回りの道路もきれいになりやっと落ち着いた感じなので
    そろそろネタも尽きたか・・

  30. 412 匿名さん

    気になっていることがあるんだけど、
    毎朝8時少し過ぎに、エントランスの外にいる人たちって誰?

  31. 413 匿名さん

    ベランダをモデルルームと同様のウッドデッキにされた方に質問です。
    ウッドデッキは持ち上げて掃除できるものでしょうか?
    (何枚かのパーツにわかれていますか?)
    いまさらながらウッドデッキをはろうか検討しています。

  32. 414 匿名さん

    ここでなくて住質板へ書いたほうが良い。
    つーか、三井デザインテックへでも電話で問い合わせたらどうか。

  33. 416 匿名さん

    まあ、とりあえず一年間くらい加入してみて、
    メリットがあるか、嫌な思いをする事が無いか、
    様子を見てから、入会継続するか退会するか決めるってとこですかね。

  34. 417 匿名さん

    >>415
    「行事に駆り出される」のが嫌な連中ばかりだから、
    結果として、「一部の長老が牛耳」る事になるのですよ。

  35. 419 匿名さん

    プラウド武蔵小杉の住民はどうしてるんでしょうかね。と思う。
    それともあそこは、また違う町内会になっているとか?

  36. 420 匿名さん

    >419
    子どもがいるいないに関わらず町内会は全員加入しています。
    子ども会は入りたい人だけが入っています。
    ガーデンズコートとは町が違うので町内会も別ですが。

  37. 421 419

    >420
    プラウドの方でしょうか?情報ありがとうございます。

  38. 422 匿名さん

    >>415 の、「この先も子供は出来る見込みがない」
    その理由を知りたい。非常に非常に興味がある。

  39. 423 匿名さん

    完売したのかしら?
    ホームページがなくなってる・・・

  40. 424 匿名さん

    まだあるよ
    http://www.mitsui-hanbai.co.jp/shinchiku/A4012001/index2.html
    但し、物件概要のページはなくなっている。

    物件エントランスを入って左脇の発売中のミニ看板は、まだある。

  41. 425 匿名さん

  42. 426 匿名さん

    町内会行事としては、
    ・公園清掃
    ・夏祭り
    ・祭礼
    ・芋ほり
    ・餅つき
    などありますね。
    ガーデンズコートは今井西町なので、夏祭りは
    今井小学校で開催してます。
    町内会には個人的には積極的に関与すべきかと思います。子供がいてもいなくても。
    町内清掃とか。

  43. 427 匿名さん


    本日の臨時総会で最も気になったのは、
    メインエントランスの自転車の通行の件である。

    これは、「メインエントランスの自転車通行は、禁止とした」
    という事を確認する目的で、
    「確認事項」の案件の一つに挙げられていたものである。

    これに対し、いくつか意見が出たが、最も深刻な意見は、

      私の家では、子供に、夜遅く塾から帰宅する際には、
      メインエントランスを通るように言っている。
      理由は、今井中の近くを通らせたくないためである。
      今井中の近くでは、落書きをされたりした事例があり、
      良くない人が出てくる可能性がある。

    というものであった。管理組合側の回答は

      次回の理事会に諮るので、現在は禁止とさせてもらう。

    !!!!!!
    この回答を聞いて驚いた。
    このご時世だ。もし、夜遅くに、その子供が、
    オーナーズエントランスから入場するために遠回りした結果、
    何か被害にあった場合には、誰がどのように責任をとるのだろう。
    「起こってしまってからでは遅い」という種類の問題ではないか??

    もし、あなたがこの親なら、今日の総会で確認された「禁止する」を受けて、
    それに素直に従うだろうか。
    私なら、子供を守るため、そんなものは無視して、引き続き、
    メインエントランスから子供を入場させるようにするだろう。

  44. 428 匿名さん

    >>427
    住民以外から突っ込むネタを提供しているだけのように思います。
    住民板で議論された方がよいのではないでしょうか。

  45. 429 匿名さん

    >>427 自転車の正面玄関からの入場については、
    私も、組合の回答に首を傾げました。
    夜間に危険だという理由のほかにも、
    例えば自転車で帰宅途中に急に雨が降ってきて、
    一刻も早く屋根の下に入りたい事があるでしょう。
    その時くらいは正面玄関からの入場を認めるべきです。

    >>428 住民板とは、
    http://mikle.jp/e-mansion/dispthrep.cgi?th=25&disp=1#bottom
    の事だと思いますが、そこはもう2ヶ月以上書き込みがありませんので、
    利用されない、死んでる掲示板です。
    こちらで議論した方がマシでしょう。
    また、仮に住民以外からこのネタに関して突っ込まれたとして、
    何か問題でも生じますか? どのような問題が?

  46. 430 匿名さん

    なぜ、何のために、このような場所で、それも匿名で議論をするのでしょうか?
    その理由が理解できません。

    今日、この時点で総会でのいきさつをこれほどご存知ということは、
    きっと総会に出席された方なのでしょうから、
    せっかくの総会の場所で、ご意見開陳されなかったのは、
    なぜなのでしょうか?

    自転車通行をどうするかという問題も重要ですが、
    それ以前に、
    管理組合構成員としての意識のあり方に大きな疑問を持ちます。

  47. 431 匿名さん

    メインエントランスから自転車で入ってタイヤの汚れが跡として残っても気になりませんか?

    >>427
    メインエントランス前からオーナーズエントランスまで付き添えば済むのでは?

    マンションの規則破りを堂々と宣言するのはいかがなものでしょう?
    子供を守るためといってもその事例では屁理屈ですよ。

  48. 432 匿名さん

    >427いわく
    オーナーズエントランスから入場するために遠回りした結果、
    何か被害にあった場合には、誰がどのように責任をとるのだろう。

    あたかも、「責任を問われるのは、フォーマルエントランスの自転車通行を禁じた者だ」と言わんとしているようだが、そうであれば、論理の飛躍も甚だしい。

    私は431に与するが、427に言わせれば、
    「タイヤの汚れ」と「良くない人」から受ける「被害」を避けるのとどちらが大切か、ということになるのだろう。
    しかし、431のいうとおり、「良くない人」から受ける「被害」を避ける代替策はいくらでもある。
    むしろ、自転車はオーナーズエントランスからの出入りというのは所与の前提だ。

    言うまでもなく、エントランスを初めとする共用部は一人だけのものではない。

  49. by 管理担当

スポンサードリンク

サンウッドテラス東京尾久
アネシア練馬中村南

ご近所マンション

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5640万円~5790万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸