旧関東新築分譲マンション掲示板「ガーデンズコート武蔵小杉 part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 中原区
  6. 今井西町
  7. 武蔵小杉駅
  8. ガーデンズコート武蔵小杉 part2
匿名さん [更新日時] 2006-12-31 20:01:00

初代スレはこちら 「ガーデンズコート武蔵小杉」
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40003/

関連スレッド 「【購入者限定】ガーデンズコート武蔵小杉【契約者の方どうぞ】」
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40690/

[スレ作成日時]2005-06-05 15:01:00

スポンサードリンク

イニシア池上パークサイドレジデンス
ルフォン上野松が谷

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ガーデンズコート武蔵小杉 part2

  1. 201 匿名さん

    ここのマンションいいなぁとおもって検討しているのですが
    裏にある低所得者向けっぽい汚い団地が気になります。(県営?市営?)
    裏の団地がうるさいんじゃないか、とか子供の学校が一緒だと嫌だなぁとか・・・。
    みなさん気になりませんか?

  2. 202 匿名さん

    だれか >>201 に答えてあげて〜

  3. 203 匿名さん

    201さんのお子さんと一緒の学校になるほうがよっぽど気になります。

  4. 204 匿名さん
  5. 205 匿名さん

    >201
    貴方は高所得者ですか?

  6. 206 匿名さん

    高所得かどうかわかりませんが、ここを買えるくらいの所得はありますよ。

    >204の団地のことです。

  7. 207 匿名さん

    一緒の学校が嫌だったら私立でも検討されれば良いのでは?
    お金もあるのでしょうし。

  8. 208 匿名さん

    >>201 は、503 または 535 を検討中である。
    現在の販売住戸は、113、115、210、503、535 の5戸。
    これらのうち 503 と 535 では、北側窓から団地が見える。
    503は西棟の北端、535は東棟の北端。当然、団地の様子が気になるでしょう。
    503 または 535 には、どのような方が入居なさるのだろうか。
    まあ4月になればわかりますよね。

  9. 209 匿名さん

    この週末、引越しの見積りをお願いしていましたが、引越しの希望日が集中して調整が
    終わらないとかで、見積り延期になりました。
    それにしても、日程を空けている当日の朝の電話連絡というのは、何だかなぁ、と
    思いました。

  10. 210 匿名さん

    >>208
    すごい推理ですね。隣人でないようなので安心いたしました。
    隣人となるかたは、お気の毒に思います・・・

  11. 211 匿名さん

    >209さん
    ウチにもその電話来ました。
    209さんはアートの説明に納得しましたか? 私は納得できていません。
    訪問では、引越し荷物の量を見るだけでしょう?
    引越し日程と関係あるの?
    そもそも、日程の調整は入居説明会でやるんでしょ?
    アートの言ってる事もわからんし、やってる事もわからん。

  12. 212 匿名さん

    知らないんだったら教えてあげればいいじゃない。

    あの団地はNECの社宅ですよ。ちなみにここのマンションもNECの社宅跡地です。
    それにしても201さん、購入考えてるのに地図見ないのかしら?

  13. 213 209

    >211さん
    かなり納得できず、ゴネました(^^;;
    結果、荷物の量だけなら見ることはできる、と回答を引き出しましたが、日程に
    よって値段も違うんだろうし(推測)、改めて打ち合わせが必要になる、と言わ
    れたので、面倒だから、延期してもらいました。

    引越し日程が決まらないと、なんだか落ち着かないですね。

  14. 214 匿名さん

    アートって良くないのかあ・・・。

  15. 215 201

    >212
    ありがとうございます。社宅なんですね、失礼しました。
    このマンション分だけなくなったんですね・・・。元ここに住んでた社宅の人は
    安く買えたのかしら?いいですね。

    今残っている社宅もなくなってマンションが立ち、見下ろされるなんて心配はまだ早すぎですかね。

  16. 216 匿名さん

    201は冗談で書いてるんじゃない?
    じゃなければ、相当○○だね。
    私も201さんが住む家、201のお子様が通う学校とは一緒になりたくないですね。

  17. 217 匿名さん

    212さんはまだMRに行ってないんじゃない?
    この地域のことを知らなすぎますよね。

  18. 218 匿名さん

    ↑間違えた。201さんが知らなすぎ、と言いたかった。

  19. 219 匿名さん

    > 結果、荷物の量だけなら見ることはできる、と回答を引き出しましたが、
    荷物のほかに何を見るよ???

    > 日程によって値段も違うんだろうし(推測)、
    その通りですが、荷物の量は変動しません。

    > 改めて打ち合わせが必要になる、と言われたので、
    これが納得行きませんよね。なぜ改めて、なのか。
    電話でのやり取りでは不十分なのか。

    この幹事会社、非常に心配だな〜。
    これからもアートに関してここで情報交換しましょう。
    注意深く経過観察していきましょう。

  20. 220 匿名さん

    アートは知り合いの話では評判良かった。
    感覚ですが、荷物の量と、移動距離次第ですが、
    このピーク時期だと、4人家族で20万が相場者じゃないですか。
    4月も10日あたりを過ぎると、若干安くなりますよ。
    そもそも幹事会社に任せなくても良いのだから、
    色々と数社に見積もりを依頼するに限ります。
    観察なんかしてたらダメよ。自分から動かなきゃ。

  21. 221 匿名さん

    220です。
    もう一つ補足します。

    213さんが書いている、
    >日程によって値段も違うんだろうし(推測)
    は常識です。推測なんてしてちゃダメよ。
    1年のうち最も引越しが集中する3/20から4/10ぐらいまでは、
    業者側も頼まれても断るくらい、相場高くなります。
    通常なら15万程度が倍以上に跳ねます。
    要は、当日の作業者のアサインが大変なのです。
    日程調整がつかないと、価格決定できないからアートは
    困ってるんじゃないのかな。
    特に、幹事会社は、自分のところ以外の業者との調整も
    しなきゃならないし。
    1日に20件も引っ越しが集中したら、トラックはどこに横付けする、
    エレベータはどうなる、とか色々大変なんだよ。
    だから、211戸の引っ越し日程が大枠で決まらないと、
    価格交渉も出来ないんですよね。
    子供の学校や、今住んでいるところの家賃支払いとか勘案して
    引っ越し日決めると良いと思います。

  22. 222 匿名さん

    > 日程調整がつかないと、価格決定できないからアートは
    > 困ってるんじゃないのかな。

    は? これってモロ推測じゃん。
    「推測なんてしてちゃダメよ。」なんてカッコ良く書いてんのに、
    結局は自分でも推測してんじゃん。反論してみーー(笑)

    それとね、貴方の書き込み内容の真偽はともかくとして、
    そういう納得の行く (かのような) 説明が、
    アートに不足していると言っているのだよ。わからんかね?

  23. 223 匿名さん

    > 子供の学校や、今住んでいるところの家賃支払いとか勘案して
    > 引っ越し日決めると良いと思います。

    なんか・・・すごくありがたいアドバイスですねー。まいった、まいった。

  24. 224 匿名さん

    222さんへ

    221ですが

    **らしくて反論なんて出来ません。
    ただ、あまりにも自分で納得のいく回答をアートから引き出そうとも
    せずに、あーだこーだと言ってるから、書いてあげただけ。
    何をそんなに怒ってるのかしら。
    本当にレベルが低い。

  25. 225 匿名さん

    223さんへ
    もしかして222さんと同一の方でしょうか

    221ですが、
    >なんか・・・すごくありがたいアドバイスですねー。まいった、まいった。
    とは、何を言われたいのですか?
    ガーデンズコートは、今井小学区内からの購入者が多いと聞いています。
    ということは、子供のいる遠方から越してこられる方は、新学期にあわせて
    始業式前に引っ越しを終えたいから、比較高値の3月下旬に引っ越しせざるを
    得ませんが、学区内からの入居であれば、4月に入ってからの引っ越しでも
    子供の通学には支障が無いわけです。
    ちなみに、社宅の場合だと、会社の規定にもよりますが、15捨16入というか、
    月の半分以上入居してなければ、当月の社宅料が要らないところもあります。
    であれば、4月になってからの引っ越しの方が安くなってお得、ということを
    言いたいんですよ。

    まいった、まいったとは、どういう意味なのか教えてください!!


  26. 226 匿名さん

    引越し日程決定しました!
    業者はまだ未定ですが・・・
    先日提供公園の前をとおったら、もう子供たちがあそんでました!
    一番早い人って何日入居なんだろう?
    あんまり早すぎてガラーンとしてても寂しいな〜
    さーてカーテン決めたりまだまだやることいっぱいがんばらなくちゃ


  27. 227 匿名さん

    >>225
    あのね、あなた様のおっしゃる事は、当たり前すぎるんですよ。
    当たり前すぎて、話題にすらならない事です。
    そういう内容の講釈を垂れたため、「まいった まいった」
    と皮肉を言われてしまったのではないですか?
    > まいった、まいったとは、どういう意味なのか教えてください!!
    教えてください、ではなくて、なぜ皮肉めいた事を言われたのか、
    少しはご自分の頭で考えてみてはいかがでしょうか。
    もしかしたら、あなた様は、親切に教えてあげているつもりかもしれませんが、
    読んだ方としては「あははは!何言ってやがんの? こいつー!」てな具合です。

  28. 228 匿名さん

    > 先日提供公園の前をとおったら、もう子供たちがあそんでました!
    うっ! 賑やかでした? 騒音が心配だよぉ。。。

  29. 229 匿名さん

    >228さんへ
    通ったときは15時過ぎくらいだったのですが、
    小学生3,4年生?位の男の子2人が真ん中にある遊具で遊んでいて、
    あまり大きな声をあげてはいませんでした。

    早い人は今日内覧会ですね!
    わが家はまだですが、
    内覧会は寒いと聞いていたので、おもわずホカロン買い込んじゃいました!!
    (床暖は入れてくれるらしいので、ちょっと安心ですが)
    お天気がいい日だといいな!

  30. 230 匿名さん

    引越し業者、家はアートではないところに決めました。
    やはりアートにした方のほうが多いのでしょうか?

    幹事会社じゃないからって不都合がなければいいけど・・・。

  31. 231 匿名さん

    230さんは、アート以外との事ですが、依頼先は
    提携会社 (日通、トーリク、サカイ、三協) のどれかですか。
    アートには問題ありとの判断でしょうか。。。

    引越しは、いろいろネットで見ていると、
    会社云々の他にも、作業員に当たり外れがあるらしいですね。

  32. 232 匿名さん

    なんか引越しの件で小競り合いが生じていますね。

  33. 233 230

    >231さん
    アートに問題あり、というより相ミツ取った結果と、やはり営業マンの印象ですかね。
    特に深い意味はありません^^

  34. 234 匿名さん

    合い見積もりの結果ってことは、やっぱアートは高かったんだ!?
    入居説明会からあまり日が経っていないのに
    もう見積もりして各社結果出て決めちゃったんですか。早いですねー。

  35. 235 230

    引越しの日が決まる前から見積もりはしてもらっていましたので。
    アートは特に高くありませんでしたよ。
    ただ、ホントに営業マンとの相性というか、一番好感が持てたところにしたまでです。

  36. 236 匿名さん

    我が家はアートさんにきめました!
    我が家にきた営業の方は、好感が持てたのと、
    見積もりの金額も予算(ネットで色々調べた結果)内だったので、
    1社のみの見積もりで決めちゃいました!
    ちなみに今日は内覧会初日だったので、お散歩がてら
    マンション見てきましたら、マンションの入り口になにやら
    沢山の人だかりでなんだろう?と思ったら
    新聞屋さんや家具屋さんなどのセールスの方たちで、
    内覧が終わって出てくる方たちを追っかけては、
    営業してました!!

  37. 237 匿名さん

    227

    でも、前のレスからは、219さんなんかは、何もわかってないようにみえますが。。
    別に225の味方ではありませんが。
    私は、ちょっと223の書き方は嫌だな。

  38. 238 匿名さん

    内覧会の様子わかったら教えてください。

  39. 239 匿名さん

    >1社のみの見積もりで決めちゃいました!
    ま、まじで!?

  40. 240 匿名さん

    私も今回購入した一人ですが・・・購入されたみなさんはオプションはどの程度申し込んでいるのでしょうか?我が家はフロアマニキュアとバルコニーに敷くセラミックタイルを検討中です。後、今使用してる食洗器が通常の工事では設置できないと最近知り工事をして頂くかオプションにするか迷い中です。
    CSの方から聞いたところによると今お持ちの食洗器を持ちこむ方はほとんどいらっしゃらないと聞きましたが本当なのでしょうか?
    確かにあのスペースで食洗器を置くのは難しいかなとも思いますが・・・。

  41. 241 匿名さん


    セラミックタイルにつきましては、>>156 を読んでみてください。

    > CSの方から聞いたところによると
    > 今お持ちの食洗器を持ちこむ方はほとんどいらっしゃらないと聞きましたが
    > 本当なのでしょうか?
    本当かどうかわかりませんね。商売っ気が入った推測ではないですかね?

  42. 242 匿名さん

    内覧会の感想とかお聞きしたいです。
    うちは来週ですけど、早く見てみたいです。

  43. 243 匿名さん

    フロアマニュキュア・・・やったほうがいいのでしょうか?
    私も迷っています。

  44. 244 匿名さん

    昨日家族で内覧会に行ってきました。予定の時間前に行きましたら、
    既に熊谷組の担当者と三井不動産の女性担当者が私たちを待っていて
    対応してくれました。内覧会の流れを聞き、購入の部屋で設備の説明と
    オーナーズスタイリング変更図面により漏れが無いか確認しました。
    丁寧に説明をして頂ましたので、確認の時間が少なくなるのではと
    心配しましたが、時間の制約はありませんでした。指摘は壁クロスの汚れと
    クロスとクロスの貼り合わせ部分がういていた事、フローリングのキズ
    扉の汚れとキズなど20箇所程度ありました。
    確認し指摘したところはすべて受けてもらいました。
    バルコニーの外壁の窓枠の下部が雑な造りでした。共用部では、
    メールボックの造りが下すぎて、取出しが苦痛です。また、
    オーナーズエントランスと駐輪場との間に大きな扉があるため
    荷物があるときは大変かなと思いました。マンションの内側は
    素敵に出来ていました。

  45. 245 匿名さん

    とりあえず下記からは断られました。
    カルガモ、ユアーズ、ダック、アリ、ヤマト、ムービングエス。
    「一斉入居」って敬遠されるんだよねぇ。。。

  46. 246 匿名さん

    05のだんな
    にわ
    西の民

    コテハン各位は最近出てこないけど、どうしてます?

  47. 247 匿名さん

    駐車場から敷地内の非常階段にあるドアを通って住戸に入る場合、そのドアにカギがないの、皆さん知ってましたか?
    今日の内覧で初めて知ってビックリです。確かにシャッターゲートがあるのでそれでセキュリティ万全だからという理由
    らしいのですが・・・シャッターゲートから不審者入る可能性大だと思うのですが・・・考えすぎでしょうか?駐車場内
    に入られれば住戸に入るのは容易ということになりますよね。

  48. 248 匿名さん

    オートロックであっても、住人と一緒に不審者が入る可能性は、どうしてもゼロにはできないと思います。
    うちは、以前、オートロック(駐車場側も)の10F建て7Fに住んでましたが、ピッキングで空き巣に入られました。
    100%の安心というのは、難しいと思います。
    現地を見ていないので、文章を読んだだけの感想ですが(^^;;

  49. 249 にわ

    >246さま

    元気にしていますよ。

  50. 250 匿名さん

    >>247
    どこの不心得者がこの掲示板を見ているかわかりません。
    セキュリティの盲点の書き込みは控えられたほうがよいのでは…

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

ヴェレーナ上石神井
ルジェンテ上野松が谷

ご近所マンション

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ファインレジデンス武蔵新城

神奈川県川崎市高津区下野毛二丁目

3400万円台~7000万円台

2LDK~4LDK

11.02m2~19.94m2

総戸数 92戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛二丁目

1億3498万円

3LDK

70.16平米

総戸数 42戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5640万円~5790万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸