神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「大阪~神戸間で最も発展的で住みやすい駅前ってどこですか? Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪~神戸間で最も発展的で住みやすい駅前ってどこですか? Part2
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2015-06-21 06:40:52
【沿線スレ】大阪~神戸間の住みやすい駅前| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

Part2を立てましたので宜しくお願いします。

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/178125/

[スレ作成日時]2013-11-04 22:02:35

スポンサードリンク

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町
ザ・ライオンズ南塚口

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大阪~神戸間で最も発展的で住みやすい駅前ってどこですか? Part2

  1. 684 匿名さん

    683です。あー失礼、数字の読み間違えでした!

  2. 685 匿名さん

    >683一桁違いの30億だからキューズ尼は25億未満?

  3. 686 匿名さん

    3店舗だからそれ以下だろ

  4. 687 匿名さん

    >685
    資料が古いし、売上げ目標だからどうかね?
    まーそのへんだと思うけど。

    アマ阪神百貨店の売上高37億円ととアルプラザ売上高25億円、物販テナントやレストラン、映画館、フィットネスクラブの売上げでいくらくらいかね?

  5. 688 匿名さん

    https://www.heiwado.jp/release/091020amagasaki.html

    尼崎アルプラザ(キューズモール内)売上げ目標は56億円らしい。
    これも資料古いね。
    まっ、あくまでも目標だけど。

  6. 689 匿名さん

    >688
    3店舗売上合計が55億なのに、その内の1店舗売上が56億なんてあり得ないw

  7. 690 匿名さん

    >689
    つかしんの売上げ目標は30億円だよ。キューズが56億円。

    アルプラザさん目標設定高すぎ。

  8. 691 匿名さん

    2店舗の売り上げ合計目標が86億、
    しかし実売上は3店舗で55億、
    どんだけ目標高いんだw

  9. 692 匿名さん

    これだけの不毛のカキコミが連続した原因は、阪神百貨店の売り上げをキューズモール全体の売り上げと
    勘違い?したアホがいたと云う事か。
    しかし、旧ココエが失敗しキューズが苦戦してるのは事実だね。
    アマ推しが「休日のフードコートは賑わってるよ」と云う抗弁に至っては失笑ものだな。

    JRアマ周辺の発展を妬んでいる奴は少ないと思うが、他地域を引き合いに出してアマ自慢する輩には不快感を
    持つ人間は少なくないと思うね。

  10. 693 匿名

    皆様尼崎に興味津々。
    貴重な時間を割いて頑張って調べたんだねー。
    普通しないよねー。

  11. 694 匿名さん

    >692
    wikiをよく読めばあれはテナントであるアマ阪神百貨店の売上げだと
    わかると思うけど、アマ否定派の人(人々)がアマざまぁって勘違い
    したのでしょう。あのwikiの文はもともと阪神百貨店のwikiページに
    あるものをキューズのwikiに転載したものだね。

    逆じゃない?芦屋西宮派が異常にアマを下げて他地域を自慢してるから
    不快に思う人がいる。自分もアマ住みじゃないけど、見てて気分良くない。

  12. 695 匿名さん

    阪神間大型商業施設のマーケッターになれそうな人いたね。

    それぞれの店舗の売上げまで把握してるなんて感心する。

    残念ながら正確な数字ではなかっかけど。

  13. 696 匿名さん

    694さんに同意。
    尼否定派の発言の方が不快感を持つ人多いと思いますよ。
    尼崎に対する否定的発言が異常なまでに執拗ですしね。

  14. 697 匿名さん

    >692さん、
    旧ココエが失敗しキューズが苦戦って?キリンや東急の経営陣の発表ですか?
    J尼北は他にも近くにスーパー数店舗、コストコ、つかしん、イオンがあるのでお客さんが
    分散するのではないでしょうか?
    また梅田に一駅5分で行けるため、阪急阪神、三越伊勢丹、グラフロ、ルクエにも流れますよ。
    その事を考慮するとキューズの今の集客で十分では?
    建設中のDC、三菱パークハウスガーデンにも入居が始まるとまた少し変化があると思います。

  15. 698 匿名さん

    696さんと同じ感想です。

    尼崎を異常なまでに否定し、芦屋西宮上げ発言ばかりする一部の人たち
    は何をしたいのでしょうかね。尼崎を否定し続けいかに自分が素晴らしい
    場所に住んでいるかを常に認識しておく事に幸せを見出している感じが
    しますね。

  16. 699 匿名さん

    >697
    当然分散してるでしょでもそれは他も同じ、でも尼崎に詳しい人なら肌で感じてると思うが同じ尼崎のつかしんの方が駅からも遠いのにJR尼崎のキューズより栄えてるし、西北ガーデンズはつかしんの3倍近い売り上げがある。電車で5分も10分もたいして変わらないですよ。

    まあそれは置いておいて、このスレの流れはJR尼崎が大仮装し他地区非難をするから反発されてるんですよ、もう少し謙虚にアピールすればスレの流れも変わると思う。

  17. 700 匿名さん

    >698
    西宮は西北でいざこざはあったけど、芦屋と尼崎では特に何もかかったのじゃないの?
    全部読んだわけじゃないから全否定はしないけど、わざわざ持ち出す必要なんて何てないだろ。

  18. 701 匿名さん

    他地区非難をするから反発??
    よく言う。

    尼崎に対する過度な誹謗・中傷している方々がいなくなればスレの流れも変わると思う。

  19. 702 匿名

    >700

    ?????
    もう少し読み返してから投稿しましょうね(笑)
    誤字脱字があると言いたい事が伝わりませんよ。

  20. 703 匿名さん

    >701 よく言うよ、尼崎の他地区はJR尼崎より謙虚だから非難もされてない。

スポンサードリンク

リベール東加古川駅前通り
シエリアシティ明石大久保

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33m2~107.74m2

総戸数 94戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3800万円台~7200万円台

2LDK~4LDK

50.11m2~82.29m2

総戸数 85戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,460万円

2LDK~4LDK

61.41m2~73.02m2

総戸数 42戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

シエリアシティ明石大久保

兵庫県明石市大久保町ゆりのき通2丁目

4078万円~4328万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

66.46m2~72.47m2

総戸数 810戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3850万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72m2~71.63m2

総戸数 86戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28m2~72.9m2

総戸数 38戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK・4LDK

66.04m2・97.42m2

総戸数 70戸