名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「ライオンズ加木屋ブライトマークスについて」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 東海市
  6. 加木屋町
  7. 南加木屋駅
  8. ライオンズ加木屋ブライトマークスについて
買い換え検討中 [更新日時] 2024-02-16 08:45:00

ライオンズ加木屋ブライトマークスってどうですか。
セキュリティなども気になりますが、周辺の利便性はいかがでしょうか。
エコに暮らせそうですよね。

所在地:愛知県東海市加木屋町西平子3番6他(地番)
交通:名鉄河和線 「南加木屋」駅 徒歩7分
間取:3LDK~4LDK
面積:70.54平米~90.31平米
売主:大京


施工会社:大末建設株式会社名古屋支店
管理会社:大京アステージ

[スレ作成日時]2013-09-23 15:48:19

スポンサードリンク

Tステージ 豊田四郷 レガリア
アルバックス知立駅前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ライオンズ加木屋ブライトマークス口コミ掲示板・評判

  1. 46 匿名さん

    >このマンションって建設反対運動があるの?
    >少なくとも快く思ってない周辺住民はいるみたいだね。

    建設反対運動どころか、周辺にはあまり民家は有りませんよ、賃貸アパートが有るくらいかな。
    何も無い畑の真ん中に建ってるマンション、と言うイメージが合ってると思う。
    道路はかなり狭いのは確かです、通行者は工事車両を迷惑がるでしょうね。

    でも、土地余ってる地域なのになんで機械式駐車場何ですかね、不思議です。

  2. 48 ご近所さん

    >47
    そんな事、検討者は解ってますよ、何故、敷地が足りないのか不思議と言ってるの。

    こんな田舎で機械式なんて聞いた事無いし、車の出し入れに時間掛かりすぎでしょ。 まして屋外。
    他のライオンズ加木屋の三棟は、建蔽率変わらないのに平置き100%以上+来客用も有るのにね。

    機械式駐車場って名古屋でも都心で仕方無く採用する施設だよね、何で加木屋でなのって事。
    土地価格だって決して高くは無い街だからね。 いや、安いかな。
    月極め駐車場も月額4千円位で借りれる地域だからね。

  3. 49 匿名さん

    目の前のバローはだだっ広い駐車場有るのに、なぜなぜだよな。道路は狭いけど。

    そんな施設に後々余分な費用払いたくないだろうし、長年の駐車料金より高くつくかも。
    なんせ総戸数少ないし、みんなで割ってもって話ですよ。

  4. 51 匿名さん

    建築費と職人の費用が高騰しているから。
    理由はググれば分かる。

  5. 52 匿名さん

    No.50さん
    正論は普通の感覚ならばNo.48さんと思いますが。

    東海市のマンションで、機械式駐車場が必要って、誰が考えてもおかしいですよ。それも加木屋で
    太田川駅前あたりのマンションでも採用しない施設ですし、後でお金たっぷり掛かりますよ。

  6. 54 匿名さん

    せめて駐車場が平置きだったらよかったんですよね。
    周りが建物とかで密集していないと余計にそう感じてしまいますよね。
    それでも、戸建と思うとかなり予算がかかってしまいます。
    戸建が良くても仕方なくマンションと言う人も多いのでしょう。
    あと、防犯の事を考えるとマンションの方がよくなってしまいますね。
    自転車置き場はせめて1戸あたり、2台置けるスペースを確保してもらいたかったなと思います。

  7. 55 匿名さん

    単に上手く土地を取得出来なかったんでしょ。
    大京は段々力が無くなってますね。
    岐阜の長良川近辺の物件では、駐車場が100%確保出来ませんでしたし。

  8. 56 ご近所の奥さま

    立地や設備、施設考えると、600m南にある加木屋駅前のライオンズの半値とは言いませんが、
    3割以上はお安くないと購入対象では無いですね、あくまで個人的感想ですが。
    この近辺にライオンズは他に三物件有りますが、ここは規模小さいんですね。
    ネックは建物の前面道路かな、拡幅の予定も無し、バイパスと旧道に挟まれた抜け道ですしね。

  9. 57 匿名さん

    どのマンションも1年前と比べても1割くらい上がってるので、価格は良くて同じでしょう。
    スタンプラリーやってるので、鳴海の方のライオンズも見ると良い機会ではと思います。
    正直ライオンズって、物件によってかなり差があると思います。

  10. 60 匿名さん

    >59
    鳴海の方のライオンズの営業さんではないですよ(笑)
    こちらのライオンズとあまりにも違うので本当に一度見比べて欲しいだけです。
    同じライオンズなのにここまで違うのかって思うと思いますけどね。
    大高イオンの方にもライオンズができるので、そちらも良い方のライオンズです。

  11. スポンサードリンク

    プラセシオン昭和御器所
    プラウドタワー名駅
  12. 61 匿名さん

    他のライオンズと比べて劣っている点は・・・すべてにおいてというのは本当だとするとがっかりですね。
    間取りを見てもモデルルームを見ても設備・仕様を見ても悪い印象はほとんどなく十分ではないかと思うのですが。どれほどの違いがあるのか実際に見比べてみないとわかりませんね。ちなみに「良い方のライオンズ」というのはどこがどんなふうに良いのですか?

  13. 62 匿名さん

    占有部の設備は、あまり変わらないですね。
    ただ、共用部はかなり違います。
    ライオンズは、管理費+修繕積立金が割高ですが、その分共用部が他のマンションより充実しているイメージがあるので、
    共用部が他のマンションと変わらないのに維持費が割高だと、どうなんだかって感じがしますけど。
    駅まで直結の徒歩2分、100%平面駐車場という違いも大きいですけどね。
    まあ良い機会だと思うので、見比べてみてください。
    良いか悪いかは人それぞれの判断で良いかと。

  14. 63 匿名さん

    トップページに「消費税5%で購入できる」と書かれていました。
    8%前に駆け込みできる物件って、ここ以外にありますか?

  15. 64 匿名さん

    差額の3%以上に将来多額な費用負担有るかもよ、前レス確認を勧めます。
    購入検討はとりあえず現地見たら良いよ、納得するから。
    近隣のライオンズもすぐ近くだから見学したら良いかもね。差が解るよ。

  16. 65 周辺住民さん

    悪いことが目立つのでいくつかイイ事も書き込みますね。よく前レスでみかける物件前の道路ですが拡幅の予定があります。バローも拡幅に備えて拡幅分を空けています。又、東側の最近と言ってもここ一年位前?の道路も土地の買収が完了次第南側の道路と直結しますので建物前の道路の交通量も緩和するかと思います。後は、前に書かれてますが知多市との総合病院が旧東海市民病院跡地に建設中であったり、南加木屋駅前のロータリー化や三ッ池公園(現在工事中で新しい遊具などの導入)もありますし、これから子育ての方など住みやすくはなるかと思いますよ。ちなみにこれらの情報は元市議会議員の方から伺ったものなので信用に足るものだと思います。

  17. 66 ご近所さん

    南加木屋駅のロータリーは根拠のない噂かと思いますが、駅前整備したばかりだし、土地無いし。
    東海市のHPの議会云々でも記載無し。いくら議員が思っていても議決されなければタラレバ事。

    前面道路が拡幅予定ですか、何年掛かりますかね、セットバックとは違うし、どいてくれますかね。
    東側のBPもまだ10年以上掛かりそうだし、拡幅の必要性と優先順位はどうでしょう。
    この抜け道、たとえBP出来ても朝晩の混雑は変わりませんよ、駅前の踏切回避の為の抜け道ですから。

    子育てには同じ加木屋町でもお東大堀地区に、子育て支援センターと保育園ができてますよ、
    結構大きくて立派な建物です、来年度から運営するんでしょうね、この近辺が子育てには良いかも。

    この物件の最大のネックは前面道路の混雑と狭さ、次にこんな田舎での屋外機械式駐車場でしょうね。

  18. 67 周辺住民さん

    おっしゃる通り確かに屋外機械式駐車場は後々負担に繋がる要素として見ておかなければと思います。全面道路の拡幅もいわば東側道路延長できなかったための措置かと思いますのでうまく事が運べばって感じですね。しかしバローに薬局がつかなかったことは悔やまれます。あれだけ駐車場取って何か複合施設でも建てたらよかったのに。

  19. 68 匿名さん

    5%の今買うか、8%になってからの物件を買うか。
    もちろん、慎重に話し合う予定ですが、マンションの3%はすごく大きいので、気になります。

    今なら5%でと聞くと、つい買ってしまおうかと思いますね。

  20. 69 匿名さん

    その分税金の優遇がありますよね。欲しい部屋が残ってい
    ない可能性の方が高いのでは?
    どの部屋でもいいなら、売れ残りなら今より安くなりますよ。諸費用無料だったり、エアコン、照明、家具サービスって形でしょうけど。

  21. 70 匿名さん

    機械式駐車場のおかげで管理費や修繕積立金も高額なんじゃないの、
    そうじゃなきゃ、改修時に高額な修繕一時金まとめてとられますね。
    何が得なのか、考えたほうが。  得ですか

スポンサードリンク

サンクレーア西枇杷島
プラセシオン昭和御器所

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
オープンレジデンシア安城
スポンサードリンク
ダイアパレス金山フォレストフロント
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ダイアパレス一宮本町
スポンサードリンク
ライオンズ桑名八間通マスターフォート

[PR] 周辺の物件

MMプロジェクト

愛知県名古屋市緑区森の里1丁目

3468万円~4818万円

3LDK・4LDK(MMフィールド南大高)1LDK+S~4LDK(MMキャンバス南大高)

72.00平米~86.97平米(MMフィールド南大高)59.64㎡~94.00㎡(MMキャンバス南大高)

総戸数 192戸

サンメゾン徳重

愛知県名古屋市緑区乗鞍三丁目

3900万円台~5800万円台

2LDK~3LDK

62.24㎡~81.34㎡

総戸数 37戸

プラセシオン瑞穂弥富通

愛知県名古屋市瑞穂区弥富通三丁目

3620万円~5640万円

2LDK~3LDK

52.19平米~72.46平米

総戸数 44戸

アルバックス知立駅前

愛知県知立市知立駅5街区-10、11(仮換地)、知立市本町本94、86-1(従前地)

未定

2LDK~4LDK

65.75㎡~86.38㎡

総戸数 48戸

ヴィー・クオレ熱田神宮西

愛知県名古屋市熱田区白鳥一丁目

未定

2LDK・3LDK

55.20平米~81.93平米

総戸数 35戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町四丁目

3260万円~6290万円

2LDK~4LDK

56.61平米~90.28平米

総戸数 135戸

ファミリアーレ熱田神宮公園

愛知県名古屋市熱田区旗屋一丁目

未定

2LDK・3LDK

51.05平米~66.07平米

総戸数 36戸

プレディア瑞穂岳見町

愛知県名古屋市瑞穂区岳見町4丁目

4980万円~5448万円

3LDK

70.80平米~83.61平米

総戸数 43戸

ローレルコート瑞穂汐路

愛知県名古屋市瑞穂区大殿町二丁目

5390万円~7290万円

3LDK

67.03平米~80.05平米

総戸数 39戸

ファミリアーレ日比野スクエア

愛知県名古屋市熱田区明野町1601番

2900万円台~4600万円台

2LDK・3LDK

56.22平米~70.22平米

総戸数 76戸

オープンレジデンシア金山熱田プロジェクト

愛知県名古屋市熱田区新尾頭二丁目

2688万円・3398万円

1LDK・2LDK

35.31m2~54.34m2(ザコート)39.06m2~53.56m2(ライブ)

総戸数 84戸

ジオ八事春山

愛知県名古屋市瑞穂区春山町15番地の5

5680万円~7700万円(うちモデルルーム価格7700万円)

3LDK・4LDK

88.51平米~100.03平米

総戸数 19戸

マストスクエア金山

愛知県名古屋市中区金山3丁目

4930万円~8400万円

1LDK・3LDK

64.45平米~88.90平米

総戸数 57戸

リジェ南山

愛知県名古屋市昭和区南山町6番31(地番) 愛知県名古屋市昭和区南山町6番地の31(住居表示未実施)

1億3,000万円予定~3億500万円予定

2LDK~3LDK

105.70m2~160.59m2

総戸数 35戸

プラセシオン昭和御器所

愛知県名古屋市昭和区御器所三丁目

4160万円~4690万円

2LDK

56.45平米~59.12平米

総戸数 28戸

ダイアパレス金山フォレストフロント

愛知県名古屋市中区平和一丁目

未定

2LDK・3LDK

45.01㎡~68.92㎡

総戸数 72戸

オープンレジデンシア大須FRONT

愛知県名古屋市中区大須二丁目

1LDK~2LDK

32.03m2~55.88m2

未定/総戸数 140戸

プラウドタワー久屋大通公園南

愛知県名古屋市中区大須四丁目

4598万円~1億1798万円

2LDK~3LDK

51.39平米~81.22平米

総戸数 131戸

ローレルアイ名古屋大須

愛知県名古屋市中区大須一丁目

未定

1LDK~3LDK

44.57平米~67.36平米

総戸数 42戸

[PR] 愛知県の物件

プラウドタワー名古屋丸の内ステーションマークス

愛知県名古屋市中区丸の内1丁目

4698万円~7598万円

1LDK~3LDK

54.52m2~73.41m2

総戸数 117戸

オープンレジデンシア泉

愛知県名古屋市東区泉1-1915-1

未定

2LDK・3LDK

54.46m2・75.03m2

総戸数 95戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4878万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

総戸数 351戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

レ・ジェイド名古屋

愛知県名古屋市中村区千原町201番外12筆

2690万円・4990万円

1LDK・3LDK

41.05m2・65.1m2

総戸数 125戸

プラウドタワー名駅

愛知県名古屋市中村区名駅3丁目

6098万円~4億5000万円

2LDK・3LDK

53.76m2~171.97m2

総戸数 96戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3390万円~5370万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

Tステージ 豊田四郷 レガリア

愛知県豊田市四郷町森前南7-1

3950万円~4180万円

2LDK・3LDK

73.44m2~78.39m2

総戸数 92戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵1-101

3200万円台~5400万円台

1LDK~3LDK

39.6m2~71.12m2

総戸数 146戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

5050万円~6770万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸