千葉の新築分譲マンション掲示板「千葉のよい街を決めるスレ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉のよい街を決めるスレ
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名 [更新日時] 2013-06-17 15:26:51
【地域スレ】千葉の住んでみたい街ランキング | 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

物件の掲示板に、あまりにもたくさんの「この町はだめだ」投稿があります。
ならばいっそのこと、ランキングを決めようではありませんか!
あなたの思うベスト5を書きやがれ!
駅名でよろしく

[スレ作成日時]2013-04-16 23:21:21

スポンサードリンク

サンクレイドル津田沼II
イニシア浦安ステーションサイト

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

千葉のよい街を決めるスレ

  1. 501 匿名さん

    千葉ニュー
    おおたかの森
    柏の葉
    八千代緑が丘
    新船橋

    人造地域はなんだかんだで住みやすい

  2. 502 匿名

    プラウド船橋最弱伝説☆

  3. 503 匿名さん

    当然、住宅地として大規模開発やったところは住みやすいに決まってる。

  4. 504 匿名さん

    植栽まで計画的だから、次々花が咲いたり樹木の葉がとりどりに色づいて一年中どこかしらが綺麗な景色になってる

  5. 505 匿名さん

    結論。 新船橋、千葉ニュー、おおたかの森、柏の葉、八千代緑が丘といった新しい街。既存の街だと市川真間、浦安辺りの閑静な住宅街でしょう。

  6. 506 匿名さん

    505 何でそんなに都心から離れたとこばかり、新しい街なら断然奏の杜でしょ。千葉ニュ~?

  7. 507 匿名さん

    奏の杜は5分じゃないでしょ。

  8. 508 匿名さん

    津田沼は他地域批判ばかり。

  9. 509 匿名さん

    プラウド船橋最強伝説☆

  10. 510 匿名さん

    507 5分の物件も今後でてきますよ、現在の物件も10分以内ですから問題はないかと。

  11. 511 匿名さん

    なんだか、ホットスポットが多いな?

  12. 512 匿名

    津○○もホットスポットだしね。凄いのが見つかってる

  13. 513 匿名さん

    >>511

    それいったら千葉市が一番安全。風の流れがそれた

  14. 514 匿名さん

    津田沼の人って他地域批判が得意ですね。

  15. 515 匿名さん
  16. 516 匿名さん

    津田沼別に批判なんてしていないじゃん、というより批判されてる。なんか人気にしたくないのかな。

  17. 517 匿名さん

    新興勢力が叩かれるのは世の常。

  18. 518 匿名さん

    新船橋
    津田沼
    CNT

    この3つが御三家です!痛い投稿者の** トップスリー!

    あとはね、治安の悪いトップスリーは
    浦安
    本八幡
    松戸
    次点で市川

  19. 519 匿名

    船橋、西船橋を忘れるな! 意外に木更津もランク入りするかもな。氣志團命だろ。

  20. 520 匿名さん

    プラウド船橋最強伝説☆

  21. 521 匿名さん

    まあ話題にもならないマイナーエリア住民の妬みかな

    東京勤めの普通の人にとって、市川や本八幡がなんとか選べる街
    以前の浦安はともかく、他の地域は妥協して住む場所でしょ

    代々千葉の地元民にとっては、何処であろうと住めば都かもしれんが

  22. 523 匿名さん

    船橋 森のシティ
    津田沼 奏
    柏 柏の葉

    でいいね、これからの千葉でいい街。

  23. 524 匿名さん

    森のシティって街じゃなくて物件のサブネームじゃないの?

    それにしても>523は、千葉を代表する、自意識だけは高い中途半端な場所ベスト3だな。

  24. 525 匿名さん

    まじめに答えてみます
    1位 柏
    2位 市川
    3位 本八幡
    4位 浦安(または新浦安)
    5位 船橋

    商業集積もあり交通の便もよく、徒歩圏の住宅街があるところ。
    津田沼は迷ったけど、次点で。

  25. 526 匿名さん

    浦安…まじめなレベルが低すぎる。

  26. 527 匿名さん

    市川より柏を上位にしている時点で真面目ではない

  27. 528 匿名

    柏のほうが街の大きさ、商業施設充実度街充実度でははるかにすぐれています。
    柏は内陸部の雄で格がちがう

  28. 529 匿名さん

    繁華街としては
    柏と船橋、どっちが上だと思う? 

    将来性を見ても東口再開発中の柏と、北口も南口もどうにもならなそうな船橋を比べると、柏かなと思うんだけど。

  29. 530 匿名さん

    柏と船橋、近時の住宅地としての評価動向は明暗分けている。
    浦安の落ち込みによって県内最上位は市川、本八幡で堅いけど、柏は津田沼との争いかな。
    あくまでも住宅地としての評価ね。

    商業地としては、柏と船橋の首位争いでいいと思う。

  30. 531 匿名さん

    柏は商業地と住宅地が割合きちんと分離されていて船橋のような猥雑感がない。
    ある年代には船橋=スト○○プという刷り込みもある。
    あれは西船だったのかな?

  31. 532 匿名さん

    船橋=スト○○プと連想する人間がどれだけ現存するのか?
    それに比べると、遥かに多数の人間が柏=放射線と刷り込まれていると思う。

    船橋=ギャンブルと連想する人は相当存在すると思うが。

  32. 533 匿名さん

    千葉に風俗のある地域は千葉栄町、松戸、船橋、西船橋、柏、市川、津田沼、本八幡、新松戸という感じです。ほかに五香、なりたなどある。若松劇場、ニュー大宝検索すれば

  33. 534 匿名さん

    千葉で住む場所と言う事なら、やっぱり市川か本八幡でしょう。

    •都心への直結路線がある。かつ、複数路線を選べる。都心までとにかく近い。
    •商業施設も一応揃っている。デパートに行きたければ、電車に乗って20分から30分の日本橋、東京、銀座に出ればいい。
    •通学もOK。小中高校は近所にある。予備校や大学も、だいたいOK。
    •銀行、役所、図書館、病院などもOK。
    •緑も多い。特に市川。

    結局、目立った欠点がない。だから坪単価が千葉で一番高い。柏もOKだろうけど、都心までの距離、時間で負ける。

  34. 535 匿名

    県内唯一ストリッ○劇場がある街か。。。それも2つも。。。すごい!楽しそう

  35. 536 匿名さん

    誰か千葉駅(千葉中央・栄)も入れてあげて。

    ギャンブルやおやじのイメージの船橋なんか相手にならないくらい発展してるんだけど。

  36. 537 匿名さん

    千葉市は、都心勤務者で無ければOKかな。それと、大学の場所によっては通学少し大変。

  37. 538 匿名さん

    住宅
    1位 稲毛
    2位 西千葉
    3位 千葉都市部一帯


    商業
    1位 千葉中央
    2位 千葉
    3位 柏


    新興住宅
    1位 おゆみ野
    2位 海浜幕張
    3位 稲毛海岸

  38. 539 購入検討中さん

    おゆみ野って・・・ギャグ

  39. 540 匿名さん

    千葉市内ランキングかと思った
    商業3位は書き間違いかな

  40. 541 匿名さん

    >>538

    罰ゲームで住まなければいけない場所かな?
    「市川に住みたかったのにぃ、、、 わかったよ、じゃあ仕方ない 、稲毛にするよ、トホホ、、、」って。

  41. 542 匿名さん

    商業地
    1位 柏
    2位 千葉
    3位 船橋

    新興住宅地
    1位 おおたかの森
    2位 柏の葉
    3位 千葉ニュータウン

    2位と3位は入れ替え可能かな。異論は認める。

  42. 543 匿名さん

    住宅商業ともに

    千葉>>>>船橋

  43. 544 ご近所さん

    都心に出る必要があるなら 便利という意味で良い街は
    市川 総武線 快速
    本八幡 総武線 新宿線 京成線
    船橋 総武線 京成線
    浦安 東西線 快速
    まででしょうか。
    程々に栄えてる割に、駅付近はそんな物騒じゃない。
    土地物件価値が高いですし。

  44. 545 匿名

    おゆみ野ってチバリーヒルズもあるし、綺麗な街よ

  45. 546 匿名さん

    >545
    ちょっと違う気がするけど
    鎌取と土気って全く違う場所

  46. 547 購入検討中さん

    545 場所もわかってないのに、褒めるなよ!
    新手の、ほめ殺し?

  47. 548 匿名

    仕事でいったことあるぜ。えらいきれいだった。あ、間違えたかも。
    あすみがおかだ。綺麗なのは

  48. 549 匿名

    市川は便利だけど道が狭く渋滞が多く区画整理されてるところなら良いけどそんなところあまりないです。
    町並みと利便性が良いところ千葉にはないよ。

  49. 550 匿名さん

    そこで浦安の登場。

  50. by 管理担当

スポンサードリンク

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
オーベル新松戸レジデンス

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~4900万円台

2LDK~3LDK

58.7m2~71.12m2

総戸数 173戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2700万円台~4800万円台

2LDK~4LDK

62.92m2~88.63m2

総戸数 247戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北2-15-4

3998万円~5898万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

61.71m2~82.06m2

総戸数 94戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3788万円~4698万円

3LDK

62.93m2~64.9m2

総戸数 70戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平5-20-3ほか

未定

1LDK+S(納戸)~3LDK

54.88m2~84.4m2

総戸数 38戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK~4LDK

60.82m2~88.04m2

総戸数 27戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島1-349-5

未定

2LDK~4LDK

59.04m2~82.01m2

総戸数 85戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸