神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「六甲アイランドについて」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 六甲アイランドについて
  • 掲示板
購入検討中さん [更新日時] 2012-02-01 10:31:10

別スレで六甲アイランドに関する書き込みが増えてきたので、専用のスレを立てます。
別スレでは、主観に偏った、若干悪意の入った書き込みが見られたので、こちらでは良い情報も悪い情報もできるだけ客観的にご提供いただければと思います。

[スレ作成日時]2008-06-22 12:02:00

スポンサードリンク

サンクレイドル塚口レジデンス
シエリア西宮北口 昭和園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

六甲アイランドについて

  1. 876 匿名

    はあ? 地震がこない確率が低い?
    おめでたいです

  2. 877 匿名

    しつれい、地震がくる確率ね。

  3. 878 周辺住民さん

    阪神大震災のとき、
    橋が落ちて外部からややこしいのが入ってこないし、
    島内は食料品工場などがあるから食べるものには困らないし、

    仮設住宅ができるまではとてもよい状態だったと聞いたが。

  4. 879 匿名さん

    で、仕事もみなさん島内なの?

  5. 880 ご近所さん

    地震が来る確率高いと思うなら、とっとと引っ越せば? 南海大地震や東海大地震など、もっと危険なエリアは日本国中いくらでもある。関東大震災も約100年前。そろそろ、来てもおかしくはない。 阪神大震災が来てから、このエリアで騒ぐのは愚の骨頂。 被害食らってから、騒いでも遅いって。

  6. 881 ご近所さん

    >島内は食料品工場などがあるから食べるものには困らないし


    盗賊ですか? コンビニも襲撃するつもりですか? 東北では皆が助け合ったというのに、ホント情けない。

  7. 883 匿名さん

    「大地震が来るぞ」って煽りたいおバカさんはとっとと自ら引っ越しましょうね。関東や東海エリアの人間が心配するならわかるけどね。 戸建が流されるとか、ホント(笑)物だよ。 

  8. 884 匿名

    来ないとは言えないよね。煽ってるわけじゃなくて危機管理は必要だと思うが?
    津波の心配は大阪の方がしたほうがいいね。 六アイはそんなにしなくてもとは思うがね。
    地震が実際に起こった時に必ずしも自宅にいるとは限らないし。引っ越しは意味ないね(笑)

  9. 885 匿名さん

    危機管理ってそんなにたいした資産もってるわけでないでしょ。(笑) 六アイで津波など、ありもしない想像する位なら
    自分が自動車事故に遭遇する確率の方が遥かに高いよ。

    ま、そんなに災害が怖いなら、内陸の山間部に住むか一生賃貸で過ごせば? それがお似合いだと思うよ。

  10. 886 匿名さん

    ここは購入検討板ですから、現実この島の物件を購入したいという皆さんがどうこの島の物件に将来価値、安心、安全を感じているかが現在の価格に表れているのが検討価値としての客観的な見方でしょう。 例えば、芦屋朝日ヶ丘、住吉渦森台、住吉駅前、芦屋岩園、夙川駅前、鈴蘭台、ポーアイ、西宮浜、芦屋船戸町、阪急六甲駅前などと比べてどんなとこに見えるでしょうかね。。。。。。。。

  11. 887 匿名さん

    サイコロを一回降って6が出たとしても、次6が出る確率は同じ6分の1です。
    一度出たから次に6は出にくいなんてことはありません。
    地震は統計学的な確率論の世界です。
    エネルギーの蓄積と言っても活断層は顕在潜在が日本には無数にあります。
    神戸はもう安心なんて眠たい発言は不謹慎で頓珍漢な某首長の発言並みです。

  12. 888 匿名さん

    やれやれ、統計学も地震も何もわかっていない、知ったかぶりさんはとっとと山間部や海外でも移住すればいいのに。
    そのくせ、たいした資産もないんだしね。 こういう、いい年した狂言癖のある人間はいつの時代でもいるものですね。

  13. 889 匿名

    そういう考えだから進歩しないんだろうね。 危機管理はどこでも考えなきゃいけないことだし、それで不安になるんではなくて意識をもたないといけないと思うな。嫌なら逃げ出すっていう考え方も理解できないね(笑)

  14. 890 匿名さん

    ハイハイ。 新聞か何かで読んだ「危機管理」って言葉使いたい訳ね。 まったく、困ったオッサンだよ。

    で、世界のどこでもいいから、同一地区で50~70年のスパンで複数回にわたって数千人単位で地震又は津波による死者が出た
    事例がどれだけあるか語れるんだろうな。 

  15. 891 匿名さん

    まあ東南海地震とそれに伴う津波が近々に起きる可能性が非常に高いのは事実でしょうから、そのリスクをこの島を居住地として選ぶにおいてどのくらいのリスクと考えるかでしょう。 私ならJRより上、阪急線路からちょい上のあたりの海抜位までの間を選びます。
    890さんの例はスマトラが良い例ですね。

  16. 893 匿名さん

    スマトラ沖ではここ10年ほどにM7-9クラスの地震が7,8回起きてますね。阪神大震災から311まで、本州沖の地震はまだ継続して起きている最中ですから、後100年大丈夫というのは疑問でしょう。 東南海地震がここ数年でおきてもごく自然ですね。 そのとき、何処が漬かるかですね。

  17. 897 匿名さん

    スマトラ島が淡路程度と勘違いしてるバカがいるようだな。 人口4500万も住む世界第六位のビッグアイランド。
    地震では様々なエリアを直撃してるのも知らないようだ。

    結局、自分で考える事もしないバカなオッサンが「日本は危ない、神戸は危ない」とか煽ってるだけで誰も
    オッサンの言う事など気にはしない。

    確率論も統計学も、そしてスマトラがどこにあるかもわからん低脳おやじは 日本から出て行っていいと思うよ。

  18. 900 匿名さん

    ま、危機管理などといかにも新聞からパクッた言葉使いたがるのも仕事のできないオッサンのいいそうな事。
    そのくせ、スマトラが日本よりもデカイ島だと知って、赤っ恥かいている。 こういうオッサンがいるから
    日本の経済が停滞する。

  19. 901 匿名さん

    再保険格付け、東西ともきついですよね。。。。 スマトラ同様、日本も地震の期間に入りましたからまた大きな揺れがくるでしょう。 微視的に見なければ、和歌山から四国沖でここ10年程度のスパンで大きな地震がある可能性は高いですから、大阪湾から阪神間の津波リスクは公的機関や学識経験者が論述しておられる様に無視できないでしょう。 まあ、人口島でも、マンションで3階程度以上の部屋なら直撃は避けらるかもしれませんね。 その後をどう生きのびるかでしょう。

  20. 903 周辺住民さん

    >881
    >盗賊ですか? コンビニも襲撃するつもりですか? 東北では皆が助け合ったというのに、ホント情けない。

    いやぁ~、その発想に驚いた。思いもつかなかったわ。

    工場なんかが地震の時間帯には従業員がいたので
    食料品を放出してくれたんよね。

    ホント情けない発想する人がいるもんだ。びっくりした。

  21. 904 匿名さん

    >>903
    それをこの島の売りにされてもこまるw

  22. 905 匿名さん

    みな住吉からTAXI合いのりしてたよね。。。。 

  23. 908 匿名さん

    いずれにせよ、東京の方が神戸より7倍以上危険という事か。 神戸で良かった。

  24. 910 匿名さん

    しかし災害リスク指数の算出方法ぐらい調べてから反論したらわ。

  25. 920 匿名さん

    まあゆとりは放置するとして
    昨日書いてるひとこないかな。。。 この島、海抜4mぐらいか。 周辺堤防がないからどうなるのだろう。。。

  26. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

サンクレイドル塚口レジデンス
リベール東加古川駅前通り

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~8980万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

75m2~78.2m2

総戸数 20戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33m2~107.74m2

総戸数 94戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3800万円台~7200万円台

2LDK~4LDK

50.11m2~82.29m2

総戸数 85戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72m2~71.63m2

総戸数 86戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK・4LDK

66.04m2・97.42m2

総戸数 70戸

シエリアシティ明石大久保

兵庫県明石市大久保町ゆりのき通2丁目

4078万円~4328万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

66.46m2~72.47m2

総戸数 810戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28m2~72.9m2

総戸数 38戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,460万円

2LDK~4LDK

61.41m2~73.02m2

総戸数 42戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸