東京23区の新築分譲マンション掲示板「住んでみたい街ランキングPart29」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 住んでみたい街ランキングPart29

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2013-03-28 11:09:56
【地域スレ】23区の住んでみたい街ランキング| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

ランキングの結果(アンケート調査の結果)や、みなさんの住んでみたい街、お勧めの街などを、楽しく話しましょう。

前スレ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/312738/

「住んでみたい街(住みたい街)ランキング」
2013/3/8 『SUUMO(スーモ)』(リクルート) http://www.recruit-sumai.co.jp/press/2013%E5%B9%B4%E7%89%88_%E4%BD%8F%...
2013/1/11 『HOME'S』(ネクスト) http://www.next-group.jp/press/pdf/130111.pdf
2012/10/26 長谷工アーベスト http://www.haseko.co.jp/hc/information/upload_files/20121026_01.pdf
2012/9/27 MAJOR7(メジャーセブン) http://www.major7.net/contents/trendlabo/research/vol017/
2012/7/20 楽天不動産 http://realestate.rakuten.co.jp/rent/ranking/20120720.html
2012/2/28 『東京ウォ―カー』(角川マガジンズ) http://www.atpress.ne.jp/view/25746 http://ameblo.jp/cityinvester/entry-11177889672.html
2011/5/13 マクロミル http://www.macromill.com/r_data/20110513town11/20110513town11.pdf

(参考)
「住んでみてよかった街(住んでよかった街)ランキング」
2012/9/27 MAJOR7(メジャーセブン) http://www.major7.net/contents/trendlabo/research/vol017/
2012/3/14 『SUUMO(スーモ)』(リクルート)http://suumo.jp/edit/sumi_machi/2012/kanto/yoi-machi.html
2012/2/28 『東京ウォ―カー』(角川マガジンズ) http://www.atpress.ne.jp/view/25746 http://ameblo.jp/cityinvester/entry-11177889672.html
「生活満足度ランキング、継続居住意向ランキング」
2012/12/4 『HOME'S』(ネクスト) http://www.next-group.jp/press/pdf/121204.pdf
「子育てファミリー生活満足度ランキング」
2012/12/10 『HOME'S』(ネクスト) http://www.next-group.jp/press/pdf/121210.pdf
「住みたい行政市区ランキング」
2013/3/8 『SUUMO(スーモ)』(リクルート) http://www.recruit-sumai.co.jp/press/2013%E5%B9%B4%E7%89%88_%E4%BD%8F%...
「住みたい沿線、住んでみて良かった沿線ランキング」
2012/3/28 『SUUMO(スーモ)』(リクルート)http://suumo.jp/edit/sumi_machi/2012/kanto/ensen.html

[スレ作成日時]2013-03-10 22:29:35

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

住んでみたい街ランキングPart29

  1. 702 匿名さん

    地下鉄駅しかない地域は避けたい

    地上に出るまでに7、8分歩く場合がほとんど

    若いうちは良いけど年取ったら大変

    大江戸線なんて地上に出るまでに15分近くかかる

  2. 703 匿名さん

    地下鉄と地上駅の組み合わせで、近隣に複数の駅があるか、複数路線を利用できる駅が近隣にあれば最高。

  3. 704 匿名さん

    四ツ谷、市ヶ谷、飯田橋あたりなんかどう?

  4. 705 匿名さん

    お金があればね。

  5. 706 匿名さん

    地下鉄駅も、エレベーター地上出口の近くなら便利だよ。
    改札からホームまでもエレベーターかエスカレーターがあるのが条件だけど。

  6. 707 匿名さん

    豊洲は駅改装中で便利になるらしい





    でも特に惹かれない

  7. 708 匿名さん

    豊洲を買える身分になったら惹かれるのでは?

  8. 709 匿名

    買えるけど惹かれない人も居ますが。

  9. 710 匿名さん

    すぐ帰宅できても住み続けられない都内。


    歩いて帰るのしんどいけど住める郊外。





    選ぶならどっち?



  10. 711 匿名

    わけわからん二択だな
    子どもか

  11. 712 匿名さん

    711
    失礼な奴だなあ
    こんなのが下請けにいたら即切るわ

  12. 714 匿名さん

    もっといい環境にすみたくなるからだろう。井の中の蛙には理解不能だろうが。

  13. 715 匿名さん

    都心で少し駅遠ならいいんじゃないの。
    激務で郊外はきついし、都心で騒がしいのもいやだし。都心も実は良い環境あるよ

  14. 716 匿名さん

    国土交通省のサイトによる都心8区
    千代田区港区中央区新宿区文京区台東区渋谷区豊島区

  15. 717 匿名さん

    渋谷って副都心じゃないの?

  16. 718 匿名さん

    渋谷や池袋や上野は副都心です
    文京区
    都心○○区なんて会社によって違うから
    当てにならない

  17. 719 匿名さん

    会社じゃないよ。
    国土交通省と書いてある。
    自分の感覚と違うからって文句言わないように。

  18. 720 匿名さん

    結局は都心部で住み続けられそうな心地のよい場所ということになりそうです。

  19. 721 匿名さん

    港区に買って良かった!

  20. 722 匿名さん

    国土交通省サイトのは、便宜上の都心。
    政府が決めたわけでも、国会で決まったわけでもありません。

  21. 724 匿名さん

    文京区は古いミニ戸の密集地でとてもじゃないが心地よく住めない。
    ありゃ山手じゃなくて下町だよ。

  22. 725 匿名さん

    単語が理解できない人登場!
    山の手と下町の由来を調べてみてはいかがでしょうか。

  23. 726 匿名さん

    文京区は下町ではない、もちろん。724は、下町っぽいと言っていると思われるが。

  24. 727 匿名さん

    どの区だって、いいところもあれば良くないところもある。
    〜区がいい悪いと言うのは不毛。

  25. 728 匿名さん

    723は、自分の住みたいところを言うにとどめれば良かったのに、他の都心区をバカにすることまでするから良くない。余計なことまで言わない方がいい。

  26. 729 匿名さん

    区でくくるのは無理。きれいな街並みも汚い部分も必ずあるんだから。

  27. 730 匿名さん

    それを言ったら、一つの街も丁目で色々。

  28. 731 匿名さん

    文京区に住みたいです。

    「京」という一時に憧れます。

    フォーシーズンズ椿山荘も文京区だったんですよね。

  29. 732 匿名さん

    東京も北京もいいね

  30. 733 匿名さん

    >>731
    フォーシーズンはもう撤退したけどね。今はいかにも藤田観光という名前にそっくりな雰囲気・・・
    今の文京区のほとんどは汚い雑居ビル、狭そうなマンションそれにみすぼらしいミニ戸です。

  31. 735 匿名さん

    文京区は名前のイメージはいいけど人気は城西にも負けてるね。住んだらわかるけど山手線内側である以外にとりえがないね。

  32. 736 匿名さん

    椿山荘のフォーシーズンズって撤退したの?!
    知らなかった~文京区終わってるね

  33. 737 匿名さん

    世田谷区文京区の街並みを見ればどちらが高級かサルでも分かるもの。
    文京区は高台でも城東の下町エリアと大差がない。

  34. 738 匿名さん

    10年くらい前まで文京区に住んでいたけど地元のスーパーまで撤退する始末。大通り沿いでもないのに空気も悪くて大変でした。田舎から出てきた大学生か新婚夫婦が賃貸で住むくらいがちょうどよいのでは?

  35. 739 サラリーマンさん

    葛飾区、どう?

  36. 740 匿名さん

    文京区の密集地はカビ臭い

  37. 741 匿名さん

    住みたい街が出てくると、とにかく否定しかしないんだな。

  38. 742 匿名さん

    自分と考えが合わなかったり、コンプレックスがある地名が出てくると、全力否定 笑

  39. 743 匿名さん

    椿山荘は所有者の藤田とフォーシーズンズが喧嘩して、フォーシーズンズがでてった。
    カフェとかはそのままの美味しさだし、雰囲気もかわってないよ。

  40. 744 匿名さん

    外国人を取り入れるためにかなりの投資してるよね。
    居心地は徐々に良くなっていく感じがする。

  41. 745 匿名さん

    408さんが軌道修正してくれたのに、徐々にもとに戻ってる感じがしますなあ。

  42. 747 匿名さん

    一戸建てなら松濤
    マンションなら麹町
    どちらも絶対実現しませんが

    実現できそうなのは
    マンションで四谷くらいなら

  43. 748 匿名

    麹町のマンションなんて安いだろ
    所詮マンション

  44. 749 匿名さん

    深川ってどうですか?

  45. 750 住まいに詳しすぎる人

    >>749

    0m地帯
    地盤沈下地帯
    住宅密集地帯

  46. by 管理担当

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
エステムコートグラン 吉祥寺

東京都練馬区関町南3丁目

8,598万円・8,698万円

4LDK

82.30平米

総戸数 56戸

クリオ葛西シーズンテラス

東京都江戸川区東葛西九丁目

7,894.1万円~1億2,493.7万円

3LDK

81.90平米~116.44平米

総戸数 70戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,100万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

プラウドタワー小岩フロント

東京都江戸川区南小岩六丁目

未定

1LDK~4LDK

55.76平米~97.57平米

総戸数 367戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里六丁目

3,890万円・6,980万円

Studio(1DK)・2LDK

30.02平米・50.02平米

総戸数 58戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

未定

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

クレヴィア上野入谷

東京都台東区下谷二丁目

7,490万円~1億850万円

2LDK・3LDK

48.65平米~71.37平米

総戸数 63戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,400万円~1億3,500万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.82平米

総戸数 438戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6,930万円~9,660万円

3LDK~4LDK

66.53平米~80.61平米

総戸数 81戸

シティタワー綾瀬

東京都足立区綾瀬三丁目

7,800万円~1億3,500万円

2LDK~3LDK

58.93平米~74.18平米

総戸数 422戸

アトラス北千住

東京都足立区3丁目

7,898万円~8,098万円

2LDK

58.45平米~59.77平米

総戸数 138戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

未定

2LDK~4LDK

60.11平米~85.91平米

総戸数 138戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

リビオレゾン参宮橋

東京都渋谷区代々木四丁目

5,450万円・6,580万円

1LDK

33.06平米

総戸数 54戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸