東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「中央線と京王線どちらがオススメですか?その3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 中央線と京王線どちらがオススメですか?その3

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2015-10-21 11:53:56
【沿線スレ】中央線と京王線の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

中央線京王線どちらがオススメですか?その3です。
引き続き情報交換お願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/221793/

[スレ作成日時]2013-03-02 16:16:30

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

中央線と京王線どちらがオススメですか?その3

  1. 251 匿名さん

    >250
    どうして?
    丸井の裏側一帯は第一種低層住居専用地域が広がる住宅地で環境は良いよ。
    敷地の40%しか建物を建てられないし、高さ規制も厳しくて、店舗も作れない。
    井の頭公園もすぐだから自然環境にも恵まれてる。

  2. 252 匿名さん

    丸井裏側は豪邸ばかりだから、サラリーマンとかが住むのはまず無理。
    玄関とは別に立派な勝手口があって、お手伝いさん用のインターホンが付いてるような家が並んでる。
    ある意味、真人間に購入するのは無理。

  3. 253 匿名さん

    世田谷や目黒のような富裕層の豪邸は皆無だね
    クソ田舎だった昔からの住人でただ比較的土地が広いというボロ家ばかり

  4. 254 匿名さん

    同じような家でも世田谷のそれと吉祥寺のそれだと全然印象が違うんだよね
    世田谷のはいかにも勝ち組の住まいのような高級感が、吉祥寺のはいかにも田舎的な悲壮感が漂う
    勝ち組富裕層の集積地世田谷と初戦は武蔵野所詮は都下というイメージ、偏見先入観のせいかね?
    でもこういう街のイメージで重要よね

  5. 255 匿名さん

    必死に世田谷を持ち出すのがいて笑える。
    世田谷区民様が東京市部版に何しに来てんだ。

    >偏見先入観のせいかね
    自分である程度の自覚はあるみたいだけどw

  6. 256 匿名さん

    あの辺は楳図かずおの建物デザインの訴訟で有名になったけど、
    7&iグループの会長のような財界の重鎮とか大物が数多く住んでる。

  7. 257 匿名さん

    >254
    イメージは重要だよ。
    国交省で公表される地価公示を見れば分かるけど、商業地価だけでなく第一種住居専用地域の地価についても世田谷区の最高価格地点より吉祥寺のほうが高い。
    こんな記事を見るまでもなく。

    http://news.mynavi.jp/c_career/level1/yoko/2013/01/post_2850.html
    やっぱり一番高いのは白金台や田園調布あたりの土地なのですか?
    いえ、実は吉祥寺なんです。吉祥寺のマルイから井の頭公園の間の土地なんですが、あの一角はものすごく高いんです。

  8. 258 匿名さん

    吉祥寺かっぺの世田谷コンプレックスは重症だね
    あちらは眼中にないだろうに

  9. 259 匿名さん

    吉祥寺が闇市や風俗の街から高級住宅地に生まれ変わるには上手く行ってもあと30年はかかる
    しかしその頃には世田谷など既存の高級住宅地は更なる高みに行ってるので結局永久に追いつけない笑

  10. 260 匿名さん

    ははは、最後は捨てゼリフですか。小学生みたい

  11. 261 匿名さん

    一方的に世田谷を持ち出して、ちょっと相手にしただけで世田谷コンプレックス扱いかよw
    そもそも漠然と「世田谷」を高級住宅地としている時点で馬鹿丸出しw

  12. 262 匿名さん

    住もうと思えば世田谷に住めたのにあえて吉祥寺にしてしまって激しく後悔している。

  13. 263 匿名さん

    >262
    ネガるならもう少し勉強してからにしよう。

    90万人が住む「世田谷区」に対して13万人しかいない「武蔵野市」。
    武蔵野市」の東のほうだけが「吉祥寺」だよ。
    住民数は5万人もいない。
    世田谷区世田谷」は高級住宅地とはいえない。

  14. 264 匿名さん

    武蔵野市も吉祥寺近辺以外は死んだようなものだから、、、

  15. 265 匿名さん

    >>244
    20年前、ターミナルエコーはすでに廃ビルだったが、たしか駐車場は生きていた。それとは別に意味不明の地下通路があって、暗くて人通りの少ない怖いエリアだった。

  16. 266 匿名さん

    スレの表題とは全く関係のない話題で盛り上がってますね。
    世田谷区vs武蔵野市の話をしたければ別のスレッドを立ててはいかがですか?

  17. 267 匿名さん

    三鷹駅北口もなかなかの人気エリアだよ。
    武蔵境だって京王線だと調布と同じくらい心地良いところ。
    吉祥寺だけじゃないから武蔵野市民の満足度が高いんだろう。

    東京都「生活実感値満足度」ランキング
    武蔵野市 1位
    東京都「継続居住意向」ランキング
    武蔵野市 2位

    http://www.homes.co.jp/kurashito/life/ranking/ranking026/
    http://www.next-group.jp/press/pdf/140319.pdf

  18. 268 匿名さん

    ちょっと見ないうちにスレがすごい伸びてる。

    >247
    数億も出して吉祥寺なんかに住みたくありません。
    ほとんどの人は、そう思うでしょ。
    そんな苦しいレスをするのは、負けを認めているのと同じですよ?

  19. 269 匿名さん

    商業地域が良いと思い込みたいのが中央線住民の特徴。
    自分が独身だから独身の視点でしか考えられない。
    吉祥寺が商業地として素晴らしいのは認めるが、子を持つ親としてはあんな物騒な街には住みたくないね。

  20. 270 購入経験者さん

    吉祥寺の住民ではありませんが、吉祥寺で殺人事件があったからと言って、「物騒」と決めつけるのが、安易。

    統計データがあるんですか?

  21. 271 匿名さん

    >268
    >数億も出して吉祥寺なんかに住みたくありません。
    個人的な思いは伝わったよ。

    >ほとんどの人は、そう思うでしょ。
    >そんな苦しいレスをするのは、負けを認めているのと同じですよ?
    ほとんどの人がそう思う根拠を示してよ。
    地価は高いのに、伸び率も高い。
    あらゆる調査結果で満足度が高い事もソース付で示されている。
    根拠が無いのに思い込みで苦しいレスをするのは、負けを認めているのと同じですよ?

  22. 272 匿名さん

    >商業地域が良いと思い込みたいのが中央線住民の特徴。
    商業地域が良いってどういう事?
    >自分が独身だから独身の視点でしか考えられない。
    >吉祥寺が商業地として素晴らしいのは認めるが、子を持つ親としてはあんな物騒な街には住みたくないね。
    根拠のない個人的な思い込みみたいな願望を語られても説得力ないよ。
    吉祥寺はシングル、ファミリーに住みたい街とされている。
    それだけじゃなくて、満足度が高いとデータで示されたでしょう。
    思い込みが激しい人みたいだけど、この人の子供が普通に育ってるのか心配になってくる。

  23. 273 匿名さん

    269みたいな内容を書いてるのが「子を持つ親」というのが驚きだよ。
    京王線エリアの学力レベルが中央線エリアに差をつけられている理由を垣間見ることが出来た。
    中央線推しのレスのほうが理論整然とされているのを見ると、学力の差がやっぱりあるんだなと。

  24. 274 匿名さん

    まあ中央線沿線は名門校が多いからね
    それとすみたいかは別だけど

  25. 275 匿名さん

    どなたか存知あげませんが、都心の白金台と
    現田舎の吉祥寺と元祖田舎の世田谷を比べないでください。

  26. 276 匿名さん

    東京市部板に世田谷の方が見えたと思ったら、今度は白金台の方が登場ですかw
    わざわざご苦労様ですw

  27. 277 匿名さん

    中央線の駅何分の物件?
    駅から遠い物件には住みたくない。データがどうであれ俺はゴメンだね。
    商業地域が広い中央線の駅近に一種低層はない。頑張って数億、しかも5分。たいていの普通の物件は、もっと駅から遠い。
    京王線なら常識的な価格で、駅2~3分の一種低層に住める。

  28. 278 匿名さん

    277
    だから吉祥寺でさえ一種低層は吉祥寺駅徒歩3分の場所から広がってるから。
    中央線でも徒歩5分以内に一種低層は広がってるって。
    府中みたいに繁華街でもないのにダラダラと商業地域や中高層住宅地域は広がってないから。
    中央線で徒歩5分以内に一種低層地域が無いのは立川くらいだよ。
    吉祥寺と三鷹以外なら徒歩5分以内でも億以下で戸建は購入出来る。

    三鷹駅だと南口は玉川上水側のデッキを降りて50mの場所から一種低層が広がってる。
    徒歩2〜3分の三鷹通り西側は北口、南口で閑静な一種低層地域が広がってる。

    武蔵境は北口スイングビル裏手や南口武蔵野プレイス裏手、それぞれ徒歩2〜3分の場所から一種低層地域が広がってる。

    東小金井は徒歩0分の西口改札を出てすぐの場所から一種低層地域が広がってる。東口も徒歩1〜2分の場所から広がってる。

    武蔵小金井も北口は徒歩2〜3分のメガドンキ裏手から、南口も徒歩3〜4分の連雀通り南側から一種低層地域が広がってる。

    国分寺は東側が徒歩3〜4分の国分寺通り東側、西側も徒歩3〜4分の労政会館から先に一種低層地域が広がってる。

    西国分寺は北口は府中街道沿い以外は全て一種低層地域、南口は徒歩2〜3分もすれば東側に一種低層地域が広がってる。

    国立は言うまでもなく、徒歩2〜3分、全方位に一種低層地域が広がってる。

  29. 279 匿名さん

    すげえ、中央線沿線マイスターや。ザ・田舎者って感じ。

  30. 280 匿名さん

    >279
    お前はどっちに該当するの?
    ②は有り得ない設定だけど(笑)

    ①京王信者(京王線じゃ中央線に敵わないから、23区の高級住宅地居住者のフリして攻撃しよう)
    ②23区の高級住宅地居住(吉祥寺人気に嫉妬、何故か全く関係無い東京市部板、他沿線スレなのに、しつこく書き込み)

  31. 281 匿名さん

    中央線、青梅線内に犬が立ち入った為遅延。

  32. 282 匿名さん

    第1種低層地域があるということ。
    家族で住むのに適した環境であること。
    このことは全然別じゃないの?

    第1種低層地域でも、極近くに大きな商店街や若者が多い繁華街があるところに、わざわざ家族を住まわせたいとは思わない。

    駅2~3分の場所で家族と住むとしたら、圧倒的に京王線の方が魅力的です。
    単身者や、駅から多少遠くてもいいって人なら、妥協して中央線でもいいんじゃないですか?

  33. 283 匿名さん

    >282
    散々中央線には駅近で一種低層が無いって言っていた人が、間違いを論破されると今度は一種低層と住む環境は別だって、なんなんだ君は、いくら匿名の掲示板でも、いい加減にしないと誰からも相手されなくなるよ。

  34. 284 匿名さん

    >>283
    おまえが戦ってるのは一人じゃないんだよw

  35. 285 匿名さん

    >282
    その通り。
    第1種低層地域があるということと、家族で住むのに適した環境であることは全然別。
    人によって重視する点は全く異なる。
    駅から2〜3分でも京王線各停しか止まらないような不便な駅では嫌と思う人もいるでしょう。
    スーパーがいくつもあるような利便性を重視する人がいれば
    国道が近くにあって環境面で敬遠する人もいれば、近くに優秀な中高一貫校があるのを重視する人もいる。
    中央線は若者が集まるような繁華街がある駅ばかりじゃないから。
    中央線で一番ショボいとされる東小金井はその代表格じゃないかな。
    そんな駅でも高級スーパーが2つあって、駅ナカが充実しているけど、駅から一歩外に出ると高いビルが無くて畑が存在する京王線沿線のような光景。

  36. 286 匿名さん

    283

    284がレスしてるとおり。
    俺が言ってないことまでは俺は何とも言えないけど。

    ・家族として住むのに環境がいい場所に住みたい。
    ・駅近くがいい。できれば駅2~3分。
    ・第1種低層がいいが、第1種低層ならなんでもよい、というわけではない。
    ・駅が極めて近いので、駅の商店街や繁華街は、大きすぎない方がいい。

    家族持ちとしては、ごく普通の希望だと思うけど?
    上記の希望で物件を探せば、中央線より京王線の方が理想に近いね。

    中央線は駅近に住むには駅の商店街や繁華街が大き過ぎるんだよ。
    駅近じゃなくてもいい人には、いい街なんじゃない? 俺は物件は駅近(2~3分)が必須だと思ってるから中央線なんかには絶対住みたくないけどね。

  37. 287 匿名さん

    >284
    え! 京王線に住む人って、そんなにバカが多いんだ!

  38. 288 匿名さん

    >286
    脳が京王****になってるから正常な思考回路になってない。
    その条件に該当する駅、しない駅は京王線中央線それぞれにある。
    該当する駅の多さを競うなら京王線より西武線のほうが多いわけだ。
    他でも指摘されているように、住む場所の条件を決めるのは人それぞれ。
    駅前が栄えている利点は買い物や飲食だけじゃない。
    学習塾、スポーツクラブ等の教育施設、医療施設、公共施設、金融機関、あらゆる利便性が備わるのが普通。
    吉祥寺まで栄えていなくても、国立、武蔵小金井、武蔵境あたりであれば他の駅に行かなくても生活出来るレベルに達している。
    買い物、食事、習い事、ほとんど全ての行動を別の駅で済ませたいと思っているのなら、駅から2〜3分は必須だろうな。

  39. 289 匿名さん

    馬鹿なの?
    栄えてる駅前のすぐ近くに家族を住まわせるのがイヤだって何度もいってんだろうが。

  40. 290 匿名さん

    駅が充実していれば駅から多少遠くてもいい。他の駅にいかなくても何でも揃うから。


    中学で電車通学することを考えてないんでしょ。
    ああ、家族いないか(笑)

  41. 291 匿名さん

    もういいんじゃないの。自分の考えイコール正しいと頑なに信じているバカ相手にしても疲れるだけだよ。本当に住んでる中央線にこんなバカ(達?)がいなくてよかった。

  42. 292 匿名さん

    290の子供が可哀想。
    子供は親を選べないから。

  43. 293 匿名さん

    290さんは中学生じゃなかったんですか?

  44. 294 匿名さん

    中央線は学校が充実してるよな。
    電車で通うにしても中央線だとお茶の水や四ッ谷を中心に学校がいっぱいある。

    吉祥寺
    東京女子大、成蹊大、杏林大医学部、立教女学院短大
    吉祥女子中高、成蹊小中高、立教女学院中高、法政一中高

    三鷹
    武蔵野大
    都立三鷹中高、武蔵野女子学院中高、都立武蔵野北高

    武蔵境
    国際基督教大、亜細亜大、獣医大、東京神学大、ルーテル学院大
    都立武蔵小中、聖徳学園小中高、国際基督教大高

    東小金井
    農工大工学部、法政大工学部
    都立小金井北高、電機大高

    武蔵小金井
    学芸大、
    学芸大付属小中、中大附属高

    国分寺
    東経大
    早実中高

    国立
    一橋大
    桐朋学園小中高、都立国立、都立国分寺、音大附属小中高

    立川
    都立立川

  45. 295 匿名さん

    学校もレベルがいろいろ。
    沿線の教育レベルが高いと言いたいのだろうが、
    中央線沿線の人が京王線沿線に通学したり、その逆もあるね。
    創立時に広大な学校用地を、人家が無く畑の多い地区に求めただけ。
    本郷とか駒場は別だけど。

  46. 296 匿名さん

    教育レベルは確かに高いですよ
    市区町村別に公立の小中とデータが出てるじゃない?

  47. 297 匿名さん

    >295
    50〜100年以上前だったら京王線沿線でも学校用地はいくらでもあったはずだよ。

  48. 298 匿名さん

    一見充実してるように見えるけど。
    よくよく見てみると本当に充実してるのは新宿の東側だけでしょ。
    京王でも小田急でも5分で乗り換えらええるよね。
    中央線は環境的に駅近に住めないから、結局不便なだけじゃないの。

  49. 299 匿名さん

    なるほど、議論が噛み合わない理由が分かってきた。

    中央線沿線は公立学校のレベルが高いし、優秀な私立学校が林立していて不自由しない。
    学習塾も各駅に複数あるし、生活面での各種サービス施設もかなり充実している。

    京王線沿線は公立学校のレベルがアレだし、私立学校もあまりない。
    京王線だと子供を私立中に行かせようにも電車を使う。
    学習塾、買い物、食事、趣味等でもいちいち電車を使うのであれば、徒歩数分の場所に固執する理由も分からなくもない。

  50. 300 匿名さん

    結論
    中央線が充実しているのは区内だけ
    都下の中央線ほどイタイものはない
    中央線・・・・都下・・・・あいたたたたた(笑)

  51. 301 匿名さん

    299
    本当に馬鹿なんですね?
    子供もいないんだろうけど。

    私立中学ならどこでもいい、ってわけじゃないんだよ。
    子供の学力や校風もある。
    中央線だろうが山手線だろうが、中学は電車通学になるんだよ。

    馬鹿なの?
    本当に?

  52. 302 匿名さん

    いやいや中央線がすごいのは郊外都下の駅もレベルが高いところだろう。
    私鉄だと都区内は良くても都下や埼玉や神奈川になった途端ガクンとレベルが落ちて住みたくない街になるからな。

  53. 303 匿名さん

    ↑なんで事実を捻じ曲げて受け止めるのかな?
    よっぽどの負けず嫌いね

  54. 304 匿名さん

    ごめんなさい303です
    302さんに向けてじゃなくて、300さんに言ったの
    302さんごめんなさいね

  55. 305 匿名さん

    >300
    論破される度に区部高級住宅地居住者のフリして逃げるのかよw

  56. 306 匿名さん

    早実なんて、偏差値70超えてんじゃない?

  57. 307 匿名さん

    駅のレベルが高いってどういうこと?
    商業地域が充実してることでしょ?
    そんな駅の駅近に住みたいのは単身者だけ。
    結局中央線で閑静な住宅街を求めると駅から遠くなりがち。
    あんたのいう駅レベルとやらがそれを証明してるよ。

  58. 308 匿名さん

    305
    論破?
    実際区部の人口は都下より多いんだよ?

    区部の中央線住民からみたら、
    『都下の中央線と一緒にしないでくれ!あれは中央線じゃないから!』
    って言うんじゃないの?(笑)

  59. 309 匿名さん

    >298
    都心に電車通学させるのであれば断然中央線

    ほぼ等距離の東小金井と飛田給で比較してみた。
    東小金井のほうが買い物等の利便性が高いけど、どちらもビルが少なくて駅前から低層住宅街が広がる駅。

    飛田給(51分)
    7:13発各停新宿行→7:19調布駅急行乗換→8:00新宿駅中央線乗換→8:04四ッ谷着
    東小金井(31分)
    7:33発快速東京行→8:04四ッ谷着

  60. 310 匿名さん

    中央線中央線以外の何物でもない

  61. 311 匿名さん

    >308
    >区部の中央線住民からみたら、
    >『都下の中央線と一緒にしないでくれ!あれは中央線じゃないから!』
    >って言うんじゃないの?(笑)

    ないない(笑)
    都下のほうが人気があって満足度も高いんだから。
    308はコンプレックスでも抱えてるの?
    中央線の区部だと、それこそ徒歩5分以内で子育て環境を求めるのは無理。

  62. 312 匿名さん

    >307
    あなたの基準だと
    東武線>>>西武線>>>京王線
    みたいな感じなの?

  63. 313 匿名さん

    >中央線だろうが山手線だろうが、中学は電車通学になるんだよ。

    301の子供が本当に可哀想。
    「この親にしてこの子あり」この格言を地でいくような発言。
    京王線の学力レベルが低いのがよく分かるレスでした。

  64. 314 匿名さん

    >307
    徒歩3分以内という条件だけで住む場所を決める人は少ないと思う。
    当然、商業面の充実を求める人もいる。
    求める条件は人それぞれ。

    子育てファミリーの「住んで満足」生活実感値
    http://www.next-group.jp/press/pdf/121210.pdf
    1位 武蔵野市
    2位 品川区
    3位 杉並区
    4位 千代田区
    5位 文京区
    6位 三鷹市
    7位 府中市

    ファミリー 住んでみて良かった沿線 2012年版
    http://suumo.jp/edit/sumi_machi/2012/kanto/ensen.html#a_family
    1位 中央線
    2位 京浜東北線
    3位 京王線
    4位 総武線
    5位 東急東横線

    ファミリー 住んでみて良かった街 2012年版
    http://suumo.jp/edit/sumi_machi/2012/kanto/yoi-machi.html#a_family
    男性
    1位 横浜
    2位 荻窪(中央線
    3位 国立(中央線
    女性
    1位 阿佐ヶ谷(中央線
    2位 三鷹(中央線
    3位 町田

  65. 315 匿名さん

    >311
    >都下の方が人気があって満足度も高い

    はて?
    東京や都心に連結していることが中央線の優位性じゃなかったの?

    区部より都下の方が人気?
    満足度が高い?

    区部に住めないから都下に住んでるクセに。
    笑える(笑)

  66. 316 匿名さん

    314
    半分以上が区部じゃん(笑)
    あんた自身が、区部>都下、って認めているよ。

    馬鹿なの?

  67. 317 匿名さん

    市部の者です。
    全ての面ではないが、立地を客観的に観たら区部の方が良い。
    将来高齢化、人口減になると、ますます都心に集中していく。
    中央線京王線それぞれ好い持ち味はあるが、
    市部自慢もそれが過度になると同じ市部住民として恥ずかしい。

  68. 318 匿名さん

    >315
    都心に直結している事は中央線の優位性に繋がってるけど、
    都心に通勤、通学していても都心に住みたがる人はそこまでいない。
    それくらい分からないの?

    >316
    京王線だと完全に「区部>都下」なのかもしれないけど、
    中央線は区部、市部ともに人気があるし、どちらも満足度が高い。

  69. 319 匿名さん

    >317
    「市部の者です」なんてワザとらしく言わなくても大丈夫だよ(笑)
    ここは市部板だし、中央線京王線に限定した比較スレなんだから、区内居住で満足している人がわざわざ来ない(笑)
    区部にしても市部にしても立地が良い場所、悪い場所があるから、一括りに「市部より区部が良い」とするのは可笑しくない?

  70. 320 匿名さん

    >315
    区部に乗り換えなしで行けて、駅前商業施設も日常生活には充分で、学力レベルも高い。子育てするにはいいんじゃない?山手線内側は庶民じゃ住めないと思うよ 寝るだけなら別だけど
    限られた予算で満足度を得るなら中央線はいいと思うよ
    このスレ自体、所得の高低を競ってるわけでもないし
    私は中央線に好きな街がいくつかあって、全てをつないでくれるのが中央線だから満足度が高いけど
    駅徒歩3分、住む場所が第一種低層だと何がすごいの?自己満足でしょ?オレってすごいでしょ?ってみんなに認めてもらいたいんだね?
    で、あなたはどこに住んでるの?

  71. 321 匿名さん

    区部でも都下でもない、県下の私鉄沿線だと思われます。

  72. 322 匿名さん

    文面からして京王線の駅徒歩3分の場所で子育て中の人でしょう。
    どの駅なのかな。
    京王線の北口で徒歩3分だと国道の近くで子育て環境が良好とは言えないから南口の人なのかな。
    それでも中央線と比べてそこまで子育て環境に差があるとも思えないし。

  73. 323 匿名さん

    317に同意。
    中央線は区部より都下の方が満足度が高い!』とか馬鹿丸出し。
    聞いてるこっちが恥ずかしい。

  74. 324 匿名さん

    馬鹿げた話では無いと思うよ。
    武蔵野市杉並区の両方に住んだ事あるけど、杉並区と同じかそれ以上に武蔵野市の住み心地良かった。
    色んな調査結果が貼られてるけど、武蔵野市が大体上位に来るのも納得。
    今は調布で満足してるけど、やっぱり満足度なら中央線のほうが上。
    好き勝手に批判してる人はどちらも住んだ事があった上で批判してるの?

  75. 325 匿名さん

    武蔵野市や調布だって、場所によって全然違うよ?
    武蔵野市調布市の一点に住んだだけで、武蔵野市調布市全部知ってます、みたいに語られてもね(笑)

  76. 326 匿名さん

    両市に住んだ事も無い人に「場所によって全然違うよ、全部知らないでしょう?」みたいに偉そうに語られてもな(笑)

  77. 327 匿名さん

    一回でも住めば、だいたいその区や市の情報って入ってくるよね〜
    自分で実際にいろいろ見てまわったりするしね

    確かに住んだこともない奴が何を言っても説得力なし!

  78. 328 匿名さん

    文体変えたら?
    自己レス恥ずかしいよ?

  79. 329 匿名さん

    >328
    326だけど、どれに対するレスなの?

  80. 330 匿名さん

    >325
    そんなこと言うなら324を批判するより、このスレ自体を批判しろよ。中央線京王線って言っても場所によって全然違うだろ

  81. 331 匿名さん

    6月4日、HOME’S最新ランキングが発表
    都内の子育てファミリー層2200人が対象
    ベスト10に中央線5駅、京王線1駅がランクイン
    http://www.homes.co.jp/kurashito/life/ranking/ranking027/
    第1位 吉祥寺
    第2位 国立
    第3位 三鷹
    第4位 自由が丘
    第4位 府中
    第6位 立川
    第7位 目黒
    第7位 二子玉川
    第9位 広尾
    第10位 中野

  82. 332 匿名さん

    めちゃくちゃなランキングだな

  83. 333 匿名さん

    アドレス開いてみたけど。
    そのアドレス先の一番はじめのランキングでは、
    トップ10のうち9が区部(もちろん1位も千代田区)。
    都下なんて全然ダメじゃんよ。

    都合のいいデータだけだす引っ張りだすつもりなら、アドレス書いちゃダメでしょ??

    笑えたけど(笑)

  84. 334 匿名さん

    それでも武蔵野市の満足度はやっぱり2位に顔を出してる。
    住みたい街のほうでも1位と3位の駅がある。
    武蔵野市は多摩の中でも別格だな。

  85. 335 匿名さん

    >333
    区部と市部の比較ではなく、中央線京王線の比較なんだからいいのでは、最近スレの趣旨から外れたのが多すぎない?まあ、あまりにもくだらないスレなのでまともに回答できないのかもしれないが。

  86. 336 匿名さん

    主婦が幸せに暮らせる街ランキングが発表!
    http://aene.jp/hq_ranking/

    稲城市がなぜか2位ww

  87. 337 匿名さん

    区部圧勝のランキングを根拠にされてもね。
    中央線の区部が上位というわけですらないし。
    都下はダメだという印象しか与えないランキングだね。

  88. 338 匿名さん

    目くそ鼻くその戦い(笑)

  89. 339 匿名さん

    吉祥寺かっぺ自爆の巻

  90. 340 匿名さん

    区部にとっては武蔵野市(吉祥寺)は目の上のコブなんでしょうね。

  91. 341 匿名さん

    >337
    世田谷区なんかだと広過ぎて駅や路線を特定出来ないよね。
    ほとんどのランキングで上位にくる武蔵野市は完全に中央線じゃないか?

  92. 342 匿名さん

    少なくとも中央さんが出したランキングは完全に自爆だね。339のいう通り。
    区部圧勝を印象づけただけ。
    わざわざそんなランキングをコピペするところが頭が弱いというか何というか(笑)

  93. 343 匿名さん

    区部圧勝だけど、中央線武蔵野市だけは区部の上位とも対等に争えるといったところかな。

  94. 344 匿名さん

    区部圧勝認めるんだ?(笑)

  95. 345 匿名さん

    市部も範囲が広いからね。
    区部全体と市部全体を比較したら区部のほうが圧勝だよ。
    中央線のように市部が区部に負けていない沿線は数少ない。
    京王線では力不足。

  96. 346 匿名さん

    負けてるじゃん。
    あんたが張ったアドレスで(笑)

  97. 347 匿名さん

    345だけど、リンク貼ったのは別人だよ(笑)
    というか、中央線の側が1人や2人だと思ってるのかよ!
    思い込みの激しそうな人だな。

  98. 348 匿名さん

    いずれにしても都下中央線が区部に完敗なのは変わりないね
    御愁傷様
    なんで都下なんかに家買っちゃったの??(笑)

  99. 349 匿名さん

    おい吉祥寺オタク!自爆して多摩の足引っ張ってんじゃねーよ

  100. 350 匿名さん

    331でも347でもないけど
    客観的に見て完敗って感じではないよな。
    満足度が高いし、住みたい街としても人気なんだから。


    東京都「生活実感値満足度」ランキング
    第1位 武蔵野市
    第2位 千代田区
    第3位 文京区

    東京都「継続居住意向」ランキング
    第1位 中央区
    第2位 武蔵野市
    第3位 文京区

    子育てファミリーの生活実感値が高い街ランキング
    第1位 千代田区
    第2位 武蔵野市
    第3位 文京区

    子育てファミリー層の「住んでみたい街」ランキング
    第1位 吉祥寺
    第2位 国立
    第3位 三鷹

    http://www.homes.co.jp/kurashito/life/ranking/ranking026/
    http://www.next-group.jp/press/pdf/140319.pdf
    http://www.homes.co.jp/kurashito/life/ranking/ranking027/

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
レーベン西八王子NOVERIA

東京都八王子市千人町一丁目

3,699万円

3LDK

65.25平米

総戸数 42戸

アトラス豊田

東京都日野市都市計画事業豊田南土地区画整理事業区内86街区

6,298万円

3LDK

71.27平米

総戸数 63戸

デュオヒルズ福生WEST

東京都福生市大字福生字奈賀691番2他

2,998万円

3LDK

70.76平米

総戸数 41戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,370万円~5,950万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

オープンレジデンシア調布

東京都調布市国領町一丁目

3,998万円~5,498万円

1LDK~2LDK

34.59平米~45.60平米

総戸数 47戸

シティハウス小金井公園

東京都小平市花小金井南町1丁目

5,300万円~8,300万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.67平米~90.08平米

総戸数 740戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4,700万円台予定~6,600万円台予定

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

ザ・パークハウス ひばりが丘

東京都西東京市谷戸町3丁目

5,858万円~8,558万円

2LDK・3LDK

54.85平米~74.21平米

総戸数 140戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4,580万円~5,980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

シティテラス府中

東京都府中市宮西町一丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.04平米~67.44平米

総戸数 122戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北三丁目

未定

2LDK・3LDK

55.16平米~73.30平米

総戸数 71戸

ウィルローズ立川

東京都立川市曙町一丁目

2,900万円台予定~7,200万円台予定

1LDK~3LDK

30.68平米~62.93平米

総戸数 87戸

シティハウス武蔵野

東京都武蔵野市中町一丁目

1億900万円~1億2,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.13平米~70.27平米

総戸数 162戸

オハナ高尾

東京都八王子市東浅川町534-1・1筆

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.35平米~87.22平米

総戸数 127戸

リビオレゾン八王子レジデンス

東京都八王子市寺町1番2

2,920万円~4,620万円

1LDK・3LDK

30.19平米・55.04平米

総戸数 64戸

プレシス国分寺

東京都国分寺市東恋ヶ窪四丁目

5,308万円~7,958万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.42平米~86.21平米

総戸数 70戸

シティハウス府中八幡町

東京都府中市八幡町二丁目

6,200万円~7,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.27平米

総戸数 57戸

エクセレントシティ立川 THE GRAN

東京都立川市錦町一丁目

6,800万円台予定~9,500万円台予定

2LDK~3LDK

60.20平米~72.86平米

総戸数 157戸

プレシス西八王子リバーサイド

東京都八王子市千人町2丁目

3,980万円~5,580万円

3LDK

57.44平米~67.81平米

総戸数 32戸

クリオ レジダンス八王子セントラルマークス

東京都八王子市八日町10番2、他

4,489.5万円予定~5,152.7万円予定

3LDK

70.18平米~75.98平米

総戸数 132戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚一丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸