千葉の新築分譲マンション掲示板「CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 19」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 19
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
スレ主 [更新日時] 2013-04-08 17:43:50
【地域スレ】千葉ニュータウン東部の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

千葉ニュータウン、略してCNT。発展著しい東部3駅にスポットをあてました。
現在購入可能な新築マンションは下記の2物件です。

 ■ブライトビューテラス千葉ニュータウン中央 (長谷工コーポレーション)
    公式URL : http://www.chibant150.com/   

 ■サングランデ印西牧の原ドアシティ (京成電鉄)
    公式URL : http://www.door-city.com/

― 最近のできごと ―
※ 2010年3月23日 - 印西市・本埜村・印旛村の合併。3駅ともに印西市へ。
※ 2010年7月17日 - スカイアクセス開通。中央・日医大にアクセス特急停車。
※ 2012年5月25日 - 北千葉道路(千葉ニュータウン地区内)が一部開通。
※ 2012年7月 8日 - 印西市長選挙で新人の板倉正直氏が初当選。
※ 2013年8月18日 - コストコホールセール千葉ニュータウン倉庫店 オープン。
※ 2013年9月23日 - カインズモール千葉ニュータウン オープン。

それぞれのマンションの魅力、駅・地域の魅力について情報交換しましょう♪

[スレ作成日時]2013-02-09 15:00:35

スポンサードリンク

イニシア浦安ステーションサイト
ミオカステーロ南行徳

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 19

  1. 852 匿名さん

    共働きなら都内に賃貸でも借りるでしょうね。ここは不向き。

  2. 856 匿名

    首都圏でも上位に位置する平均高所得の自治体だから。
    >849はここに来たこともない。
    あんたの周りにはおじいさんやおばあさんが多いようだね。
    ここは赤ちゃんや小さな子供を連れた家族の目立つ街。
    CNTへは、若い人たちや所得の多い人たちが移り住んできている
    ことを調査結果が示しているね。
    間違った情報は伝えたくないね。>847、情報は正しくないと意味がない。
    847のようにウソも情報の一つだと言い繕う人間が多くなったので、
    TBSがあのような番組を平気で作る(ディレクターがいる)。

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  3. 865 匿名さん

    1000万はでかいでしょう
    別の世界になっちゃうよ

  4. 867 匿名さん

    ちょっと考えて見たけど個人的には失敗とか人気がないとか
    宣伝してくれたほうがいいような気がしてきたよ。

    この前大塚の宅地分譲地見てきたけど、あれだけ綺麗に整備されて
    周りも見事な家がたくさんある区画が、65坪で約1000万、1坪
    15万で売られていて驚いた。まあ、駅からは一番離れたところだけど、でも
    庶民でも150−200坪の家を国際空港まで20分、スカイツリーま
    で28分の場所で手に入れられるってことだよ。

    アベノミクスで過熱して変なことにならないように、現状のまま平和な
    環境を望みます。


  5. 869 匿名さん

    光熱費が異常に高いマンション借りていたことがあるけど、管理費とか修繕費用並のインパクトかあるよね北総線の運賃は。安いのには必ず理由があるというか地雷があるなというのが教訓だ。東西線につながっている東葉高速線みたい。

  6. 871 匿名

    街の発展って何?
    無駄に人口増えること?
    運賃安い某線沿線みたいに、子供にキラキラネームつける親が増えることならノーサンキューよ。
    今は浦安市についで県内2位の税金の払える人間の街だから、若くて物件が安くてもみなそれなりにしっかりしているよ。このままでいいね。それに高運賃にもかかわらず西部は戸建てラッシュで、もう余地なくなり、その波が東部におしよせてるよ。

  7. 873 匿名さん

    大手のマンションデベでも売りはぐってなかなかうれないところも
    たくさんあるけどね。
    ここは高運賃だから必然的に売値が安くなるから、ブランドとして安くするにも限度があるからでしょ。
    反対に戸建てはみんな大手ホームメーカーだけれどね。

  8. 876 匿名

    まあ、色々不満かかえている人間が多いんだろうな。ネガしても変わらんのに。

  9. 877 匿名さん

    消されているけど、海外法人の社長クラスででる人多いよ。
    成田空港にも本社にも便利な土地柄かな

  10. 878 匿名さん

    もちろん戸建ての良い家たててるけどね

  11. 879 匿名さん

    子供の一生涯の通学定期代と、都内にマンション買ったときの差額。定期代の方がはるかに安いよ。

  12. 880 匿名さん

    会社の交通手当を目一杯使って、仕事はテキトウに。
    会社から、どう見られているかは、知らんけど。

  13. 881 匿名さん

    子供の通学は
    都内トップ私立中学でないかぎり、中学は千葉ニュータウンの公立がよいから、高校大学の7年だけだしね

  14. 882 匿名さん

    それは間違いです。
    有名私立に匹敵する公立は、千葉、船橋、東葛の三校しかない。
    公立中のトップしかはいれない上に、みな遠い。

    早慶以上の大学を目指したら、私立の一貫校にいくしかないのです。

  15. 883 マンション住民さん

    千葉・船橋は遠いけど、東葛なら通えるんじゃないですかね。

  16. 884 匿名さん

    有力公立が遠ければ下宿、地方だったら当たり前のことです。

  17. 885 匿名

    >882、うちは高校から市川で大学も良いところ行った。

  18. 886 匿名さん

    882は子育てが上手くいかなかったんだろ、妄想に取り憑かれてる。

  19. 887 匿名さん

    >>882
    わかってない奴。
    薬園台や船橋東あたりでも早慶なら大丈夫です。

  20. 888 匿名さん

    >>882
    で、早慶を出たあとはどうなったの(どうなるの)?

  21. 889 匿名

    >880

    あなたのこと?

  22. 890 匿名さん

    >>888
    早慶を卒業して山一証券、東京電力、そごう、カネボウ化粧品みたいな一流企業に勤めるのですよ。

  23. 891 匿名

    アチャア(>_<)

  24. 892 周辺住民さん

    せめて千葉ニュータウンが矢切から新鎌ヶ谷あたりまでで計画されたら30万人は住んだだろうに。
    そうすれば今のTX沿線みたいに発展してたでしょう。
    新住法なんて社会主義国みたいなスキームじゃなくて、区画整理でやってればうまくいったかも。

  25. 893 匿名さん

    >887
    わかっていないのはあなた。
    その両校からは、有名国立大学は皆無。
    早慶と言っても早稲田に20数名で、受かる子は複数学部受かるので、
    実際は一桁。それも浪人が半数かつ難関学部は皆無。

    つまり、トップで早慶がやっと。

  26. 894 匿名さん

    ネガくんはあれこれ環境のせいにしようとしてるけど、一番は親の遺伝子かと。

    私も妻も地方の公立高校出身だけど予備校もいかずにお互い東工大まで行けたし。
    地方では偏差値65~68くらいでトップ校だったりするんだよね。

    確かに必死になって勉強すれば東大もあったかもしれないけど、それより
    部活で仲間と汗流した思い出の方が貴重だと今でも思ってるし。

    環境のせいにしているようではダメだと思うな。

  27. 895 匿名

    >892

    国が絡むか、からまないかの違いじゃない。

  28. 896 匿名さん

    東工大か。
    自慢するには微妙。
    地方からインターハイに出て、
    東大か、国立医学なら自慢できたのに。

  29. 898 匿名

    >896

    自分の卒業証書を掲げて書きこむわけではないので、いか様にも書けますけどね。

  30. 899 匿名さん

    それは良い提案だね!

  31. 900 匿名さん

    896は偉そうなこと言っても、せいぜい早慶程度と予想

  32. by 管理担当

スポンサードリンク

イニシア浦安ステーションサイト
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平5-20-3ほか

未定

1LDK+S(納戸)~3LDK

54.88m2~84.4m2

総戸数 38戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島1-349-5

未定

2LDK~4LDK

59.04m2~82.01m2

総戸数 85戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北2-15-4

3998万円~5898万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

61.71m2~82.06m2

総戸数 94戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~4900万円台

2LDK~3LDK

58.7m2~71.12m2

総戸数 173戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3788万円~4698万円

3LDK

62.93m2~64.9m2

総戸数 70戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK~4LDK

60.82m2~88.04m2

総戸数 27戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2700万円台~4800万円台

2LDK~4LDK

62.92m2~88.63m2

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸