名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「愛知県安城市 ゼルクシティ安城について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 安城市
  6. 大東町
  7. 安城駅
  8. 愛知県安城市 ゼルクシティ安城について
探し人 [更新日時] 2006-09-21 01:33:00

愛知県に来たばかりで土地に詳しくありません。安城市の高層マンション、ゼルクシティ安城はどうでしょうか



こちらは過去スレです。
ゼルクシティ安城 ネクサスフォート【N街区】の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-09-12 10:32:00

スポンサードリンク

リジェ南山
プラセシオン瑞穂弥富通

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ゼルクシティ安城 ネクサスフォート【N街区】口コミ掲示板・評判

  1. 401 ミッキー

    N街区の入居予定者です。幼稚園の情報を教えてください。噂では、なかなか近所の幼稚園へは入園しにくいと聞いています。希望は学泉短大付属幼稚園です。・・・あと、騒音のことですが、家にはわんぱくボウズが居て、下の階の人に足音が響いて迷惑かけないか心配です。情報よろしくお願いします。

  2. 402 匿名さん

    ミッキーさん
    階下への騒音の件は周りの皆さん言われてますが、そんなに気にしなくていいと思いますよ。高い所からジャンプとかしたら別でしょうが・・・。
    幼稚園は一度いろんな幼稚園の未就園児参加日などに見学する事をお勧めします。願書配布の時に各園の先生に状況を聞くと確率は何倍だとか、私立なら何時から並べばいいか教えてくれますよ。
    例年ですが、学泉短大附属は元々、定員が少なくて更に兄弟や卒園者の子供まで優遇されるので、かなり募集枠が減ります。入れるといいですね。

  3. 403 ミッキー

    ありがとうございます。安城での生活は初めてなので、この掲示板で色々お聞きしたいと思います。とにかくお友達が居ないので不安一杯です。話は変わりますが、ある本で、「エレベータの数が少ないと、朝の通勤時間など不便」と書いてありました。ゼルクは世帯数の割にエレベーターが少ないように感じますが、不便を感じていらっしゃいませんか?

  4. 404 匿名さん

    エレベーターですが、
    引越し当初はなかなか来ない感じでしたが
    今は朝でも多少待ちますが、気にならないくらいです。
    人によって感じ方は違うと思いますが、
    現状では私は不便と感じていませんよ。

  5. 405 ミッキー

    エレベーターの件、ありがとうございました。こんなに早くお返事いただき、親切な方が居て、とても安心です。これからも宜しくお願いします。

  6. 406 匿名さん

  7. 407 匿名さん

    406さん。後悔しても遅いですよ。最初から、わかっていたことですよ。
    渋滞に関しては、もともとの住民も心配していたのに。
    トヨタが強引に強行したわけですKら。

  8. 408 匿名さん

  9. 409 匿名さん

    >>408さん
    感じ方は人それぞれ。
    うんざり、後悔している人もいれば、満足している人もいる。
    三百数十世帯の大所帯になるのですから、いろんな人の意見が書き込まれるコミュニティであってよいのでは?
    賞賛ばかりのトピックになるよりは不満も聞かせてほしいと思っているN購入者です。
    なのでエレベーター、車の渋滞の件はとても気になります。
    少し上のほうで、車の渋滞はそれほど気にならないというご意見もありましたので、
    時間帯によるのでしょうね?
    私も知り合いは近所にいませんが、へんに近所付き合いがなくていいと思い大規模マンションを選びました。
    今は子供がいませんが、いずれ生まれたらゼルク内で友達がいっぱい出来るだろうと期待しています。

  10. 410 匿名さん

    マイホームを持つのって、夢に満ち溢れてますよね。
    不満は自分が暮らし始めたらわかることじゃないのでしょうか・・。
    >ハズレでした。すごく後悔しています。
    などの発言は不快そのものでしかありません。心ないような言葉に思えます。
    いろんな意見があって良いとは思うのですが、言い方が・・。

    不便な点もいろいろあると思いますが住んでよかったと思えるマンションにしましょうね。

  11. スポンサードリンク

    MMプロジェクト
    ローレルコート瑞穂汐路
  12. 411 匿名さん

    買って後悔しないように努力すればいいのではないでしょうか?
    友達を作りたいと思う人、住みよい町にしたいと思う人はいっぱいいると思います。

  13. 412 匿名さん

    410さんに同感です。全てが賞賛意見である必要はありませんが、406の書き方は非常に不愉快です。書き込むに値しない発言は控えて欲しいものです。

  14. 413 匿名さん

  15. 414 匿名さん

    N契約者です。
    406さんの書き込みは正直な気持ちが伝わってくるので良いと思いますよ。
    心の中でそれなりに折り合いが付けば、また感じ方も変わってくるかも
    知れませんしね。
    私も心の準備ができるってものです。

  16. 415 匿名さん

    駐車場が…ない。
    覚悟していたけど、これほどまでとは。

  17. 416 匿名さん

    ゼルクって近くで見ると、**でかいね。

    南側の歩道整備されていた。

  18. 417 ミニー

    郵便局の東とか、市役所の東に市営駐車場があったけど、あそこは月極駐車場としては、×ですかね?

  19. 418 匿名さん

    やす城の交通事情


    三河やす城駅
    西三河自慢の新幹線駅「こだま」のみ停車、東京まで各駅停車鈍行新幹線3時間で結ぶ。
    名古屋まで出て乗換えた方が早いじゃねーか!という確かな突っ込みは禁句。
    在来線三河やす城駅は普通のみ停車、新幹線との連絡悪し。名古屋まで各駅停車で40分
    JRのやる気のなさが随所に伺える。
                   ↑
    中部国際空港開港時、空港に一番近い新幹線駅と売り出すも半田、蒲郡の慢性渋滞の為使い物にならず。
    未だにそのことを根に持ち逆恨みしている。

    JR やす城駅
    新快速停車

    名鉄 新安城駅
    駅前が風俗街として再開発されている。三河のピンサロ金津園

    すべて分散している田舎駅。

    高速道路
    市内の脇を高速道路が一部かすめることが自慢。

  20. 419 匿名さん

    御幸町の区画整理は結局無くなったのでしょうか?
    作野は区画整理で見違えるように美しい街になってますが、
    安城駅前の再開発もペースを上げてほしいですし、
    大東町全体も区画整理して、6m道路になり、
    ゼルクから駅までの道がもう少し明るくなればいうことないですね。

    ところでS街区のみなさん、お買い物はどこでされていますか?
    期待に外れて車を一台にする可能性があるので、
    そうなれば子連れで徒歩でモールまでいくのは少しつらそうです。
    教えてください。

  21. 420 匿名さん

    天気のいい日は徒歩でザモールへ買い物行ってます。
    行きは歩いて行くのに5分くらいなので問題ないですが、
    帰りは荷物を持って歩くので疲れます。
    子供さんの年齢にもよりますね。

  22. 421 匿名さん

    ↑カートを購入したら???あるいは、店からもらうとか?

  23. 422 匿名さん

    最近窓を開けて寝ることが多いので、夜間の貨物列車の音が気になり始めました。。。
    南側を寝室として使っているのですが、北側のほうがずいぶんましなので、
    寝室の引越しを検討中です。

    以前電車の騒音についてきいていらっしゃった方へ。
    確かに窓をあけると音はかなり気になります。
    高層階なのでさえぎるものがないからなのか、
    救急車の音などはまるですぐそこでなっているかのような聞こえ方です。
    ただ、やはり虫はほとんど気にならないですね。
    エントランス辺りは結構いますが、20F近くになると蚊さえもほとんどいません。
    今気になっているのは音の問題と朝の渋滞ですが、おおむね快適です。

  24. 423 匿名さん

    高層階のところは虫がそれほどいないのでしょうか。
    うらやましいですね。
    私の部屋の外廊下の外灯は虫だらけです・・・

  25. 424 匿名さん

    部屋の中に、変な虫が出ました…。ゴキのような黒い体に細長い足がたくさん…。
    蚊などはほとんどいないのに、ショックです。前5年住んでいたアパートでは、近くに水場が多いにもかかわらず何も出なかったのに。

    駐車場の公園も少し前に行ったら、きのこがすごい発生してましたけど、今はどうなんでしょう?
    日当たりも悪くないはずなのにナゼ?

    このあたりは湿気がたまりやすいのかなぁ。部屋は換気を怠っていないので、カビなどは今の所気にならないのですが…虫だけは、嫌いなので…

  26. 425 匿名さん

    夏だからある程度の虫(蚊・ハエ)は仕方ないにしても
    424さんの所のような「ゴキのような・・・」虫は困りますよね。
    424さん以外でも、その変な虫が出たお宅ってありますか?

  27. スポンサードリンク

    ファミリアーレ日比野スクエア
    オープンレジデンシア金山熱田プロジェクト
  28. 426 匿名さん

    案情伊藤八日堂終わってますな。

  29. 427 匿名さん

    S棟上層階に住んでますが蚊以外に小さな虫が異常に多いのにはビックリです。
    今は終日エアコンを入れているのでマシですが、玄関の出入りの際風圧で入ってきて
    白い壁にへばり付いてます。
    どうやらエレベーターではなく上昇気流に乗ってやってくるようです。
    以前4階に住んでた時より虫に悩まされなくと思ってたのに残念です。
    あと、駐車場へ行く通路に屋根が欲しかった。
    雨の日などわざわざ傘をささなくてはならないし床が滑りやすい。
    しかも、一番スマートキーが欲しい駐車場からの入り口が鍵式なのには思いやりが感じられない。
    それなら駐車場はフリーにして建屋に入る時だけスマートキーにして欲しかった。
    まあ、この程度の不満なら概ね合格レベルかもしれませんが逆に何とかしたいと思うこの頃です。
    予断ですが、今日新安城のライオンズマンションの前を通ったら何だか凄く豪華に見えました。

  30. 428 匿名さん

    イトーヨーカドーはつぶれるんですか?

  31. 429 匿名さん

    偶数月の7日前後に住戸毎の水道検針が行われます。
    検針の邪魔になりますので、メーターボックスの扉前には子供用自転車や、荷物などを置かないようお願い致します。
    またガスや水道の緊急時に備えるためにも、物を置かないよう心掛けて下さい。宜しくお願い致します。

  32. 430 匿名さん

    >>428
    社○の間では潰れる可能性最上位の店舗で間違いありません。

  33. 431 匿名さん

    >>430
    やはりあの事件があったからですか?

  34. 432 匿名さん

    それ依然の問題です。

  35. 433 匿名さん

    【購入者としての否定的な投稿がありますが虚偽の可能性が高いため
     削除させて頂きました。管理人】

  36. 434 匿名さん

  37. 435 匿名さん

    部屋の中に、変な虫が出ました…。ゴキのような黒い体に細長い足がたくさん…

    それは、げじげじですね。
    おうちを締めきっていてもどこからともなく現れます。危害は与えませんが、ブキミです。
    田舎だから仕方がないとあきらめないとね。

  38. スポンサードリンク

    (仮称)ローレルコート赤池
    サンメゾン徳重
  39. 436 匿名さん

    予想以上に交通の便が不便なのです。
    市内渋滞ばかりで碌に移動できない。高速道路のインターすらない。
    ご自慢の新幹線駅は本当に田舎者を小ばかにする様な利便性でしかない。
    空港まで大渋滞で遠い。町全体が寂れた場末な雰囲気・・・・・・・
    何なんでしょう?

  40. 437 匿名さん

    名古屋まで出てのぞみをご利用ください。
    博多へ行くなら新幹線。

  41. 438 匿名さん

    いざ暮らしてみると、4人暮らしで4LDKは結構狭く感じます。
    収納が足りてなくて一部屋が納戸としてつぶれてしまっているので、
    子どもが大きくなって個室を与えるとなるとそこを開けなければいけません。
    その時までに荷物ももっと増えているだろうし、どうしたものかと悩みます。
    クローゼットは絶対にある分だけでは足りません。

    あと気になるのは、玄関と廊下の段差がほとんどないので、
    土埃が室内に結構入ってきます。
    マンションて所詮こんなものなんでしょうかね?

  42. 439 匿名さん

    最近はバリアフリーのため
    極力段差を作らないような設計になっています。
    高齢者には優しいですが、
    ホコリも上がりやすいということでしょうかね。

  43. 440 匿名さん

    435さん。お答え有り難うございます。424です。

    やはり、げじげじですかね。あの後調べて私もそう思いました。ただげじげじってもっと体が細い気がしたのですが。
    なんにしても、気持ち悪いです。田舎の虫屋敷だった実家を出て、何も出なかったアパートで気を良くして、さらにマンションともなれば大丈夫だろう!と勝手に期待していたので、ショックも多きかったのです。蚊などの羽虫は予想してたほどでもないのに、なぜげじげじ…

    虫の話ばかりでごめんなさい。でも、うちはこのこと以外はほかに大きな不満はないです。

  44. 441 匿名さん

    N契約した者です。
    436さんの交通の便の話で一点だけ気になったことがあります。まぁ裏を返せば
    他の点はたいして気にならないっていうか、承知してたことなんですが...。
    市内の渋滞って通勤時間帯は仕方ないと覚悟してたのですが、他の時間帯もで
    しょうか?

    438さん。
    確かに契約前の検討段階で、図面見てて部屋によって収納にだいぶ差があるのは
    感じてました。うちも多分収納足らないです。
    ただ、うちの場合は無駄に大きな食品庫があるので、これを何とかうまく活用し
    ようと考えてます(押入れがわり)。
    あと埃が吹き込むってことは、部屋全体の吸気穴の能力が足らないってことです
    ね。あと、玄関扉の密閉性はそんなに高くないと...。何か改善する方法あれ
    ば良いのですが..。

    424さんのゲジゲジの話はちょっと嫌ですねぇ。嫌ながらも私はまあ耐えられるん
    ですが、カミさんがどうか...。

  45. 442 匿名さん

    N棟購入者です。
    昨日、用事がありましたので、ついでにマンションを見てきました。
    最近、この掲示板では「購入したことを後悔している」等の書き込みが
    見られるようになりましたが、私としましては
    早く入居したいと思っております。
    大所帯ですので、それなりの問題は今後起きてくるものと思いますが、
    少しでも住みやすくなるよう、お互いに協力していければと思います。

  46. 443 匿名さん

    N棟入居予定の者です。
    1歳の子供がいるのでボーネルンドの遊具がある公園で遊ぶのを楽しみにしています。
    S棟の方、広さや使い心地はいかがですか?

  47. 444 匿名さん

    >>443さん
    所詮マンション内の小さな公園、走り回るには狭すぎます。
    遊具は高さがないので、お子さんが少し大きくなると物足りなくなると思います。
    うちの4歳と1歳の子供は公園までの車での移動のほうが楽しいらしく、
    マンション内の公園よりは秋葉公園などのほうに行きたがります。
    普通のブランコやジャングルジムのほうが飽きずに楽しんでいるように見えます。
    過度な期待はしないほうが吉かと。

  48. 445 匿名さん

    最上階のラウンジ(展望台?)に行かれた方.感想をお聞かせください.

  49. スポンサードリンク

    MMプロジェクト
    (仮称)ローレルコート赤池
  50. 446 匿名さん

  51. 447 匿名さん

    展望台行きましたが、特に何もありません。
    天気がいいときは眺めはいいですね。
    北側は壁があるので、それ以外の方向が見渡せます。
    夜は8時までなので、岡崎の花火大会とか最後まで見れないようです。

  52. 448 匿名さん

    N契約した者です。
    おととい土曜の夜に見に行ったら、16階くらいまで出来てましたね。

    公園だとちょっと離れてますが堀内公園もなかなか良いですよね。
    小さな子でも楽しめますし、駐車場もありますし。

  53. 449 匿名さん

    夜見ると、明かりのついていない部屋がちらほら見られます。
    完売といっていますが、キャンセルの人とかいるのですか?

  54. 450 匿名さん

    工事業者用の駐車場予約について
    工事業者を依頼された方は来客用駐車場を予約して下さい。
    マンション敷地内には駐車して良い場所はありません。

  55. by 管理担当

[募集] 名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

サンメゾン徳重
MMプロジェクト

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
(仮称)ローレルコート赤池
スポンサードリンク
ル・サンク瑞穂汐路
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンメゾン徳重
スポンサードリンク
プラセシオン瑞穂弥富通

[PR] 周辺の物件

オープンレジデンシア安城

愛知県安城市朝日町562番9

2888万円~4598万円

1LDK~4LDK

44.34m2~80.18m2

総戸数 84戸

アルバックス知立駅前

愛知県知立市知立駅5街区-10、11(仮換地)、知立市本町本94、86-1(従前地)

3980万円~5780万円(一括払い地代含む)

2LDK~4LDK

65.75㎡~86.38㎡

総戸数 48戸

サンメゾン徳重

愛知県名古屋市緑区乗鞍三丁目

3960万円~5890万円

2LDK~3LDK

62.24㎡~81.34㎡

総戸数 37戸

プラセシオン赤池ヒルズ

愛知県日進市赤池箕ノ手土地区画整理地内49街区3-1、49街区2-2(仮換地)

2860万円~5360万円

1LDK~3LDK

40.82平米~73.66平米

総戸数 42戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市赤池箕ノ手2番11、2番127、2番131、2番1404、2番1405、2番1407、2番1616、2番1617、2番1618、2番1619、2番2390、赤池二丁目

5050万円~6770万円

2LDK、3LDK、4LDK

66.80平米~87.85平米

総戸数 112戸

(仮称)ローレルコート赤池

愛知県日進市赤池三丁目

2LDK・3LDK・4LDK

64.73平米~86.83平米

未定/総戸数 135戸

MMプロジェクト

愛知県名古屋市緑区森の里1丁目

3698万円~4818万円

3LDK・4LDK

72.00平米~86.97平米

総戸数 192戸

Tステージ 豊田四郷 レガリア

愛知県豊田市四郷町森前南7-1(レガリア)、7-4(レガリア EAST)

3950万円~4180万円

2LDK・3LDK

73.44平米~78.39平米

総戸数 92戸

プラセシオン瑞穂弥富通

愛知県名古屋市瑞穂区弥富通三丁目

3620万円~5640万円

2LDK~3LDK

52.19平米~72.46平米

総戸数 44戸

プレディア瑞穂岳見町

愛知県名古屋市瑞穂区岳見町4丁目

4980万円~5448万円

3LDK

70.80平米~83.61平米

総戸数 43戸

ジオ八事春山

愛知県名古屋市瑞穂区春山町15番地の5

5680万円~7700万円(うちモデルルーム価格7700万円)

3LDK・4LDK

88.51平米~100.03平米

総戸数 19戸

リジェ南山

愛知県名古屋市昭和区南山町6番31(地番) 愛知県名古屋市昭和区南山町6番地の31(住居表示未実施)

1億3,000万円予定~3億500万円予定

2LDK~3LDK

105.70m2~160.59m2

総戸数 35戸

ル・サンク瑞穂汐路

愛知県名古屋市瑞穂区田辺通二丁目

4770万円~8350万円

2LDK~4LDK

66.00平米~89.96平米

総戸数 94戸

ローレルコート瑞穂汐路

愛知県名古屋市瑞穂区大殿町二丁目

5390万円~7290万円

3LDK

67.03平米~80.05平米

総戸数 39戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町四丁目

3260万円~6460万円

2LDK~4LDK

56.61平米~90.28平米

総戸数 135戸

ヴィー・クオレ熱田神宮西

愛知県名古屋市熱田区白鳥一丁目

3890万円~7290万円

2LDK・3LDK

55.20平米~81.93平米

総戸数 35戸

ファミリアーレ熱田神宮公園

愛知県名古屋市熱田区旗屋一丁目

3590万円~3880万円

2LDK・3LDK

51.05平米~66.07平米

総戸数 36戸

オープンレジデンシア金山熱田プロジェクト

愛知県名古屋市熱田区新尾頭二丁目

2688万円・3398万円

1LDK・2LDK

35.31m2~54.34m2(ザコート)39.06m2~53.56m2(ライブ)

総戸数 84戸

ファミリアーレ日比野スクエア

愛知県名古屋市熱田区明野町1601番

2795万円~4350万円

2LDK・3LDK

56.22平米~70.22平米

総戸数 76戸

[PR] 愛知県の物件

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4878万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

総戸数 351戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3390万円~5370万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

プラウドタワー名古屋丸の内ステーションマークス

愛知県名古屋市中区丸の内1丁目

4698万円~7598万円

1LDK~3LDK

54.52m2~73.02m2

総戸数 117戸

プラウドタワー名駅

愛知県名古屋市中村区名駅3丁目

6098万円~4億5000万円

2LDK・3LDK

53.76m2~171.97m2

総戸数 96戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

オープンレジデンシア大須FRONT

愛知県名古屋市中区大須二丁目

1LDK~2LDK

32.03m2~55.88m2

未定/総戸数 140戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵1-101

3200万円台~5400万円台

1LDK~3LDK

39.6m2~71.12m2

総戸数 146戸

オープンレジデンシア泉

愛知県名古屋市東区泉1-1915-1

未定

2LDK・3LDK

54.46m2・75.03m2

総戸数 95戸

プラウドタワー久屋大通公園南

愛知県名古屋市中区大須4丁目

4598万円~1億6698万円

2LDK・3LDK

51.39m2~104.83m2

総戸数 131戸

レ・ジェイド名古屋

愛知県名古屋市中村区千原町201番外12筆

2690万円・4990万円

1LDK・3LDK

41.05m2・65.1m2

総戸数 125戸