埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「サンクタス千葉ニュータウン中央【契約者住民専用】 Part4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 印西市
  6. 中央北
  7. 千葉ニュータウン中央駅
  8. サンクタス千葉ニュータウン中央【契約者住民専用】 Part4
匿名さん [更新日時] 2012-12-13 21:47:04

立てました。

Part4でも思う存分語りましょう。



こちらは過去スレです。
サンクタス千葉ニュータウン中央の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-07-01 10:53:08

スポンサードリンク

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

サンクタス千葉ニュータウン中央口コミ掲示板・評判

  1. 172 匿名

    躾として泣かせとくのはかまわないですが、マンション中に響き渡る場所で恥ずかしくないんですか?

  2. 173 匿名

    躾のためにしかるのはいいけど近所に迷惑かけるのはだめだよ。

    泣かせるなら家の中で窓閉めきった状態で泣かせてください。
    他の家の人にはただうるさいだけで迷惑です。

  3. 174 匿名

    躾は納戸を使うのが良いでしょう
    明るい納戸は探検場所でしょうが
    真っ暗にされた納戸は子供にとっては
    恐怖を感じずにはいられないでしょう

    納戸が無い間取りは押入ね

  4. 175 匿名

    なにか毎日あら探ししてる人間がいるみたいだ。
    そんなのここに書き込みするほどのことでもないだろうに

  5. 176 匿名

    以前、室外機の場所に自転車を置くのはどうか、という話があったような気がしますが。
    廊下の室外機置き場に、室外機、小さい自転車1台、小学生用くらいの自転車1台が置いてある部屋があります。
    しかも、攻撃的な赤色。

    あのサイズだと、子供は1人で乗って出かけられると思うんですよね。
    1人でエレベータにに乗って行って帰ってくるんでしょうか?
    親は「いってらっしゃい、ぶつけないでね」とでも言うんでしょうか?

    カバンの紐をひっかけそうだし、通るたびに少々イラッとします。

  6. 177 匿名

    せめて自分の部屋のアルコープに置けばいいのにね
    まぁそこも共用部分だからダメなんだけど
    自分達が出にくいし、ドアにぶつけて傷になるけどね

    通路よりはマシかな

  7. 178 匿名


    躾ついでに、駐車場はあまり左右に余裕がないのでミラーぐらいは、たたんでほしいものです。

    荷物持って横切った車のミラーがむき出しだと正直・・・。

    ちょっとした気遣いよろしくお願いします。

  8. 179 匿名

    室外機置き場は共用部ですよね?
    室外機以外のものを置くのはNGだと思います。


    というか共用部の廊下に物を置くのは消防法にひっかかると聞いたことがあります。
    非常時には避難経路になりますので。
    地震の時なんかは物があちこちに散乱してしまいますので、避難の際邪魔になりますよね。

    健康な大人だったらよけて避難できると思いますが、健康な大人だけが住んでるわけではありません。

    車いすの人だっているかもしれないし、骨折して歩くのがやっとの人だっているかもしれない。
    お母さんが大ケガをして動けず、小さな子供一人だけで誰かに助けを求めに行くかもしれない。
    そんな時物が散乱してたらどうでしょうか?
    逃げるのも大変だし、救助に行く人も大変で余計な時間がかかってしまいます。

    こんなことちょっと考えれば分かることだと思いますが・・・。
    共用部に物を置く人は自分本位にしか考えられない人ですね。


  9. 180 住民主婦さん

    起こるか起こらないかわからない他人への気遣いより
    目先の自分の日常の便利さをとってしまうのでしょうね。

    しつけで泣かせたまま放置すること、子育ての中ではだれでも
    通る道だと思います。

    その子の性格にもよりますが、大半はもうこうなっちゃうと
    なにしてもダメ・・・という放置が多いのではないかな?
    そうなると、泣きたいのはお母さんのほうでしょうに・・・

    場所によっては抱きかかえて場所を移動するとスマートですね。
    抱きかかえている間は耳がつぶれそうですけど。

    私も、子供はもう大きいですが、
    お友達とさよならして、お家に帰るのが苦手で「帰るよ。」
    っていうと、「やだあ!」からはじまり、最後は号泣。
    自分でもわかっているのでしょうが、どうしてもさよなら出来なくて
    説得は何を言ってもダメ、別の事で気持ちの切り替えもダメ、あらゆる事を
    試して結局は、しゃがんで ぎゅう。っと抱きしめて、背中をトントントントン。
    「そうだね、そうだね、ごめんね。我慢しようね。我慢できる子一番強い子。」と
    繰り返し繰り返し泣き止むまで、抱きしめトントントントン・・・
    私も泣いたこと、何度もあります。
    そうしているうちに泣かずにバイバイできるようにもなり、そんな時期も
    数年だけです。今では懐かしいし、思い出すと泣けてくるし、道で困っているお母さんみると、
    うらやましかったりもします。当事者の方には不謹慎ですが・・・

    決して、面倒がって放置しているのではないと思いますよ。
    マンションのホールでは声が響いてさらに騒がしく聞こえてしまうでしょうね。

    場所を移動すればよいのでしょうが、そうもいかない事もあると思います。
    マンションで暮らす間、一生、毎日の事ではないと思いますので、
    どうか、穏やかな心で見守ってあげられないでしょうか・・・

    私は子供が小さいころ都心で子育てしていました。
    スーパーも狭いし、まわりに気を使わなければならない事がとても多く、
    電車にも乗るのに一苦労でした。
    好きにさせる事がいい子育てという事ではないですが、
    もう少しだけ、暖かいまなざしで、また、お母さん達も
    毎日毎日大変でしょうが、もうちょっと周りへの配慮も忘れず、
    子供を泣き止ますとか叱るとかではなく、「騒がしくてすいません。」と、
    一言かけられたら、また違うのではないでしょうか・・・

    ながながと偉そうですいません。
    どちらの気持ちもわかるので・・・

    お互い、少し声を掛け合えると、また違うのでしょうけどと思い、
    書かせていただきました。



  10. 181 マンション住民さん

    住民主婦さん、思いやりのある書き込みですね。私も同調します。

  11. 182 マンション住民さん

    ゴキのお陀仏姿、数日放置のまんまだよ!
    掃除して欲しい。
    さっき通ったら、今度はその周辺にピンピンしたのが一匹いたよ。
    カナブンみたいな感じ。暗くてわからん。

  12. 183 匿名さん

    害虫駆除会社にお願いしようよ。

  13. 184 マンション住民さん

    わたしたちの管理費から出すの〜?

  14. 185 匿名

    Gの死骸放置はヤバいで
    GがGを呼ぶんやで

    つーか、上階で二匹目となるとアカン気がするな
    その近辺の部屋で繁殖してる可能性が微レ存!?
    前の家から連れて来ちゃったのかね…
    家具に紛れて、っつーのはよーある話らしいし
    もしくは、転居後三ヶ月半ですでにゴミ屋敷化しているとか…!?

    いずれにしても、周辺のお宅はご愁傷様やな

  15. 186 マンション住民さん

    でしょー?
    しかもさ、お陀仏姿はあからさまな訳。
    側溝にインだから。
    で、二匹目でしょ?

    うちは通過でちょい離れてるけど、
    あんなあからさまなのに、反応が他にないのがコエーわ。
    つーか、通りすがったら、目の前の部屋の人はわかってるでしょうに。
    南無〜。

  16. 187 匿名さん

    今までゴキいるのが普通の環境だったんじゃないの

  17. 188 匿名さん

    もう出るなんて工事に問題があるとしか考えられない。
    そうでなければ超超超超汚く生活してる人がいるという事。

    どちらにせよ大問題です。このまま放置したら取り返しのつかない事態にまでなる。根本的解決を。

  18. 190 マンション住民さん

    若いころ、新宿の歌舞伎町のほど近くの古いマンションに住んでいた。料理は一切していなかったので、ガスさえ開栓していなかった。2年以上住んでたが、一度もGに出くわした事がなく、古いし場所柄覚悟していたが、拍子抜けだった。
    その次に池袋の新築マンションの分譲に引っ越した。システムキッチンだったので、料理に目覚め、毎日料理をしていた。
    1年もたたぬうちにキッチンでGの卵発見・・・自分だけの考えだが、ゴミよりもキッチンでの油やシンク内の残飯がGを呼ぶのではないかと思う。まあ、ゴミステーションも毎日床を清掃してほしいところだけど。全員でコンバットを置いて、早めに死滅させたいですね。

  19. 191 マンション住民さん

    しかしさ、側溝は毎日清掃の人やんないの?
    早く処分してくれ。
    人件費払ってんのは住民なんだからさ。

  20. 192 匿名

    なんでも人に頼るのは良くない。
    廊下の日々の清掃は住人がやるものでしょう。規約かなんかにもそのような記述があったはずだし。

  21. 194 匿名

    清掃個所と清掃スケジュールは
    提示されていたよね
    毎日はやらないんじゃないかな

    でも管理室に言えば
    その位処分してくれると思いますよ

  22. 195 匿名

    なんでもかんでも管理にやらせられる訳ではないよ。自分たちの家だから。ゴキブリ遭遇がはやすぎる。卵付けてきたんだよ。きちんと周辺家庭ごとに捕獲器セットしないと

  23. 196 匿名

    確かに金払ってるんだから
    何でもやれっていうのは良くないし
    自分達の住む所なんだから
    協力してより良い環境にしていけばよいと思います

    でもゴキブリは苦手な人もいるようだし
    自分で処分できないようであれば
    相談してみたらどうでしょうか

  24. 197 マンション住民さん

    >>193
    断言乙

  25. 198 匿名さん

    引っ越し費用をケチってリサイクル段ボールを使うと、そこに虫やらGの卵が潜んでることもあるみたいですよ。
    前に段ボールを使った家庭がどんな家だったかはわかりませんもんね。
    それにしても新築でGなんて、気の毒すぎる。

  26. 199 匿名さん

    今日の夕方ころから、外から変な臭いがしませんか?!
    なんの臭いでしょうか?

  27. 200 匿名

    そういやムクドリまったく来なくなりましたね。
    よかった。

    最初のころの発言に、人の気配ができてもムクドリはやってくるから、洗濯物汚れるとかあったけど、やっぱりうらやましいだけだったんですね。

  28. 201 匿名

    シアタールーム使用率悪いね
    あんまり収益力が無いと
    無くなっちゃうぜぃ

    とは言えあのテレビじゃなぁ

  29. 202 マンション住民さん

    まだ転がってる!
    あおむけにお陀仏で日に日に干からびて縮小してるっぽい。
    目の前の部屋の人は不快だろうなぁ。
    放置してるから、見て見ぬ振りなんだな。

  30. 203 匿名

    いい加減おまいさんが処理してやらあイイじゃないか

  31. 204 匿名

    ゴキブリネタはスレ荒らしの典型。

  32. 205 マンション住民さん

    ホント、ホント、まだとか言ってるうちに片付ければ良いのに。
    そのくらい気付いた住民がやれば、もっと良い集合住宅になる。
    率先垂範。
    隗より始めよ。

  33. 206 匿名

    ゴキの話本当なんですかね。何階ですか?

  34. 208 匿名

    なんだガセか…
    心配して損した

  35. 209 匿名

    >199
    蚊取り線香じゃないですか?

    蚊取り線香、マジ迷惑なんですけど。

  36. 210 匿名さん

    >>192
    廊下の掃除って掃けばいいですよね?
    玄関前は各住民が掃除して管理会社にやらせない事にするのですね。
    廊下だけでも全て掃除するとなると数時間かかるだろうし、それを週で2~3回行ってるとしたらかなりのもんですよね?管理費がかなり削減できます。

  37. 211 匿名さん

    追加ですが、
    >>192
    >>205
    市のシルバー人材や住民を安く雇ってお願いしてるならそれでもいいですが、向こうは商売としてやってるのです。完全なる営利活動です。至らない事を指摘せずに住民がやると、ずっと中途半端な掃除のままかも知れません。あまり的外れな事は言わないで下さい。

  38. 212 マンション住民さん

    せっかくきれいなエントランスになっていたのに、また貼り出しはじめたよ・・・
    ほんっと田舎臭くって嫌だ。エレベーター前にはったりああいうおせっかいな事するから、
    掲示板を確認しないで「聞いてない!」とか言い出す人が出てくるのに。
    お知らせごとは掲示板で確認。などと統一してほしいよ・・・

    管理がずさんだ。
    とにかくベタベタはりださないでほしい!

  39. 213 匿名

    >212
    ホコロコの掲示板も活用してほしい。

  40. 214 匿名

    211、210さんの言うように管理内容は細かくきちんと回数、範囲まで取り決められてるもんだ。こんな管理費でピカピカに磨きたてろなんていうのはお門違い。管理側にサビ残させるようなもんだ

  41. 215 マンション住民さん

    何より、気持ちの問題でしょ。毎日毎日その前を通る度に、ゴキの死骸がまだ落ちてたってその度にここに書き込むくらいなら、片付ける位の気持ちで暮らして欲しいと言うことです。
    管理もしっかりやってもらうが、住民の意識も大切だと言うこと。
    そんな住民ばっかりになったら、いくら管理費かけても足りないよ。
    的外れなんてとんでもない。
    自分達でできる些細な事は気付いた人がやれば、みんなが暮らしやすくなる。

  42. 216 匿名さん

    住民の意識って事もいいけど、ムシが何日放置されてるか確認して清掃の実態を掴む事もマンションのためですよ。
    2週間放置してあったら「一日で全部掃除はできないから、実質は2週間に1度掃除してるのと一緒だな」とか分かります。
    そういった情報の積み重ねによって、費用に見合った清掃がなされているか分かる事だってあるのではないでしょうか?これだって住民の立派な意識です。
    住民がムシを拾ってキレイなマンションは到達点ではありません。住民がこんなところに書き込みをしたり、文句を言ったりする事なく管理会社が完璧に掃除をしてくれる事だと思います。
    ゴールが異なると、話が噛み合わないと思います。

  43. 217 匿名

    そんなに何日も放置しなくてもティッシュで取れば?とも思うし、
    掃除してくれてもいいのになとも思いますね。

    前住んでいたマンションは
    ちょっと多いんでないかい? というくらい
    定期清掃のお知らせや、実際にタワシが回るような機械(名前はあるんでしょうが)で
    よく掃除していましたし、
    伸びたな… と思ったらシルバーの人が草刈していました。
    毎月管理費払ってても、こういうのに使っているんだなと納得できましたね。
    400世帯越えで月いくら?と思います。


    掲示板汚いですね。
    紙代が… とかなりそうだけど、
    週1とか月2とか、マンションだよりみたいなのあったらいいと思いますね。
    車から直接家だったり、電車で帰ってもなかなか掲示板の前で立ち止まる時間なく
    郵便も子供に取りに行かせたりして見てない人も多いような…

  44. 218 マンション住民さん

    マンション便り、いいですね。
    その都度 確認もできますね。

  45. 219 匿名さん

    掲示板はちゃんと見ましょう
    でも南棟にしか掲示板無いのっておかしいなぁ?
    確かに東棟や西棟の人って見れてない人いるかも・・・

  46. 220 匿名さん

    マンション管理費は日常の清掃や点検、設備の交換、管理会社の報酬などに使われるお金。
    エレベーターの保守点検。マンション共有部分の電気代、エレベーターの動力に使われる電気代、開放廊下の照明
    給水や消防施設、各エントランスの解錠や施錠照明に使われる電気代、さらに立体駐車場があれば
    その動力と、いたるところで消費されている電気代。

  47. 221 匿名

    この間の臨時総会の資料に
    清掃個所とスケジュール書いてあるし…
    それも知らないのは住民じゃないな?

    今以上求めるなら管理費上げるしかないな
    それか他を削減するか…

    金払えないなら
    ある程度は自分達でやるしかないね

    と言っても今問題になってる作業なんて
    ゴキ拾うだけなんだから自分らでやればいいこと

  48. by 管理担当

スポンサードリンク

サンクレイドル津田沼II
ミオカステーロ南行徳

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

[PR] 千葉県の物件

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島1-349-5

未定

2LDK~4LDK

59.04m2~82.01m2

総戸数 85戸