埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「サンクタス千葉ニュータウン中央【契約者住民専用】 Part4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 印西市
  6. 中央北
  7. 千葉ニュータウン中央駅
  8. サンクタス千葉ニュータウン中央【契約者住民専用】 Part4
匿名さん [更新日時] 2012-12-13 21:47:04

立てました。

Part4でも思う存分語りましょう。



こちらは過去スレです。
サンクタス千葉ニュータウン中央の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-07-01 10:53:08

スポンサードリンク

クレアホームズ朝霞台
ツクミラ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

サンクタス千葉ニュータウン中央口コミ掲示板・評判

  1. 351 匿名さん

    350
    あ、それ家もきました。
    今まで上下水道で請求は一緒に来てるものだと思ってたので、びっくりしました。
    なんで下水道だけ別で請求がくるんでしょうね?

  2. 352 匿名さん

    一か月おきに上水道、下水道の請求書がきますよ。
    今月は上水道の2カ月分なら来月はそれより少し少ない下水道2カ月分という
    感じですね。基本使用した水道料金に比例して下水道料金の請求という感じかな

  3. 353 匿名

    うちも来ました!
    上水道は口座から引き落としされましたが、下水道は別途口座引き落とし手続きが必要なのですか?

    一緒の引き落としだとてっきり思っていました。

  4. 354 匿名

    東京都某区にすんでいましたが、印西市のように上水道と下水道は別でした。
    東京都水は下手なミネラルウォーターよりおいしく浄水レベルが高かったのですが、
    こちらの水道水は飲めませんね・・・県水の管轄と聞きましたが、レベルアップ頑張ってほしいですね。

    私は子供の声はわりと気にならないのですが、(絶叫は別)自転車のブレーキ音(高いキーッってやつ)が
    とても不快です。夕方駅から若干下りになっているので、西棟の前はブレーキ音が鳴り響いて辛いです。
    今日は涼しかったので窓を閉めていたので平気でした。

    人にはそれぞれ不快に感じる音や声が違うものですね。

    鳥の鳴き声も平気です。
    鳥は虫をとってくれるからありがたいです。

  5. 355 匿名

    ブレーキ音、駅近の宿命だわな。耐えるしかない。

  6. 356 匿名

    マンション前に立って、キーキーなるチャリを直してあげたいくらい苦手なんです・・・

    駅前というか、下り坂でなければそこまでキーキーならないと思うのですがね。

    誤算でございました。


  7. 357 匿名

    今は水道水はどこもそのまま飲んじゃいけない。

  8. 359 匿名さん

    残念ながら沼から取水されたのは船橋や習志野八千代方面に配水されている。
    ここは利根川から取水だから都内と同じ。ただ配水先が印西成田成田空港かな。千葉はどこも水は不味い。千葉の家庭、とくにマンションは浄水器つかったり、スーパーの純水、イオン水、ペットボトル、サーバーを使っている家庭が多い。煮沸するとか。衛生上には問題ないが不味いことは確か

  9. 360 匿名

    都は水を売ろうと考えているほどだから
    旨いのは確かだね。
    印旛沼は印西にはきていないから助かるけれど、周辺の宅地化で生活排水で富栄養化問題になっている。昔は皿の油もペーパーで落としてから何て言っていたけどね。
    今はディスポーザーで油まみれの残飯も処理するから、汚染は進むね。

  10. 361 匿名さん

    印旛沼から取水していないのは知っているよ。
    だけど沼の味がする。
    味覚に敏感な子どもも同意見だから間違いない。
    浄水器は下手すると雑菌の温床になるので、うちはスーパーで無料の水を貰っています。

  11. 363 マンション住民さん

    361さん、浄水器が雑菌の温床の恐れとのことですが、情報ソースをお示し願います。

  12. 366 マンション住民さん

    おーこわっ。

  13. 367 匿名

    どぶ臭いのかな?
    埼玉県A市の水道水も、どぶ臭くて飲めなかった!
    かび臭いっていうのかなあ。

    でも雑菌やカビなどの真菌の方が、化学物質よりは
    身体には影響少なさげだと思うんだ。
    なんとなくだけどね。

    うちのばあちゃんが「ゴミも食べなきゃ抵抗力なくなってアトピーだなんだと難病のもとだ」と、
    赤ちゃんの除菌しまくってるお母さんにいってたけどね。
    一理ありかなとおもったよ。

  14. 368 マンション住民さん

    >360
    それは昔の「地下に排水処理がない」タイプのディスポーザーですね。
    そのころは垂れ流しでしたので、下水処理施設も困っていました。

    ですが、最近のディスポーザーは「地下に排水処理があり、微生物等により分解」
    をしてから下水に流すため、むしろエコです。

  15. 369 匿名


    そうでしたね。
    だから、入居時の注意事項で、台所では塩素系の洗剤は使用しないように、
    っていわれました。漂白剤はだめ。って。ぬめり取りとかね。

    分解してくれる微生物が死んじゃうからって。

    ところで、みなさんディスポーザーの切れ味って、落ちていないですか?
    家は枝豆のさやの繊維が処理できなくなってしまいました。
    これはアフターサービスで対応可?範囲外?

  16. 370 匿名さん

    そうだった?
    キッチンハイターを普通に使ってますがダメですか?

  17. 371 匿名

    キッチンハイターは流したらダメみたいですよ。

    ディスポーザーの切れ味の違いなのか
    もともと苦手なものなのか分かりませんが、
    (他は普通に処理できるので、もともとダメなような気もします)
    長ネギや根つきのニラなんかは繊維がからみついています。
    がーっとやって手を入れて回りの繊維を取り、ぎゅっと絞って捨てています。

  18. 372 匿名

    繊維の強いものはもともとだめです。枝豆のさやなんて×

  19. 373 匿名さん

    漂白剤がダメって厳しいですよね。

  20. 374 匿名さん

    大事な微生物が死滅したら大変ですから

  21. 375 匿名さん

    じゃあ、食器等を漂白したら、洗面所や風呂トイレに流せばok?

  22. 376 匿名さん

    そういうこと〜

  23. 377 匿名

    お風呂や洗面所の排水管掃除にちょうど良いのではないでしょうか。
    ほんの少しの塩素系漂白剤で、ずいぶんな量の微生物が死んでしまうそうですよ。
    減ると買い足すらしいですよ。
    管理費節約のため、みなさんでキッチンハイターは流さないようにしましょう!
    台所は1日の最後に普通に磨き上げて、乾いたタオルで拭き上げすれば、いつまでもピカピカですよ。


  24. 378 匿名さん

    でもまな板漂白もしたいし、ディスポーザーの入り口部分にシュッシュっとしたくなりますね。

  25. 379 匿名さん

    クレンザーはok?

  26. 380 匿名

    そうですねえ・・・
    でも、微生物死んじゃったら、かなり臭いますよ、ディスポーザー・・・
    入口部分はほっとくとヌルリとしやすそうですもんね。
    重曹とか酢とかの生活にシフトするってのはいかがですか?
    重曹もネットとかでkgで買えばやっすいですよ。
    お風呂に入れれば、軟水みたいになって、肌がしっとりします。
    物自体をシューズクローゼットで保管すれば脱臭&脱湿にもなっていいですよ。
    粉にアロマオイル垂らせば、香りもつくし。
    赤ちゃんのおしりふきも、重曹スプレーを作ってふいてあげると、さっぱりかぶれなしですよ。
    この蒸れる季節にはお試しください(*^_^*)
    重曹生活、ネットで検索等してトライしてみてください!
    オススメです❤


  27. 381 匿名さん

    重曹&クエン酸でシュワ〜ですね!
    クエン酸は大丈夫なのかな?
    塩素系とか、素人にはちょっと難しいです。
    でもディスポーザーのため、がんばろう!!

  28. 382 匿名さん

    ネットなんかじゃなくて店頭で売られてる市販の商品は無いのですかね?
    具体的な商品名を教えて下さい。それを買います。

  29. 383 匿名

    市販はされてますよ。
    イオンでも、「重曹」として、売ってます。
    ただ、少量で高価(ネット販売に比べると)
    お風呂に入れるときはじゃんじゃん入れたいので、量販を
    おすすめしたいですが、あまり美肌とか気にしていないようなら
    掃除用に店頭販売されているもので、十分かなとも思います。
    重曹水としてスプレー式のもありますが、それよりは、
    ディスポーザーの入口に重曹をどさっと撒いて、ほったらかして
    後程掃除すると綺麗になると思います。
    ひどい汚れはクエン酸を加えて、シュワシュワさせるとよいと思います。
    家は夕食のしたくがすんだら、重曹をパパット撒いておいて食べ終わったら
    片づけのついでに掃除してます。ガス台にも撒いておきます。
    ついでに寝る前のトイレにも撒いておいて、朝さっとひとなでこすっていつでも
    ピカピカです。臭いも防ぎます。
    習慣になると楽ですよ。
    合成洗剤ではないので、小さなおこさんがいらっしゃったり、アトピーとか
    肌のセンシティブな方の生活にも取り入れてほしいです。
    カビが生えづらくなります。

  30. 384 匿名

    ちなみに、洗濯漕やパイプ掃除の洗剤(粉タイプ)の
    裏表示をチェックしてみてください。
    主成分が「重曹」なんですよ。
    重曹を流すことで、パイプのお掃除にもなります。

    あの、高い洗剤を購入しなくても、毎日の週刊で、
    水回りがさわやかでいられます!
    ネット販売のおすすめは「JK重曹」で、検索してみてください。
    家は5kgを購入してます。
    重曹生活なる本も、本屋さんで売ってます。
    バスボムの作り方とかのってて、はまると楽しいですよ。

  31. 385 住民さんC

    駐車場の白線はみ出すのいい加減にしてほしい
    はみ出すくらいならデカイ車乗らなきゃいいのに
    ヘタクソすぎる

  32. 386 匿名

    下手でもせめて白線の中にまっすぐ車停めてくれ。
    自分の出入りしか考えてない。
    停め直す時間なんて何分でもない。

  33. 387 匿名

    幼稚園バス、ロータリーへ移動するのね!
    西棟の方、おめでとうございます!
    これで、静かな午後がすごせますね!

  34. 388 匿名

    へーー 移動するんですか。
    うるささ知らないけど良かったですね!
    暑さでイライラ倍増だろうなと思っていたので本当に良かったです。

  35. 389 物件比較中さん

    まだ確定はしてません。最後まで移動の反対運動します!29日に話し合うんでしょ?

  36. 390 匿名

    でもちょっと狭めだよね、駐車スペース。
    もう少し余裕が欲しかったな。
    幅1700mm台中盤、3ナンバーだが最近ではごく普通サイズの我が家の車でも、
    あんまり余裕はない感じだもんね。
    駐車してる1800mm超サイズの車を見ると、
    両側の白線を少しづつ踏む感じになってるし。

    子供が隣のクルマにドアの一撃食らわさないうちに、
    スライドドアのミニバンでも買うかー。

  37. 391 匿名

    389って不思議。
    住民なのに物件比較中って。

  38. 392 マンション住民さん

    >389
    「物件比較中さん」て、わざわざ入力したの?
    プルダウンメニューにないんだけど

  39. 393 匿名

    どこかで直前でそのハンネ使えば、ずっとそのハンネのままだよね。検討板かな?

  40. 394 匿名

    どこに書き込んだか探せ!

  41. 395 マンション住民さん

    駅ちか物件

  42. 396 マンション住民さん

    >390
    本当に狭め
    でも、前に飛び出して停めている車はどうなってるの??
    長いの?

  43. 397 匿名

    車長いのは仕方ない気もする。
    隣にいたら見通し悪いけどね。

    もう少し駐車場の幅欲しいよね〜

  44. 398 マンション住民さん

    トランク開かないから、奥まで停めてないんじゃね?

  45. 399 マンション住民さん

    長い車はトランク開きにくいでしょうね。
    うちの普通車でも窮屈だし。
    あと、結構なスピードで降りて来る車がいて怖い。
    いつか事故が起きそうな気がする。

  46. 400 匿名

    駐車場広くするには
    7階以上の階の駐車場を増設して
    一台ずつズレるしかないよね

    それにしても駐車場の最初の扉の鍵は
    何とかして欲しい
    もしくは駐車場から押し戸にして欲しい
    荷物持って鍵開けながらの引き戸はツラい

  47. by 管理担当

スポンサードリンク

サンクレイドル鴻巣
ツクミラ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4800万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

[PR] 千葉県の物件

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島1-349-5

未定

2LDK~4LDK

59.04m2~82.01m2

総戸数 85戸