横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「<住民専用>ザ・パークハウス 追浜」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 横須賀市
  6. 追浜東町
  7. 追浜駅
  8. <住民専用>ザ・パークハウス 追浜
入居予定さん [更新日時] 2013-01-03 18:21:16

「ザ・パークハウス 追浜」の住民専用スレを立てました。
みなさんで色んな情報を交換しましょう!

検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/155818/

URL
http://www.mecsumai.com/tph-oppama/



こちらは過去スレです。
ザ・パークハウス 追浜の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-01-23 22:49:50

スポンサードリンク

ヴェレーナシティ鎌倉深沢
セルアージュ横浜フィエルテ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 追浜口コミ掲示板・評判

  1. 301 匿名さん

    300さん、申し込む時にサイズ確認しなったのですか?ちゃんと資料にも細かくサイズ書いてありましたよ。なので、うちは平置きにしか申し込みしませんでした。平置きに外れてしまったのですか?

  2. 302 契約済みさん

    バイク置き場、本当に必要でしたら、掲示板ではなく三菱地所様へ連絡した方がいいかと思います。
    こちらは公的な掲示板ではありませんので。

  3. 303 契約済みさん

    今更、無駄だと思います。
    契約前ならまだしも、融通利かせるわけないですよ。

  4. 304 契約済みさん

    >301
    平置きの数が絶望的に少ないので、平置き(A/B)を第一・第二希望で、滑り止めに下段を申し込んでありました。

  5. 305 匿名

    駐車場・駐輪場・バイク置き場等、
    規定は最初からあり、しっかり掲載されていたわけですから、
    それに納得して購入したのではないのですか?

  6. 306 契約済みさん

    バイク置き場の不足・来客者用の駐車場の不足等が、問題になってますね。
    身勝手に放置する住民がいないことを祈ります。
    管理組合できちんと取り締まるしかないですよね!!!

  7. 307 匿名

    確かに来客用駐車場やバイク置き場の台数はパンフレットなどにも記載されててそれを納得の上購入したんだから仕方ないよ。

  8. 308 匿名

    住宅エコが欲しい。残り予算微妙だなあ。

  9. 309 契約済みさん

    二段式に電動アシストが乗らない理由は何なのでしょうか?
    サイズもそんなに変わりませんよね?
    下段なら30kg、上段でも20kgまでOKですし。

  10. 310 契約済みさん

    気になって某メーカーの仕様表をみてみました。
    実際に入れてみないとわかりませんが、普通のスポーツタイプ?の電動自転車なら大抵大丈夫だと。子乗せになると、長さか高さか重さが微妙に超える物が多数ですね。でもたまに大丈夫なものもあるかな?何人乗せるかとお子さんの年齢でどんな子乗せにするかにもよると思います。

  11. 311 契約済みさん

    来客用の数など納得はしてませんが
    仕方ないと思って購入してます。
    自分にとって完璧なマンションなんてありませんから。

  12. 312 契約済みさん

    来客用は普段の生活に関係ないから別によしとして、この立地だと子乗せ電動アシスト自転車の人がいる事を想定してそれに対応できるような仕様であれば嬉しかったですね。

  13. 313 契約済みさん

    来客用、電動自転車、バイクとご家族の生活スタイルにより重要度は変わるでしょうし、どれが一番正しい姿とはなかなか言い難いと思います。
    共同住宅なので皆様の総合的な要望数をみて限りある予算のなかでバランスをとって落としどころを見いだすしかないのではないかと~。

  14. 314 匿名

    追浜駅周辺の道路状況を考えると子供乗せチャリは危険では?事故に遭わない事を祈ってます。

  15. 315 契約済みさん

    駐車場の件は入居後話し合うように積極的に住民総会や理事会に参加しましょう。

  16. 316 匿名

    来客用駐車場は仮に平置きでも収入なしで維持管理費が意外にかかるから増やさなくても良いと思います。

  17. 317 契約済みさん

    来客用駐車場は適度な価格帯で有料でよいのではないでしょうか。居住者駐車場に空きがあるよりは管理維持や修繕にも効果あればよいですね。

  18. 318 契約済みさん

    バイク置場の増設希望します
    私はハズレてしまったので実家に置きます
    出費は痛いですが
    125以下のスクーターなら駅に置く手もありますね
    http://www.city.yokosuka.kanagawa.jp/5610/sisetu/fc00001001.html

  19. 319 契約済みさん

     昨日契約説明会行ってきました。駐輪場の件など共用設備の件については「管理組合を早く立ち上げて、そちらで検討・調整してください」という印象を受けました。 バイク置き場や来客用駐車場を増やしたいとお考えの方は、管理組合の理事に立候補されてみては?ただしその工事費は管理費や修繕費の積立から出て行くことになりますが。 

  20. 320 契約済みさん

    まだ完売してないからこんなこと言いたくないけど、ちょっと無責任では?
    三菱だけじゃなく、他のデベもこんなもんなのかな?
    バイク置き場や来客駐車場が少なくて苦情がでることが目に見えているのに、管理組合を立ち上げろで逃げるんだから。
    契約書が全てなんですよね、わかってるけど納得いかないことだってありますよ。
    でも、これだけ安い物件だから、我慢しなきゃですかね。

  21. 321 匿名

    私は三菱のスタンスが正しいと思います。少数意見に振り回され、他の契約者の同意も得ずに勝手な追加投資をしてしまうほうが無責任だと感じます。完成間近なのであとを管理組合に委ねるのが適切ですよね。デベの押し付けでなく我々の総意で解決できますし。ちなみに私はバイク置場の増設に対して1円たりとも追加負担したくないです。

  22. 322 契約済みさん

    抽選に外れてから騒ぐのもなんかね。
    少ないと思ったらな契約前に相談すればいいのに。
    それでも無理だったと思いますが。

  23. 323 契約済みさん

    私も現状で満足しています。
    ただ、これだけ不満の声が出ているんですから、三菱の説明不足は明らかでしょうね。

  24. 324 契約済みさん

    320さん 三菱地所さんが無責任な訳ではなく、そんなものです。

    自分の思い通りの仕様に固執する人は一戸建てにでもして、来客用スペース作るなりバイク置き場作るなりすればいいのに。
    マイノリティーの意見のひとつひとつなんて聞いてられないですよ、マンションなら。
    しかもこの価格帯の。

  25. 325 契約済みさん

    319 です。

     私自身は「管理組合で対策を検討して実施する」は正論だと思います。今後内覧会が控えていますが、内覧会の際に
    指摘事項として「二段式駐輪場の駐輪間隔が狭すぎる」とか「駐輪場が多過ぎ、バイク置き場が少なすぎる」といった
    指摘や意見を皆さんがきちんと残して行けば、管理組合として開発者側の設計上の不備を主張する根拠になり得ますの
    で、駐輪場やバイク置き場など共用設備に関してご不満のある方は、是非内覧会において指摘をされてみては?
     駐輪場やバイク置き場は単なる共有設備ではなく、料金を払って世帯単位で利用するものですから、内覧会にて改善
    要求を記録に残して置く事は無駄にならないと思います。

  26. 326 契約済みさん

    ここに来てクレーマー続出。
    本性出し始めたな。
    もう少しマンションて物を理解したほうが
    いいと思います。

    324さんの言う通り
    固執する人は戸建にすればいいのに。

  27. 327 契約済みさん

    326さんに同意。
    初めからわかっていたことに今更グダグダ
    言うのはどうかと…。
    今三菱を批判するのはお門違いでは?

  28. 328 匿名

    いまの条件で契約をしたのですから、文句をいっても話まとまらないですよね。もし当初の設計と異なっていたら言わないとですが。
    同じ敷地で暮らしていくのですから、お互いにあまり攻撃的にはならなければなによりです。共同住宅なので、話し合いのもと多数決で民主的にひとつずつ解決していければよいですね。
    少し掲示板が過熱感ありですね、いくつもある住宅のなかからここを選んだわけですし、引越しにむけ楽しく明るく仲良くいきたいですね。まずは説明会で納得いくまで三菱さんとお話しできればと思います。

  29. 329 匿名さん

    328さんに同意します。
    このような方に理事になって頂けたら平和的に解決できそうです。相手の立場で考えたら妥協点がきっと見つかりますよね。

  30. 330 契約済みさん

    バイク置き場の数とか、来客者用の駐車場の数とか、
    募集要項に、しっかりと記載されていたはず。
    今、新築で販売されている周辺エリアのマンションの条件も
    だいたい同じような気がしますし、
    三菱だけの問題ではないと思いますね。
    個人の希望をすべて通したいのなら、
    やはり最初から戸建てを検討したほうが良い気がしますよね。
    色々希望がある人は、ただ文句を言っているだけでは仕方ないので、
    しっかりとした方法・手順で、三菱に提言してみてはいかがでしょう?!
    住み良い住環境になることは、契約者みんなが望んでいると思います。


  31. 331 契約済みさん

    はっきり言って時間と労力の無駄。
    管理組合アテにしすぎですよ。
    まあ少数の人が騒いでるだけで
    殆どの方はその辺理解して買ってると思いますが。

  32. 332 契約済みさん

    とりあえずこの掲示板での駐車場・駐輪場の
    話はこれで終わりにしませんか?
    ギスギスするし、つまらなくなります。

  33. 333 匿名さん

    誰かが言われてましたが、来客用は駐車場に余りがあれば、一時的にそこを有料で使うのは良い案ですね。
    是非組合に掛け合って通してみて下さい!
    新たに設置する様な事はしなくてもいいな、と個人的には思います。
    話し変わって、内覧会で部屋を見る事はできますが共用施設も見てみたいですよね〜!
    作業はあとどれくらい残ってるんでしょうね?
    再来週の内覧会が楽しみです(^_^)

  34. 334 契約済みさん

    D棟、E棟建設予定地を着工まで臨時に駐車場にする事も出来るかな?
    別に更地のままでいいと思います。

  35. 335 契約済みさん

    無理です。

  36. 336 契約済みさん

    いつ着工するんでしょうね?
    どんな間取りになるかちょっと気になりますね!
    MR見てみたいなぁ。

  37. 337 契約済みさん

    私が契約時に聞いた話では、第2期はC,D棟一括で、第3期はE棟のみとなっていました。
    引渡し日(11月16日)時点で完売できていれば、この線で行くのではないでしょうか?

  38. 338 匿名さん

    昨日説明会いきましたがみなさん落ち着いている方で安心しました。

  39. 339 契約済みさん

    殆どの方は夫婦揃って出席してるんですか?

  40. 340 契約済みさん

    私(夫)は一人で行きました。
    共同の名義になっているか、もしくは奥様が
    浄水器やカーシェアリングに強い興味を
    持たれているのでなければ一人で十分です。

  41. 341 契約済みさん

    ありがとうございます。私も一人の予定なので。

  42. 342 契約済みさん

    私も昨日一人で行って来ました

  43. 343 契約済みさん

    小さな子供がいると、どちらかが残って子供の面倒を見るか、子供を連れてくるかの二択になりますが、
    3時間近く広くもない会議室でじっとしていないといけないので、未就学児のおられる方は子供を連れて
    来ない事をお勧めします。 うちは4歳と1歳の子がいるので、夫一人で行ってもらいました。

  44. 344 契約済みさん

    今から説明会に行ってきます。(^-^)/

  45. 345 契約済みさん

    説明会行ってきました! 引き渡しの日がさらに待ち遠しくなりましたぁ。
    でも少し残念なところもありご参考まで…司法書士事務所の方、質問をしても多分とか…自信なさげな説明でとても不安になりました。
    三菱地所コミュニティーの説明の方も、契約書の変更点について、質問をしても…当初の内容と変わってるみたいですねと他人ごとで内容を知らないようですし、確認する気もないようでびっくりしました。けっして感じの悪い方々ではないのですが、あまりの内容のなさとパークハウス追浜についてあまり知識がないようでがっかりでした。
    三菱地所レジデンスさんの間取り図面変更の書類も説明もなくサインしてくださいのみで、質問したら上司に確認はしてはくれましたが、ご本人も理解しきれなかったのか、構造には問題ありませんから大丈夫との一言で説明はできずで…。
    営業担当の三菱地所レジデンスの方がよかっただけにギャップに唖然としました。
    たまたま経験の浅い方にあたったのだとは思いますが、今後のためにも営業担当の方を通じて三菱地所レジデンスさんへはお伝えしたいと思いますが、皆さんはいかがでしたでしょうか。やむを得ないのかもしれませんが全体的にその場しのぎの流れ作業的な説明会との印象でした。契約までの事情を知っている営業の方が会場に同席するなりして、つきっきりでなくとももう少し引き渡しまでつないでいったほうが心情的にももっとよかったのにとの個人的な感想です。 長々とすいません。。

  46. 346 契約済みさん

    私は流れ作業的で問題なかったです。
    聞かたい部分はちゃんと聞けましたし
    要らない部分は流す感じで。
    ただ、間取りの変更って言うのは初耳です。

  47. 347 契約済みさん

    もう引越日って確定してました?

  48. 348 匿名

    くじ引きをしますが、その場では確定しませんよ。

  49. 349 匿名さん

    昨日行ってきました。345さんと全く同じ意見です!
    こちらが質問しても、そうですね的な感じで他人事ようで内容を知らず、確認して来ますと席を外したのは良いのですが、帰ってきてからも結局、説明はなく。。。感じの良い方々だったのですが、あまり内容のない、ただ時間がかかったってだけの形式的な感じでした。ま、そんなもんなんですよね。形式的なものだとは思いますが、しかし、こちらが質問した事には、ちゃんと答えて欲しかったかなぁと思います。

  50. 350 匿名

    昨日入居説明会行ってきました。
    司法書士事務所の方は名刺もくれてきちっと対応していたが、三菱地所コミュニティーはバイトか派遣か分からないが、質問してもちゃんと答えられないし酷かったな。教育しないとダメだな。

  51. by 管理担当

スムログにマンションマニア「ザ・パークハウス追浜」の記事があります

スポンサードリンク

クレストシティ鎌倉大船サウス
クレストシティ鎌倉大船サウス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK~3LDK

61.83平米~88.43平米

総戸数 17戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台三丁目

5698万円~6298万円

3LDK

73.84平米~77.82平米

総戸数 215戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418番1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.20平米~71.27平米

総戸数 158戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米・105.68平米

総戸数 39戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5丁目

5400万円台~9400万円台

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.60平米~75.83平米

総戸数 32戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

72.45㎡~103.50㎡

総戸数 23戸

[PR] 神奈川県の物件

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

4900万円台~7200万円台

3LDK・4LDK

60.25m2~77.68m2

総戸数 26戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16m2~93.24m2

総戸数 74戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.1m2~117.17m2

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859-3

5698万円~6498万円

2LDK・3LDK

55.01m2~62.08m2

総戸数 31戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

3LDK

65.43m2〜75.69m2

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44m2~76.05m2

総戸数 92戸