京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「ブランズ西大津レイクテラス(その2)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  4. 滋賀県
  5. 大津市
  6. 茶が崎小麦尻
  7. 大津京駅
  8. ブランズ西大津レイクテラス(その2)
入居予定さん [更新日時] 2010-05-11 12:34:07

ブランズ西大津レイクテラスについての情報交換を希望しています。
契約済みの方,検討中の方,ご近所の方など、
情報交換したいと思っていますのでよろしくお願いします。

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/ブランズ西大津レイクテラス

[スレ作成日時]2009-01-02 00:10:00

[PR] 周辺の物件
プレサンス グラン 京都河原町
シエリアシティ大津におの浜

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズ西大津レイクテラス口コミ掲示板・評判

  1. 25 物件比較中さん 2009/06/29 05:59:00

    私が昨日、モデルルームに行きました。どうやら、50室の売れ残りがあるよですね。
    だいたい値引きは15%近くまでなら可能なようです。
    それ以上は、キャッシュなら20%まで可能なようです

  2. 26 購入検討中さん 2009/06/29 10:16:00

    15%もオッケーなのですか?それはかなりお買得ですね。
    販売当初500万程他より高いなと思っていたので、15%の値引きがあれば500万以上安くなるので有難いです。

  3. 27 物件比較中さん 2009/06/29 11:29:00

    びわこ虫の量、駅までの距離、周辺環境(ギャンブル施設の多さ)が
    気になって購入のふんぎりがつきません・・・
    この物件を購入された方は、どうやって決断されましたか?
    私にアドバイスを頂けませんか?

  4. 28 入居済み住民さん 2009/06/29 12:12:00

    入居済みといっても、あとしばらく仮入居の者です。
    一昨日に久しぶり(GW以来)にマンションで1泊しました。
    幾つかの掲示板を見て、ちょっと怖かったのですが、虫は皆無というか、琵琶湖畔以外と同じでした。

    GW以来放置していましたが、琵琶湖虫は見つけることもできませんでした。
    蜘蛛の巣もベランダの一部に数本だけ、見たのは1匹だけでした。
    ベランダの床を掃除することもなく、安心して帰りました。
    次回は夏休みに行く予定です。低層階ですが、ご参考になれば幸いです。

    なお、屋外は完全放置ですが、室内は24時間換気を標準でかけっぱなしです。

    王将が開店して大繁盛でした。バーミヤンもガストに代わってほぼ満席でした。
    これからますます拓けていくことを祈っています。

  5. 29 入居済み住民さん 2009/06/29 15:40:00

    虫は遮光カーテンやカットフィルムなどでほとんど対策できてますし、引っ越してきてから大量発生はまだないように思います。
    駅までの距離も私は子供がいますがジャスコの中を通ってくと割と早いと思います。
    ギャンブル施設が多いのは全く気にしませんでしたね。警備員さんが大体はいてくれてるので、安心してます。
    きっと住んでみれば、それ以上に眺望や琵琶湖からの風に癒されると思いますよ
    ♪クーラーなしでも過ごせるのがすごいと思います!

  6. 30 入居済みさん 2009/07/06 12:27:00

    私は中層階です。住み始めて3ヶ月過ぎますが琵琶湖虫で悩むこともほぼ無く快適に過ごしています。予想外だったことは夏だと言うのにまだエアコンを1度も使用したことがありません。ベランダからの風の気持ちいいことと言えば今までに経験したことのない感覚です。 ギャンブル施設に関しても気になることは全然ないですし、もし本当に割引があるならものすごく買いだと思いますよ。もうすこしすると隣の紅葉から週末は花火が上がるようですし、8/7も当然ながら花噴水など最高の景色を楽しめる物件はそんなに無いと思います。

  7. 31 入居済みさん 2009/07/06 14:41:00

    私も琵琶湖虫は気になりません。
    ただ、蜘蛛は多いですね。
    ギャンブル施設も特に実害はないですし、快適に過ごしています。
    クーラーは要らないと言われる方も多いですが、私は暑がりなので多用しています。
    うちの決め手はやはり眺望でしたので、そういう意味では理想どおりでした。
    細かいことを言いだせばいろいろあるかとは思いますが、いい物件を買ったと
    思っています。

  8. 32 入居済みさん 2009/07/06 16:14:00

    中上層階でUVカットフィルム&虫ベールをしていますが、夜にカーテンを開けていると、
    小さな虫が集まってきますね。
    その虫を狙ってだと思うのですが、蜘蛛が結構多いです。先日、試しに蜘蛛の巣ジェットを
    1缶使ってみたところ、蜘蛛はほとんどいなくなりました。勢い良く噴射されるのでベランダの
    天井にも届きますが、中身がすぐになくなってしまいます(x_x)
    時間のあるときにでもあと2~3缶追加散布しておこうかなと思っています。

    ところで、お風呂のガラスや鏡の曇り止め対策って何かされてます?お湯をかけても、
    タオルで拭いても数分でまた曇ってしまいます(;_;)
    で、我が家は試しに車用の『ウオーター・X 「親水コート」』をビューバスのガラス内面と
    鏡の一部に塗ってみました。撥水コートの逆バージョンです。
    これのおかげで、ガラスの表面に薄い水の膜ができるので、ガラスの曇りはなくなり、
    きれいな景色をゆったりと楽しむことができるようになりました。

    あくまで車用の商品なので保証はできませんが、我が家はこれですごく満足しています。

    ところで、週末にときどき5分間くらいの花火が上がりますね。我が家では花火の音が
    聞こえたら全員ベランダに『ダッシュ』です。多分、ミシガンのナイトクルーズ向けだと
    思うのですが、1度紅葉の桟橋からも打ち上げがありました。(これは2~3分)

    これでも十分きれいなのですが、やっぱり8月7日が待ち遠しいです。

  9. 33 入居済みさん 2009/07/08 09:55:00

    旅亭紅葉からの花火は夏休み期間中定期的にあがるみたいです。ホームページに予定日出てますね。

  10. 35 購入検討中さん 2009/08/09 15:13:00

    本日、初めて伺いました。 ※30前半夫婦(子どもなし)

    正直、かなり気に入ってしまいました。うわさ以上の眺望にやられました。。
    京都で探していたのですが、これだ!というものが無く滋賀まだ足を伸ばしたのですが
    いやぁ参りました。付加価値が強烈すぎます。

    眺望の違いを見たかったので、いくつかの階と間取りを見せて頂きました。
    ビューバスには驚きましたが、キッチン真正面に琵琶湖が広がるビューバス無しタイプに心が惹かれました

    心落ち着かせるために今日は保留しましたが、みなさんとお付き合いさせていただくことになりそうです^^


    ただ、、、
    駐車場がないと言われたのがかなりイタイです・・・。駅周辺のところを借りないといけないとか。
    タワーパーキング、かなり空いているそうなのですが車高が高いものは12台分ぐらいしかないとか。。
    普通の4駆なんですがねぇ。。それだけがひっかかってます。
    福祉用のところは無理なんでしょうかね。。

    と、引っかかるところはありますが、ここ、すばらしいと思いました。

  11. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム京都西院高辻通
    ウエリス京都 東山五条通
  12. 36 マンション住民さん 2009/08/10 02:27:00

    地元が京都で同じく京都のマンションを検討していましたが、断然ここに決めてよかったと思ってます!!
    京都・大阪までもJR利用ですぐですし、それなのにこれだけの眺望・自然の中で暮らせるのはまるでリゾートホテルにいるようですよ^^v
    元々インドア派なので本当にここに決めてよかったと思ってます。
    うちは早くに契約したので車高が高い駐車場を確保できましたが、普通のタワーよりも月額1000円高いので、10万キロ超えたら普通の車に買い換えようと思ってます。
    うまいことうちの駐車場をかりれればいいんですけどね!お待ちしてます^^

  13. 37 マンション住民さん 2009/08/10 03:03:00

    私たちも今は、大きなワンボックスを苦労して機械式に入れています。
    数年後には通常車高のものに買い換え予定ですが、35さんに間に合わなくて残念です。
    私はアウトドア派で、ワンボックスもスキーのために買いました。
    でもレイクテラスにいると、居心地が良すぎて外出がおっくうになります。

    昨日はあいにくの雨でしたが、それでもバルコニーが広いので手すりあたりしか濡れません。
    昼頃は雨も止んでいたので、夫婦でベランダで食事していました。
    通常のアウトドアからマンション内アウトドアに方向転換です (^_^;)

  14. 38 購入検討中さん 2009/08/10 03:37:00

    36,37さんありがとうございます。
    じゃーー、駐車場は「空いたら優先的に借りさせてください」って言ってみましょうかね^^
    アウトドア派(特に海)で、車でよく寝ることがあるので車は小さくできないんですよね~。

    なんだかんだ言ってもう決めてる感じですw

    根っからの京都人なので滋賀人になることが若干抵抗ありましたが、眺望でちっちゃなことが吹っ飛びました~

  15. 39 土地勘無しさん 2009/08/10 04:48:00

    38さんにお伺いしたいのですが、よろしくお願いします。
    いくつかの階をご覧になったという事ですが、どの階が素敵でしたか。
    もちろん38さんの主観で結構です。
    遠方なので、こちらのマンションが気になっているのですが、当分現地まで出向くことが出来ません。
    階によっては、無い間取りもあるので参考にさせて頂きたいです。

  16. 40 購入検討中さん 2009/08/10 08:02:00

    38です^^
    17階、13階、5階、2階をみました。
    1階上がる毎に15万ずつ上がるようです。(計算合わないとこがあるので、他の要素も考慮されているようです)

    ありきたりで申し訳ございませんが、
    上も下も本当にどっちもすばらしかったです。
    上から順番に降りて行ったのですが、下の景観が悪いなんてことは一切なかったです。
    ただ、2階だけは、バルコニーからレイクガーデン(?)が下に少し見えるので少し違った感じでしたが、
    琵琶湖バックにヤシの木が見えてに南国情緒抜群でした。これはこれでアリです。
    琵琶湖だけ!ってのがいいなら3階以上ですかね。

    それよりも残りが少ないので、間取り+スタイル(バリorオーシャン)でほぼ階は決まっちゃいます^^;

    でも・・・どの階でも私はOKだと思いました★

  17. 41 土地勘無しさん 2009/08/10 08:26:00

    39です。
    38さん、ありがとうございました。
    この前モデルルームに電話したら、残り30部屋くらいとの事でしたが、もっと少なくなったのでしょうか。
    2階も良さそうですね。
    どの階も素晴らしいのなら、第一に間取り、次にスタイルでしょうかね。
    まだ見学に行けそうもないので、同じく検討中の方のご意見が聞けて良かったです。
    またお気づきの事があったら教えてください。よろしくお願いします。

  18. 42 匿名はん 2009/08/11 06:08:00

    最近、滋賀~京都で検討を始めたのですが、琵琶湖を眺めるのも良いですね。

    皆さまの投稿内容を参考にさせて頂きます。
    ありがとうございます。

  19. 43 マンション住民さん 2009/08/15 01:19:00

    階はできる限り下のほうがよいですよ^^(個人的意見です)
    普通のマンションなら上の方が眺めがいいので上がいいと思いますが、レイクテラスはどこもまん前が琵琶湖なのでどこでも景色がいいのと、後は琵琶湖虫という虫が大量発生する時期があるのですが><;
    蚊などと違って、この虫は上にいけばいく程多いんですよね。もちろん、遮光カーテンなどで対策すれば大丈夫だと思うので、最終的には眺めの好みかもしれません(ここまで書いておいて…笑)
    ただ、個人的には2・3階はやしの木がまん前に見えて風のきつい日はちょっとバサバサ言って怖いですし、2階は廊下側が手すりみたいなのではなく、建物と同じつくりですので、私は4階からが一番いいかなって思います^^
    オーナーズサロンをよく利用される方は2階だとすごくいいですよね!
    ちなみにエレベーターは確か1・8・15が停止階でした。

  20. 44 入居済み住民さん 2009/08/15 07:28:00

    エレベーター停止階ですが、…
    1階から20階まですべての階に、3台ともとまります。
    PETと乗れるのは1台だけですね。

    本当にここはどの部屋からも、びわ湖が一望なので、
    びわ湖と対岸の夜景や花噴水、遠くの山などの見え方のバランスの好みで
    階を選ぶと良いんでしょうね。

    我が家は希望の間取りが決まっていたので、
    残っている部屋の中で一番下の階にしました。

    ここに住んでしまうと、もうどこにも行けないねーと
    家族とよく話しています。

  21. 45 入居済み住民さん 2009/08/15 09:46:00

    No43番さんはエレベーターの1階8階15階は待機階のことですよね。
    私も京都市内の物件をいろいろ探していましたが花火の特等席や琵琶湖の眺めと京都駅まで30分くらいの立地で決めちゃいました。まだ30件以上の物件が残っていること自体不思議ですね。ご近所のマンションと比べれば若干割高なのかも知れませんが、いろいろな意味でもよい物件にめぐり会えたと思います。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [ブランズ西大津レイクテラス]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ソルティア京都宝ヶ池
    プレサンス グラン 京都河原町

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    ラシュレ京都西大路
    ユニハイム エクシア樟葉
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    ラシュレ京都西大路
    スポンサードリンク
    ソルティア京都宝ヶ池

    [PR] 周辺の物件

    プレサンス ロジェ 大津京 レイクヴィラ

    滋賀県大津市柳が崎字小麦尻45番2

    2980万円~5980万円(先着順)

    1LDK~2LDK+2S(納戸) (1LDK・1LDK+S(納戸)・2LDK・2LDK+2S(納戸))

    47.08m2~84.53m2

    総戸数 63戸

    シエリアシティ大津におの浜

    滋賀県大津市におの浜2丁目

    3599万円~6719万円

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    68m2~84.14m2

    総戸数 708戸

    プラネスーペリア グラン大津瀬田

    滋賀県大津市大萱1丁目

    3598万円~5998万円

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    62.78m2~80.79m2

    総戸数 252戸

    ソルティア京都宝ヶ池

    京都府京都市左京区上高野仲町2-1

    3598万円~6798万円

    1LDK・2LDK

    36.14m2~52.67m2

    総戸数 23戸

    ウエリス京都 東山五条通

    京都府京都市東山区五条橋東4丁目

    6690万円~8460万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK ※S=サービスルーム

    73.32m2~83.09m2

    総戸数 65戸

    ブランズ京都河原町通

    京都府京都市下京区寺町通五条上る西橋詰町747番1ほか

    4360万円~1億2500万円

    1DK~3LDK (1DK+SIC~3LDK+WIC)

    32.68m2~81.08m2

    総戸数 146戸

    プレサンス グラン 京都河原町

    京都府京都市下京区麩屋町通仏光寺下る鍋屋町249番

    4390万円~1億3780万円(第1期)

    1LDK~3LDK (1LDK・1LDK+S(納戸)・2LDK・2LDK+S(納戸)・3LDK)

    38.2m2~82.96m2

    総戸数 16戸

    プレサンス ロジェ 堅田レジデンス

    滋賀県大津市本堅田5丁目

    2990万円~6480万円(先着順)

    1LDK+S(納戸)~4LDK (1LDK+S(納戸)・2LDK・2LDK+S(納戸)・3LDK・4LDK)

    61.05m2~90.24m2

    総戸数 90戸

    プレサンス ロジェ 京都御所西 桜雅邸

    京都府京都市上京区東堀川通出水下る四町目192番1

    未定

    2LDK+S(納戸)~4LDK (2LDK+S(納戸)・3LDK・3LDK+S(納戸)・4LDK)

    61.8m2~101.04m2

    総戸数 52戸

    ソルティア京都四条堀川

    京都府京都市下京区堀川通仏光寺下る吉水町324ほか

    4248万円~5768万円

    1LDK~2LDK (1LDK、2DK、2LDK)

    33.24m2~54.02m2

    総戸数 30戸

    プレサンス ロジェ 伏見

    京都府京都市伏見区鑓屋町1064番1ほか

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK(1LDK+S(納戸)・2LDK・2LDK+S(納戸)・3LDK・3LDK+S(納戸)・4LDK)

    56.56m2~89.04m2

    総戸数 44戸

    ラシュレ京都西大路

    京都府京都市下京区七条御所ノ内本町84番1

    3660万円~6700万円

    1LDK~3LDK

    43.7m2~74.24m2

    総戸数 80戸

    ジェイグラン京都西大路

    京都府京都市南区吉祥院中島町15番1ほか

    4798万円~5698万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK (2LDK+S(納戸)+WIC~3LDK+2WIC)

    64.9m2~75.9m2

    総戸数 156戸

    ユニハイム京都西院高辻通

    京都府京都市右京区西院西貝川町98番ほか

    3700万円台~5600万円台(予定)

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    53.29m2~73.66m2

    総戸数 94戸

    シエリア京都桂川

    京都府京都市南区久世上久世町89番・270番

    未定

    2LDK~4LDK

    57.4m2~100.21m2

    総戸数 83戸

    ユニハイム エクシア樟葉

    大阪府枚方市南楠葉1丁目

    4998万円~7058万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    63.86m2~83.48m2

    総戸数 51戸

    ジオ島本

    大阪府三島郡島本町桜井2丁目

    5540万円・6790万円

    3LDK

    74.35m2・80.47m2

    総戸数 362戸

    ウエリス島本

    大阪府三島郡島本町青葉3丁目

    4360万円~7490万円

    2LDK~4LDK

    59.8m2~90.85m2

    総戸数 296戸