名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「セントアースってどうですか? Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 長久手市
  6. 西原山
  7. 藤が丘駅
  8. セントアースってどうですか? Part2
契約済みさん [更新日時] 2013-02-04 00:04:24

セントアースについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:愛知県愛知郡長久手町大字長楸字西原山1番1(地番)
交通:
名古屋市営地下鉄東山線 「藤が丘」駅 徒歩11分
間取:3LDK・4LDK
面積:75.06平米~103.24平米
売主・事業主:名鉄不動産
売主・事業主:大和ハウス工業 名古屋支社
売主・事業主:長谷工コーポレーション
販売代理:長谷工アーベスト  名古屋支店

物件URL:http://www.ce346.com/
施工会社:㈱長谷工コーポレーション
管理会社:名鉄不動産㈱、㈱長谷工コミュニティ

【スレッドタイトルを編集しました。 2011.11.24 管理担当】



こちらは過去スレです。
セントアースの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-11-10 01:57:44

スポンサードリンク

MID WARD CITY
サンクレイドル池下

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

セントアース口コミ掲示板・評判

  1. 801 不動産購入勉強中さん

    名前が変わって、岡崎のグリーンなんとかに、何もかもが似てきた。
    買った人には悪いが、今までの延長では永遠に完売するとは思えない。
    空き地の所は一戸建てにしてほしい。
    土地の坪単価が50万ぐらいにならないかな。

  2. 802 匿名さん

    名鉄不動産、大和ハウス工業、長谷工コーポレーション、
    長谷工アーベスト、長谷工コミュニティ
    もうちょっとしっかりしろ

  3. 803 匿名さん

    しっかりします。 byアーベスト

  4. 804 匿名さん

    私も忘れないで、、byインテック

  5. 805 匿名さん

    >グリーンロード(リニモ公園西駅)から北側は、商業ゾーンで「イケア」と「カインズ」が
    >出店を希望しています。
    >南側は、住宅にして計画人口は1,000人~1,200人を見込んでいるとのこと。

    長久手市議会議員さとうゆみのブログ
    場所は長久手で決まったようだ

  6. 806 匿名さん

    ついに友達紹介で10万円プレゼントが始まった
    レ◯パレスとか大◯建託の賃貸と同じ手法(笑)

  7. 807 匿名さん

    セントアース近くのし尿処理施設が解散

  8. 808 匿名さん

    香流苑が解散したら埋め立てて何か建つんでしょうか。
    川沿いの良い場所なのでまたマンションにでもなるのかなぁ。
    現状ではもう使ってない施設なのでしょうか。

    友達紹介のプレゼントって住人さんのみに案内されてるのでしょうか。

  9. 809 匿名さん

    住人の紹介者と購入者それぞれに10万だったかと
    商法でいうなら20万値引きが最低ライン、先に買った社員割に配慮した金額だな

    香流苑が解散しても屎尿処理施設跡なんで住居になるかな

  10. 810 匿名さん

    >友達紹介で10万円プレゼント

    友達を紹介するだけでいいの?
    それとも契約をしないといけないの?

    どちらにしてもマンション販売って大変そう。

  11. スポンサードリンク

    オープンレジデンシア泉
    ファミリアーレ茶屋ヶ坂
  12. 811 匿名さん

    あとは営業次第だよ
    マンション販売ってのはどこもそう
    カリスマ営業マン2、3人雇えばあっという間に完売する(マジで)

  13. 812 匿名さん

    人気の部屋はすでに完売してるし、
    残りの部屋は一年経過した時点で割引してでも売りに走るだろう
    中古物件と同じになるから
    いずれによせさっさとさばいた方がいい

  14. 813 匿名さん

    人気の部屋があったんだ(笑)
    設備と立地の悪さは営業でカバー出来ないよ

  15. 814 匿名さん

    貴方の頭の悪さもカバーできません(笑)

  16. 815 また削除

    >>814
    最悪確定してるの事実だよ(爆笑)
    反論出来ずに、誹謗中傷ですか立派だね~

    くやしくて仕方ないのが滲みでてるよw

  17. 816 匿名さん

    814
    こいつ恥の上塗り。悲惨

  18. 817 匿名さん

    >812

    値引きされているのを実は待ってる?

  19. 818 匿名さん

    高層階は夜になるとすべて電気付いてるな
    消えてるのは低層階の一部、これはどこのマンションでも同じか
    マンションであえて低層階を買う人ってどういう人達なんだろう?
    価格以外にもなにかこだわりがあるのか?

  20. 819 キャリアウーマンさん

    ここで出されているパンってどこが作ったものなのですか?。
    山﨑とか敷島が作ったものをレンジでチンしてだしているものなの?。

  21. 820 キャリアウーマンさん

    パーティルームとキッズルームを一緒にしちゃっているところは荒れ得ない設計かと。

  22. 821 匿名さん

    投稿する前に誤字脱字を
    チェックしないのも
    荒れ得ないかと。

  23. 822 働く女子さん

    どうもありがと。

  24. 823 購入経験者さん

    低層階購入者です。
    自分はやっぱり値段かな?
    あと、実家が高層階だけど
    ・景色はあまり見なかった。(住み始めの時は毎日外を眺めてた。)
    ・エレベーターを待つ時間が長い。(古い所なのでエレベーターが一基)
    ・エレベーター故障時がつらい。(上記同じ)

    人それぞれの考えや想いがあって低層階を選ぶと思うが、自分は満足してる。
    結構いいですよ (*^_^*)

    でも、予算があれば高層階選んでたかな~? 矛盾かな?

  25. 824 匿名さん

    自分もエレベーターに頼らず生活できる4階くらいまでが好みです。
    セキュリティやプライバシー保護の観点から1階は避けるけど。
    軽く高所恐怖症だから、高層階はそちらの方が安かったとしても選ばないなー

  26. 825 販売関係者さん

    高層階って一般に何階から上を指すものなの?。

  27. スポンサードリンク

    ファミリアーレ茶屋ヶ坂
    ル・サンク瑞穂汐路
  28. 826 匿名さん

    なるほどなー。勉強になります!低層階の方が生活しやすそうですね
    自分も高所恐怖症なのでいざと言う時に、
    ベランダから飛び降りられるくらいの高さがいいです

  29. 827 匿名さん

    低層階vs高層階
    http://realestate.yahoo.co.jp/docs/docchi/round09.html
    ここが詳しいです>販売関係者さん

  30. 828 匿名さん

    826さん

    いざという時にベランダから飛び降りられるって、
    二階までじゃないですか?
    俗に言う低層階でも打ち所が悪ければ死にますよ。

  31. 829 匿名さん

    クッションになるものがあると5階くらいは大丈夫かな
    真下にアーチ型の屋根とか樹木とか
    体の柔らかい子供なら7階くらいからでも

  32. 830 匿名さん

    >829

    ムリムリ

    消防車のはしごが届くのは何階までですか?そちらの方が気になります。

  33. 831 購入検討中さん

    先日モデルルーム見学させていただきました。
    値引きについて営業さんにきいたが購入検討段階で相談
    て感じでした。
    100万ぐらい下がるものですか?

  34. 832 入居済み住民さん

    最近になって床暖の重要性が身にしみる
    直床だと底冷えする 

  35. 833 匿名さん

    ここまだ44戸も余っているのですか??
    全然売れませんね。。。

  36. 834 匿名さん

    >831
    まだ値引きはやってないからね
    交渉次第でそろそろ開始かな
    値引きやると売り切るの早いけど、だいたい竣工後1年くらいがスタートか
    早く買った人はそれだけ新築堪能したわけだから元は取れたと考える

    >833
    更新されてない
    詳細は営業マンにどうぞ

  37. 835 購入検討中さん

    スーモだと、57戸残っている様ですが。
    こういうずさんな管理が、
    売れていない理由かと思う。

  38. スポンサードリンク

    ジオ八事春山
    プラセシオン赤池ヒルズ
  39. 836 匿名さん

    こういう誤差ってどうして出てくるのでしょうか。
    モデルルーム使用予定住戸が売り出されるみたいですね。
    2578万円という値段に惹かれましたがどのタイプで何階の部屋なのか分かる方いますか?
    第二工区は第二工区でまた別のマンションギャラリーを作るのでしょうかね。

  40. 837 匿名さん

    >>836

    ホームページによって残り戸数が違ってます。
    更新を一括でしてもらえるといいのにと思います。

    まだ値引きはしていないようです。

    床暖房のある藤が丘のマンションが発売されそうなので、それ次第かもしれないと思っています。

  41. 838 入居済み住民さん

    床暖、ちょっと欲しいかなと思いますが、あったらあったで光熱費が気になり使わないって友人らから聞きます。
    難しいですね。
    うちはホットカーペットにするか、付けていいならガス暖房が欲しいと思っています。

  42. 839 匿名さん

    >838
    それ正解だったりする
    部屋の仕様や共同設備が豪華になるほどランニングコストがかかるってことに、
    マンション買うときは気付かないんだよね
    住んでみて初めてわかる

  43. 840 匿名さん

    一番温まるのは石油ファンヒーター。省エネなのはこたつ

  44. 841 匿名さん

    ガス床暖は電気と比べてそこまでランニングコストかからないでしょ。
    ガスや石油ファンヒーターは空気が汚れるし、暖かい空気は上に逃げてしまう。
    小さい子供にとっては有効な暖房方法とはいえない。
    頭寒足熱って言葉知ってるでしょ。
    電気カーペットは電気代けっこうかかるし見栄えもよくないな。

  45. 842 匿名さん

    長谷工の社宅になるのは本当ですか?

  46. 843 匿名さん

    >841
    正論だね

    床暖はガスだとランニングコストは最安
    床暖が無い物件を探す方が難しいのが現状

    ホットカーペットで部屋は温まらないな

  47. 844 匿名さん

    床暖つきの賃貸に8年住んでたけど、全く必要性を感じなかったし使用料が高かったので一切使わなかった
    そもそも、日々の生活の中でリビングでぬくぬくくつろぐ時間が今はほとんどないからなぁ
    将来年取って仕事辞めたら床暖ほしくなるのかもしれないけどね

    しかし「いまどき床暖房も付いてない=残念仕様」ってのが売れない理由の一つではあるんだろうね
    第二工区には付けるのかな?

  48. 845 匿名さん

    必須条件ではないけど、こういう仕様はもっと贅沢にすれば良かったと思う
    中途半端なところでケチった

  49. スポンサードリンク

    GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)
    シエリア代官町
  50. 846 匿名さん

    今時は床暖房がついててもウリにはならないけど、ついてないっていうのは相当マイナスイメージだよね。
    使う使わないはまた別の話だから。

  51. 847 匿名さん

    光熱費が気になり使わない床暖って・・・。

    食器洗浄機があっても使わずカビさせた話もあったけれど、ついているなら使った方がいいよ。

    床暖、あればあったでいいけどなくても困らないかな。

    セントアースの住人が床暖はいらないと言っていても真実味がちょっと足りない。

  52. 848 匿名さん

    最近の床暖の中には性能上問題があるものもあり

    床面が暖かくなるまでに時間を要したり、少しも暖かくならないものもあります。
    結果、部屋に床暖あるのにホットカーペットを使用している例もあります。

    特に断熱ガラスを使用していると、春、秋の弱い太陽熱を遮断するので
    鉄筋構造とは思えないくらい寒くなる。

  53. 849 匿名さん

    床暖が入ってるだけでコンクリートからの冷気を直接伝えない
    これだけでも違うのに、断熱が入ってない長谷工仕様の窓にまで意味を持たせはじめた…

    ご苦労なことだ

  54. 850 ラグナヒルズと比較

    床暖房をケチっても購入者は気が付かないだろうとのデベの魂胆が丸見えです。
    世間ではこれだけ床暖房が普及してるのであればデベは利益を犠牲にしてでも付けるべきでしょう。
    消費者はデベが考えているより賢くなっているのに「売ってやる」の考えなのでしょうね。

  55. by 管理担当

[募集] 名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

リジェ南山
ル・サンク瑞穂汐路

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ザ・ライオンズ覚王山
スポンサードリンク
サンクレイドル池下
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンメゾン徳重
スポンサードリンク
プラセシオン昭和御器所

[PR] 周辺の物件

ローレルコート星ヶ丘レジデンス

愛知県名古屋市名東区にじが丘三丁目

5590万円~1億3990万円

2LDK~4LDK

66.31㎡~114.44㎡

総戸数 29戸

ファミリアーレ茶屋ヶ坂

愛知県名古屋市東区砂田橋五丁目

3390万円~3990万円

2LDK・3LDK

58.24平米~66.64平米

総戸数 24戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市赤池箕ノ手2番11、2番127、2番131、2番1404、2番1405、2番1407、2番1616、2番1617、2番1618、2番1619、2番2390、赤池二丁目

5050万円~6770万円

2LDK、3LDK、4LDK

66.80平米~87.85平米

総戸数 112戸

(仮称)ローレルコート赤池

愛知県日進市赤池三丁目

2LDK・3LDK・4LDK

64.73平米~86.83平米

未定/総戸数 135戸

プラセシオン赤池ヒルズ

愛知県日進市赤池箕ノ手土地区画整理地内49街区3-1、49街区2-2(仮換地)

2860万円~5360万円

1LDK~3LDK

40.82平米~73.66平米

総戸数 42戸

ザ・ライオンズ覚王山

愛知県名古屋市千種区堀割町1丁目

1億1,300万円~3億5,000万円

2LDK、3LDK

81.17平米~140.69平米

総戸数 64戸

サンクレイドル池下

愛知県名古屋市千種区池下一丁目

2990万円~6910万円

1LDK・3LDK

41.59平米~75.52平米

総戸数 41戸

リジェ南山

愛知県名古屋市昭和区南山町6番31(地番) 愛知県名古屋市昭和区南山町6番地の31(住居表示未実施)

1億3,000万円予定~3億500万円予定

2LDK~3LDK

105.70m2~160.59m2

総戸数 35戸

ジオ八事春山

愛知県名古屋市瑞穂区春山町15番地の5

5680万円~7700万円(うちモデルルーム価格7700万円)

3LDK・4LDK

88.51平米~100.03平米

総戸数 19戸

プレディア瑞穂岳見町

愛知県名古屋市瑞穂区岳見町4丁目

4980万円~5448万円

3LDK

70.80平米~83.61平米

総戸数 43戸

ル・サンク瑞穂汐路

愛知県名古屋市瑞穂区田辺通二丁目

4770万円~8350万円

2LDK~4LDK

66.00平米~89.96平米

総戸数 94戸

ローレルコート瑞穂汐路

愛知県名古屋市瑞穂区大殿町二丁目

5390万円~7290万円

3LDK

67.03平米~80.05平米

総戸数 39戸

シエリア代官町

愛知県名古屋市東区代官町3705番2

未定

3LDK

72.20平米~96.53平米

総戸数 28戸

プラセシオン瑞穂弥富通

愛知県名古屋市瑞穂区弥富通三丁目

3620万円~5640万円

2LDK~3LDK

52.19平米~72.46平米

総戸数 44戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵一丁目

3200万円台~5400万円台

1LDK~3LDK

39.60平米~71.12平米

総戸数 146戸

サンメゾン徳重

愛知県名古屋市緑区乗鞍三丁目

3960万円~5890万円

2LDK~3LDK

62.24㎡~81.34㎡

総戸数 37戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2番、木津根町1番2

3848万円~4878万円

2LDK~4LDK

63.65平米~83.26平米

総戸数 351戸

プラセシオン昭和御器所

愛知県名古屋市昭和区御器所三丁目

4160万円~4440万円

2LDK

56.45平米~59.12平米

総戸数 28戸

ローレルコート久屋大通公園

愛知県名古屋市東区泉一丁目

4320万円~7180万円

2LDK

48.19平米~67.40平米

総戸数 37戸

オープンレジデンシア泉

愛知県名古屋市東区泉一丁目

未定

30.80m2~75.03m2

Studio~3LDK

総戸数 95戸

[PR] 愛知県の物件

プラウドタワー名古屋丸の内ステーションマークス

愛知県名古屋市中区丸の内1丁目

4698万円~7598万円

1LDK~3LDK

54.52m2~73.02m2

総戸数 117戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3260万円~6460万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3390万円~5370万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

Tステージ 豊田四郷 レガリア

愛知県豊田市四郷町森前南7-1

3950万円~4180万円

2LDK・3LDK

74.63m2~78.39m2

総戸数 92戸

プラウドタワー久屋大通公園南

愛知県名古屋市中区大須4丁目

4598万円~1億6698万円

2LDK・3LDK

51.39m2~104.83m2

総戸数 131戸

MMプロジェクト

愛知県名古屋市緑区森の里1-96-4

3698万円~4818万円

3LDK・4LDK

75.95m2~86.97m2

総戸数 192戸

レ・ジェイド名古屋

愛知県名古屋市中村区千原町201番外12筆

2690万円・4990万円

1LDK・3LDK

41.05m2・65.1m2

総戸数 125戸

プラウドタワー名駅

愛知県名古屋市中村区名駅3丁目

6098万円~4億5000万円

2LDK・3LDK

53.76m2~171.97m2

総戸数 96戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

オープンレジデンシア大須FRONT

愛知県名古屋市中区大須二丁目

1LDK~2LDK

32.03m2~55.88m2

未定/総戸数 140戸