大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プラウド伊丹郷町レジデンス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 兵庫県
  5. 伊丹市
  6. 伊丹
  7. 伊丹駅
  8. プラウド伊丹郷町レジデンス
入居予定さん [更新日時] 2012-01-10 23:20:17

売主:野村不動産



こちらは過去スレです。
プラウド伊丹郷町レジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-02-01 10:40:45

スポンサードリンク

ヴェリテ元離宮二条城
ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド伊丹郷町レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 751 マンション住民さん

    販売中ならまだしも、販売終わったマンションに業者は何の興味もないででしょう。
    住民しか知らない内容の書き込みもあるし、住民だと思う。

  2. 752 匿名

    皆さん、NHK受信料って払ってますか?

  3. 753 匿名

    だとしたら住民のレベルが…

    ある意味、業者の仕業だと思いたかった…

  4. 754 匿名

    >751
    >販売中ならまだしも、販売終わったマンションに業者は何の興味もないででしょう。
    >住民しか知らない内容の書き込みもあるし、住民だと思う。



    だとしたら住民のレベルが…

    ある意味、業者の仕業だと思いたかった…

  5. 755 匿名

    酒蔵通りっていうだけで、美観っていうか高級感があるので、色んな人から注目されているのだと思いますよ。

  6. 756 匿名

    伊丹以外の人は『酒蔵通り』なんて別になんとも思ってませんよ

  7. 757 匿名

    日本各地に酒蔵通り的な場所がありますが、一般的に酒蔵付近は地価が高いです。
    昔、豪商がいて街並みがきれいだからでしょう。
    私は伊丹にゆかりが無かったですが、地名を聞いてすぐに悪い所ではないと思いましたよ。

  8. 758 匿名

    通勤時間に生ゴミ持ってエレベーター乗るのはやめてくれ!
    臭くていきできなくてしにそうだった。
    ディスポーザー使えよ!!

  9. 759 匿名

    一般的に酒蔵付近は地価が高いのは、単に市街地の中心部に位置していることがほとんどだからです。

    『豪商がいて…』とか関係ありませんよ(笑)

  10. 760 匿名

    そうだったんですね。
    近場では灘、遠くは岡山にも酒蔵はありますよね。
    確かに市街地に近く、水がきれいで住みやすいイメージがあります。

  11. 761 匿名さん

    >>757

    昔の国鉄伊丹駅の頃を知らない人だから言うけど
    街並みなんてものじゃなくてもう薄気味悪いくらい暗くてねえ。
    地震の後、すっかり綺麗に整備されたんだよ。
    もちろん福知山線の複線化もあるけど。

  12. 762 匿名

    >>761
    そうなんですか、3丁目を見たら想像つきますが、あの感じですよね。
    ちょっと外れたら名残がありますもんね。

  13. 763 マンション住民さん

    >750
    伊丹のマンション板で荒れていないところを見ればわかるんじゃないの?
    そこらへんの業者と思いますが。

  14. 764 匿名

    せっかく新築マンション買っても、こんな住民ばっかりだったらショックだろうな。

  15. 765 匿名

    先日、老松丹水をはじめてくみに行き飲みました。本当においしいですね。
    これからも、ちょくちょく行こうと思ってます。
    ところで、もうすぐ年末ですが初詣はやっぱり猪名野神社ですか?

  16. 766 マンション住民さん

    実際に住んでみて思うのですが、酒蔵通り沿いのマンションは、駅から近いだけでなく、歴史的・文化的で、クリニックも豊富で、買い物も便利で、お洒落なお店も多く伊丹ではこれ以上の場所はなかなかないです。
    逆にその分、酒蔵通りは住む人を選びます。目立ちますから、選ばれた我々は凛とした態度でいないと、№764さんのような住人以外のご指摘を受けやすい環境にあります。

  17. 767 匿名

    同感です。最近、住民板見るたび情けない気持ちになります。特に反感を買うような自画自賛はお控え頂けたらと思います、荒れるきっかけとなるだけですから。

  18. 768 匿名

    酒蔵通りは住む人を選びます。目立ちますから、選ばれた我々は凛とした態度でいないと・・・

    これを自画自賛というのでは。。。(こういう発言が荒れるきっかけかと。。。)

  19. 769 マンション住民さん

    失礼しました。読んで字のごとく抽選で選ばれたという意味だったのですが、
    色んな見方がありますから気を付けます。

    あと、加えて銀行・郵便局が近くにあるのも凄く便利ですよね。
    そんな中にもお城跡や公園があるのもファミリーには嬉しいです。

    単なる駅近の便利なマンションではなく、正に永住できるマンションです。

  20. 770 匿名

    つける薬がない…

  21. 773 マンション住民さん

    別にいいんじゃないの!?自分の住んでるマンションだし。

    それに、ここはプラウド住民スレなんだから、外部の方がとやかく
    意見なさらなくても。

    駅前でなんでもそろってて便利!!生活しやすい。


    初詣は稲名野神社に行こうと思います。
    何時代にできた神社なのかな?新しいかな?

  22. 774 住民さんA

    別にいいんじゃないの!?自分の住んでるマンションだし。

    それに、ここはプラウド住民スレなんだから、外部の方がとやかく
    意見なさらなくても。

    駅前でなんでもそろってて便利!!生活しやすい。


    初詣は稲名野神社に行こうと思います。
    何時代にできた神社なのかな?新しいかな?

  23. 776 匿名

    住民から見ても嫌だ…

  24. 778 匿名

    飛行機うるさいですか?
    うちはそんなに気になりませんが。

  25. 779 匿名

    うん。うちも気にならない。

  26. 780 住民でない人さん

    777さん
    伊丹駅周辺は飛行機の騒音は気になるほどでは
    ないですよ。
    伊丹でも、国道171より北から宝塚、川西あたりが
    騒音ひどいです。住むとよくわかりますよ。。

  27. 781 匿名

    何かしらの劣等感の裏返しに差別化をしたがるのも人間の心理。

  28. 782 匿名

    昨日、駐車場の上下機械式のやつが故障していたようですが、何が原因だったんでしょうね?

    いざ車を使うときに出せないと困りますよね。

  29. 783 匿名

    便利で住みやすいマンションですよ。
    眺望があれば尚良いのかも最上階が羨ましい。。。

  30. 784 匿名

    なんでみんなそんな文句いってんの…
    いいマンションじゃないですか。
    ここと巡りあえてよかったと思ってます。

  31. 785 マンション住民さん

    掲示板の貼紙が出るまではそう思っていました。

  32. 786 マンション住民さん

    掲示板って所詮誰でも(関係ない人でも)書ける掲示板ですよ。
    そんなに気にしなくていいと思いますが・・
    そういえば、鏡ついている方のエレベータで、ちょっとこすった感じの音がするのですが、
    気になるのは私だけでしょうか?

  33. 787 匿名

    No.786さん
    掲示板って、騒音の張り紙のことですよ。
    迷惑かけてる人と、かけられてる人がいるのは確かですよね。

  34. 788 入居済みさん

    ゴチャゴチャ文句ばかり言うウルサイ人が居ると共同住宅では本当に迷惑ですねエ。

  35. 790 マンション住民さん

    No.786 さん
    エレベーターの点検は、わりと頻繁にあるようです。
    気になるようでしたら管理人さんへ一言いえば点検時に確認してもらるのでは?

  36. 791 マンション住民さん

    ベビーカーと空き缶いつまでおいとくんです?

    出された方はごみ置き場に移動するか次の回収日まで自宅に引き上げて下さい

    常識ない人は本当に困ります。

  37. 792 マンション住民さん

    このマンション、一体どうなってるんでしょう…
    No.788が住民だと思いたくないです…

  38. 793 匿名

    >791
    別にいいんじゃないですか?

    どちらも腐るものでもないですし。

    ご事情があるかもしれ知ませんしね。

  39. 794 マンション住民さん

    NO790さん
    エレベータ点検って頻繁にあるんですね。安心しました。
    いつの間にか音もしなくなってました。ひと安心です。

  40. 795 マンション住民さん

    No.791さん
    空き缶はともかく、ベビーカーは大型ゴミと間違えて出されていたので管理人さんがゴミ置き場から移動させたのでは?
    不燃ゴミなので、すぐゴミ置き場に移動されるでしょう。

    ゴミの出し方、少し判断が難しいものがありますね。

  41. 796 住民さんA

    騒音の問題にしても、ゴミ出しにしても、些細なことで、すぐに目くじら立てる住民が居るマンションは雰囲気悪くなりますよね。

  42. 797 匿名

    ここは、騒音問題もあり(しかも騒音出してる側が開き直ってる)
    ゴミのマナーも悪く、注意されると、うるさい人がいると言い
    住民の質を疑ってしまいます。。。
    築年数が浅くてこれなら、そのうち荒れたマンションになってしまいますよ。

  43. 798 匿名

    もうとっくに荒れています(スレもリアルも)

  44. 799 マンション住民さん

    数年経てば住人が入れ替わってるかも。

  45. 800 入居済みさん

    騒音って…

    小さい子供の足音とかドア開閉音でしょう?

    それって普通の生活音ですよ。

    そんなの気になる人は一戸建てに住むべきです。

  46. 801 マンション住民さん

    やっぱり、ここおかしいですよ…騒音を生活音と言い切る人がいるし。
    騒音問題が解決しないのもわかります…
    マンションに住んでるという意識が低い人がいるような気がします。

  47. 802 マンション住民さん

    純粋な質問なのですが、張り紙貼られている内容だと、
    深夜の掃除機や物を引きずる音が書いてありましたが、
    他にどういった音が聞こえたりしていますか?

    私は賃貸と比較して、大幅に静かになったので
    気になっていない方です。
    もちろん、前述のような音は立てていません。

  48. 803 マンション住民さん

     上の階の方の生活音は夜中、静かにしていたら聞こえます。
    上の階の方はご夫婦二人でお仕事されていて子どもさんはいらっしゃいません。
    生活音は当然、夜は多少聞こえますが、気にしないで寝ます。
    以前、私は一戸建てに、それも山奥の住宅街に住んでいましたが、それでも
    隣の方の車を出す音や、からすの声、犬の吠える声、近所の井戸端会議の声、
    外で遅くまで遊ぶ子どもの声などなど、音に囲まれていました。
    音に関してはこのマンションに住んでからのほうがかなり静かでいいです。
    かえって防音性が高いから、不審者が家の中に侵入して、助けの声をあげても
    気がついてくれないのが怖いくらいです。
    子どもがいようがいまいが、音はでます。
    そんなに気になるなら音小さめでクラシックでも流したらどうでしょう。
    エレベーター前の部屋、一階の方にくらべれば生活音なんて  気にしない
    ように気分を変える工夫をしましょう。

  49. 804 住民さんA

    酒蔵通りにできたケーキ屋さんのマダム、
    むっちゃ化粧濃いよね(*_*)
    暑苦しい化粧で、真っ赤な口紅!
    ケーキも甘すぎ!
    気持ち悪くなってきたからもう行かない。

    近くにドラッグストアできないかなー?

  50. 805 入居済みさん

    住民のみなさん、エレベーター1階付近では静にしましょう。
    ヒールの音がうるさいと直接、近くのお部屋のおばさまから
    注意されました。
    ちょっと怖ーい!! 

  51. 806 契約済みさん

    805>さん

    その方、クレームおばさんです!!

    よく管理人さんにグチグチ言ってるのを見かけます。

    マンションでも主婦の間でうわさになってますよ。

    気にしないで。

    でも、なぜあのお部屋を購入されたのかしら???

    そう思うのは私だけでしょうか

  52. 807 住民でない人さん

    私の同僚がここに住んでいるので、覗いてみたら騒音問題が凄いですな。
    騒音発信元は同僚かもしれません。。

    聞くところによると、
     ①引越し以来、上下左右の方へ挨拶に行っていない。
     ②上階から日曜大工のような音が聞こえてくるから、苦情を言った。
     ③嫁が早朝5時半から洗濯・掃除をする。
     ④2歳の娘は室内で手押し車で遊んでいる。
    です。

    まさに自己チュー一家の典型のような同僚の家庭です。

    前に注意したので④は止めたようですが、嫁はんの②だけはとめることができないみたい。

    因みに私も同僚も近隣電機メーカーの設計部門に勤務しています。

  53. 808 匿名さん

    部屋の中だけでなく共用の場所まで騒音問題ですか。。。

    マンションてこんなに窮屈なとこなんでしょうか。

    足音、犬の鳴き声、赤ちゃんや子どもの鳴き声、生活音、

    お互いそれぞれ迷惑?かけて生活してるのに、一瞬の

    音に一々反応し、クレームを言って気が済んだのでしょうか。


    805 さん、その注意された方は初対面だったのですか?

    名乗らずに注意だけしてきたなら、常識のない自己中心的な

    クレーマーです。

    どうぞ、ヒールでコツコツと歩かれたらいいです。




  54. 809 匿名

    マンションは結構、窮屈なものですよ。
    それが嫌で、駅から少し歩く場所に戸建てを買う人も多いです。
    マンション、戸建てそれぞれメリット・デメリットがありますが、
    この窮屈さ、騒音問題はマンションの一番のデメリットだと思いますよ。

  55. 810 匿名

    No.806さん

    騒音出してる部屋の人も噂になってきてますよ。

  56. 811 匿名さん

    No 810 さん

    そうなんですか。

    あの一番うるさいであろうお部屋のおばさんだけかと

    思っておりました。





  57. 812 住民さんA

    うるさいおばちゃんって・・・
    総会の時にすごかった人ですか?
    ふくよかな方ですか?
    その方とは異なりますか?

    私には、特別ひどい人は見当たりませんが・・・

  58. 813 匿名さん

    自分の生活が窮屈にならないようにしましょう。
    ここでの生活は始まったばかりです。
    音に関しては、階下の方がいるので気をつけましょう。
     
    1階掲示板に駐車場内に許可なく駐車した車のせいで
    住民の方の車が出せなかったと書いてありました。
    どう思います?

  59. 814 住民さんC

    常識のない人が集まっちゃったマンションな気がします…

  60. 815 マンション住民さん

    住民なら、

    「1階エレベーター付近」ってキーワードで
    誰のことか、バレバレですね。

  61. 816 マンション住民さん

    806さん
    >マンションでも主婦の間でうわさになってますよ。

    とありますが、全く噂を知らない主婦もおります。誤解を招く書き込みには気をつけてください!

    810さん
    そうなんですか?全く噂など聞いたことがないのでびっくりしました。クレームと同様、一部の人の間で聞えてくる話なのでしょうか?

    813さん
    そういう場合の対処方法を具体的に教えていただきたいものですね。管理人さんが不在の日だってあるわけですから。

  62. 817 マンション住民さん

    テレビ?モニターのような物どうします?

    ずっと腐らないのであのままですの?

  63. 818 匿名さん

    テレビモニターって何処にあるのですか?
    使われてないのですか?

  64. 819 匿名

    エレベーター内で痰吐いた跡が最近よくあります。やめて頂きたいものです…

  65. 820 住人さん

    「マンションは管理を買え」と言われて久しいですが、常識がない一部住民のせいで皆さんの大事なマンション価値が毀損されてしまいます。

  66. 821 マンション住民さん

    818さん触ってないですけどいつも収集日以外のゴミ

    が出されたら集めておいてる所ですよ。

    駐車場に行くとき目にされませんか?

  67. 822 匿名さん

    5日、堺市で男女2人が殺害された事件で、逮捕された男が以前から騒音をめぐり、度々トラブルになっていたと話していることがわかった。
     殺人未遂の疑いで緊急逮捕された堺市の無職・大芦明容疑者(43)は、5日午後4時20分頃、隣の家に住む大塚圭子さん(45)と40歳代ぐらいの男性を包丁で刺し、殺害しようとした疑いが持たれている。大塚さんと男性はまもなく死亡した。
     警察によると、大芦容疑者は自宅で父親と共に大工作業をしていて、作業音をめぐり、隣人の大塚さんらと度々トラブルになっていたと話していることがわかった。
     大芦容疑者は容疑を認めていて、警察は男性の身元の特定を急ぐとともに、騒音をめぐりトラブルとなった可能性もあるとみて調べている。



    なんだかなあ、小さいことで苦情を言ってる人間が多すぎ。
    こんなんで殺されてるんだから。
    苦情言われるほうも言われ方次第でブちぎれる。
    もう、このご時世、余裕のない人間が増えてるな。
    どのマンションも苦情だらけで、いつ事件になってもおかしくないわ。

  68. 823 入居済みさん

    管理人さん言ってたけど、ココ苦情・クレームが他と比較にならないくらい多いらしい。

    自己主張は控えましょう…

  69. 824 住民さんB

    ほんとに、ここは住民同士の問題(騒音、マナーなど)が他より多いと思います。
    騒音出してる側が開き直ってるような?常識のない人が多いように思います。
    心当たりのある人は、もう少し静かに、マナーも守って暮らしましょう。

  70. 825 匿名

    No.822
    あんたの言い分は、苦情言うと殺されるから、我慢しろってこと?

    騒音をずっと我慢して、ついに我慢できなくなり、騒音主を殺した話もたくさんあるよ。

  71. 826 匿名

    騒音出す方も、いちいちすぐクレームつける方も、

    お互いに少しは控えなさい!

  72. 827 匿名

    ここは近辺で最高のマンションなので、トラブルは起こさないでください。

  73. 829 匿名

    騒音や常識をわきまえない人間が住んでるのは確かだけど、クレーマーにも苛々させらる。
    一階にしときゃよかった。クソみたいな奴とエレベーターで一緒になると気分悪い。

  74. 831 サラリーマンさん

    最近エレベータ内で痰(たん)吐く奴がいる

  75. 832 匿名

    クレーマーとは:騒音を出しておいて、被害者を異常者扱いする人。
            または、騒音被害を些細なことと言う人。
            生息地:プラウド伊丹郷町

  76. 833 匿名

    クレーマー とは

    「常習的に苦情を訴え続ける人」

    【広辞苑より】

  77. 834 匿名

    騒音出してる側が、被害者に対してクレーマー扱い…
    これは、騒音問題解決しないはずだわ。
    しかし、なぜこんなに住民層が悪いの?

  78. 835 匿名

    苦情訴え続ける側、

    苦情訴えられる側、

    どっちもどっち…

    一番の被害者は、その他の住民。

  79. 836 匿名

    No.829
    あなたみたいな人のことを常識をわきまえない人間というのです。

  80. 837 マンション住民さん

    管理人さんと苦情のことで話したことがあるのですか?

  81. 838 匿名さん

    最近、上の階の方の洗濯機の音が夜なら九時位から、休みの日は朝は七時位から
    静かにしてると聞こえます。ちょっと気になりますがが、生活音ですし、
    常識範囲内での時間なので問題ないです。ただ、私も洗濯機の音で下の階の方に
    ご迷惑おかけしないように洗濯機を回す時間は気をつけようと思いました。
    二重床は洗濯機のようなモーター音は響きやすくなるのか?

  82. 839 匿名さん

    向かいのマンション、上層階以外は外観が見えてきましたね。

    二階が高いですね。

    北側に部屋があるみたいで、プラウドからよく見えますね。

    カーテンは閉めておかないと丸見えですね。

  83. 840 匿名

    夜21時の洗濯します…

    朝は7時前に家をでて、帰りは21時をすぎるので…
    迷惑で申し訳ないと思いながらその時間にしかできません。
    響き安いんですかね。

  84. 841 購入経験者さん

    問題の太鼓現象致し方ありません。
    共同住宅・様々な生活スタイルの方が住んでいるのですから・・・
    その中で出来うる心配りは必要ですが。

  85. 842 マンション住民さん

    私も夜(9時)頃に洗濯回しますが、そんなに音気になりますか?基本リビングにいてるので、上の方の洗濯の音とか気にしたとこないですけど。
    さすがに夜中に回すことはないですけど。

    騒音はマンションに住む限り出てくる問題ですね・・・

    向いのマンション見えてきましたね。

    思っていたより、前に出ていて近くに感じますね。

    向いのマンションはディンクス、単身向けと聞いたので、
    日中そんなに人が見えることはないのかな~と思っていますけど。

    伊丹はマンションだらけなんで、お見合いマンションもしょうがないんでしょうね。

  86. 843 匿名

    騒音=騒がしい音

    生活音の全てが「騒音」ではないでしょう。

  87. 844 匿名さん

    向かいのマンション80%がファミリーです。

  88. 845 購入経験者さん

    伊丹のマンションでも眺望の開けた物件もありますけど・・

  89. 846 匿名

    そもそもマンション=共同住宅
    に住んで、他人の生活音にとやかくクレームつけるような方は土地の広い一戸建てに買い替えたほうが良さそうですね。

  90. 847 匿名

    そもそもマンションは共同住宅です。
    共同住宅に住んで、他人に迷惑かけてるにも関わらず、
    生活音だと言い張る人こそ、戸建てに住むべきです。
    子供を走り回らせたければ、戸建てに買い替えて下さい。

  91. 848 最上階さん

    どうしても上階の音が気になる人は最上階か、一戸建てにすべき。

    我が家は過去2回マンションに住んだんだが

    2回とも上階の音で散々悩まされたので、

    今回だけは絶対に最上階しか買わないと決めてましたよ。

    ここの中層階を買って上階の生活音に文句言ってる方は、

    そこまでのこだわりと周到な準備が出来なかったんだから、

    勉強不足なんです。

    あきらめて我慢するか、それがダメなら買い替えを検討すべき。

    厳しい事言うみたいだが、

    これ(音)だけは一度気になりだしたらもう絶対ダメなんだよ。

  92. 849 匿名

    こんなに響くとは思ってなかった。というか、こんな騒音主が自分の上に住むと思ってなかった。
    ここまで住民層が悪いとは思わなかった。

  93. 850 匿名

    生活音ね。

  94. by 管理担当

スポンサードリンク

シエリアシティ大津におの浜
サンクレイドル塚口レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3800万円台~7200万円台

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3850万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ヶ辻一丁目

5330万円~6340万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

未定

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

[PR] 兵庫県の物件

シエリアシティ明石大久保

兵庫県明石市大久保町ゆりのき通2丁目

4078万円~4328万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

66.46m2~72.47m2

総戸数 810戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,460万円

2LDK~4LDK

61.41m2~73.02m2

総戸数 42戸